DC1394 の回答履歴

全401件中121~140件表示
  • お勧めのPCは?

    質問を回覧いただきありがとうございます。 最近新しくノートパソコンの購入を考えています。 そこで質問なのですが、予算が20万円位まででできるだけハイスペック(パソコン自体の重量が重いのは可)を探しています。 候補はあるのですが、他にももっと良いのがあるのでは?と考えています。 そこで皆さんのお勧めなどを教えていただければ嬉しいのですが... (人それぞれに好みはあるでしょうけど ^^;) ちなみに私はHDD、メモリ、CPUの交換でしたら以前のPCでもやっていたので、それくらいならできます。 (お勧め時の何かの参考になれば... ^_^;) 些細な情報でも良いので回答いただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • USENのBROAD-GATE 01について

    こんにちは、この春にUSENのBROAD-GATE 01が導入されたマンションに引越します。USENの説明を聞くと固定グローバルIPを5つまで割り当てると聞きました。この固定グローバルIPをもらえるということは今までとどの様に違い具体的に何が出来るようになるのでしょうか?雑誌などを見るとサーバーが出来るなど書いているのですが、サーバーが出来るということはどの様なことが出来るようになるという事でしょうか?今はヤフーBBのADSLに入っています。具体的に出来ればわかり易く詳しく何が出来るようになるのか教えていただければと思いまして、どうかよろしくお願いいたします。

  • 部屋探しの段階でADSLが使えるかどうかを調べられるか

    現在引越しの為にアパートを探しています。 いくつかの候補から、ADSLが使える部屋に入居しようと思っているのですが、光収容されているかどうかや 収容局からの距離などは住所から調べてもらう事は出来るのでしょうか? 現在はタイプ2を使っているので加入権は持っていません。 仕事柄ブロードバンド必須なので、ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • thoru
    • ADSL
    • 回答数4
  • ヤフーオークションで見かけます。

    よくヤフーオークションでファイル共有のためのソフトを教える、 いわゆる「情報」の販売をしている人をみます。 ファイル共有ソフトは使用自体が犯罪なのでしょうか? それとも個人的なものや、著作権が切れているもののダウンロードなどだったら 問題ないのでしょうか? もし使用自体が犯罪でしたら ファイル共有のソフトを教えることを販売することは ファイル共有ソフトを薦めたとして犯罪にあたりますか? たとえばこういう場合はどうでしょうか? 例: なんでも手に入るダウンロードソフト!    完全無料で手に入ります。    もうCDなど買わないで下さい。

  • デジタル通信で起きた不思議な現象

    「不思議な現象が起きましたので、質問させて頂きます。」  早朝4時に仕事仲間と携帯で打合せ中の事です。  突然相手の声が聞こえなくなったと思ったら、第三者の会話が聞こえてきました。それもまったくノイズの無い状態で。  時間にして約5秒間。その後5秒程無音状態があり、元の通話に戻りました。  通話相手に確認したところ、私の声が聞こえなくなって、キャッチホンが入った時と同じような音が聞こえて、続けて第三者の声が明瞭に聞こえたとのことです。 この間、キャッチホンを受ける等の携帯の操作は何もしていないとの事です。  推測ですが、聞こえてきた会話には連続性が有るように思われます。  通話が途切れたのは10秒程で、その間に聞こえた第三者の会話の前半5秒間は私の方で聞こえて、後半5秒間は相手の方で聞こえていたようです。  携帯の機種はSH505iS、相手も同じ機種です。  発信者は私で、自宅から。相手は15km程離れた走行中の車です。  約20分の通話を終え、料金明細を確認したところ“-----円”(表示不能)の表示になっていました。(i-appliから確認したところ、料金は加算されていました)  聞こえてきた会話は、第三者の声だけで、第三者の通話相手の声は聞こえませんでした。  違法無線の割り込みにしては、ノイズが全く無かったので否定できると思います。 質問1  高度なデジタル通信で、この様な現象が起こり得るものなのでしょうか? 質問2  使用中の他人の周波数を使って、通話をすることは技術的に可能ですか?

    • ベストアンサー
    • matic
    • 科学
    • 回答数4
  • コンパックのPC 2000年製のメモリーについて

    昨日、兄が下記の商品をもらってきたのですが、XPを入れるとメモリーが不足のためヤフオクにて安いメモリーを探していたのですが、下記の商品は大丈夫でしょうか?レジスタード付きのメインボードでないと動作しないメモリーのようですが、同じ機種をお持ちの方いましたら、アドバイスお願いいたします。 【パソコン商品詳細】 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000523/compaq.htm 型式は、3571です。 【メモリー詳細】 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43157926

  • サービスパック2を入れてからネットがエラーが多発します。

    みなさん、こんばんは。 先月、電気屋にあるwindowsサービスパック2の 無料CDをもらい、インストールしました。 すると、最初の1回目はネットをしていても スムーズなのですが、2回目に開いたら、または、 何か作業をしてからネットを開くと、 エラーの表示が出て、エラー情報を送信しますか? ってでます。 その度に再起動をしないと動かなくなるので、 XP PROに標準の256M+512M増設しました。 それでも動きが悪いです。 一度、サービスパック2のファイアーウォールを 無効にして、再起動するとすごく快適に動きます。 しかし、これでは何をしているのか分からないため、 再び有効にすると、また今までどおりになります。 何かいい方法はないでしょうか。 他のソフトで代用して、軽くなるならいいのですが。 良い知恵をください。助けてください。お願いします。

  • 熱力学に詳しいかたお願いします。

    エンタルピーΔH>0の場合、この反応は発熱反応ですか?それとも吸熱反応ですか?出来れば例なんか見せてもらえたら嬉しいです。お願いします。

    • ベストアンサー
    • ddpjp
    • 化学
    • 回答数4
  • 電子配置

    なぜ電子は原子核から遠くなるほど、エネルギーが高くなるのですか?

    • 締切済み
    • qaw
    • 化学
    • 回答数5
  • スピン量子数sについて

    中性微子・電子・中性子は1/2 光子は1 π中間子は0 と習いましたが、どうしてこうなるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!!

  • スピン量子数sについて

    中性微子・電子・中性子は1/2 光子は1 π中間子は0 と習いましたが、どうしてこうなるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!!

  • スピン量子数sについて

    中性微子・電子・中性子は1/2 光子は1 π中間子は0 と習いましたが、どうしてこうなるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!!

  • 安定している有線ルーターを教えて下さい

    FTTH接続で使用するブロードバンドルーターの購入を検討しています。 安定性を最重視したいのですが、お勧めのルーターを教えてください。 接続するPCは2~3台です。サーバを立てる予定もありません。 価格帯は3000円~25000円くらいでお願いします。 もちろん価格やスループットも重視したいですが、安定性が第一と考えています。 あまりにも不安定なものが多すぎるという印象ですので・・・。 どうかよろしくお願いします。

  • 無料でダウンロードした曲をCDRに録音したい

    FMV (CE70H7) WindowsXPを使っています Drag'n Drop CD+DVDというソフトがPCに入っています 無料でダウンロードした曲ををCDRに録音したいのです 保存したファイルがwmaになっている曲はDrag'n Dropの四角の真ん中(music)という所に入ってくれるのですが ファイルがmp3とwavになっている物はドラッグしても エラーになります    ↓ Drag'n Drop CD+DVDで「Music BOXにはWave形式の44.1KHz,16bit,2chのファイルもしくはWMA形式のファイルを登録する事ができます。このファイルはそれらの形式ではありません。(コード:311-01-1059)」のメッセージが表示される。 こうゆう時はどうしたら良いでしょうか? 変換? 宜しくお願いします

  • 1Mと50M?

    今度ADSLを引くのですが 現在NTT回線休止したままです(家にネットも回線もひいてません) どれにしようか悩んでるプランが (1)ADSL 1MでIP電話も使える (2)ADSL 1MでIPなし ※(2)の場合NTT回線休止解除してNTT一般回線使用 (3)ADSL 50MでIP電話使える (4)ADSL 50MでIPなし ※(4)の場合NTT回線休止解除してNTT一般回線使用 この4プランですが どれがいいのか迷ってます 普段一般回線使用することはあまりないので IP電話だけあればいいかとも思うのですが 050の番号が1人暮らしなら良いですが結婚して 新居なのに あまりよくない気が 実際皆さんどのように使用されてるんでしょうか??

  • 宇宙の端

    宇宙の端には何があるのでしょうか?? 何もないのだという話を聞いたことがありますが、宇宙が拡張しているという話も聞きます。 何もないのに宇宙が拡張できるというのが不思議でなりません。 また宇宙はどのようにして生まれたのでしょう?? スケールが大きすぎて想像もできません。 ご存じの方がいらっしゃいましたら些細なことでも良いのでぜひ回答よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#20317
    • 物理学
    • 回答数4
  • PM3法で計算したときに求められるエネルギー

    半経験的計算法であるPM3をgaussian3.0で計算したときに出来るlogfile中に表示されるEnergyは、何のエネルギーがご存知の方いらっしゃいますでしょうか?! 非経験的計算法であるHFを用いたとき表示されるE(RHF)と比較しようと思ったのですが、エネルギー差などに矛盾が生じてしまいました。

  • HDD設置方法

    HDDってかなり熱くなると思うんですが、デスクトップの箱の中で重ねて密着させて設置しても問題ないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • CPU使用率

    WinXP,WinOfficeを使用しております タスクマネジャーにてパーフォーマンスを表示すると何も作業をしていなくても1~100%の間をうろうろしているのですがそれで正常ですか? 確かにマスクマネジャーにてパーフォーマンスは実行されていますが。 教えてください。

  • スーパーマルチドライブについて

     近々、外付けのスーパーマルチドライブを買おうと思っています。用途はデータの保存、動画の保存に使おうと思っているのですが、DVDメディアの種類はどれを使うのが一番よろしいですか?  今、2層対応のDVDなどがでていますが、1層と2層の違いは、たんに容量の違いだけととってもいいのですか?1層に比べて読み取りにくいなどのデメリットなどないのでしょうか?  動画は主にPS2で見ようと思っています。 お勧めのドライブなどがあれば、教えてもらえるととても助かります。