keijidairi の回答履歴

全622件中121~140件表示
  • 歯医者での自費診療中断での返金トラブル(長文です)

    先日、クーポンサイトで歯のホワイトニングのチケットをカードで購入し診察へ向かいました。 内容は、 【初回】 ・カウンセリング(必要事項の記入) ・問診(口腔内のチェック) ・ホワイトニングの説明 ・ホワイトニングトレーの型取り 【2回目】(1週間程度あけて) ・トレー(マウスピースのようなもの)とホワイトニングジェル(3本:約3週間分)のお渡し ■利用注意事項: ※当日は健康保険証を必ずご持参ください。 ※虫歯があると、ホワイトニング中に痛みが出る場合がありますので、 予め治療が必要となります。 院長の指示の元、進めていきます。 ※口腔内を診せて頂いた結果によっては、ホワイトニングができない方もいらっしゃいます。 (適切な治療を行う事により改善できます。) ※口腔内を診せて頂いた結果、治療が必要な場合には、 別途治療代が必要となります。 ※強引な営業・勧誘行為はありません。 ※初診料 (込) とのことでした。 まず問診表に記入するとそのままレントゲンへ案内されました。 その後、先生との診察だったのですが、一番奥に1mmほどの小さな虫歯が確認されました。 あとは歯の深いところに汚れがたまっているとのこと。 ホワイトニングをするためには治療しなくてはならず、虫歯治療を進めるか少し考えたく (クーポンの2回だけ通うつもりだったので家から遠いので通うのに躊躇しました) 一度帰って考えるといい精算。そのときに2100円請求されました。 「何代ですか?」との質問に「レントゲン撮ったでしょ?」との回答。 初診料込みと書いてあったので当然のように請求され少し困惑しました。 一旦病院を出たものの少し考え、そこの院長先生がOKをださなければ結局はホワイトニングは行ってもらえないだろうなと思い、その日のうちに病院へ戻り治療を再開しました。 歯ブラシレッスン・お掃除で帰りにさらに3000円請求でした。 帰りに領収書を見ていると初診料の記載があり、電話で初診料込みではないのかとの問い合わせをしたところ虫歯治療のものに対する初診料とのことでした。少し分かりにくいものの納得。 虫歯治療は下の一番左奥で、小さい虫歯で1mm程度ですが保険では銀歯1300円位、白くしたければ自費診療でセラミックでもできるとのことで、費用は6万円でした。小さいので1回で終了すると言っていました。 来週までじっくり時間もあるので考えてきてくださいとのことで治療は終了しました。 1mm程度であれば銀歯でいいと思い、1週間後治療へ。 麻酔を打ち、削り始め、終了して先生が一言「思ったより大きかったよ」と鏡を渡され愕然。 奥歯の上面がふちだけを残しなくなっていました。 そこで先生が、銀歯たと目立つ、ホワイトニングするならさらに目立って変。セラミックならきれいだし丈夫。10年以上僕もつけているが一切問題ない。とセラミックをかなり強くお勧めしてきました。 しかし、6万円という高額さに一旦考えたい、2時間以内に返事をするので帰して欲しいとの申し出に 「今決めてもらわないと困る」と断られました。すっかり動揺している時に先生が言った 「銀歯は錆びる」との言葉にすっかり怖くなりセラミックと答えました。 「ハイ、セラミックね。」の一言で型を取り、被せをして終了。 受付で同意書にサインをし、カードで一括払いをしました。 帰りにこの内容をの知人に相談したところ、セラミックは銀歯に比べると陶器なので奥歯だともろいし、欠けるリスクがかなり高い。奥歯ならさらに欠けやすい。と初めてセラミックが銀歯よりももろいというリスクを聞かされ、もしもまだ間に合うなら変更したい。と思い、診察終了後1時間後に病院に電話しましたが、受付の方に変更はもうできないかを伝えると、先生に代わりますと電話をかわっていただきました。 すると電話にでた先生はいきなり 「君ね、あとからごちゃごちゃ言ってんじゃないよ!俺は何度も本当にこれでいいのか何度も聞いたし、ちゃんと同意書にサインしてカードで払ったんだろ!」 と怒鳴りつけられました。 相談しようと電話したのにびっくりして「ちゃんと考える時間を与えてもらえなかったので。。。」と伝えたところ、 「1週間与えた。」とのこと。 「しかし小さな1mmの虫歯と歯の上部全体では状況が違いすぎるので、やはり考える時間が欲しかったです。」との主張に「俺には先週の虫歯も今週削ったのも小さい虫歯に変わりがない。がたがた言うなら他でやってもらえ!こうなったら俺もあなたももう治療はしていけない。返金はできないからね。」と言われ、「まだセラミックの歯も入っていない。それなら現段階までの治療費は払うので残りは返金して欲しい」と伝えたところ「じゃあ5万。1万だけ返してあげるから取りにきなさい」と言われました。 「その5万円は正当な価格ですか?」と言うと「俺が院長だから自費診療の料金は俺が決める。だから5万。」と言われ愕然。。。「これ以上しゃべると時間外診療の追加代金を上乗せする、まだしゃべるか?しゃべるか?しゃべるか?」っと脅迫的に言われ強制的に電話を終了され、受付の方に電話を変わられてしまいました。 もうセラミックの歯はキャンセルできないとのことだったので歯が完成すれば歯と診療明細書を欲しいと受付の方にはお伝えして電話は終了していますが、伝えておきますが。。。のみで聞いてもらえそうにありません。 現段階で私は被せの歯のみでセラミックの歯もなく5万円支払うしかないのでしょうか? このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか。。。 歯科医師会に問い合わせたところ、医師会に加入していない医院らしく、問題には介入できないといわれ途方にくれています。 納得のいかないところは、説明不足(初診料の件やセラミックの弱点など)、状況が変わってからの判断時間をもらえなかった、相談で電話したが聞く態度はまったくない、解約金の設定の曖昧さ、です。 これに該当する法律などはないものでしょうか。。。 またどのようにすればいいのかまったくわかりません。 先生が怖くて話もできないし聞いてもくれません。 ただ契約は契約なので、もう放棄するしかないのでしょうか。。。 どなたか、お力を貸してはいただけませんか? 本当に困っています。 助けてください。。。お願いします。

  • 債権回収について(不倫の慰謝料)

    数年以上前に別居中の夫の不倫相手に慰謝料請求しました。 離婚しなかったのは子供がいますし、こちらにしてはとても前触れもなく突然の家出だったため納得もいかず、とにかく子供が社会人になるまでは離婚はしたくないとその時瞬間で思いました。 ので、離婚はせず、別れてくれればいいな?の気持ち半分で相手女性に慰謝料請求をして150万の裁判所の判決がでました。 しかし相手女性はしばらくしてから自己破産を計画的にだと思うのですがしました。それからはそのままです。 この相手女性に残っている慰謝料(債権)をどうしても回収したいです。しかし払うような女ではないし、まだ夫とも続いているので、余計に維持になって払わないでしょう。 個人のこういった債権はどこかで叩き売りのような値段でもいいので勝手くれるところはないのでしょうか?こちらは全額貰わなくても、相手が全額支払えばいいと思っています。 たとえば、手形のように売買はできないのですか? 自己破産後の債権回収なので、こちらは150万の債権の権利を20万で売って、買った人が全額回収できれば130万の儲けになりますよね? 今も反省もせず、お詫びの言葉も一言もなく、まだ続いてつという事を知り、激怒してます。 なんとかいい方法はないでしょうか?

  • 弁護士の対応

    約1年前の交通事故です。 弁護士特約の保険に入っていたので保険会社に言われるまま弁護士に依頼しました。弁護士会に案件を出し、受けますと言ってきた弁護士にお願いしました。 この1年で3回会いました。結局五分五分の勝率ですが1回だけの簡易裁判をやりましょう、ということになりました。 そう決めてからこちらから連絡しないとこちらから送った資料が届いているのかもわからないし進行状態もわからなくて、やる気がないんだなぁ、と思っています。最後にやり取りしたのは半年近く前で相手の返事待ちをします、とのことでした あまりに連絡がないので1ヶ月前に保険会社に連絡をしたら保険会社も1週間前に連絡したところ相手の返事待ち、とのことでした。半年前と全く状況が変わっていませんでした。 保険の弁護士特約は弁護士を1回代えることはできるそうですが1年も前のことで事細かなことがあやふやだと思いますので今更代えるのはどおなんだろう…と不安に感じます。弁護士会に不満を言ってどおにかなるものなら言いますが体調不良の妊婦なのでストレスをあまり受けたくありません。 こういう弁護士への対応策はどんなものがあるか経験された方や、詳しい方、よろしくお願いします。

  • 告発と告訴?

      組織的な不正に悩んでいます。    市役所職員と行政協力員の不正で、無条件押印を要求されています。     つまり、「有印公文書の偽造も受け入れろ。」ということです。  「告訴は、6か月過ぎたから時効。事件の時効ではない。」 「忙しい。調べないわけではい。」旨のことを担当警部は言います。  6ヶ月間、看過した警部補を担当から外して「会わせられない。」と言います。   不正を続ける輩を処罰してもらいたいのですが、被害者が告訴でなく、告発することができますか? 費用は月収くらいを覚悟しています。 

  • 太陽光発電ってどうですか?

    太陽光発電を考えています。 すでに設置をされている方のご意見、自慢、失敗談、注意点など伺いたいです。

  • 英会話スクールの口コミってほんとだと思いますか

    ネットでいろんな英会話スクールのクチコミを見てると「それってまずいんじゃないの?」と思うことが沢山書いてあります。 例えば、女性の生徒が男性講師から誘惑されたとか 授業内容が学校側にこっそり盗聴されてて生徒のプライバシー侵害になってるとか 受付の態度が最悪で逆切れするとか 講師が生徒の陰口をボロカスに言ってるとか 外人の講師は本国ではまともな職業につけないような次元の低い人ばかりとか・・・。 これらのクチコミってほんとだと思いますか。それとも大げさに書いてるんだと思いますか。

    • ベストアンサー
    • noname#139094
    • アンケート
    • 回答数4
  • 英会話スクールの口コミってほんとだと思いますか

    ネットでいろんな英会話スクールのクチコミを見てると「それってまずいんじゃないの?」と思うことが沢山書いてあります。 例えば、女性の生徒が男性講師から誘惑されたとか 授業内容が学校側にこっそり盗聴されてて生徒のプライバシー侵害になってるとか 受付の態度が最悪で逆切れするとか 講師が生徒の陰口をボロカスに言ってるとか 外人の講師は本国ではまともな職業につけないような次元の低い人ばかりとか・・・。 これらのクチコミってほんとだと思いますか。それとも大げさに書いてるんだと思いますか。

    • ベストアンサー
    • noname#139094
    • アンケート
    • 回答数4
  • 褒め上手な男性の真意を知りたいです

    私は30代半ばの未婚女性です。 お見合いサイトで知り合った男性とおつき合いをして、定期的に会うようになったのですが、その彼がすごく褒め上手です。 一緒にいても、容姿や性格を褒める言葉が出てきて、正直困惑しています。 私は特別容姿もよくなく、性格も普通だと思うので、「???」といった感じになり、どう反応を返していいのか困っていつも口ごもってしまいます。 「早く会いたい」「さみしい」等というメールももらうのですが、私はそれにどう返していいか分かりません。 女性はよく気持ちを口にしますが、男性は本当に「きめる」ときしか、言わないのだろうと思っていました。(私が古い考えなのですが) 男性は私より5歳年下なので、年代のギャップだろうか、とも思うのですが、私ぐらいの年齢だと本気の気持ちはそんなに言えるものではない・・・と思って最近は警戒してしまいます。 遊びなのかな、と思ってしまいます。 男性は、本命の女性でも、そんなにほめれるものでしょうか。 教えて下さい。

  • 褒め上手な男性の真意を知りたいです

    私は30代半ばの未婚女性です。 お見合いサイトで知り合った男性とおつき合いをして、定期的に会うようになったのですが、その彼がすごく褒め上手です。 一緒にいても、容姿や性格を褒める言葉が出てきて、正直困惑しています。 私は特別容姿もよくなく、性格も普通だと思うので、「???」といった感じになり、どう反応を返していいのか困っていつも口ごもってしまいます。 「早く会いたい」「さみしい」等というメールももらうのですが、私はそれにどう返していいか分かりません。 女性はよく気持ちを口にしますが、男性は本当に「きめる」ときしか、言わないのだろうと思っていました。(私が古い考えなのですが) 男性は私より5歳年下なので、年代のギャップだろうか、とも思うのですが、私ぐらいの年齢だと本気の気持ちはそんなに言えるものではない・・・と思って最近は警戒してしまいます。 遊びなのかな、と思ってしまいます。 男性は、本命の女性でも、そんなにほめれるものでしょうか。 教えて下さい。

  • 空間デザイナー

    京都建築大学校に在学中の1年です 将来空間デザイナーになりたくて商業施設士の資格が取りたいんですけど 受験資格が20歳以上で建築士であることなのでインテリアコーディネーターを1年か2年の間に受けようと思っているんですけど インテリアコーディネーターって参考書とかで独学で受かりますか? またどれくらいの勉強期間が必要ですか? あと商業施設士を2級建築士と併行してできますか? 最後に空間デザイナーに役立つ資格教えてください カラーコーディネーター3級は受験して福祉住環境3級は今勉強中です 1年の間にどちらも2級も受けるつもりです

  • 英語がわからないので教えてください!

    http://www.youruniquebowtique.com/index.html ここのサイトのお店は日本からでも購入することはできるのでしょうか? yahooのアドレスを入れてもIDを入れても認識されないので…もしかしたら 購入できないのかと思って・・・。 よかったら教えて欲しいです。ずっとやってるので出来ないので どうしたらいいのか悩んでます。

    • ベストアンサー
    • meho
    • 英語
    • 回答数1
  • 散髪が終わった後につけるもの

    散髪が終わった後に、「何かつけますか?」 と聞かれますが、 私はどんなものがあって、それぞれどのような特性があるのかがまったく分からないので、 いつも「結構です」 といっております。 散髪が終わった後につけるものにはどのようなものがあって、 それぞれどのような特質があるのでしょうか?

  • 妻よりも好きな女性が出来てしまった時

    私は43歳 好きに成ってしまった女性は23歳 常識的に考えて有り得ない事なのですが、どうしても23歳の女性のことを忘れられません。 正確に言うと、現段階では、私の一方的な片思いと思うのですが、 神が許してくれるのならば、 真剣に交際を申し込みたい位、彼女の事が気になって気になって仕方がありません。 その為か、妻との会話にも覇気が無く(私の方が)、 今までの様に会話が弾まない状態です。 何とか、この女性を忘れたいのですが、 何か良い方法無いでしょうか? 仕事中も、寝ている時も極端に言えば、 一日中彼女の事が、頭から離れずどうにか成りそうです。

  • 内膜症 癒着

    内膜症によって癒着が起きたとき、その癒着をそのまま放置しても問題ないですか? もし放置が駄目な場合、どのようなことが生じるから駄目なのか教えてください。

  • 施主支給について

    現在、建築条件付き宅地の土地の契約だけを済ませています。 基本的な設備などは、このHMの指定するものを使うのですが、 床暖房だけは、こちらが指定する機種・業者での施工を希望しています。 当方が指定する機種の床暖房は、このHMでは取り扱ったことがないということなので 特に施工まで施主支給がいいと考えています。 この機種の床暖房を使うこと自体には問題がないようなのですが 施工を他業者に・・ということについては、あまりいい返事は返ってきません。 床暖房の場合、施工の技術によって 熱効率などに大きな差があるようなので、ぜひとも施工も施主支給としたいのです。 これは無理な話しなのでしょうか? 何か説得する手立てはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 死刑制度について

    なぜ殺人を犯すと死刑にするんでしょうか? 死刑も殺人となんら変わりないですよね? そもそも死刑にしたってなにも変わらないと思います。 遺族の方がよく感情で死刑にしてほしいと言いますが、そしたらその遺族の方もやっていることは 同じです。殺人と同じことだと思います。 それに、やったらやり返すってまるで子供のような、そして、戦争に賛成しているようなもんだと思います。 なぜそれなのに死刑にするんでしょうか? それに死刑なんてぜんぜん抑止効果もないと思います。 殺す人ってのはそんな法律のことまで考えて殺さないです。 とにかくどうなってもいいからその人を心から殺したいと思って殺すわけです。 まったく抑止の根拠なんてありません。 抑止効果があるなんて実際死刑を廃止してみないとわからないことじゃないですか。 それなのに死刑が存在するってのはおかしなことだと思います。 遺族の方には申し訳ありませんが、感情的になりすぎて我を見失っていると思うのです。 自分だったらたとえ親がころされても決して死刑にはしません。 なぜなら、死刑=殺人っていう認識があるからです。 いかなる理由でも人を殺すことはいけません。 ですから、死刑もいけないと思います。 ですから、罪を与えるならば終身刑という制度を取り入れるべきだと思いました。 みなさんはこのことについてどうお考えですか? みなさんの意見を聞かせてください。

  • 義父母の借金について

    義父母の借金についてお伺いします。(長文になります) 嫁の父母は農業をやっており、経営がうまくいがず借金が1000万程あるようです。返済のめどがたたず、金利分すら払えていない状況のようです。 今回、貸し手の方からある程度まとまった金を返済すれば、今後は金利を0にするので今後のんびり返して行きましょうと話があったようです。 そこで、緊急にお金が必要らしくて、嫁を通して私に貸してほしいと話がきました。 家庭の状況は義父母は義祖母と持ち家で同居しております。祖母は87才でこれまで食費等のお金は家に入れていません。ある程度の貯金はもっておられると考えられますが、通帳を一切見せてくれないそうです。先日、借金の件で私が祖母に協力をするようにかなり強く言ったところ、返済用として30万円と今後は月2万円家に入れるそうです。 嫁は長女になりますが、長男が実家の近くに住んでいます。長男も結婚しており、長男の嫁の実家に住まわせてもらっているようです。 義父母は 長男には貯蓄がないこと 嫁の実家に住まわせてもらっていて、これ以上迷惑かけたくない との、意味がよくわからない理由から、今回の件に関しては相談すらしていないそうです。 私としては 1、返済のめどがないこと 2、そもそも金の貸し借りが嫌い 3、家族でまとまっていない (祖母にいくら貯蓄があるのか誰も知らない。こういった状況であれば、同居しているのだから通帳を義父母に預けるなど、まずは家族でどうにかしてほしい。) 4、長男にも貯蓄があろうがなかろうが、長男としての責任を果たしてほしい。 等の理由から断ろうと考えていましたが、義父母の自殺をほのめかす発言があったことや、嫁が「1回だけ信じて助けてほしい」と頼むので今回は50万円貸すことにしました。祖母のと合わせて100万円を返すことになるようです。 今回の私の判断についてどのように感じますか? 「50万円位何も言わずに貸してやれ」 「返済のめどがないのに貸すなんてバカな奴」 など、なんでもいいので意見下さい。

  • 妻よりも好きな女性が出来てしまった時

    私は43歳 好きに成ってしまった女性は23歳 常識的に考えて有り得ない事なのですが、どうしても23歳の女性のことを忘れられません。 正確に言うと、現段階では、私の一方的な片思いと思うのですが、 神が許してくれるのならば、 真剣に交際を申し込みたい位、彼女の事が気になって気になって仕方がありません。 その為か、妻との会話にも覇気が無く(私の方が)、 今までの様に会話が弾まない状態です。 何とか、この女性を忘れたいのですが、 何か良い方法無いでしょうか? 仕事中も、寝ている時も極端に言えば、 一日中彼女の事が、頭から離れずどうにか成りそうです。

  • 女性の方に…

    中3の女子です。 この間修学旅行に行って来たのですが、私はデリケートポイントの毛が生えていませんでした… 周りの子はタオルで隠したのですが、14歳になっても生えてないのはおかしいんですか? すごく不安だし、周りの子にも聞きにくいので誰か教えてください。

  • どうしても忘れられない、好きな女性がいます。

    私は5年間単身赴任をしていました。 単身赴任先は、地名は言えませんが 本当に極寒の地で、田舎で 私はその単身赴任先を、心の底から憎んでいました。 その赴任先では遊びは、殆どせず毎日が 会社と家を往復するだけで、全くと言って良い思い出が、良いイメ-ジがありません。 その様な状況下、 今回の人事にて家族の基に帰郷できる事になりました。 転勤が決まってから、急にある女性の事が気になってしまい(普通に会話をする程度) 勇気をもって食事に誘ったところ、一緒に夕食をとる事が出来ました。 但し、私の年齢は43歳、女性は23歳です。 普通なら有り得ない年齢差です。 家族の基に戻り、約2週間が経とうとしてますがどうしても忘れる事が出来ません。 恐らく相手の女性の方は、私の事を何とも思っていないと思います。 (正確に言うと、何度かメ-ル等をしてしまったので、今では困っていると思われます) 彼女に対する私の愛情は今迄にない位のもので、尋常でないと感じております。 何故だか解りませんが、どうしても運命的な物を感じてしまい 忘れようとすればする程、何かを今しなければ 一生後悔してしまうと、どんどん彼女に対する思いが強くなってしまいます。 この気持ちの変化は、本当に異常で、何か神がかり的な力が 私にかけられているのでは?と本当にどうにかなりそうです。 この様な事は、私の心の中で何かが(トラウマの様な物)あるのでしょうか? 有り得ない事が私の脳と心の中でよみがえって来ている様に感じてなりません。 可能ならば、心理学的に詳しい方柄野アドバイスを希望します。 (一般の方は一般の考えと一言入れていただけるならばアドバイスを希望いたします。