jhanage の回答履歴

全377件中1~20件表示
  • 私の外国語を現地人にバカにされてしゃべれなくなってしまいました。

    結婚してブラジルに移住して2年目です。 ポルトガル語も勉強し始めて2年半くらいです(急にブラジル行きが決まったので) 子供なしの専業主婦なので毎日勉強して、最近は自分でももどかしい、笑っちゃうくらいのカタコトだけど、2年前に比べたらちょっとはマシになってきました。 でも私のポルトガル語を、度々バカにしてくる人がいて、情けないけど、そのたびにショックで話せなくなります。 まだこっちに来たばかりの頃、お店や道で人に話しかけられるたびに、「ごめんなさい。ポルトガル語は話せません」って言ってたんですけど、その時は全然聞き取れないし、それしか言えないから言ってたんですけど、一緒に歩いてた彼には「それしか言ってないね」って嘲笑されて、他にもRとLの発音を間違えたら「やっぱりできないね」って言われて(やっぱりって、普段からバカにしてるってことですかね)、ついさっきもメールの返信で「OOO(スペルミスした単語)って何?ハハハハ・・・」って・・・。あと、誰々が私のポルトガル語のことを何々って言ってたよ、みたいなことを言われたこともありました。 ほんっとに些細な事だって、自分でもわかってるのに、修正メール打ちながら涙がでてきちゃって・・・。 言葉が話せなくてもどかしくて、くやしくて、恥ずかしい思いはずっとしてきてて、そういう自分に対するくやしさは、「だからこそ勉強しなきゃ」ってバネにしてきたんだけど、他人からあからさまにバカにされたらショックのほうが大きくて・・・。 その人は裕福な家で育ったおぼっちゃんで、ブラジルで一番いい大学を出ていて仕事も歯科医で、何をやらせても人一倍器用にこなすタイプ。 だからバカにされたほうの気持ちとかわからないのかも・・・、もしかしたらバカにしてる自覚もないかもしれません・・・。 どうしたらわかってもらえるでしょうか。 共通の知人がたくさんいるので付き合いを切るわけにもいきません。 他人は変えられないと割り切ったところで、どうしたら乗り越えられるでしょうか。 他のブラジル人に会っても怖くて緊張して喉がロックされたようになって、言葉が口から出てこないんです。

  • スペイン語とフランス語

    大学で英語のほかに第二外国語を授業でとることになっているのですが、スペイン語とフランス語とで迷っています。 知らないことが多いながらに調べてみると、 話す人口はスペインのほうが多く、公用語または通じる語として使われる国の数はフランスのほうが多いように思われます。 ほかにもスペイン語とフランス語は少し類似する部分があるという情報もありました。 将来就く職業としては、NGOなどの国際協力機関に興味があります。 インターネットで調べても情報が多すぎてどれを当てにしていいのかわからない常態です。 良かったら皆さんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • クレジットカードを否認された場合、再チャレンジできますか?

    ある信販会社のクレジットカードを否認されまた。 ・上場企業勤続13年 ・36才、独身、賃貸マンション居住 ・クレジットカードは複数持ってますが、一括払いのみ ・その他借入れなし 以上の条件から、理由はおそらく休職(実際は有給ですが)。 時期をみて再チャレンジ可能でしょうか? その場合注意点は? ※そのクレジットカードを利用するとあるお店の割引 特典が受けられるので作りたいのですが。。

  • 自動車のディラーへ初めて行きます

    女一人で行こうと思ってました。 ですが知り合いに女一人で行くと買わされる、甘く見られる! と言われました。 その方も買うつもり無く、見に行ったら買うことになったそうです。 私は今すぐ購入するつもりはなく、車を見たいだけなのですが・・・。 男性と一緒に行った方がいいものなんでしょうか?

  • オービスの前さえ速度を落としていたらいいって意見が多いのは何故?

    質問や回答を見ていると、オービスに関してはとりあえず手前で減速してればいいって意見が多いみたいです なぜですか?? オービスにかからなければスピード違反してもいいって考えはおかしくないですか? どうどうとここの質問や回答にそういうのが出てると違和感を感じるんですが… 一番の疑問は、オービス前ですら減速できないって人が、飛び出してきた物をかわせるのか??って事が一番疑問に思ってます 友達に聞いたら、オービスは運が悪かった! でも障害物はかわせる!って言ってます。 意味が分からないので、実際やってる人でも想像力がたくましい人でもいいので教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#14955
    • アンケート
    • 回答数7
  • 斜面台と物体との相互運動 高校2年 の内容

    台のABCは滑らかな曲面で、Cでは水平となり、鉛直に立つ壁と接続する。左端AはCよりhだけたかくなっている。Aより質量mの小球を曲面に沿って静かに滑らせる。小球は壁に垂直に衝突する。重力の加速度の大きさをgとする。 質量Mの台が滑らかな床の上を自由に動く場合について (1)小球が壁と衝突する直前の小球と台の速度v、Vをm、M、g,hを用いてあらわせ という問題で 水平方向ついての運動量保存則 mv+MV=0の0がわからないんです 衝突前が mv+MVはわかるのですが 衝突後の0がわからないので なぜ0なのか教えてください ちなみに解答 を見ても分かりませんでした

  • オークション自動落札ソフト

    複数の商品を一度に落札できるの自動落札ソフトを探しています。お知りになっている方がいたら教えてください。

  • FOMAからおくってもらった画像が見れません。

    FOMAから私の携帯に画像を送ってもらったのですが、文章しか届かないです。私の携帯はvodafoneのV601SHです。ななメールなんかも試したのですがダメ。どうしたら、みれるようになりますか?

  • USBフラッシュメモリ について

    USBフラッシュメモリをパソコンから抜く時安全な抜き方は理解できたのですが、万が一USBフラッシュメモリを入れたままパソコンの電源を落としたときは、またパソコンを立ち上げてまで安全な方法で抜かなければならないのですか?

  • 人と話すことは趣味にはなりませんか?

    こんばんは。 先ほど学歴と職歴の書き方について質問させて頂いた者です。 趣味についての質問なのですが、 人と話すこと。というのは趣味にはなりませんか? それとも別の項目で書いた方がいいのでしょうか? 希望の就職先での仕事内容が受付とあったので 書いたら有利になるのかと思ったので出来たら書きたいのですが・・・ またよりいい書き方、表現の仕方があれば 是非教えてください。どうぞ宜しくお願い致します。

  • アクセス数は何を基準にして発表しているのですか?

    こんにちわ。 ヤフーはxxページビューだとか言いますけど一体何が基準なのでしょうか? トップページのアクセス数のみのカウントなのでしょうか? 同じIPは省いているのでしょうか? 公的に何か基準などあるのでしょうか? どこかしらに公表する際、どうするべきでしょうか?

  • フォトショップで色を指定して変える方法?教えてください

    フォトショップで色を指定してその色だけを変更することはできますか? 例えばこのページ左上に goo 教えて!goo とかいたロゴがありますよね、これの最初のgooの赤色だけを別の色に変えたりってできるのでしょうか?塗りつぶしツールなどだとどうしても輪郭が塗りつぶされないので、いい方法があれば教えてください、よろしくお願いします

  • 太陽の撮影について

    こんにちは。 最近、空の撮影に興味を持ちました。 ネットや写真集などで、みなさんの撮影した空の写真を見ていると、普通の青空の他に、太陽がばっちり撮れている写真を見かけます。 私も及ばずながら、マネだけでもしてみたいと思い、太陽を手持ちのデジカメ(カシオのEX-Z40)で撮ってみました。 ところが、私のデジカメの性能が足りないためか、みなさんのような、太陽から出ている光線を写すことはできず、ただ雲のようにもやもやとしたものが白く写るばかりでした。 ところで、太陽の撮影について調べていると、どうやら太陽にレンズを向けるのは危険らしいという事が分かり、私のデジカメも大丈夫かどうか、不安になってきています。 そこで質問なのですが、太陽の撮影をしている方は、何か特別なレンズ、またはカメラを使っているのでしょうか?彼らのカメラは、太陽の撮影をする事によって壊れてしまったりする事はないのでしょうか? それから、私のデジカメでは、なぜ太陽の光線をうまく撮る事ができないのでしょうか?光線を撮影するテクニック、もしくは機材(?)を教えて下さい。 読んで頂きありがとうございました。 では、どうぞよろしくお願い致します。

  • うざいフォーカスを勝手にテキストボックスへ移動させないようにするには?

    「OKWeb」だけでなく「Yahoo! Japan」「Google」など一部のHPを開いたりリロード(更新・再読み込み)したりする際、クリックしていないにもかかわらず検索用のキーワードを入力するテキストボックスへフォーカス(カーソル?)が勝手に移動し、クリックしたのと同じ状態になってしまいます。 どうにかしてこのうざいフォーカスを移動させないようにする方法ってないのでしょうか? 当方のブラウザは Internet Explorer 6.0 (IE6 SP1) ですが、これはブラウザかHTML、あるいはJavaといった言語の仕様で起こるものしょうか?

  • うざいフォーカスを勝手にテキストボックスへ移動させないようにするには?

    「OKWeb」だけでなく「Yahoo! Japan」「Google」など一部のHPを開いたりリロード(更新・再読み込み)したりする際、クリックしていないにもかかわらず検索用のキーワードを入力するテキストボックスへフォーカス(カーソル?)が勝手に移動し、クリックしたのと同じ状態になってしまいます。 どうにかしてこのうざいフォーカスを移動させないようにする方法ってないのでしょうか? 当方のブラウザは Internet Explorer 6.0 (IE6 SP1) ですが、これはブラウザかHTML、あるいはJavaといった言語の仕様で起こるものしょうか?

  • 山で小石を積む訳

    ハイキングコーなどを歩いていますと、たまに山頂とか登山道の傍らなどに小石が積み上げられているのを見かけるのですが、あれは一体、何でしょうか? 何かのおまじないとか、信仰心からやっていることなのでしょうか? 一般のハイカーが? どういう目的で石を積むのか、お判りになる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 慣性の法則について教えてください!至急お願いします。

    私は、慣性の法則が、「止まっている物は、力を加えない限り止っている」「動いている物は、力を加えない限り動き続ける」までは、分かったのですが、 電車の中でジャンプしても、同じ位置に着地をするのが、どうしても理解できません!教えてください!

  • 腕時計 時間の合わせ方分かる方教えて下さい。

    子供の2000円くらいで買ったストップウオッチが付いてる腕時計です。 デジタルで時計とストップウオッチ画面が上下にあります。 ボタンは4つ。ST.STP RESET MODE LIGHT です。 ライトは明かりがつくだけだと思います。 MODEを押すと画面の真ん中の表示の AL-1 AL-2 CHI STP TMR DUAL が選べる感じになります。 こんな説明で分かっていただける方、時間の合わせ方を教えて下さい。 時間が合わせられず親子で困ってます。。。 購入して3ヶ月です。 説明書、領収書はないですが 購入したお店で見てもらえるものでしょうか?

  • フォトショップで色を指定して変える方法?教えてください

    フォトショップで色を指定してその色だけを変更することはできますか? 例えばこのページ左上に goo 教えて!goo とかいたロゴがありますよね、これの最初のgooの赤色だけを別の色に変えたりってできるのでしょうか?塗りつぶしツールなどだとどうしても輪郭が塗りつぶされないので、いい方法があれば教えてください、よろしくお願いします

  • 夏休みはなぜあるのですか?

    小学1年の娘がいます。 夏休み中の宿題が信じられないくらい大量です。 大人には簡単な計算なんかでも、ごく普通の小学1年生にはとてつもない負担になってるように見えます。 そこで、夏休みの意味を知りたくなったので、どなたかよろしくお願いします。