hareruuu の回答履歴

全755件中141~160件表示
  • 共働き家庭の家事分担について

    質問でよく共働き夫婦で夫が家事をしないとありますが、そのような家庭は結婚前にしっかりと話し合わなかったんでしょうか? まだ、話し合ったが結婚後やらなくなったという家庭は再度話し合われたんでしょうか? あまりにこの手の質問が多いので気になりました。私も共働き夫婦ですが、結婚前にしっかりと話し合い守っています。また守れない場合は再度なぜ守れないかと今後どうするか話し合い妥協点を探すと思います。 単純に気になり質問させて頂きました。

  • 子供が薬を誤飲してしまいました

    私の不注意で、一歳二カ月の息子が、「ビーソフテンローション0.3」を飲んでいました。 その薬は息子の肌荒れで処方されたものです。 自分で蓋を開けて飲んでいたようで、量は定かではありませんが、20mlくらいかと思います。 私も舐めてみましたが、苦くて思わず顔を歪め、まだ口に苦味が残っています。本当にあんなまずいモノを飲んでいたのか不思議です… 息子が飲んでいるのに気づいてすぐ離し、イオン水を飲ませました。 その後普通に寝ましたが、1時間もしないで号泣して起きました。 泣き方がおかしく、なかなか泣きやまなかったので、誤飲のせいかと思い、ネットで調べています。でも似た薬のヒルドイドローションの誤飲はあっても、ビーソフテンローションの情報はありません。 さらにまずいことに、息子は今便秘で下剤を処方されているのに、ヒルドイド誤飲では下痢になる可能性が高いそうです。 お腹が痛くて泣いていたのでしょうか… 何かわかる方、教えてください! #8000は、様子を見るようにとしか言わないのであまり頼りしていません… ご回答お願いいたします!

  • 粉ミルクについて

    粉ミルクについて 質問させて頂きます。 現在双子育児をしており、もうすぐ生後3ヶ月の男の子がいます。 母乳がまったく出ず完ミで育てているため、現在は4時間おきの授乳です。 ですが今回寝ぼけていたため時間を待ちがえてしまい、1時間近く早くミルクを作ってしまいました。 この場合ミルクは破棄した方がいいですか? またすぐに冷まして冷蔵庫へ入れたのですが、飲ませても大丈夫な場合どうやって再度温めなおしたらいいでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • 聞いてください!!!

    息子の誕生日プレゼントなにしようか~?と旦那に聞いたら私が決めていいよと言われたので1万くらいするものを選びました。 そしたら半分出すならいいよと言われました。 専業主婦で働いてないのにお金ないよ。といったらそれは逃げだよ。と言われました。 息子の誕生日プレゼントに1万円は高いですか? 諦めたほうがいいですか? また予算はどれくらいですか? お聞かせください。

  • 母乳育児と癌発症リスクの関係性について

    初産で生後1ヶ月の子供がいます。 陥没乳首で母乳を吸ってもらえていない上に、母乳の出もよくありません。搾乳して20ml出れば良いくらいです。 乳頭保護器を使って授乳してましたが、乳首に刺激を少し与えられてるくらいで、全然飲ませることができていません。 また、保護器をつけた授乳も最近は嫌がられるようになりました。直接乳首も言うまでもなく、嫌がられます。 無理に胸に押し付けて咥えさせようとすると号泣し、苦しそうにされるので、その姿を見ると辛くて私も泣いてしまっています。 ここ1週間は母乳をやるのが辛くて逃げてしまい、母乳はやらずにミルクだけやることが多々ありました。母乳は搾乳して1日1回くらい飲ませていました。 ストレスで旦那や実母に当たったり、子供にもどうして飲んでくれないの?!と大きい声を出したりしてしまい、自己嫌悪です。 このまま完ミにしてしまおうかと思っています。 ただ、母乳をやった方が癌になるリスクが下がると今日知ってしまいました。 じゃあ頑張るかと思っても、乳首咥えてもらえません。咥えてもらおうとすると泣かれて辛くてストレスで参ってしまいます。 もうどうしたらいいか分かりません。 何かアドバイスを下さい。

  • 強行卒乳した事に悩み中です…

    おっぱい大好き一歳一ヶ月の男の子のママです。 1週間前に手足口病にかかりました。 飲みたくても痛くておっぱいを拒否したり、飲んでも乳首を噛みながらチューチュー吸う感じで、乳首が取れそうです。 激痛で冷や汗が出ます。 もう無理!!お互いイヤならやめよう!! 思い切って卒乳する事にしました。 一昨日の夜から強行し、現在三日目のお昼です。 欲しがってグズリますが、頑張れば寝てくれる事に驚いています。今日は一度も起きませんでした。 そこで、悩み中です。 まず、このまま卒乳できると思いますか? 色々調べると、勢いで卒乳はダメとかまずは断乳からと書いています。 50時間近く飲んでいない状態で一度でもあげると、今までの50時間は全く白紙になるんでしょうか? 夜中起きたら水分不足にならないよう、他に飲み物を与えるべきですか? 以前乳腺炎になり、もう2度とイヤという思いから、いつもの授乳時間に、夜中もいつもの時間に目が覚めるので、搾乳しています。固い時もありますが、大概シャワーのように出ます。 息子が飲まなくなっても、おっぱいが出続けると卒乳にはなりませんよね? 私のおっぱい自体卒乳するにはどうしたらいいですか? あと… 強行したくせに、もう息子におっぱいあげられないんだと思うと、寂しくて涙が出て来ます。 バカみたいですよね。 息子はおっぱい大好きなため、一日中ママにベッタリです。卒乳したら、それもなくなるんでしょうか? 勉強不足で強行したため、悩みがいっぱいです。 ご回答お願い致します。

  • 叫び声

    2歳の息子が最近になってテレビを見ていても、遊んでいても、『キャー』という大きな声で叫ぶようになりました。 もうじき1歳になる下の子も真似して叫び始めました。 2人で叫んでいるとうるさくて私も主人も気が狂いそうです。 『やめて』とか『ダメだよ』と言ってもまだわからないらしく、ニヤニヤしていてやめてくれません。 口を手で押さえても相手にしてもらえてるからなのか、それが嬉しいのか逆効果でした。 一体どうしたらいいのでしょうか? 家だけでなく、外でもお店でも叫ぶので困ります。

  • 育児疲れ

    4歳と1歳の男の子がいます。 最近ノイローゼになりそうです(なっている?) どうして良いかわからず質問させて頂きます。 上の子はとにかくずーっと話しかけてくる。 電車、新幹線、SL一生懸命名前を覚えて頑張っていますが 「これはなんの電車でしょうか?」クイズが永遠に続き、 「今おしっこしたいと言ったらどーする?ソファーに座ってる時おしっこしたいと言ったらどーする?道にいる時おしっこしたいと言ったらどーする?」とかの質問も全回答しないと「ママはお話聞いてくれない!」とか言って怒ってしまったり「マーマー!マーマー!マーーーーーーマ!!」と連呼したりして… 家にいても、運転していても、ご飯を作っていても何していてもずっとなので参ってしまいます。 上の子は年長さんと同じくらい体が大きく21キロあるので(身長も成長曲線を外れて大きい)飛び乗られると、手のつき所によっては「うっ!」となり息ができなくなる程で地味にストレスでボディーブローの様にじわじわ効いてきます。 そして最強にストレスなのが「おっぱいを触る」事。 1歳半で断乳してからおっぱいを触る事はなかったのですが、下の子が産まれてから触る様になり、座れば触る、飲むふりする。 私は凄い苦痛なので座りたくない。 でも疲れて座るとここぞとばかりに飛び乗って来ておっぱいを触る、飲むふりする。 下は半年で何となく卒乳になったのですが…上の子の赤ちゃん返り?が未だ止まりません。 「ママ、おっぱい痛いから触らないで。お腹の上に手とか肘をつかないで」と説明すればその時は分かってくれるのですがすぐ忘れて同じ事をするのでうんざりしてしまいます。 そして下の子が1歳半。やることなす事悪い事で涙 上の子が飲みっぱなしで置いておいたお茶をこぼし フロアマットをみんな剥がして拭いたと思ったら 今度は上の子のクレヨンで床に絵を描き(上の子が遊んでいるのを横取りします) もうとにかくてんやわんや。 発狂しそうになります。 珍しくお昼寝が一緒になり1人で1時間くらい静かな時間を過ごせたとしても全然リラックスになんてなりません。 布団かぶって真っ暗にして何日か籠りたい気分です。 朝はまだ少し元気なのですが10時頃からしんどくなって来て何もしたくなくなります。 旦那が帰った来てから全てをダーーーーっとこなす感じです。それまでは2人が散らかしたものを片すので精一杯。 最近は体にまで不調が出てきて、 何も面白くないし、服も何着よう?とか考える事もない。ご飯も美味しく感じなくて大好きなスイーツも食べたいと思わない。 とにかくしんどい。毎日がしんどい。やっと生きてます。リポートDとか飲んでもまるで元気にならない。 子供は可愛いです。望んで望んでやっとやっと授かった我が子です。 それなのにこんな状態です。子育てが下手な様です。 何より今やっている事を途中で邪魔されることが辛い。 何かしていても話しかけられて最後までできない。 その何かはメイクとか、ネイルとかではありません。家事です。家事さえ満足にできない。 もぅ発狂しそうです。 この質問だって3 日かかりました。 どこのお母さんもそんな感じなのでしょうか。 どうにしたら少しでも良い方向に進めるでしょうか? 思うことをバーッと書いてしまいましたが… よろしくお願いします

  • 共働きの料理

    共働きの夫婦って料理はどうしてますか? 元々料理苦手なのもあってレパートリーが完全に偏ってます。 帰宅19時前後なのですが、それから作り始めるので結局パパッと作れる焼き料理(餃子や焼き魚)・炒め料理(Cookdoの中華とか)・麺料理ばかりです。冬はこれに鍋料理を追加。 煮物・揚物は100%惣菜だし、残業で遅くなった日や疲れてる時は弁当・惣菜・冷凍食品を使う時も多いです。 週末にカレーを作り置きして、平日それを食べたりもしてます。 大体週に4~5日ぐらいを簡単な手料理、週1~2日を冷凍やレトルト食品、週1日を弁当って感じです。 主人は文句言わずに食べてくれますが、私は手を抜きすぎなのでしょうか? 料理苦手な共働き家庭でももう少し料理してるものなのでしょうか?

  • 母親教室について

    妊娠後期の妊婦です。 里帰り出産のため、現在実家で生活をしています。 数日後に通院している病院で母親教室(後期)が開催されます。 今まで育児などに関する教室に参加したことがなく、 それに初産のため今回は参加しようと思っているのですが、 その際に自分の母親と一緒に参加するのはおかしいですか? 本来ならば旦那と一緒に参加した方がいいのでしょうが、 開催日が平日で、遠方在住で仕事が休めないので参加できません。 更に諸事情により、出産から半年くらいまでは実家で生活するため、 しばらくは実の両親と一緒に子育てをするようになるので、 一緒に話を聞けたらという思いもあります。 (今と昔では子育てもだいぶ違うようなので…) 参加する教室ではただ話を聞くだけのようで、 参加者の指定(妊婦のみ等の指示)はありませんでした。 調べると「親が参加するなんておかしい」と思われてる方もいるみたいで 少し心配になってしまって…… 周囲に結婚してるのが私くらいしかいないので、 詳しく話を聞けずにいます。 各教室の雰囲気、内容によるとは思いますが、 どういった方が参加されていたかお聞かせください。

  • ベビー服について

    10月に出産予定の者です。 いま、いろんなお店で夏物セールをしているので、来年の夏用に安いうちにベビー服を購入しておこうかと思っています。 成長スピードはそれぞれだと思いますが、秋生まれだと、次の夏用にはどのサイズを購入しておけば一番良いでしょうか?? また、どのようなタイプの服(上下分かれているものか、くっついているもの)が着やすいのでしょうか? ご経験のある方、アドバイスよろしくお願いします!

  • 子どもの事で意見が食い違った場合、優先するのは?

    先々週くらいの情報番組で、子どもの名前を母親が推す「雪菜」にするか父親が推す「舞美」にするかで意見の食い違いが起きて、そのまま離婚した夫婦の話が取り上げられてましたが、 この場合は父親か母親のどちらが折れるべきだったと思いますか? 名前について色々話し合ったが双方納得出来ず、最後に母親が 「私が産むんだよ!?ここはもう私の決めた名前でいいじゃない!」って夫を恫喝して自分の意見をゴリ押そうとした。 それに対して夫が 「子どもは2人のものだろ。それを私が産むんだからだという理由で強引に決めるのなら、今後子どもの事で意見が食い違った際に最後にはいつも君の『私が産んだんだから。』で押し切られて決められてしまう。 それでは俺は子どもの事に何も決められない。進学先をどうするのか、 習い事をどうするのか、こういう子どもに関する全ての事は俺の意見よりも君が優先なんでしょ?それなら俺がいる意味がないよね。君は俺に『文句を言わず金だけ出せ』とでも言いたいのか?」 と言い返したことで 離婚は決定的になり名前をつける前から親権を争っての裁判に突入したそうです。父親は慰謝料も養育費も払うつもりは無いとか。 番組のパネラー達は母親の意見に賛成する声が多く、特に女性は全員母親の推してる名前にして父親は折れるべきって感じでした。 この母親や女性パネラーのように「子どもは夫婦のものではなく産んだ私のもの」って考えてる女は多いんでしょうか? そのように考えてる女は子どもを作る際の負担が妻の方が大きい、男は射精だけしたら終わりだろ、だから、少しぐらいは自分の意見を通しても良いだろうとか思ってんのかな? そういう女は結局この例のように離婚されるだけだと思いますが。 質問ですが (1)この場合では母親か父親のどちらの名前を採用しどちらが折れるべきだったと思いますか? 両方ダメとか全く別の名前を付けるとかではなく、母親か父親を推すのかでお答えください。 (2)私が産んだんだから子どもは私のもの、と考える女は多いのでしょうか? (3)子どもの事で父親と母親の意見が食い違った際にはどちらを優先させるべきですか?ご自身の家庭ではどちらが主導権を持っていますか?

  • 2歳児のプールには股つき浮輪?アームリング?

    まもなく2歳になりますが、プールデビューを考えています。 そこで、2歳の子には股つきの浮輪かアームリングどちらがおススメですか? 両方着けるのが一番ですかね?? 股つきの浮輪はひっくり返る危険性もとネット上にも見られます。 もちろんそんな深いプールや波のプール・流れるプールなどは考えていません。 皆さん意見をお聞かせください。

  • 従妹とまるで恋人同士な夫

    27歳女性です 夫(32歳)の従妹との付き合いにうんざりなので相談させて下さい 夫が従妹の髪を手櫛し、頭や耳を触ったり従妹の飲んだペットボトルの飲み物を飲んだりずっと寄り添って座ったり…とにかく夫は22歳の従妹と恋人同士かと言いたくなる振る舞い 従妹と会うと常に側から離れずいちゃいちゃと不快ですし会うと私は完全蚊帳の外です 従妹は夫と夫の年子の妹(独身)とべったりで私の側によっても来ませんし私がいると大人しくなります 従妹とは結婚式以来2回ほど会いましたが夫が壁の様に立ち塞がり一度も話せず、私の事を新婦さんなんて呼ぶ始末です 私がいると家族の中に知らない人がいるって思う様で実際他人ですが本当に壁を作られてしまいこちらから近づくのも気が引けてしまう空気感 夫もそれを何とかしてくれようともせず従妹にべったり 夫はシスコンでもあるので妹と従妹と一緒に私から離れ3人の世界 そんな嫁の前でいい歳していちゃつく男女を見ても親族はそれが普通の様で気にもならない様です 毎年家族で互いの家に泊まり合うのが恒例で去年はしぶしぶ参加した結果上記の状態になり憂鬱でなりません その時夫に訴えかけたのですが自覚が全くない様でわかってもらえませんでした そもそも結婚して実家とは別家族になったのになぜ私までそのイベントに行かなくてはならないのか疑問です 今年は従妹の家に泊まる予定の様で叔母(従妹の母)は別家族と考えてくれてるのか私達は数に入れてなかったにも関わらず夫が「行かないわけない」と返事をしたため結局数に入れられてしまいました 前回の事があった時にもう二度と行きたくないと言ったのに… 最近家を買ったのですが夫は招待する気満々でうんざりです 家を買う時実家暮らしの妹に一緒に住まないかと提案するシスコンぷりも発揮 又、妊活中でもありまして従妹といちゃつく気持ち悪い父の姿を子供に見せたくないしあの異常な一族の振る舞いに我が子が染められてしまったらと思うと恐ろしいです 子供が産まれたら子供を使って従妹をおびき寄せる気がしてなりません あの空間では私の味方は子供しかいないのに染められてしまったら本当に許せません 従妹は夫の事が大好きで小さい頃、夫の所へ遊びに行く度に弟(夫の従弟)に私がお兄ちゃんの所に行くからあんたはお姉ちゃんと遊びなさいと事前に担当を決めていたそうです それが可愛すぎるだろうと私は夫からその話を4回くらい聞かされました 何度も自慢げに話す夫が気持ち悪いと思いながら実際従妹に会うとやはりこの有様 私にも歳の離れた従弟がいて手を繋いで歩いたりしていましたがある年齢になってからいちゃいちゃもしなければ私が結婚してからは別世帯と言う認識で年一回会っていた事もなくなりました 夫は何度言っても自覚なし、私が参加したくないと伝えても忘れるのか何としても従妹に会う予定を取り付けます 本当に気持ち悪いし子供に見せたくありません 産まれたら別世帯として恒例の集まりには呼ばないでほしいです こんな夫にはどう伝えるのが効果的でしょうか? また、例のイベントにはそれでも参加するべきかしなくてもいいかご意見頂きたいです

  • サッカーをされている子供がいるお宅へ

    こんにちは。二児の母です。 サッカー少年を持つ友達のママによると足の臭いが取れなくてかなり悩んでるそうです。 洗っても洗ってもなかなか取れないと言っていました。 同じ経験のある方はいますか? なんとか解決してあげたいので何か臭いが消える良い方法はありますか?

  • 混合育児のやり方

    生後一ヶ月になる女の子のママです。 生まれた時は約2900gで退院時は3140gありました。(帝王切開で10日ほど入院) 病院では4時間ごとに授乳でした。退院する頃には80~100程ミルクを足していました。母乳のでも10~25程度しか出ていませんでしたので。 職場復帰が生後3ヶ月からなのでそれまではなるべく母乳で育てたいと考えています。復帰後は日中ミルクで朝と夜のみできたら母乳でできたらいいなと考え中です。 現在は1日300~400ミルクを補足して泣いたらその都度母乳をあげています。時間ももうバラバラめちゃくちゃになりました。空腹なのかそれ以外の区別がまったくわかりません。 このままどうしたらいいのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • one1225
    • 育児
    • 回答数3
  • 父親の家事協力について

    生後8ヶ月の子供がいます。妻は育児休暇中です。 元々共働きだったので、掃除と洗い物とごみ捨ては私(夫)の役割でしたが、今はごみ捨てのみ毎日しており、洗い物は時間のあるとき週1くらいしてます。 平日は忙しいことも多く、子供が寝てからの帰宅になってしまうこともあります。 ただ、早く帰れた日も趣味に出掛けたりもしますが、子供をお風呂にいれてからにしてます(私が洗って妻が着替えさせる分担です) 週末は自分の趣味で午前中出掛けますが、14時以降は家族の時間を作り、妻のいきたいところにいったり、子供をあやしたり、お風呂いれたり、夜の離乳食をあげたりしています。 離乳食の準備は妻ですが、お粥をすりつぶすことは妻に頼まれるのでやってます。 そこそこやってると思うのですが、平日はワンオペ育児だとぶーぶー文句を言われます。 残業は私も遊んでるわけではないので、そんな文句言われても‥と思います‥ 今日もオムツを替えていたら、おしりふきがなくなって「新しいのとって」「蓋めくって」と呼んだら、『いつも私は一人でやってるのに』と不満そうにされました。 私の家事分担は少ないと思いますか?

    • ベストアンサー
    • xxxyz_e
    • 育児
    • 回答数15
  • どうして他人の子供の声ってあんなに不快なのですか?

    耳に響くというか、嫌でも耳に入ってくる。 おばさんの井戸端会議もうっとうしいけど、 子供の声って響いてきますよね。 都会だと3人に2人の人が他人の子供の声は「騒音」と感じていると答えるほどですし。 都市部のマンションやアパートのトラブルでダントツトップが「子供の騒音」で 苦情の大半はこれですよね。

  • 2人育児しながらの引越し

    こんにちは 里帰りでもうすぐ2人目出産予定です。義両親の祖父母の家をリフォームして住む予定です。 工事が遅れていて10月、11月完成予定と聞かされています。 夫の仕事は転勤が多く、今まで帯同していましたが子供の入学があるので私達だけで定住します。 今も仕事の日は朝7時から遅い時は0時近くまで帰宅しないので上の子とほぼ2人で暮らしている感じです。 休日は子供と力一杯遊んでくれる夫です。 ここからがわからなくなりました。 両方の両親から、出産した後は家が完成するまで実家にいた方が良いと言われています。多く見積もって半年です。 私は遅くても出産して2ヶ月後には戻ろうかなと考えていたのですが、赤ちゃんに引越しの連続は負担がかかるからやめなさいと言われました。 里帰りから帰宅した時の大掃除、約二か月後に新居への引越しです。 実家と今の住まいの距離は車で2時間です。 1人で2人の世話は大変ですか?上の子の手がかからなくなってきた今の状態で赤ちゃんが増えて…の生活が想像つきません。生後3ヶ月くらいまでは大変だったような…? 上の子は夫の休みを楽しみにしているので少しでも戻ったら方が喜ぶかなと思ったのですが…。 平日は朝から寝るまで子供と3人きりになります。無謀でしょうか? 2人育児をされている方、是非教えて頂きたいです。

  • どうして日本はこんなに人口が多いのですか?

    ストレス大国の諸悪の根源でないですか。 いろんな調査データがありますが 実験みたいのをしていたのは、 東京などの満員電車にのるとストレス濃度が2~4倍に上がる。 大企業だと合わない人も同じ部署に大なり小なりいますので、これで またストレス濃度が4倍~7倍に上がる。 道路の渋滞などもストレス濃度はあがるでしょう(これは実験してませんでしたけど) あとは保育園とかの近くもストレス濃度が3倍~8倍に上がる。 ヨーロッパと違って大きい公園などがほとんどない 住宅密度もかなりの過密 ここに労働環境もかなり過酷 本当に日本はすごいストレス大国なんだなぁって思う。 自殺未遂した人の数、精神疾患で通院している人の数をみれば一目瞭然ですね。 正直、疲れませんか、NHKの深夜にやっている いろいろな国の風景(特にスイスとかニュージーランドあたり)を 見ると心が穏やかになりますが、やっぱり東京近辺にいると心がギスギスしてきます。