hareruuu の回答履歴

全755件中121~140件表示
  • もうすぐ3歳のトイレトレーニング

    もうすぐ3歳になる子供がいます。 4月からトイレトレーニングを始めようと考えていたのですが、突然「うんち出る」と教えてくれたことがきっかけで2日前からトイレでできるようになりました。 次の日(昨日)はおしっこもできるようになりました。 日中、家にいる間はオムツはやめて布パンツにしました。 問題?は、自分から出ると言わないことと(うんちは言います)間隔があかないことです。 連れて行けばするのですが、トイレでしたあと15分~30分後にはパンツが濡れてます。 それは出るor出たと自己申告ありません。 濡れていることを隠そうとします。結果的には言ってきますが… 今日は途中外出してオムツをしてたのですが、布パンツ6枚ほど濡らしました。 まだ始まったばかりですが、最初はこんな感じで焦らなくていいんでしょうか。 どうしても、気持ちが勝手に進んでしまいます… 1時間に1回トイレに連れて行ったのですが、15~30分おきにしているからか、あんまり量が出ません。チョロって感じです。 このままだと頻尿になったりするんでしょうか。 膀胱がまだ未発達なのでしょうか。 このまま布パンツで日中は過ごすほうがいいんですよね? あちこち漏らされて、少しイライラしてしまいました… でも今更パッドとかつけると、またトイレでしなくなるんじゃないかとか考えてしまいます。 アドバイスお願いします。

  • 赤ちゃんの足の付け根の皮むけと赤み

    生後二週間の赤ちゃん。 足の付け根のシワをぐいっとのばすと皮がむけ赤くなってます(おむつかぶれ?股ずれ?)。 月曜日には病院にと思っていますが、それまで何かできることはないかと思い質問です。 今はお湯で濡らしたコットンでふき、息を吹きかけて乾かし、少し大きめのオムツをかるくしてしめつけないようにしていますが、経験者の方で他になにかあれば、もしくは同じ症状の赤ちゃん経験者の方がいれば、ケア方法ややってみたことなど教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#235041
    • 育児
    • 回答数2
  • 両親が共働きで友達の子が保育園に通っています

    年齢は一歳半で女の子です ハンドスピナーと英語の童謡のCDはすきみたいです あやとりの本をあげようと思いますができますでしょうか また英語のかるたCD付きをあげようかまよっています あと九九の歌を渡そうと思っています 早いのはわかっていますがどちらも流せるタイプなのでよいかなと思っています または日本の童謡CDを検討しています 希望としては場所をとらない一人遊びができる 両親は働く時間が真逆なので保育園以外で一人でいることはないかもしれませんが ただ寝てることはあると思います あとお母さんが家事に集中できるようなものがいいと思いくもんの都道府県パズル を考えましたがこれはちょっと早いのと誤飲の危険性もありますし今はやめとこうかなって感じです 保育園で歌とか歌うなら童謡がいいかなと思いますがにこにこぷん以外で幼児用 ダンスのDVDがあれば教えてほしいです 個人的にはぽにょの歌とかいいと思いますがそのようなDVDがどこで売ってるかわかりません 一歳の子が一人で遊べるものって何がありますか? 家でできることがいいです

  • 5歳、細かいところが見えてない・気が散りやすい

    5歳男児です。 1歳の頃から定期的に発達センターに通っておりウイスクの検査を受けました。 口頭で全体IQ95でした。しかし途中で集中力が切れ1回で行うテストを2回に分けて行ったため本当は95以下です。 2才半から個別指導の知育教室に高い月謝を払っても特に勉強していない子(IQ100)以下・・・ショックでした。 検査で見えた問題点は、図形の模写ができない→細かいところがみえてないので1回見本をチラっとみてあとは想像で書いている→現在ひらがなに苦戦しています。覚えが悪いと思っていましたが脳の障害なら、どう教えればよいのでしょうか・・・。 いまは、遊び中心なので問題ありませんが、小学校の授業についていけるか心配です。つい子供にも、「あなたは脳に障害があって見えるものが見えない。小学校にいけるかわからない」と言って泣かしてしまいました・・・反省です。 リタリコジュニアなどにも申し込みしていますが、3年間待機組です。 言葉は悪いですが、通級などで学習面をフォローしても結局は普通以下しかいけないので将来は底辺層で生きていくしかないのかなと悲観的になっています。(福祉枠でもないので) せめて資産家であればお金を残していけますが、我が家は資産家ではありません。 学習面以外は、不器用ですがとりあえず集団行動には問題ないようです。

  • 3歳児のこと。もう我慢の限界を超えました

    普通なら、自治体の子育て支援課やら児童相談所やらに話を聞いてもらって、対処法を教えてもらうというのが本当なのでしょうが、もうその気すらなくなりました。 3歳の子供が、あきらかに親であるわたしを見下し、虚仮にして、馬鹿にしくさっています。 夜 必ず、お布団に入ってから「のどかわいた、牛乳(水のときもある)」というので あらかじめ、お布団に入る前に、なにが飲みたいか聞いて、だします。 子「おみずのみたい」 わたしーお水をだす 子「おみずいらない」 お布団にはいる。その5分後 子「おみずのみたい」 私「さっきいらないって言ったでしょう?お布団にはいったんだから、もう寝なさい」 子「おみずのみたい、おみずのみたい、のどかわいた、ギャーーーーーー!!!」 子「おみずのましださい、おみず・・・」 そこで、子を起こしてお水をだす。すると子はお水を飲まずにだらだらしだす 私「お水のまないの?」 子「いらない」 お布団にいれる。その5分後 子「お水」 お水出す 子「いらない」 お布団にいれる。その5分後 子「お水」 この繰り返し。 夜寝るときなどは、どんなに泣きわめいても、きっぱりと「もうおしまい」とします。 が、夜中の2時だの3時だのだと、子の要求どおりにしないと 「ギャーーーーーー!!!!!!!」とわめいて、夫が舌打ちして 「うるっさい、早くだまらせてや!」といいます。 以前に<躾>としてきっぱりと、ダメなものはダメ、けじめはけじめとして どんなに泣いても、ほっとおいたとき、夫は子供の泣き声で寝不足になって、仕事で 大ミスをしてそれがもとで前職を辞めるはめになったので、同じことをくりかえすわけにいきません。 要求をうけいれてあげて、これで落ち着いてくれる・・・ いらない その5分後、同じものを要求してくる。 要求を受け入れる。今度こそ・・・ いらない そして日中も、たとえば今朝 7時すぎ 私「あさごはんは?今食べれる?」 子「いらない」 7時半すぎ 子「おなかすいた。しろいごはんと、しろいたまごやき(目玉焼き)たべたい」 しろごはんと目玉焼きを作ってだしてあげる 子、食事そっちのけで、遊びだす 私「ごはんは?」 子「いらない」 私「片付けるよ」 子「うん(遊び)」 片付ける 子「なんで、なんでないないしちゃうの!ごはんたべたいっていってるでしょ!」 私「食事のときは遊びはなしにして、ちゃんとテーブルについてたべなさい」 もういちどだしてあげる 子、知らん顔して遊ぶ 私「食べないの?」 子「いらない」 (わたし、ぶちきれる) そんなこんなで、8時10分すぎ。上の子を幼稚園に送っていく時間になる。 子(3歳児)に、出掛けるよ、と言うと 「○○ちゃん、まだごはんたべてない!」 もう、常にそういう感じなんです。 要求されたとおりにしたら「いらない」「ちがう」 子が「一緒にシルバニアであそびたい」というから、一緒に遊んであげようとしたら わたしが来たタイミングで、ふいっといなくなってしまう。タブレットで動画を見だす。5分、10分たっても、わたしのところにこない。わたしが「シルバニアで遊ばないの?」というと動画見ていたい、という。なら、とわたしがお勝手にいくと 「シルバイアであそびたい!シルバニアであそびたい!おかあさんいっしょにあそんでよー!おかあさんがあそんでくれない!」 他にも、これは行動パターンが上記とはちょっとちがってきますが 子供をつれてお散歩。わたしが子供に話しかけたりしていると 子「おかあさん、だまって」 私、だまる 子「おかあさん、だまって、だまって。しゃべらないで。うるさいよ」 私は、だまっている。 子「ねえ、うるさいよ、しゃべらないで。だまって」 子「おかあさん、だっこー」 わたし、だっこしてあげる。だっこされながら 子「だっこー、だっこしてよー、だっこー(泣きだす)おかあさん、だっこしてよ ー」 これが、もう義親がわたしに対するのとそっくりなんです。 子の行儀とか、生活のけじめとか云々よりも、わたしにとってそっちなんです。 義親 義実家でわたしが台所のお手伝いを申し出ると 「自分のペースでやりたいから」「今はとくにしてほしいことないから、してほしいことがあったら呼ぶね」(いったんはひきさがり、テーブルの上のものをさげたり、テーブルをふいたり、と台所に入らなくてもできる仕事をする。タイミングをみて、何度か、台所のほうで手伝うことはないか、もしくは他にしてほしいことはないかを聞くがそのたびに「ない」と言われる)→「ただの一度も動いたことがない」「断られても入ってきて手伝うものだ」→(断られても手伝おうとすると)「自分のペースでやりたいっていってるでしょ、人に動かられたくないの」 育児について。離乳食がはじまって 「生後半年でも、親がくちで話して、教えれば、ちゃんとそのとおりにするからね。 つかみたべとか、たべこぼしとか、たべあるきとか絶対にさせないように」 →(子が1歳すぎのときに、わたしが義親にいわれたことを守ろうと奮闘していると 「そんな1歳の子に、言葉でいってわかるわけないじゃないの。それに、1歳ってまだまだ掴み食べをする時期でしょう。なに言ってんのよ」 義親の車でおでかけ。車を降りて、車より後方の、看板のあるところに立っていろと言われる。車は前方に発進させる、と。言われたところに立つと、車がグインと後進してくる。わたしとぎりぎりのとことで車がとまる。 義親「だれが後ろに行けといった!前にいけと言っただろ!」 義実家で、何度手伝いを申し出ても断られる。入っていこうとしたら「本当にやめて」と言われる。なので1カ月ほど、手を出さないでいた。それについてとがめられ 私「お勝手に入られるのは、嫌なのだと思って・・・」 義「誰がそんなこといったの」 私「(こういう状況下で)自分のペースでやりたい、本当にやめてと言っていたから」 義「わたし、あんたに台所にはいられるのが嫌だと、明確にそのとおりに言ったの ?わたしがただの1度でも、そういうふうに言ったなら別だよ?でも言ってないでしょ」 私「でも、人に動かれたくないって」 義「誰が<嫌だ>なんて言ったの」 義「明日、物をわたしたいから家にいるか?」 私「午前中いっぱいは、郵便局やら銀行やら、まわなきゃいけないから」 義「なら、昼過ぎにいくわー」 翌日。いったん自宅に帰ってきていると。午前10時半すぎ 義「昼過ぎに行くって言っただろう!さっき家に言ったけどおらんかった。なんでおらん!」 付近の小型複合スーパーにいるというので、家から2~3分ほどの距離のその店に走っていくと、どこをさがしてもいない。義親に電話して、△△スーパーのどこにいるのかと聞くと 義「だれがそんなところにおると言った!」 と、よくよく聞いてみると自宅からは徒歩7~8分、△△スーパーからは5分ほど離れたダイソーに初めからいた。 それやこれや(上の子も2~3歳のときにそうだったのですが)子の 要求→要求をきいてあげる→これちがう! が、義親がわたしに対するのとそっくりなのです。 ちなみに3歳児が生まれる1年ほど前に、夫の転勤で飛行機の距離に引っ越しています。なので、義親のしていることを「見て、真似て」いるわけではないです。 わたしにとって、もう子供の<生活のけじめ>とか<食事のマナー>とか <行儀>だとか。もうそれどころじゃないんです。人として、人への誠意、人への態度ってものなんです。 人への態度って言ったって、3歳児にそんなことわかるわけないっておもわれるかもしれません。 でも、子はあきらかに親であるわたしを見下し、虚仮にし、馬鹿にしくさっているんです。義親が、わたしのことを糞味噌に見下し、侮辱してきたのと同じように。 下の3歳児は、ちがうと思っていました。だから、ちゃんとした生活リズムとか けじめとか、行儀とかを躾たかった。 夜中に「おなかがすいた」と起きても 「ちゃんと夜ごはんをたべなかったからでしょう」として、きっぱりと 「食事は食事の時間にすること。朝、昼、夕とおやつの時間以外に食べ物はない」 としたかった。でもそれをするとギャン泣きされて、夫に「早く黙らせてや」と舌打ちされるので、やむなく子の言うなりになってきました。お水がのみたいといわれて 「今度こそ、お水のんで落ち着いてくれる」「今度こそ」「今度こそ」と 夜中にそうなってしまうぶん、日中にはきっぱりとしたかったのですが、これもダメでした。 子供が自分の要求がとおらないとギャン泣きします。虐待の疑いがあるとして児相に匿名の電話が言ったそうで、相談所の職員がやってきました。マンションの管理会社にも、匿名の電話がいっていました。マンションは子育て世帯の多い物件ですので選んだのですが、それでもあまりに迷惑をかけると、出ていかなければなりません。 3歳前後の時期って、こういうことはよくあることなのでしょうか? わたしにはどうしても、子供が、わたしを虚仮にしてきた義親と同じように わたしを自分より「下」を見下しているようにしか思えないのです。 それと、わたしにはどうしても子のやっていることが、義親とかぶるのですが 他のかたからみて、どうでしょう?

  • 1歳 保育園のループタオルについて

    来月から保育園に行きます。 現在1歳1カ月です。 ループタオルは、子供がわかりやすいものをと 書いてありました。 おそらく自分で認識できるものという意味だと思いますが、2歳近くになれば 認識できるでしょうが、まだ1歳なりたては無理かなと思っています。 トーマスやアンパンマンはテレビを見たりして 馴染みがあると思いますが 男の子は トーマスやアンパンマンのタオルが 多いかな?などと思ったりして、逆に動物柄などが良いかなと思ったのですが、他の子がトーマスやアンパンマンだと そっちが良いってなってしまわないか不安です。 みなさんならどうしますか?

  • 妻も詳しくないし1歳半の子の朝食何あげてますか?

    一歳半の子(娘)のパパです。 朝食は私が担当しているのですが、 同じ年齢の子を持つ親御様、朝ご飯は何を食べさせていますか? 簡単にできて、子供の為にもなる朝食、パクパク食べてくれる朝食、 教えて下さいませんか? 少し前までは、アンパンマンのスナックスティック、ヨーグルト、すり下ろしたリンゴ、野菜をチンしたもの(ブロッコリー、にんじん、かぼちゃ、たまねぎ)、ミニウインナーを食べさせていたのですが、急に食べなくなり、 ヨーグルトとリンゴくらいしか口にしません。 バリエーションの無さも問題なのでしょうけれど、果物がイチゴになったりバナナになったりトマトになったり、それくらいの変化しかありませんでした。 反省はしつつも前進しないといけないので、 どうか皆様、簡単な朝食をお教え下さい、よろしくお願いします。

  • 子供って簡単に産み落とせるのでしょうか?

    先月にJR常磐線の特別快速土浦行きの車内で 妊婦が車内で出産し、通過予定駅で臨時停車したとか、 あとはトイレで女子高生が子供を産み落として そのまま放置したとかいうのもちょくちょくきく話ですが、 そんなに簡単に子供ってお腹の中から外にだせるのでしょうか? 車内やトイレで子供を外に出すという事はなにもきらずに膣が大きく広がって 大便するみたいな感じででてくるのですよね?

  • 今の時代、女性の必要性はほとんどない!!

    科学文明が発展した現代では人権を無視すれば男性の精子だけで人間を作る事はできる(人権などの絡みで国際的に禁止されているだけで) 平均寿命と健康寿命の差も男性は6,7才程度なのに女は12,3才 たけしさん?志村さん?の番組だったはずですが、今の50代、60代以上の女性は 女性も大変で偉かったと思う、しかしそれ以下の女性はなんの苦労もなく育てられ、 家事もほとんどは機械化、全く大変でもない、わがままなだけ。平均寿命と健康寿命の差が大きければそれだけ社会に負担かけるし、女性の納税額はあまりにすくない、ひとりあたり納税した額の数倍の恩恵をうけているでしょう。 またアンケートでも男性はうまれかわるならまた男性がいいと答えた人が9割以上なのに対し、女性は約半数は生まれ変わるなら男性が多いという結果。化粧など無駄な時間がかかる、生理とかが面倒なのが理由の上位だった。 特に女性の必要性も低いので男性の非婚化はどんどん拡大しているし。

  • 価値観が全く違う、タイプじゃない旦那と円満な家庭を

    私と旦那は交際歴があまりないままスピード結婚をしました。知り合ってから入籍まで4ヶ月でした。 お互いの違う顔がどんどん出たりして大喧嘩を何度も繰り返しながらもなんとか結婚3年目で小さい子供が2人います。 私達夫婦はお互いパートナーへの理想が高くて、お互い理想のパートナーと違ってて、お互い心の中では見下し合っているような感じです。 でも過ごした年月もあり旦那のことは好きだし、旦那も思ってくれていると思います。 旦那の実家はこんな家庭あるんだ、とびっくりするくらい仲良し家族です。私は真逆の夫婦仲も親子仲も最悪の冷めきった家庭で育ってます。 真逆の環境で育ってるからお互いの子育て論みたいなのも全然違ってストレスです。 あと、大事なことだと思うんですが、旦那にずっと恋をしていたいんです。でも全く私のタイプじゃありません。過去の人と比べてしまって自己嫌悪です。 ぶっきらぼうでぶれない芯があって男気のある俺様みたいな人がタイプだったんですが、旦那は柔らかい性格で自分を持ってなくブレブレでべたべた甘えてくるマザコンみたいな感じの人です。それもそれで可愛いんですが物足りないと感じてしまうときがあります。 もう本当に文章じゃ伝えきれないくらい私と旦那は合いません。よく3年一緒にいれたなと思います。お互いストレスによく耐えたなと思います。 私が気にくわないと思ったら否定的な意見をばーっと言ってしまって、後になってまた受け入れてあげれなかったと悲しくなります。でも毎日積み重なるとどうにも止まらない日があります。 これから本格的な子育ても始まり、何十年と一緒にいるのが恐ろしいです。 私達夫婦はどうしたらお互いが気持ちよく暮らせるのでしょうか。 一応育休が終わったら私は夜勤をしようかなと思ってます。一緒にいる時間が少ない方が優しくできるかなと思い、、

  • 夫の行動、どう思われますか?

    結婚して一年目になります。 私は初婚、夫は再婚で、前の家庭に娘さん(6歳)がおり、月に1~2度夫が娘さんと二人で面会しています。 (家はお互い自転車で行ける距離にあります。娘さんの記憶にはないようですが、赤ちゃんの頃に一度だけ会ったことがあります。) 今日起きた出来事なのですが、夫の行動に疑問を感じモヤモヤしています。 今日夫は娘さんと会う予定で朝から外出、私も朝から出かける予定だったのですが、体調があまりすぐれず、お昼頃まで寝ていました。 そろそろ出掛けなきゃと着替え始めた頃、玄関の鍵が空く音がして、あれ?と思ったと 同時に娘さんの声も聞こえてきて、リビングに入ってきたのがわかりました。 夫は私が寝室に居ることに気づいていない様子。 私も出かけるリミットが迫っていた&すっぴん、パジャマのまま急に出ていくのが微妙で、悩んだ末に寝室から夫に電話しました。 寝室に居るんだけど…と伝えたら、夫は驚いた様子で、気を遣ってしばらくして家を出ていきました。 家に来た理由としては、近くの釣り堀で魚を釣ったから焼いて一緒に食べようと思ったんだ、とのこと。 このようなことは前にもありました。 リビングに色々なキャラクターのぬいぐるみがあるのですが、「娘がこれ可愛いっていってたよ!」と急に言われたことがあり、私の不在時に家に上げていたことがわかりました。 夫としては忘れ物をとりに立ち寄り、娘がリビングをみたいといったので見せた、という流れのようですが…。 部屋が散らかっていたこともあり、「家散らかってたのに恥ずかしいよ」と伝えたのですが、「子供だし気にしないよ!」と言われ夫は気にしない様子。 その時は、自分も心が狭いかな…と強くは夫に言いませんでした。 元々の話に戻りますが、これらの夫の行動は果たして普通なのでしょうか。 私としては、いくら義理の娘になったとはいえ、娘さんとは会ったことがないに等しいので、今の時点では家族とも知り合いとも思えません。(決して娘さんが嫌なわけではなく、どうしても厳しい言い方になってしまいますが、それが本心です) 夫と私の中で娘さんの立場付けが違う為のすれ違いだと思っていますが、これをわかってもらえるにはどうしたら良いでしょうか。 娘さんに会えば私も少し気持ちが変わってくるかと思うのですが、そこも考えてしまう点です。 果たして娘さんは私に会いたいのか?前の奥さんはどう思うのか?等々。 夫としては、娘さんに会って欲しいようです。前に突然、今から連れていくから!と一方的な連絡が来たことがありました。前の奥さんや娘さんの了承とったの?と聞いたらまだとのことで、結果として、前の奥さんとしては娘さんがそうしたいなら良い、娘さん自身も会ってみたいとのことで会う流れになったのですが、娘さんが直前にやっぱり恥ずかしい、とのことでその日に会うことはありませんでした。 夫は家族に対して、家族がどういう気持ちかを深く考えていない気がします。 私が家が散らかっているから恥ずかしい、という点をあげても「子供も自分も気にしないから」と終わらせてしまうし、お互いに断りもなく突然会わせようとすることも、なに考えてるんだろうというのが正直な気持ちです。 前の奥さんだって、本心では私に会わせたくないかもしれないし、娘さんだって、本当は会いたくないけどパパが言うから断りづらいという気持ちかもしれません。 段階を踏むのが苦手な人なので、連れてきちゃえばこっちのもの!的な考えでの行動だと思います。 私としては、なにも考えずに行動したと前の奥さんに思われたくないし、娘さんだって私はただの子供ではなく、ひとりの女性として扱うべきとと思うので、夫との考えの差に混乱しています。 どう伝えたら角がたたないでしょうか。 長文でわかりづらく申し訳ありません。 どなたかアドバイスを頂けたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#232718
    • 夫婦・家族
    • 回答数3
  • 先輩ママさん、アドバイスお願いします

    二児の母です。 上の子は2歳、下の子は4ヶ月です。 下の子が夜はまだ2時間おきに起きていて、昼間はずっと抱っこです。 寝不足も限界で、マイナスなことばかり考えています。 頑張れるお母さんじゃなくて、ごめんねという気持ちです。 私がダメな母親で子供がかわいそうで、私なんかより大事に大事にもっと可愛がってくれる人がいるんじゃないか?と思います。 正直、今の状況で下の子を可愛いと思えない自分がいます。 出産の時は本当に可愛くて無事に産まれてきてくれて安心したのと本当に嬉しかったのに、今はそう思えないんです。 上の子の時も産後うつのようになりましたが、それでも心のどこかで可愛いと思ってました。 下の子は、泣き声を聞くのも嫌で顔も見たくないと思ってしまいます。 泣くのが当たり前だということ、それしか伝える方法がないことわかっています。 それでも、こう思ってしまいます。 私が異常なのだと思います。 こんな母親で子供がかわいそうで、でも頑張れないんです。 授乳やオムツ替え、お風呂に入れたりとかはやりますが、それ以外で関わりたくないとさえ思ってしまいます。 夜中に2時間おきに起きるたびに、眠くて眠くて涙が出てしまいます。弱い母親です。 心療内科へ行くことも考えてます。 薬やカウンセリングで、この気持ちをどうにかすることできますか? また下の子を可愛がってあげられるんでしょうか。可愛がってあげたいです。 でも、今はできないんです。おかしいです。 先輩ママさん、アドバイスください。

  • 実際には自分には子供を産む事しか能力が無いからじゃ

    女性が子供を欲しがる理由は建前上は本能とか言いますが 実際には自分には子供を産む事しか能力が無いからじゃないでしょうか? でも自分に能力が無いことを認めたくないから 大義名分振りかざして本能とか言ってるだけじゃないでしょうか? だから仕事が楽しい女性はあまり子供を欲しがらないのではないでしょうか?

  • 旦那の女遊びについて

    相談です。長文になります。 結婚二年目、付き合ってから五年。 現在一歳4ヶ月になる息子もいます。 旦那の女遊びが激しいです。ケータイをみてしまったのですが私に隠れて 女の子と性行為をしたり遊んだりしています 。(本人は本気にはしてないで遊びだと思います) 妊娠中旦那が離婚を考えていたのですが子供も産まれるしと 説得しまた一緒に暮らし始めました。 妊娠中も旦那の女遊びは変わらずでした。(別居中だったのですが後にケータイをみてわかりました) 一緒に暮らしはじめて旦那のモラハラ?がひどくなってきたように思います。 お前はダメだ。役たたず。 どうせ俺が結婚しなかったら独り身だったんだ、俺はだれとでも結婚できる でぶ、ぶた、ハゲ お前はなんでそんなにできないんだ。 友達もいないし、話し合いもできない。だから俺は他の女の子とかと話してストレス発散してるんだ などとほぼ毎日言われ続けています。 話しあいができないというのは私が自分の 意見を伝えられずすぐに黙ってしまうからです。 育児に関してはまぁまぁ手つだってくれます。子供は可愛がってくれています。家事はなにもしてくれません。 女遊びは前々からやめてほしいと伝えてきました。 しかし聞いてくれません。 女遊びのことについて確認という名目でもうしたりしてないよね?と確認したらしてないと嘘をつきました。その後には お前なんか俺のことなんかわからない。むしろ嫌われて結構だ。嬉しいと思う。誰になんと言われようがくずでもいい。俺は悪いとおもっていないと言われました。 ここまで毎日言われても私は子供のために、そして 自分の為に離婚しないで耐えるべきでしょうか? 収入は職を持っているので一人でも育ててはいけます。 また続けていくのであればどうやれば毎日辛くなく 人生を送っていけるでしょうか? ケータイをみたりなど私が悪いのもわかっています。 精神不安定であり私に対しての強い中傷のあるかたは お控え願います。 脱字などありましたら申し訳ありません。 本当に今後のことで悩んでいるのでよろしくお願いします。

  • 2ヶ月半の赤ちゃんの生活リズム

    2ヶ月半の赤ちゃんの生活リズムについて相談させて下さい。 ここ数週間の1日の流れ 朝6時~7時 起きる、授乳。 その後、私が朝食の準備をして主人と朝ごはんを食べている時は一人で遊んでいるが、 大抵そのうち一人で寝てしまう。 日中は1,2時間寝んね、授乳はほぼ3時間おき、合間に一緒に遊ぶかひとり遊び、ぐずったら抱っこの繰り返し。 抱っこから布団におろしても起きずにスヤスヤ寝ています。 夕方5時~6時 おふろ、授乳 ここからぐずりがひどくなり、寝つきも悪く、抱っこで何とか寝ても、おろすとギャン泣き、もしくは数分で起きる…の繰り返し。 主人の帰りが遅く、赤ちゃんを一人で寝室に寝かせるのが心配なのでこの時間帯はまだリビングにいます。 夜9時~10時に授乳をして、寝室のベッドで寝るのはだいたいそれから2時間後。 それまで、泣いてるか、抱っこされてると大人しくしてるけど、寝ないことが多いです。 せっかく寝かしつけてもまたちょっとしたらお腹すいて起きるかな~と毎日思うのですが、それ以降夜中は起きません。 たまにちょっとうなって起きますが、すぐに一人で寝てしまうので、授乳はしてません。 一番の悩みはお風呂後、7時ぐらい~最後寝付くまでほぼ抱っこじゃないとダメなことです。 夜中~日中けっこう寝てるからでしょうか? これぐらいの月齢でも日中もう少し起こしておいた方がいいのでしょうか? その場合どのように起こしとけばいいのでしょうか? うまく文章をまとめられなくて聞きたいことも分かりづらいと思うのですが… 何かアドバイス頂けると助かります。

  • ○○が食べたい と言うタイミング

    今日の夕食はカレー。夫の好物である。 あと5分で帰宅する。帰るや否やすぐ食べたがる夫の為に、 ちょうど良いタイミングでカレーを温め始める私。 予想通り5分後に帰ってきた。 夫が食卓につくと同時にカレーを出す私。 すると夫が「今日は鍋が食べたいね~」と言った。 この夫の言葉にイラ付く私は心が狭いですか? イイワケをしますと、 おととい鍋をしたばかりでしたので、その選択肢はありませんでした。 今日はとっても寒いので、鍋を食べたいと思うことに、悪いとは思いません。 ただ、「ハイどうぞ召し上がれ」のタイミングで、違うものが食べたいとか言う 無神経さに、なんだコイツと思ってしまいました。 じゃあ、どのタイミングなら言われても許せるのか? と自問自答しちゃったりなんかしてます。 結婚して30年になります。夫は言動が普段から無神経なので、 よく人様に不快感を与えます。 だから(相変わらず不愉快にさせる天才だな)と思ってしまいます。 ご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#231544
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • 姑が苦手です。。

    28日から姑が遊びに来ているのですが、コーチのバッグを私にプレゼントしてくれたのですが「お返しはいらないからねこれは偽物だから」と言われ今まだモヤモヤしています。(偽物って普通プレゼントしたら失礼とかって思わないんでしょうか。。)夫が会社から年越しそばをもらってきたのですがそれを作って義母に食べてもらったのですが私から3メートルくらい離れて炬燵のところで3分もしない時間で飲み込むように食べてしまいました。(私は夫と3人で食べたいと思っていたんです。それで準備をしていたのに、振り向いたら、自分だけで「伸びちゃうから」という理由で食べてしまいました。)「うちは個人主義だから早い者勝ちなのよ」とかいろいろ理由をつけてくるところがとても苦手です。 私からしたらとても失礼と感じることが姑の中では「そんなのどうでもいいのよ」とか「私にはよくわからない」とか言って嫌だなと思います。 どう考えれば姑と良い関係を築いていくことができるのでしょうか? 夫に聞いても「悪気はないから」としか言いません。姑は自分を客観視していてそれを言ってくるのがとても私にはイライラしてしまいます。何も言わないでいてくれたらスルー出来るのですが、正当化みたいにしてきて、うん??って思います。例えば血液型のせいにしたり、義弟に障害があるのですがそのせいにしたり(障害児がいると細かいことを気にしなくなるとか)、「私はこうなの」とすごくアピールしてくるんです。

  • 未婚対策や少子化対策は無理だから諦めろと、心の中で

    未婚対策や少子化対策は無理だから諦めろと、心の中で何度も思ってしまいます。金が無く、収入が低い男は恋愛と結婚は諦めろと、何度も思ってしまうことがあります。今の自分はまさにそれです。共働きはなんとか可能ですが、奥さんが妊娠と出産のことを考えると、男性の収入に頼らざるを得ないのが現実です。一生子無しという選択肢はありますが、金がない、収入が低い男と結婚したいと思う女性は一人もいないでしょう。 とはいえ、間違っていると言えるのですが、今まで出会った女性全員が、金のない男と別れて、金のある男のほうの行ってしまったという事実を見聞きしてしまって、このような考えに至ってしまいました。 やはり、間違っているのでしょうか?誹謗中傷はお断りですが、厳しめの回答を希望しています。

  • ベビーシートの短期レンタルできませんか?

    ダスキンなら10日レンタルできるようですが、 ジュニアシートがないようにおもえます。 探し方が悪いのかも。あるよという場合は、そのURLおしえてください。 ほかに、短期でレンタルできる方法しりませんか? 周囲に借りれる人はいません ジュニアシートと、ベビーシートが必要です。 10日あれば十分です。 安いほうが助かります。

  • 2人目 上の子 授乳

    2週間前に第2子を32wで早産しました 現在NICUに冷凍母乳を届けている状態で 第2子退院まで1ヵ月程かかる予定です 搾乳量は3~4時間置きで1回150ml~200ml程度です 現在ミルクと母乳を併用しているとの事で 第2子の1日の母乳の量が多くて150ccくらいとの事 当方の搾乳量が第2子の消費量を上回ってしまっており NICUに持っていけるのも3日置きに500ml程度なので とればとるほど冷凍庫が母乳でパンパン状態でどうすれば良いか悩んでいます 現在10ヶ月の第1子もいてミルクを1日100mlほど飲んでいるのですが この子が以前からミルクを大嫌いで全く飲んでくれず… 1日100mlのミルクも何度も挑戦してやっとトータル100mlに届くくらいなのですが 本日の昼間搾乳した母乳を整理していた時に 搾乳器に残った母乳をぺろぺろと美味しそうに舐めていました 次の搾乳の際に上の子用にコップに10ccほどついだら それも美味しそうにごくごくと飲んでくれました 我が家の冷凍庫もパンパンでNICUにも持っていけないので もし大丈夫なのであれば上の子にあげたいのですが 小児科の先生が早産児には早産児用の母乳が出ます と仰っていたのが気になってあげるのを戸惑っています よく大人が母乳を飲むとお腹を壊すと言いますが、 早産児用の母乳というのは10ヵ月の子が飲んだら体調を崩してしまったりするのでしょうか? ご回答宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#252453
    • 育児
    • 回答数1