nota55 の回答履歴

全528件中361~380件表示
  • 純正サイズのタイヤがラインナップにありません。

    セリカST-205に乗っています。 ミシュランのパイロットスポーツが評判がよさそうなので履いてみたいのですが純正サイズの215/50R16はラインナップにありません。 出来るだけ純正に近い形にしたいのですがどのサイズがベストなのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • メモ帳をドラッグしたら・・・

    アクセサリにあるメモ帳をドラッグでデスクトップに持ってきたら、スタート→プログラム(P)→アクセサリ→メモ帳が消えてしまいました。デスクトップはショートカットアイコンだと思うのですが。 元の場所に戻すにはどうすればいいのですか??

  • 野球盤の消える魔球

    どなたか素朴な疑問にお答えください。 消える魔球が投げられる野球盤で遊んだ経験が無いのですが、消える魔球は絶対に打つことができないものなのでしょうか? 微妙にバットの振り出しのタイミングを早めれば打つことができるのでしょうか? 絶対に打つことができない場合、消える魔球は3回に1回しか投げられないというルールを作って遊ぶものだったのでしょうか? 消える魔球の連投で友人とケンカになったりしたものでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • マウスが・・・

    ノートパソコンなんですが、先日再セットアップしたところマウスの上下スクロールがきかなくなりました。外付けのマウスを使ってもだめでした。どうしたらなおるんでしょうか?おねがいします。

  • タイピングについて

    パソコンを仕事として使いたいのですが、どうしたらすぐにキーボードを見ずに打てるようになりますか? 就職試験が近いので、はやく覚えたいのですが... コツとかあるんでしょうか?

  • フレッツISDNのTAについて

    こんばんは、現在インターネットの接続はISDNです。それで、フレッツISDNに変更しようと思っています。 この場合TAはそのまま使用できるのか知りたくて質問しました。お願いします。 使用環境・・・ PC=win98se TA=INSメイトV-30DSU プロバイダの変更はしません(フレッツ対応してます) もし返答に不明な点があれば教えて下さい

    • ベストアンサー
    • bibi2gou
    • ISDN
    • 回答数4
  • おすすめのお絵かきソフトを教えてください

    こんばんわ。 娘(中学2年)が絵を描くのに興味があり 現在Painterを購入しようか迷っています。 色々な絵描きソフト(って言うのかしら?)がありますが、中学生でも使いこなせるソフトはありませんか? ペンタブレットは持っていますが、みなさんはマウス派でしょうか?タブレット派でしょうか? 参考までにお聞かせください。

  • ダブルクラッチ等について

    こんにちわ。 いくつか質問させて頂きます。 (1)ダブルクラッチの効果。やり方。 (2)ノークラッチシフトの効果。やり方。 (3)NA車の構造。特徴など (4)ターボ車の構造。特徴など こちらは単車の質問になってしまいますが、おわかりの方が居たら回答お願いします。 (1)CBX400Fと2型のF2のパワー、外装、等の違い 以上よろしくお願いします

  • 窓がひとつ閉じません

    よろしくお願いします 窓を10個ほど開けてたので、閉じようとしたら ひとつだけどうしても閉じません というか・・・全く反応しておらず ページをみることもできてない状態です 右クリックをしても何も出てこないので、閉じることができません どうしたらよいのでしょうか? 教えてください win2000 IE6 です

  • りんごアレルギー?

    最近になって突然なんですが、りんごを食べると歯茎がはれて数分間痛いし、気持ち悪いです。りんごは好物でよく食べていたのに、残念でなりません。これってアレルギーでしょうか?ためしに何度食べても痛くなってしまいました。。。体質は急にかわるもの?

  • りんごアレルギー?

    最近になって突然なんですが、りんごを食べると歯茎がはれて数分間痛いし、気持ち悪いです。りんごは好物でよく食べていたのに、残念でなりません。これってアレルギーでしょうか?ためしに何度食べても痛くなってしまいました。。。体質は急にかわるもの?

  • Yahoo!のジオシティーズで…

    今HPを作っているんですけど mp3ファイルなどの再生はどうしたらいいのでしょうか(トップページで見るのと同時に)考えるには、クイックタイムとかいいなぁと思ってますが再生できればなんでもいいです。 誰かいい回答お願いします!

  • 窓がひとつ閉じません

    よろしくお願いします 窓を10個ほど開けてたので、閉じようとしたら ひとつだけどうしても閉じません というか・・・全く反応しておらず ページをみることもできてない状態です 右クリックをしても何も出てこないので、閉じることができません どうしたらよいのでしょうか? 教えてください win2000 IE6 です

  • ATOKについて

    現在ATOKのバージョン11なんですが、バージョンをアップすることはできないのでしょうか?(無料で) ふつうキーボードの日本語入力切り替えボタンみたいなのをおすと、切り替わるのですが切り替わりませんなぜでしょうか?

  • ノーツで質問です。

    とあるユーザについて データベースへの「アクセス権なし」に設定していても クライアントからサーバへログインそのものはできるのでしょうか?

  • 子ウィンドウ内にあるフレームセット内のフレームからの親ウィンドウリロード

    初めまして。JavaScript初心者です。 今回、以下のようなことをやろうと考えております。 (1)あるウィンドウフレームセット(フレームセット(1)とします)を配置し、フレームでウィンドウを2分割し、上半分のフレーム名をフレームA、下半分のフレーム名をフレームBとします。 (2)フレームAに配置されたボタンを押すことにより、別のウィンドウを呼び出します。そのウィンドウにもフレームセット(フレームセット(2)とします)を配置し、そのフレームセット内もフレームを2分割し、上半分のフレーム名をフレームC、下半分のフレーム名をフレームDとします。 (3)フレームCに配置されたボタンを押すことにより、フレームD内にさらにフレームセット(フレームセット(3)とします)を配置し、フレームセット(3)内もフレームを2分割し、上半分のフレームをE、下半分のフレームをFとします。 (4)フレームEに配置されたボタンを押すことにより、フレームBをリロードします。 (1)~(3)はすべて正常に処理できるのですが、(4)がうまくいきません。 window.opener.フレームB.location.replace("フレームBのURL") でうまくいくと思ったのですが、うまくいきません。  つたない質問の書き方で大変申し訳ありませんが、どなたか分かる方がいらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 麦粒腫の切開手術について教えて下さい

     右目に2つ、左目に1つ麦粒腫ができ、今日の診察で3日後に切開手術することになりました。  目の手術は初めてでちょっと不安です。  まぶたの内側から切開するとのことですが、術後どのくらいで治るものでしょうか。また、術後すぐの車の運転は可能でしょうか。  術後にまぶたに変形がみられるようなことはないのでしょうか。  とにかく今は痛くて、視界も遮られて「早くなんとかして!」という思いです。何が原因でなったのでしょう・・・経験者の方、お詳しい方教えて下さい!!

  • アクティブデスクトップの修復…

    アクティブデスクトップの修復を クリックしても直りません。 どうすればいいのでしょう…? 助けてください(;_;)

  • 触覚を使う授業。

    小学校5、6年生向け(35人のクラス)の美術の 授業の指導案をたてなければならないのですが、 「触覚」をテーマにしたような授業で何か 面白いものはないでしょうか? 主旨としましては、最近テレビゲームの発展等に よって、ますます視覚に頼りがちになっている 子ども達に不足していると思われる「触覚を通した 実体験」を教えたい、ということなのですが。。 なかなか良いものが思いつかず困っていますので、 何か良い案がありましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • eve-3
    • 美術
    • 回答数4
  • テンションロッドについて

    私はS15のシルビアに乗っています。 はじめにクスコの5段階調整付の車高調を付けて車高を下げました、次は補強と安定性を向上させていきたいなと考えてます。 そこで色々調べてるのですがテンションロッドを次に付けた方がいいと知人に言われました。が、ショップの人に聞いてもなんだかイマイチよく分かりません。 純正のパーツにもテンションロッドは付いていて社外品と何が違うかというと、ゴムかピロ(金属?)の違いだけ?テンションロッドはそれなりに大事なパーツなのでしょうか?