anonymous-00 の回答履歴

全135件中21~40件表示
  • 狙われやすい??

    私は昔から不愉快な目に遭っています。 小さい頃は車の中に1人で居るとドアを開けられそうになったり…微笑みかけられたり… 知らないおじさんが毎日通学中に手を振ってきたり、私に笑って欲しいとかで変顔してきたり芸人のモノマネをされたりしました。 それから中学生、高校生になると… ・学校帰りにスタバで勉強をしていると隣に座っていて先にスタバを出て行った男が外で1時間も待っていた。 ・街で付け回される 今は大学生で一人暮らしですが、まだ不愉快な思いをよくします。 ・電車の中で痴漢に追いかけられる。隅に追い詰められる。腰を振られたり密着される。 (冤罪だと言われたくないし、私は普通の男性並みに力があるのでいつもみぞおちをグリグリ押したり言い返したりで追っ払っていますが…) ・スーパーなどで何十分もつけられる ・夜中に家の鍵を開けられそうになる。 ・家のポストなどに見覚えのない服が入ってる こんな感じです。 私は服装は夏でも露出はあまりしません。 『色白、細み、癒し系で清楚系だからじゃない?』 と言われました。 ちなみによく顔と雰囲気が安めぐみだと言われます。 こういう外見の女は狙われやすいのでしょうか? 露出は控え、電車は女性車両、夕方は普通車両ですがなるべく女性が多い車両を選んでます。 変な人が居る時は睨みつけたり、ビクビクしないでいますが絶対狙われてしまいます…

    • 締切済み
    • noname#206394
    • 人生相談
    • 回答数4
  • リストカットしてしまいます。

    主婦で子供もいます。 10年前ぐらいからリストカットが始まり、今だに完璧に治っていません。 子供が出来きてからは、しなかったのですが、最近またしてしまいました。 子供が出来きて、やっと治ったと思ったのですが、やはり、心の傷は治ってなかったみたいです。 いつか治るのでしょうか?

  • 虐待を受けて育ちました。もう限界です。

    こんにちは。 29歳男 既婚 子供無しです。 幼少より親から虐待を受けて育ちました。 今は親と縁を切り、妻と家庭をもうけました。 子供は未だいませんが、私は妻を愛しています。妻もとても私に優しくしてくれます。 私の悩みは、私自身の心です。自分で心が病んでいると感じます。 妻と一緒に居て幸せだと感じると、それを失うのが怖く、 仕事で上手くいけば、それを失うのが怖く、 どうでも良いことで日々心が疲れます。 幼少より父と母から殴る・蹴るの虐待を受けて育ちました。 両親が一度私を殴り始めると、1時間から2時間、私を殴り続けました。 殴られるのが辛く、小学生の頃に 「きっとこの両親は本当の親ではなく、いつか優しい親が自分を迎えにきてくれる。」 と思うようになりました。 殴られている時はその時間をやりすごすために、 「今殴られているのは自分ではない。」 と思い込むことで、痛みを感じなくなりました。 つまり、殴られている自分を客観視して、痛みを和らげたんだと思います。 結果、私は今でも自分のことを語る時に、まるで他人のことを語るように語ります。 また、親と縁を切っているために、親孝行をするひとの気持ちを本当には理解していないのだと思います。 妻はそんな私の過去を知っている唯一の人間です。 彼女は私が孤独な人間であることを理解していて、 正月や連休、彼女の親が「帰ってきて欲しい」と言っても、 私が妻と二人で過ごしたいことを知っていて、ずっと笑顔で私に尽くしてくれます。 そんな、妻を見ていて、辛くなるときが有ります。 正直に書くと、妻が私をほったらかしにして、妻の両親につくしたら、きっと私は激しい孤独を感じます。 それは、妻をとられたという嫉妬もあるだろうし、また良いご両親がいる妻への羨望と嫉妬があるのだと自分で分かっています。 自分で、こういう感情をもつのは、異常であると分かっていますが、どうしようもありません。 昔はガムシャラに勉強して、よい大学に入って、良い収入を得れば幸せになれると信じていました。 でも、きりがないんです。 良い収入を得れば、それを失って、今の家族(妻)を失うのが怖く。 妻が私に優しくすればするほど、妻を失ったらどうしよう、と。 夜中に仕事を失って、家族を失う夢を見て起きることがよくあります。 なんとか、もっと心の広い人間になりたいです。 こんな、悩み誰にも相談できないので、ネットに書き込みました。 なんとか自分を変えたいんです。 私のような経験がある方、無い方、どちらでもかまいません、何かアドバイスを頂けるとたすかります。

  • 以下がDVに当たるのかどうかを皆さま教えて下さい

    以下がDVに当たるのかどうかを皆さま教えて下さい>< ・家を出ていけと追い出す ・家の鍵を知らない間にとる ・家を出て行かせるために、財布の入っているカバンを外に放り出す ・子供に近づけさせないようにする ・出ていかないなら俺が出ていくと雪が降っている中、子供(4ヵ月児)を連れて外に出ようとする (家を出て行かせるために人質をとっている?)

  • ACの幼少時の思い出

    こんにちは。 私は小4より前の思い出を全くと言っていいほど思い出せません。現在は高1です。 少しだけ思い出せても、本の内容を思い出すように実感がありません。 調べると、ACは幼少の記憶が曖昧(?)な人が多いらしいのですが、 そうであるACの方は、何才より前の記憶が曖昧なのでしょうか? また、ない記憶などは思い出すことができるものなのでしょうか?

  • 絵のアドバイスをください。

    私は現在高校1年をやっておりまして、先日先生に「今年の文化祭のポスター描いて応募してみたらどうだといわれました。(賞を取ったらそのとしのポスターになる)」といわれました。 そこで実際に書いてみたのですが・・・・こんなレベルじゃ賞なんて取れない!!!と思ってしまい。 gooを使ってアドバイスをもらうという結果に至ったわけです。 よろしくお願いします。  ちなみに美術系の高校ではありません。もろ公立です http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=44249933 こちらの絵です

  • 絵のアドバイスをください。

    私は現在高校1年をやっておりまして、先日先生に「今年の文化祭のポスター描いて応募してみたらどうだといわれました。(賞を取ったらそのとしのポスターになる)」といわれました。 そこで実際に書いてみたのですが・・・・こんなレベルじゃ賞なんて取れない!!!と思ってしまい。 gooを使ってアドバイスをもらうという結果に至ったわけです。 よろしくお願いします。  ちなみに美術系の高校ではありません。もろ公立です http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=44249933 こちらの絵です

  • 美人が同性からひがまれること

    美人は特だね~と男性から言われて、その周りの女性陣がムッとしている光景を見ました。その不快な顔をした女性の皆さんを見て、とても怖いな~と思って眺めました。 実際美人の女性は、印象も性格も良い女性が多いと思います。 同性から妬まれ男好きなど、影ぐち叩かれていますが、冷静に見ると、男性が話しかけてそれに当たり前に、感じ良く受け答えしてるだけで、一般的な可愛い女性より男性との接点が多くなってしまい、男性と居る場面や回数が必然的に目立つだけだと私は思います。 美人でヒガミの対象になっている女性を見て、男性側はどう思うものなのでしょうか⁈それでもチヤホヤしてしまうことをやめないのは、周りの女性のムッとした表情は目に入らないほど、美人に見とれているからですか? 女性は、ついついひがむとゆうよりは、男性の前だとぶりっ子するからイラつくなど、それぞれあると思います。 私は女性ですが、人の輪を大切にしたい派です。 皆さんは、美人の女性がイジメにあうことをどう感じますか⁈

  • 『本気で自殺すること』を考えたことのある方に質問

    軽く数日間だけ『死にたい、死ねば楽になるのに』や、衝動的に『自殺しそうになった』などではなく、長期間にわたり、本気で自殺することを悩んだことのある方に質問です。 私はうつ病で2年間近く『いつ死んでも良い』『誰か殺してくれないものか』と常に思いながら…むしろ望みながら過ごしてきました。 本当に少しの差でそうなっていたと思うこともありました。 現在はなんとか通院し、薬のおかげでうつ病が快方に向かい、やっと久々に考えることや行動するということが『できる』ようになってきたところです。 そこでどうしてもお聞きしたいのですが どのように悩んでいましたか?(または現在どのように悩んでいますか?) また改善された方はどういった思考に至り『生きよう』と思うようになれましたか? という経緯をできるだけ詳しくお聞きしたいのです。 倫理上の問題や、『言ってはならない』『言うべきではない』ということなどは気にせず、ありのままの思想、経緯をお聞かせください。 私は現在、うつ病が治ってきてはいるものの『いつ死んでも良い』、この気持ちがなくなりませんし、これからもなくなる気がしません。仮にこれから生きていくのならどこかで『生きていこう』と決断しないと何も頑張ることができないし、何もやれないと思うのです。 どちらに決断するにせよ、はっきりと今後を断定したいのです。 その判断材料として、皆さんの実体験や思想をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。 (私は客観的に見て、この質問をし一回『生きよう』と思いたいのだと思います。なのでご心配や注意などはご遠慮願います。)

  • 自分は変えれるけど他人は変えれない?

    よく一時期に「自分は変えれるけど他人は変えれない、だから自分を変えれるように努力しよう。」といった用語がでていたと思います。 これは個を重視しすぎて肥大化しすぎて、硬く荒れた空気の中で、相手が柔軟性がなくなっていて、とても変わりそうにないという意味だと思います。また新たなテクノロジーの出現で煩瑣になり、難しくとらえがちになったとか。 でも、他人への深い洞察などで、当然一変させるとかは難しくても少しずつの変化などはあるように思えます。人って集団で生きる生物かと思いますので、影響などしあったり誰かが引っ張ったりすることがあるのではないかと思います。 周囲を変える努力ってどのようなものだと思われますか?

  • 親が児童を守れない理由は?

    児童を直接的に守るのは本来、 親やPTAや学校職員などの身近な大人だと思います。 しかし、最近はそれだけでは守る事が困難になったのか、 児童ポルノ法など、社会的に過剰な保護が必要な流れになってきました。 親や身近な大人が自分達の児童を守れなくなった理由はなんだと思いますか?

  • アートなイベント情報

    六本木アートナイトのような、ちょっとしたアートのイベント情報を教えて下さい。 美術館までいくとちょっとお堅いイメージなので、手頃に楽しめるイベントがあればと思います。 東京近郊であると嬉しいですが、特に指定はありません。 宜しくお願いします。

  • 自ら命を絶つのも運命…私は間違ってますか?

    主人の弟(26歳)は鬱病を患っています。 漢方薬を服用していて、一時期よりマシになっていると聞いていましたが、6月14日に「自分がいると迷惑になる。みんな元気で」とのメモを残して出て行ってしまいました。 携帯を置いたままなので連絡の取りようがなく、仕事は数年前にやめていて所持金や貯金は殆ど無いと思われます。 主人の親が警察には相談済みのようです。 免許を持っているのは主人のみで、主人の姉と妹から「行先に何か心当たりはないか。よく一緒に釣りに行っていた琵琶湖や徳島あたりを捜してみてほしい」と何度もLINEで送ってくるのですが主人は「気が済んだらフラッと帰ってくるんじゃないか。放っておけばいい」という考えで、姉妹からのメッセージは無視している状態でした。 一昨日、「あんたらは帰ってくると楽観視しているけど、これでもし命でも落とすようなことがあったらどうするのか。もしかして運命だから仕方ないって思える腐った奴?」と送ってきたので、イラッとした私は「腐ってませんが運命だと思えますよ。事故で死のうが自ら命を絶とうが、死んだらそれは運命だからです。仕方ないことなんですよ、そうなる運命だったんです」と送りました。 すると「お前、鬼だな」とメッセージが届き、主人からは「無視しとけばいいのに、なぜ関わったのか」と叱られてしまいました。 主人の母から主人に「人の命を何だと思ってるのか。家のことに口出しするなって言っておきなさい」と電話があったようです。 ぜんぶ私が悪いみたいな感じになってきていて、なんで?????という思いです。 私の考え、間違ってますか?どうなろうとそれは、その人の運命ですよね? 皆さんの意見を聞きたくてこちらに登録しました。 よろしくお願い致します。

  • 女性の方に聞くよ~

    エレベーターで知らない男が一緒に乗ると気持ち悪くなりますか? 自分は知らない男と同じエレベーターに乗ると吐き気がします。

  • 親が児童を守れない理由は?

    児童を直接的に守るのは本来、 親やPTAや学校職員などの身近な大人だと思います。 しかし、最近はそれだけでは守る事が困難になったのか、 児童ポルノ法など、社会的に過剰な保護が必要な流れになってきました。 親や身近な大人が自分達の児童を守れなくなった理由はなんだと思いますか?

  • 女性の方に質問してもいいですか?

    愛している彼女や妻がいても、綺麗な女性に欲情するのが、男性の現実ですが、女性も男性が悲しむような現実があれば教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#200052
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • あなたの目の前にボタンがあるとします。

    あなたの目の前にボタンがあるとします。このボタンを押すと、 その瞬間に、あなたの口座に10億円がポンと振り込まれます。 ただ、それと同時に、あなたの知らない誰かが亡くなります。 もちろん、それは絶対にバレません。 あなたはボタンを押しますか?

  • 父親が嫌いです。意見下さい。

    結婚したばかりの主婦です。子供はなしです。 私は昔から父親の事が嫌いです。 まず、言葉使いが汚いです。バカアホは当たり前でそれ以上にひどい言葉も言われ、暴力も振るわれてきました。 幼い頃の我が家の食卓は毎日父親の怒鳴り声と物がとんできました。毎日泣いていました。余り両親と会話をしたことがありまん。 そんな環境のせいか、私はいい悪いも区別出来ないし、常識もありませんでした。当然ながら友達なんていませんでした。 父親にお前はバカ、アホと言われ続けてきたので、何やるにしても自信が持てませんでした。 だけど、そんな性格だったので人にもよく裏切らたりしたんですが、酷い裏切りにあい、それで自分を見つめ直し、努力してきました。 自分自身が変われて、結婚もできたのですが、だけど父親に対しての恨みがなかなか消えてくれません。自分が変われば変わるほど父親が憎いです。 姉がいるんですが、姉は父親のことを、今まで散々な思いをさせられてきたけど、今では感謝してる。と言います。 姉には子供がいます。なので、親の気持ちがわかるようになったといいます。 いっぱい傷つけられて、嫌な人生歩まされて、この親じゃなければもっと違う人生があったんじゃないかなって思ってしまいます。 だいぶ昔よりは良くなったとはいえ、夫と実家に帰った時あまりの口の悪さに恥ずかしい思いをします。 ここまで育ててくれたことに感謝出来ない私はダメなんでしょうか? ご意見ください。

  • 子供の頃の孤独

    中3女子です。 私は今母と仲が悪くて、この前母が家出しました。 私は一人っ子でシングルマザーなので、今独り暮らしです。 とても孤独です。元々孤独だったのに、 もっと孤独になってしまいました。 子供の頃に孤独を味わいすぎたら、 大人になってどうなりますか? どんな病気(精神病)になりやすいですか?

  • 非常識な店員&客のエピソード

    非常識な店員&客のエピソードを募集します! ムカつくエピソードや面白いエピソードなど、何でもOKです。 ベストアンサーは私の独断と偏見で決めます(笑) ちなみに私の非常識な客エピソードは、 先日、携帯代金が口座から落ちてなかったので直接ショップに行って料金を支払いに行った日のことですが、隣で同じように料金の支払いに来たおじさんが座ってました。 店員さんが本人確認を求めたところ、免許証も保険証も持ってきてないとのこと。 さらに契約者の名前も生年月日もわからない。 さらにさらに携帯電話を家に置いてきたので電話番号がわからないとのことでした。 店員さんは情報が一つも無いので調べようが無いことを丁寧におじさんに説明をしていましたが、おじさんはなぜか激怒(笑) 料金払いに来たってーのになんだこの店はって(笑) 凄い怒鳴り散らして帰って逝きました(笑) こんな感じでよろしくお願い致します(`_´)