aoyamayoitoko の回答履歴

全1574件中1401~1420件表示
  • 収納として

    収納に使います。ロフトか天井裏収納かどちらが使いやすいでしょうか?エアコンの効き具合、埃の処理などいろいろ違ってきますが・・・

  • スマートフォンよりのメールについて

    IS03のスマートフォンより自宅パソコン(Outlook 2007)にメールを送るとどうしても届きません。パソコンからスマートフォンへは届きます。なんか設定があるのでしょうか?

  • 友人からの借金取り立ての方法を教えて下さい!

    友人にお金を貸していますが、返済してくれません。 取り立てたいので、どうかご協力ください。 ・私・・最近数年ぶりに地元に帰って来ました。  友人に3年ほど前、20万円貸しました。 ・友人・・私の中高からの友人。  ずっと地元にいて、お金に困ったため私から借金。既婚者。妻以外身寄りなし。 話はこうです。 数年前、地元から離れて働く私に、友人からメールで借金の依頼があり、 当初は断ったものの、苦境から逃れるため、正社員として働くことを条件に貸しました。 友人は、ようやく就職し、2-3ヶ月後から分割で返済を約束しました。 (借金の直前まで友人は無職に近い状態でしたので、友人としてアドバイスした上で、当面の生活費ということで貸しました) 借用書はありませんが、当時のメールでのやり取りと、 銀行振り込みだったので、私の銀行通帳に記録が残っています。 ところが、彼は返済の時期になると突然連絡をしなくなりました。 私は地元から離れていましたので、メールや携帯でしか連絡の取りようがなく、 メール・電話してもなんら返答がないため、連絡が取れなくなりました。 その後メールも電話も変えたようで、連絡が取れなくなりました。 それでも年に一度ほど地元に帰っていましたので、そのたびに友人のアパートを訪問するも、 会えませんでした。 私も最近地元に帰り、再就職したのですが、友人には会えず(奥さんに会ったのみ)、 つい最近とうとう友人は引っ越してしまいました。 彼の奥さんは、その際、彼とは最近連絡がつかないと言っていましたが、 色々な伝手で、彼が地元にいること、奥さんとも一緒にいることは突き止めました。 彼と妻が住んでいる場所も何とか突き止めています。 ただ、彼の妻は働いていますが、彼が働いているかどうかは不明です。 そこで、ご相談です。 お金を貸した私にも責任があるのは承知の上ですが、なんとしても取り返したいと思っています。 なぜならば、借りた物を返すのは当然の話であるとともに、返せない場合の謝罪も何もなく、 友人としての付き合いも今後出来ないと感じているからです。 <質問> ・友人間の借金は10年間で時効と聞いていますが、メールの記録と通帳の記録だけで証拠になりますか? ・返さないということで上記の証拠を以て、警察に訴えることは可能でしょうか? ・彼の妻も私を欺いているわけですが、妻に彼に替わって返済を求めることは可能でしょうか?(法律的に) ・簡易裁判などの制度で彼の財産(例えば、スクーターやテレビなど換金できそうな物)の差し押さえは可能でしょうか? ・何か取り立ての良いアイデアはないでしょうか?  →まずは借用書を書かせろ、100円でもいいから返してもらえ、内容証明郵便で・・など取り立ての知識でも構いません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • スマートフォンよりのメールについて

    IS03のスマートフォンより自宅パソコン(Outlook 2007)にメールを送るとどうしても届きません。パソコンからスマートフォンへは届きます。なんか設定があるのでしょうか?

  • 警察よりの 任意同行・任意来署の法的効力は?

     警察官より職務質問としての結果任意同行・叉は電話での任意の呼び出しを受けた場合、法的な効力をおしえてください。 こちらから同行・叉は出向かないで無視した場合の法的な立場を知りたいのです。

  • どういった環境でクラシックを聴いていますか?

    ここで以前に質問したときに、著作権切れの昔のフリー音源を紹介されたり、YouTubeの動画を紹介されたり、ちょっと不思議な感じがしました。クラシックを聴く方でもロックやポップスのように音質を気にしない人がけっこう多いのでしょうか? 著作権切れの昔のフリー音源は音質的につらいものが多いですし、YouTubeの動画は音質がまちまちで、しかも演奏者のレベルもまちまち。本当にプロなの? と思うようなのもかなりありますよね。 しかもカーネルミキサーの問題で高音質で聴くには面倒な作業が必要になりますし、当然のことながら標準装備のサウンドカードでは悲しい音しかでません。 ロック・ポップスならノートPCに各種設定やサウンドカードもノーマルのまま、3000円のヘッドホンを直挿しして、音源はYouTubeっていう人もいるでしょうけど、クラシックファンにもそんな人達っているのでしょうか? それとも、それが当たり前の時代になりつつあるんでしょうか? 皆さんのクラシックを聴く環境はどんな感じですか?

  • 特急スペーシアは喫煙車両はありますか?

    浅草発鬼怒川温泉行きの特急列車スペーシアなのですが、喫煙車両、禁煙車両と両方あるのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • 助けて下さい。お願いいたします。辛口指導希望です。

    仕事をガツガツやめました。20歳です。学生の時は主に、MOSマスター や、WEBデザインを学んできましたが、インターンシップなどをして、仕事を経験してきました。それでもって、学校卒業し、郵便局で3ヶ月 働きました。辞めて、製造業をアレルギーということで、1日でやめてしまいました。 自分には、資格を活かす仕事をハローワークの方達はお勧めをします。自分としては、お金が欲しいということで、事務系にしようか考えてますが。それもまた、やりたい仕事ではないので、キツイと辞めてしまいそうなんです。 わたしは、今ハングル語と、栄養士の資格に興味を持っており、これは趣味で知識を得たい事であります。 親と相談したら、仕事に結びつけなさい。と言われます。こう自分で模索してるうちに、やりたい事や、自分に合う仕事が本当に見つかるのか不安になりました。いっそうの事、スーパーレジでもしようかと思いました。これを読

  • 地震の時のディズニーランドのチケット

    3月11日、卒業遠足でディズニーランドに行って地震にあいました。 そこで質問なんですが、今チケットを持っています(スクールスペシャルパスポート2010年度卒業記念 【指定入園日】2011.02.07~2011.03.18 【有効期限】2011.02.07)。 このチケットでもう一回ディズニーランドに行けるとホームページに書いてあったのですが今は何も書いてありません。 (1)今でもこのチケットでもう一回いけるのでしょうか? (2)ディズニーランドで地震にあったのですが、このチケットでディズニーシーに行くことは可能でしょうか。(チケットに東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシー どちらかのパークをご利用いただけます。 と書いてあったので)

  • 頭の病気について

    人を常に馬鹿にしてしまいます。誰にでも馬鹿にします。 常に考えながら人を馬鹿にしています。 直接言って馬鹿にするとかじゃありません。 いつも焦らず冷静に馬鹿にします。 なんで馬鹿にするのかわからないので教えて下さい。馬鹿にしないようにする方法も教えて下さい。

  • ドラムのハイハットで

    ドラムのハイハットで「シャーッ」みたいな叩いて足でミュート?ってどうやるんですか? オープンで叩いてクローズにしても上手く鳴らなくて・・・

  • バイクを弟名義で購入し自分が運転しても大丈夫ですか

    現在、双子の弟と一緒に住んでいて自分の登録住所は事情があって、今の住所に変更していません。 今度、弟名義でバイクを買おうと思うのですが、弟名義で自分が運転しても何も支障はないのでしょうか? たまに、警察にナンバープレートとかで身元チェックや交通違反など、この時にバイクの名義は弟で自分の名前を言っても大丈夫なのでしょうか? 教えてください!!

  • 天気予報

    くもり一時雨 [降水確率] 0- 6時 20% 6-12時 50% 12-18時 50% 18-24時 20% 上記の天気予報では、やはり雨が降る確率は、かなり高いですか?

  • 夕飯の献立について

    こんにちは。 妊娠中であまり色んな事をできずに悩んでおります(・ω・`) 掃除や洗濯などがあまりできなかったり 朝のつわりでお弁当を作れなかったりするので、せめて夕食だけは!と思うのですが・・。 私がつくるご飯は旦那側からしてうれしいメニューでしょうか? (1日目) 親子丼、サラダ、みそ汁、スイカ、カボチャの煮物 (2日目) エビとアスパラの炒め物、キュウリのたたき、ごはん、みそ汁 (3日目) からあげ、きゅうりの塩もみ、ご飯、お吸い物 (4日目) さぬきうどん、きゅうりのキムチ風、フルーツ(何か忘れた) お吸い物は市販の粉だったり、サラダとスイカは盛るだけのを買ってきちゃったり。 昔からきちんとしたメニューを食べていなかったもので、基準がわかりません。 旦那に「つわりだからって、夕飯すらまともに作れないのか・・・」と思われたくなくて^^; 吐きそうになりながら作っていますが、味は悪くないようです こういったメニューは手抜きでしょうか? 旦那は一生懸命働いてるので、家事もまともにできなくて本当に申し訳ないです よければ皆さんのご家庭の献立も書いていただけるとうれしいです

  • 韓国の子をクビにしたら差別といわれたのですが。。。

     某コンビニエンスストアで店長代理をやっています。  この度、夜勤で働いてもらっていた韓国人の留学生が、店の商品(弁当など)を勝手に廃棄にして(まだ期限のきていないものを)持ち帰っていたことがわかり、辞めてもらいました。うちの店では廃棄を食べることも、持ち帰りすることも許していません。  彼はとても一生懸命働いている様子でしたので、まさか、そんなことをするとは、と正直残念で仕方がありません。  先日、このことを友人に話したのですが、そしたら、友人に「あなたは韓国人を差別している!」といきなり怒られてしまいました。  友人の言い分はこうです。  「確かに店の商品に手をつけたのは悪いことだけど、それでクビにするのはあんまりだ。このご時世、次のバイト先は中々見つからないだろう。ひょっとしたらお金が足りなくて帰国しなくてはならなくなるかもしれない。そうしたらあなたは責任が取れるのか?」   さすがにあんまりな言い方だったので、私も反論しました。  「そういう不安があるのは私も理解できる。でも、それならば最初から悪いことをしなければいい」  友人「あなたは韓国人を差別している! だから、そんなに冷たいことを云うのだ! そんな人だとは思わなかった!!」  埒があかないので、友人とはそこで話を終りにして、「次はもうちょっと考えるよ」とお茶を濁してしまったのですが、どうも、胸のあたりがモヤモヤします。  韓国人だからクビにしたわけではないのです。店のルールというか、そもそも内引きは警察沙汰にしてもおかしくないことです。それを犯したので、辞めてもらったのです。ですが、友人のいうように、確かに彼は次のバイトを探すのは難しいと思います(日本語がまだほとんどできない)。  友人は留学経験やワーキングホリディ経験もあり、外国での心細さや厳しさを知っている人です。その友人がいうのですから、やはり、私の中に差別意識がある、ということなのでしょうか? 確かに、うちの店では、次のアルバイトを探すのが難しそうな人(高齢だとか少し障害があるとか)がいた場合は、なるべく長く面倒を見る方針です。  今回の件は、差別だと思いますか? それとも公平な判断だったのでしょうか?  自分でも悩んでしまっているので、どうか、みなさん、いろいろな意見をお願い致します。

  • 土曜日の天気

    今週の土曜日の天気ですが雨は降らないでしょうか?ディズニーに行こうと思っています。。。

  • 現在居住しているマンション、騙されたのでしょうか?

    現在居住しているマンション、騙されたのでしょうか? 新築で入居して15年になります。このマンションは新聞のチラシで見つけました。 ペット同居可能とありまして駅にも近いので、決めました。その時、マンションは、まだ建設されておらず、モデル・ルームで住宅の感触をつかみ決めました。 しかし、実際入居すると、ペット同居はダメ、新聞のチラシのペット同居可能は、「業者が売れる目的のため、チラシに書いたこと」と言われペット同居はだめということです。 さらに、入居して15年になるのに未だ一度も大規模修繕をしていません。マンションの修繕積立金は毎月支払しています。マンション総会で、そろそろ大規模修繕をやらなくてはと意見がまとまってきていますが、未だ行っていません。 その他、部屋の備え付けの水回り、ガス器具は、品が下のものばかりでした。 たとえば、トイレ、洗面所の水漏れ(水がきちんと止まらない)。これは入居後、新しいものと変えました。洗面台にはひびが入っています。さらに、ガス・レンジは点火しづらいと、粗悪品ばかりの室内でした。ガス給湯器は、入居後2年で壊れました。修理交換したガス給湯器は未だ健在です。 その他として、テレビのBSアンテナはありません。今のテレビ受像機は標準で地上とBSが受像できるようになっているのですが、このマンションにはテレビのBSアンテナはありません。なにか騙されたようなマンションで、住んでいてもしっくりいきません。

  • 乙訓郡大山崎から山崎まで

    最近勤めに出たのですが、終電に乗れるかどうかハラハラの毎日を過ごしています。 そこでお聞きしたいのですが、大山崎から山崎の東海道・山陽本線乗り場まで、 初めてでても簡単に徒歩で行けますか? また、タクシーに乗ろうとして、つかまえられるものでしょうか。 詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。

  • 大阪でたこやき、豚まん

    8月に大阪に行きます。 帰りが伊丹発12時なので、空港に11時までに着くようにいけばよく、 朝食後時間があるのでたこ焼きと551豚まんを食べにいきたいと思ってます。 ホテルは淀屋橋にありますが、そこから行けるおいしいたこ焼き屋を教えていただきたいです。 また、551豚まんはどの店舗が一番近いでしょうか?

  • 相手もいないのに受話器を持って変な事言うイジメ?

    って、ありますか?  東証一部上場企業の埼玉県の事業所の研究開発部門のフロアでそういうのあったんですが。  「え、ノーキョー?」 とか言っていました。  あと、5時過ぎに軽くノートのメモしておこうと思ったら、先輩が勝手に僕のタイムカード押してくとか、自転車隠すとか、僕が昼休みに読もうと思っていた工学書会社の判押して、自分のロッカーにしまっておくとか?  某、新潟県中越沖地震でもっとも社会の関心を集めた会社でした。  やっぱり、受験競争とかで頭が変になるような人もいるのでしょうか?  ちなみに僕は社長と同じ学閥でした。