jitaku-senmon の回答履歴

全90件中61~80件表示
  • 9時に始まり17時に終わる仕事って何ですか?

    事務らしいです。 事務って何ですか? バイトではなく会社員らしいです。 事務は残業ないんですか? 給料どのくらいですかね?

  • いい方法があったら教えて下さい。

    隣家のいやがらせ?が不安です。 隣家の息子は普段はいませんが、週末に家に来ては窓を開けたまま一晩中音楽等をかけています。こちらは戸締まりをして我慢していました。この間あまりにヒドかったので注意すると、次の日親が謝りに来ました。その後いやがらせ?を始めました。雨戸にBB弾や物を当てます。30才にもなりこんな幼稚な事をするのですから、呆れます。相手にしないのが一番ですが、今後エスカレートしないかと心配もあります。気にしすぎでしょうか?

  • 出たくない電話に出なくていいアプリ

    着信拒否の出来ない相手からの電話に困っています。 電話の回数がとにかく多く、ひどいときには一日に60回以上かけてきます。最近特に多くて…。 サイレントにしているので音に関してはかまわないのですが、その人からの電話が鳴っている間は携帯の操作ができなくて困っています…。 着信拒否にすると通話中の音声が流れる(らしいですね) 着信をブロックする機能のアプリだと電話がかかってきた瞬間に切ってしまう これでは相手に怪しまれてしまいます。 縁を切ることもできない相手なので、それでは困ります。 欲しいのは「着信が来たときに相手には着信の呼び出し音が聞こえているが、着信の画面が出ずにほかの操作ができる」ようなアプリです。 もしくはせめて「携帯を操作しているときにかかってきてもうっかり電話に出るボタンをタップしてしまわない」ようなアプリ(たとえば誤動作を防止するような機能のアプリ)はないでしょうか? 無料なら一番いいですが、有料のアプリであっても教えていただけると嬉しいです。 英語のアプリでもいいです。 アプリでなくても、何かいい方法があればよろしくお願いします。

  • Webデザイナーの方、Mac・Winどちら?

    Webデザインを専門的にやっていこうと思っています。PCの買い替えを関東中ですが、MacとWinどちらかが適しているという事はあるのでしょうか?一般的にグラフィックはMacと思っていたんですが、Webデザインの場合はどちらなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kanaflan
    • CSS
    • 回答数7
  • リカバリする場合は、OSをアンインストールしてから

    リカバリする場合は、OSをアンインストールしてからするのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • スマホゲームアプリ作成のパソコンスクールについて

    iPhoneやAndroidのゲームアプリ開発を学ぶことができるパソコンスクールはありますか?

  • どこからが分不相応なクルマなのでしょうか?

    独身36歳のクルマ好きです。ようやく結婚する予定で、嫁にガァガァ言われない独身のうちに好きなクルマを購入しちゃおうと思っています。自由になる(嫁が知らない)貯金は頭金300万出せるくらいにはなりました(結婚・新生活資金は別途確保済み)。現在の税込み年収は530万です。 一般的に新車で買うべきクルマは年収の1/3が目安と言われているそうですが、それが正しければカローラクラスで精一杯となってしまうのですが... 可能ならレクサスIS250やアウディA4やBMW320i、もしくはCT200hやA3や120iあたりには乗りたいなぁ~と思っています。私の年収では無謀でしょうか? 皆様はどのような基準で購入するクルマの価格帯を決めていますか?

  • 車ローン

    車ローン組みたいんですが一時期親にお金を渡して返済してたんですが全く払ってなくてまだローンが残っています!それでも新たにローンって組めますか?

  • お通夜のマナーなど。急ぎです。

    お通夜のマナーなど。急ぎです。 会社の社長の父親が亡くなられ、明日の日曜にお通夜があります。 私は、上司からも出席するように言われたので、出席するつもりです。 しかし、私自身、お通夜に出席したことが無く、知識やマナーも無い状態です。 服装はやはり礼服なのか?また、お通夜全体のマナー等、 教えていただけたら幸いです

  • お通夜のマナーなど。急ぎです。

    お通夜のマナーなど。急ぎです。 会社の社長の父親が亡くなられ、明日の日曜にお通夜があります。 私は、上司からも出席するように言われたので、出席するつもりです。 しかし、私自身、お通夜に出席したことが無く、知識やマナーも無い状態です。 服装はやはり礼服なのか?また、お通夜全体のマナー等、 教えていただけたら幸いです

  • 自作PCのスペックと最適な購入時期

    自作PCに初めて挑戦しようと思っています。 主な用途はDJ配信やFPSゲームの録画+実況配信です ゲーム実況はPS3をHDキャプチャーボードで取り込んで高画質配信をしたいです。 そこでCPUやマザーボードのスペックなんですが CPU:Core i7 980 m/b :ASRock X58 Extreme6 で組んでみようと思ったのですが、こんなに高スペックな必要はありませんか? 予算はCPUとマザーボードで10万円以内ですが、できれば予算を抑えたいので、ストレスなく高画質配信をするために最適なスペックを教えていただきたいです。 またSandy Bridge-Eベース製品が、2011年末に登場するそうですが、CPUとマザーボードは発売を待って新製品のほうを購入するほうがいいでしょうか? 分かりにくい質問ですみません。 

  • メモリ増設したらサクサク動くようになる?

    現在、Eee PC 1001PXDを使用していて スペックは cpu:Atom N455 1.66GHz(512KB) メモリは1gbです。 そこで、BUFFALO ノート用増設メモリ PC3-8500(DDR3-1066) 2GB D3N1066-2G/E で、メモリを増設したいのですが 結構変わりますか?効果あるのでしょうか? メモリ増設は経験ないので、このスペックで3GBにした場合、期待できるほど効果があるか教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 8/21 反フジテレビデモ

    本日お台場でフジテレビに対するデモが行われました。 2万人近くの人数が集まったにもかかわらず夕方のニュースで報道したテレビ局は無いようでした。 どうなっているんですか?日本の放送局は? The demonstration to Fuji Television Network was done by Odaiba today. There seemed to be no TV station that had been reported by the news of the evening though 20,000 people gathered the nearby numbers of people. How do it become it?The broadcasting station in Japan?

  • 栄養失調にならないために必要な食べ物はなんですか?

    栄養失調にならないために必要な食べ物はなんですか?ねぎ・味噌・大根・もやし・たまご・玄米・ゴマ・き なこ・地下水などを摂っています。他におすすめの食品はありませんか?

  • 「プリウス」に搭載されている「バッテリー」について

    「プリウス」や「プリウス α」の5人乗りに搭載されている ニッケル水素バッテリーと、「プリウス αー」の7人乗りに搭載されている リチゥムイオンバッテリー とではやはり、リチゥムイオンバッテリーのほうがバッテリーの寿命は長いのでしょうか? 教えてください。。。

  • 新しいファイルを何も作成できない

    Win XP SP3を使っています。 作業をしていたら、新しいファイルをHDD上にまったく作成することができなくなりました。フォルダはおろか、1文字も書いていない空のtxtファイルすら新規作成しようとしても「ディクスがいっぱいです」というメッセージが現れます。ありとあらゆるアプリケーションで新しいファイルが作成できず「ディスクがいっぱいです」というメッセージになります。まだCドライブには30GBも余裕があるのですが・・・ この問題が原因なのか、FirefoxやThunderbirdも起動しません。原因がわかる方教えていただけないでしょうか。

  • インターネットと電話を引きます

    大阪在住です。 引越しでインターネットと電話を引く事になっていますが、自分自身の知識が古くて困っています。 おすすめをお願いします。 インターネットは速いのが良いです。 PCは3台あります。 有線で速いのと、無線で速いのを紹介して下さい。 有線ではZAQが一番速いのでしたっけ? 無線の場合、複数のPCを1契約でいけますか? 電話ですが、インターネットと組み合わせのIP電話? と 普通の電話? に関して教えて下さい。 デジタル回線用のFAX機が使える事が条件となります。 インターネットと電話は別々でも可です。 以上、よろしくおねがいします。

  • タイヤについて質問です。

    4年前に中古車を購入してタイヤを一度も換えてません。山はまだ少しあるのですが、ひび割れがあります。 早めに交換した方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • XPから7アップデート後のインターネット接続

    XPからウィンドウズ7へのアップグレードを行いましたが、インターネットには接続できているのにURL入力後や画面を推移したところで「インターネットに接続できません」とのエラーメッセージがでることが頻繁にあります。 「更新」ボタンを押すことで解決することが多いのですが、データのダウンロード等を行う場合に失敗してしまうことや、操作にストレスを感じることから何とか解決したいと考えています。 PCは2008年に購入したものです。 よろしくお願いします!

  • HDD搭載のDVDプレーヤーの地デジ化

    5、6年前に買ったハードディスク搭載のDVDプレーヤーなんですが、地デジ対応ではなく、説明書に、アンテナチューナーをとりつけて下さいってだけ書いていたのですが、 何を買ったらいいのか、どうやってつけたらいいのか、さっぱりわかりません。 アナログ放送が終了してから家電量販店に行ってみたら、売り切れと言われ、 しかも、録画するのに、番組表が表示されないって聞いたんですけど、本当ですか!? 誰か詳しい方おられましたら、よろしくお願いしますm(__)m ちなみに、プレーヤーは、パナのDMR-E330Hと言う品種で、テレビもパナです。(テレビは地デジ対応)