takepon256 の回答履歴

全1533件中1461~1480件表示
  • 突然HDDに知らないデータが・・

    こんばんは。よろしくお願いします。 つい2,3日前に気付いたのですがHDDに覚えのないゴミが溜まっていたのです。 それまでは空き容量は69%ぐらいあったはずなのに気付いた時には 空き容量が29%(残10.92G)しかなくなっていたのです。 デフラグで分析してみるとその知らないデータは全部赤いのです。 (断片化されたファイル) デフラグしてみてもその赤いのは最適化されないままです。 HDDの総容量は37,26Gです。 レジストリ削除やディスククリーンアップでも消えませんでした。 その不気味なデータが相当な量なので困惑しています。 こういう場合は再インストールした方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。 XPhome SP2 ノートPC(ヒューレットパッカード) セレロン1.4Ghz メモリ512MB

  • USB機器へ充電方法これって問題ですか?

    USB充電タイプのMP3プレイヤーに、USB充電できるACアダプタから充電したいと思っています。別のUSB機器を購入した際に付属していたUSB充電できるACアダプタがありこれを使用したいのですが、不安なことが一つあります。パソコンのUSBコネクタからの電源供給量は5V/0.5Aと思いますが、手持ちのUSB充電ACアダプタの出力を確認すると、5V/1Aと記述されています。このアダプタを使用して、通常はパソコンで充電しているMP3プレイヤーに充電した場合、壊れる危険があるでしょうか。 つまり通常は、5V/0.5A充電するものを、5V/1Aで充電することになります。これは電気的に考えた場合問題でしょうか。 少し充電してみたところ、通常通り充電は開始していました。

  • ハッシュの使い方

    ハッシュ(MD5、SHA1)って何に使うんですか? また、ハッシュが分かればファイルをダウンロードできるんですか?

  • 容量がおかしい。。?

    マイコン→Cドライブを右クリックで使用領域が250GB、空き容量が14GBなのに対して、Cドライブを左クリックしてすべてのフォルダのプロパティを見ると90GBになっているのですが、どういうことなのでしょうか?;;差額分の160GBはなにかに勝手に使われているのでしょうか。。。もちろん隠しファイルをみえる設定にしてのことです。初心者かもしれませんが、誰か助けてください><

  • セルの数字を桁数だけ分けて別のセルに入力する

    教えてください。1つのセルに入力してある数字”12345”という5桁数字を別のセル(5つのセル)に1つづつ入力することは出来ますか?

  • パソコンを時間設定して置いて切ったり入れたりしたい。

    パソコンを時間設定しておいて切るソフト有りませんでしょうか。 また時間設定でパソコン電源ONしてメールを立ち上げて10分後に 又切ってしまうようなことは出来ませんでしょうか。

  • 起動時にかなり大きな「ピッ」という音

    PC起動時(電源ボタンを押して3秒後くらい)にかなり大きな「ピッ」という音がスピーカーから出ます。 使用マザーボード:ASUSベアボーンキット「Vintage-PE1」(M/Bの型番はP5S800VM) PC本体側のBEEP音は小さな音なので気にならないのですが、パソコンのフロントパネルに接続した スピーカーから出る「ピッ」という音がかなり大きいので困っています。 この音を消す方法をどなたかご存知ないでしょうか? <解決させたい内容> ・起動時にスピーカー(本体側ではない)から出る「ピッ」という音を消したい(もしくは  せめて音量を小さく・・・) ・フロントパネル、リアパネルそれぞれの「問題の音」以外は鳴るようにしたい。 <問題が起こっている流れ> 電源ボタンを入れる ↓ ↓※2~3秒 ↓ 本体側のBEEP音と同時に、スピーカーからも かなり大きな「ピッ」という音(BEEP音)。←これを消したい! ↓ ↓1秒くらい ↓ ASUSのロゴ ↓ ↓※2~3秒 ↓ WindowsXPのロゴ BIOSの設定で制御できるのであれば、該当する項目を教えて頂きたいです。 設定画面を見ても該当する項目が探し出せず(当方の見逃しもおおいに有り得ますが・・・)、 この場をお借りしました。 本体側のコネクタを一部抜く、という方法なのかなぁと個人的には思っているのですが・・・ ちなみに、この問題を除けば、パソコンは問題なく利用できています。 ご回答をお待ちしております。宜しくお願い致します。

  • 起動時にかなり大きな「ピッ」という音

    PC起動時(電源ボタンを押して3秒後くらい)にかなり大きな「ピッ」という音がスピーカーから出ます。 使用マザーボード:ASUSベアボーンキット「Vintage-PE1」(M/Bの型番はP5S800VM) PC本体側のBEEP音は小さな音なので気にならないのですが、パソコンのフロントパネルに接続した スピーカーから出る「ピッ」という音がかなり大きいので困っています。 この音を消す方法をどなたかご存知ないでしょうか? <解決させたい内容> ・起動時にスピーカー(本体側ではない)から出る「ピッ」という音を消したい(もしくは  せめて音量を小さく・・・) ・フロントパネル、リアパネルそれぞれの「問題の音」以外は鳴るようにしたい。 <問題が起こっている流れ> 電源ボタンを入れる ↓ ↓※2~3秒 ↓ 本体側のBEEP音と同時に、スピーカーからも かなり大きな「ピッ」という音(BEEP音)。←これを消したい! ↓ ↓1秒くらい ↓ ASUSのロゴ ↓ ↓※2~3秒 ↓ WindowsXPのロゴ BIOSの設定で制御できるのであれば、該当する項目を教えて頂きたいです。 設定画面を見ても該当する項目が探し出せず(当方の見逃しもおおいに有り得ますが・・・)、 この場をお借りしました。 本体側のコネクタを一部抜く、という方法なのかなぁと個人的には思っているのですが・・・ ちなみに、この問題を除けば、パソコンは問題なく利用できています。 ご回答をお待ちしております。宜しくお願い致します。

  • 内蔵HDDを2台目のHDDにフルコピーするやり方

    デスクトップPCのHDDを1台増設し2台目のHDDにバックアップし、いざというときに2台目のHDDでウインドウズを起動できるようにしたのですが、バックアップ専用ソフトがないと出来ないのでしょうか。やり方を教えてください。OSはwindows home HDDはSATA接続です。

  • リモートデスクトップの同時接続

    「Windows XP Service Pack 2で複数ユーザーの同時接続機能を追加へ」 http://journal.mycom.co.jp/cgi-bin/print?id=13920 という記事を見つけました。しかし、実際に試してみますと1セッションしか接続できず、コンソール(直接本体を操作)とリモート(遠隔操作)の同時ログインを試みると、他方のセッションがログオフされるというメッセージが表示されます。 実際のSP2では同時使用は許可されなかったのでしょうか。

  • fipsでHDD分割ができません。

    新しいHDDを購入してきて、フォーマットも済み、OS(Win98SE)のインストールも 無事完了しました。 その後、fipsでHDD分割を試みたのですが、エラーらしきものがでて分割できません。 -------------------- Checking FAT ... Error: FAT copies differ: FAT 1 -> F8h, FAT 2->27h in sector 0.byte 0 The two copies of the FAT differ - use 'chkdsk /f'to correct this -------------------- そのあと何度かもう一度最初からHDDをフォーマットしてと試しているのですが… 行き詰まってしまいました。 よろしくお願いします。 OS:Win98SE

  • XP 写真の圧縮の仕方

    XPです。CDで写真をもらいました。写真1枚約900MBです。 知人に写真を添付で送りたいのですが、写真を圧縮したいと思います。 どのように圧縮したら良いでしょうか。教えてください。

  • InternetExplorerでエラー表示されて閉じてしまいます

    問題が発生したためiexplorer.exeを終了します。と表示されて閉じてしまいます。ただ、常にではなくて、ある特定のサイトを見に行こうとすると起こります。不便なので、誰か解決策を教えてください。

  • フォルダがおかしい!

    こんにちは。私は鹿児島の工業高校生です。 早速質問させてもらいます。 HDD内臓のパーテーションはC,D,E,Fと、CとDはOSをXPと2000を入れています。Fはデータ保存用。 Eはレジストリに書き込まない、解凍だけで使用できるプログラムの格納場所にしています。 そのEフォルダに「Apr」というフォルダをつくり、そのなかにさらに「Clip」というフォルダをつくり、そこにプログラムのフォルダごと放り込み、ショートカットをAprというフォルダに入れています。 ※わかりにくくてすみません。 階層を図で表すとこうなります。 D:Apr┬Clip┬ソフトのフォルダ    │  ├ソフトのフォルダ    │  └ソフトのフォルダ    │    ├ソフトのショートカット    ├ソフトのショートカット    └ソフトのショートカット こうやって使っているのですが、なぜかこの、「Apr」フォルダだけ開くのが妙に遅いのです。 ひとつのフォルダを開くのが遅くなるということはあるのでしょうか? このフォルダのプロパティを見るにしても、とても遅くなります。 また、このフォルダのプロパティを見てみると、280MB で、ファイル数は2098、フォルダ数は253でした。 ファイル数は少し多いですが、他の1500近く入ったファイル数のフォルダでも一瞬で開けることから、このフォルダだけ何かおかしいのだと思います。 お願いします。 この原因が分かる方はご教授くださいm(_ _)m 私のパソコンのスペックは OS:XP PRO SP2 CPU:Pen2.40GHz Memory:512MB HDD:80GB+外付け320GB(いつもOFFにしています) です。他にも必要な事項があれば教えてください。

  • ノイズが出ます

    NECのデスクトップ(PC-VL500CD、2005年7月購入、Windows XP)を使用していますが、 2週間前くらいから画面をスクロールした直後、入力した直後に「ジジー…」と虫の泣くような小さい音が出るようになって気になります。 音はどうやらスピーカーのあたりから出てくるようですが、MUTEにしても音が出ます。 こんなことは、サポートに聞け!、といわれそうですが、 サポートの電話は繋がらず、電話相談予約は2週間先まで一杯です。 どなたか詳しい方、可能性についてだけでも良いので教えてください。

  • パーツの保存法

    皆さん余ったパーツとかどうやって保存していますか? 買ったときに入っていた入れ物に入れるのが一番いいのかとは思いますが 捨ててしまったりしてない場合ラップでくるむとかで大丈夫でしょうか? いろんなパーツのお勧めの保存方法がありましたらお願いします

  • これ以上のメモリ増設は無意味ですか?

    はじめまして。 現在、デスクトップPC(eMachinesのJ2508)を使っています。 http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j2508.html ビデオカードを付けてモニター2画面で動かしています。 動作が遅くなったので、最近512MBのメモリーを増設して、合計768MBにしました。 しかし動画を見ながらファイルを開こうとすると、5秒程度、固まります。 タスクマネージャーをみるとコミットチャージは余裕があるようですが、 (合計:620775、制限値:1124712、最大値:627112) CPU使用率が100%になっています。(Intel Celeronプロセッサ2.50GHz) この場合、増設するメモリーを512MBから1GBに変更しても動作はスムーズにならないでしょうか。 やはりCPUが限界なのでしょうか。

  • USB速度(1.1か2)を調べる方法

    過去の質問を参照して、HDBenchを使って速度を計ったり、デバイスマネージャーでUSBタイプを調べてみたのですが、パソコン前面にメディアリーダが付いていてどれがどのドライバにあたっているのか分からず困っています。 USBメモリの接続速度を調べたいのですが、どうすれば確実に調べられますか?

  • CD-ROMドライブでCD-R、CD-RWが読めない

    ノートパソコンのCD-ROMドライブで いままで読めていたCD-R、CD-RWが読めなくなってしまいました。CD-ROMは読めます。 「読めない」とはトレイにセットしても認識出来ない様で、 トレイのLEDが点滅したままになります。 読めないCD-R、CD-RWは他のパソコンで読めました。ただし他のパソコンのドライブはCD-RWドライブとDVDドライブです。 CD-ROMドライブ用レンズクリーナ(読取不良解消用)を使用してみましたが、改善されません。 原因として考えられることは、どんなことがありますか? よろしくお願いします。

  • WindowsXP マウスの接続数について

    WindowsXP Pro SP2にてマウスを複数使用したアプリケーションの開発を行っております。 GetRawInputDeviceInfoA等で、それぞれのマウスを別々に認識しているのですが、マウスが42個までしきが認識しません。 デバイスマネージャでは全て(実際には53個接続)表示されていますが、Windows上でマウスカーソルが移動するのは42個のマウス(PC本体のスライドパッドを含むと43個)のみで、後の9個は反応しません。 この42個(43個)はOSの制限なのでしょうか? いろいろ調べてみましたが、わからなくて困っています。 調べ方でもご教授いただければ助かります。