hareruuu の回答履歴

全755件中681~700件表示
  • アラサーの方へ質問です。

    私自身もアラサーです。 いろんな意見が聞きたいです。 周りに、結婚や出産する人が増えてきました。 私は独身で恋人もおらず、とくに出会いもないです。 正直、このままだったらどうしようと不安になることもあります。 周りを見て不安になったり…。 けれど、周りと比べて落ち込んでばかりいても仕方がないですし 今は自分にできることをがんばって前向きに過ごしています。 自分の周りは、結婚してるしていない関係なく、似たような考えの人が多いです。 落ち込むこともあるけど、元気に過ごしているというか… せかせかしているというよりは、のんびりしています。 幸せを追い求めるというよりも、身近な幸せを大事にしているようなかんじです。 …こういう考え方は、甘いのでしょうか。 もっと、ガツガツ出会いを求めて、婚活をすべきでしょうか? 最近、知り合った人達が、今まで私の周りにはいない考えの人でした。 「貯金が二千万ないとダメ」「男は財布」と言ったり… なにかほしいというと「叶えてくれる旦那を見つけなきゃね」と言ったり… とにかく、男性とお金のことをよく話している人達です。 ちなみに彼女達も彼氏はいないようです。 正直、外見は、地味なかんじの人達です。 (私も人のことは言えませんが)(ごめんなさい) 知り合った時は「おとなしい人達なのかな」と思いました。 けれど仲良くなるにつれ、上のような面がどんどん見えてきました。 私は、男の人が財布だなんて思えません。 どこに連れて行ってくれるかとか、何を買ってくれるかとか、 そういうので人の価値が決まるとも思えません…。 そりゃプレゼントをもらったら嬉しいです。喜びます。 でも、それはお金が問題ではないです…その気持ちが嬉しいわけで…。 けれど、彼女達は「はいはい」と笑います。 人それぞれ考え方は違うと思います。 でも、彼女達と過ごしていると、私のような考え方は甘いのかな?と 妙に不安になるというか…よくわからなくなるんです…。 実際、彼女達には「そんなんじゃダメ」と言われます。 今までの友達は「○○ちゃん(私)はそのままでいいよ~」 「自信もって大丈夫よ~」と暖かく見守ってくれています。 お盆で帰省してきてる親戚も「結婚はまだなの」と言いつつ 「まぁあなたなら大丈夫よ」と同じく暖かく見守ってくれています。 でも、ずっと「ダメ」と言われていると、その暖かさすらもぬるま湯でしかないのかな…と…せっかくの優しさをそんな風に思ってしまう自分も悲しくて、なんだかもうよくわからなくなってきました。 既婚、独身、男性、女性、いろんな人の意見が聞きたくて書き込みました。 題名は「アラサーの方へ」としましたが違う年代の方でもかまいません。 みなさんは、恋愛や結婚、自分自身の生活… どんな風に日々を過ごされていますか…?

  • 炎天下の畑・庭仕事に何か良いアイデアは?

    さすがに、ここ数日の暑さに参ってます。 昨日は、変な汗(べとつき濃い感じの冷や汗?)と心臓がドキドキドックンとなり息苦しさを覚えました。 「歳のせいかなぁ~、それとも気候が暑過ぎ・・・」 そこで、皆様の外での作業やお仕事等に於ける暑さ対策<アイデア・アドバイス>を、お教え頂けませんでしょうか? ※現在、実施中の心構え<順不同> ◇早寝早起き ◇涼しい内の作業(朝・夕) ◇麦茶に塩を入れたものを用意して、早め早めに日陰で休憩を入れて飲む。 ◇帽子や冷却ジェルを利用して少しでも陽射しや熱中症対策 ◇無理せずに、出来る範囲での作業。(緊急用に携帯は肌身離さず)

  • 仕方なく専業主婦になったって言い訳する方って…

    なんなんですかね? よくある言い訳として  ・会社が妊娠出産に協力的でない  ・子どもの迎えができる時間に帰れない  ・子どもが出来たら退職って雰囲気がある が挙げられますが、そんなもん入社するときに調べればわかることですよね 社員のうち子育てしながら働いている人数や、組合の有無、離職率などなどを そんな誰でもできる調査をさぼって、子どもが産まれて 「会社が悪い・社会が悪い・サポート体制がない」 って主張されても、…全然同情できません。自業自得やんとしか… なんで専業主婦になる方はもっと人生を真剣に考えず いまだけ楽出来たらイイって刹那的な生き方しかできないの??

  • iPhone4 Wi-Fi 3G

    こんにちは。現在アメリカ留学中の学生です。 私は今日本で買ったiPhone4を使用しています。 3GをオフにしてないでWi-Fiを繋げて メール、アプリ、ネットを13日間使っていたのですが 3Gをオフにしないと高額な請求になってしまうのですか? 回答お願いします!

  • 彼氏に家事を手伝ってもらう方法

    大学生で、1人暮らしをしています。下宿先で、彼氏と同棲しています。 彼氏は社会人2年目です。 私は、彼氏よりも早く帰ってくるので、下宿先での掃除、洗濯、夕食作りを2人分をしています。 彼氏は仕事から買ってきてから、毎日、ゲームをしながら夕食ができるのを待ちます。 畳んでいない洗濯物があっても、ゲームをしています。 夕食後も、すぐにベッドに横になって、しばらくしてからゲームをしたり、寝てしまう等で、片づけはしようとしません。 同棲を始めた頃は、「何か手伝うことはない?」と聴いてくれていましたが、最近では、私が家事全般をするのが当たり前になっています。 このような状態が続いているので、私は、ただ彼氏の家政婦のように思えてなりません。 社会に出て働くことは大変で、疲れると思います。 しかし、ゲームをする力があるなら、自分の分だけでも洗濯物を畳んでくれたら、少しでも声をかけてくれたらいいのにと思います。 私は、同棲は共同生活ととらえ、家事も協力して行いたいと思っています。 私は学生で課題などがあるにしても、彼氏より疲れていないと思いますが、家事全般を1人でこなすのは、苦しくなっています。今後、私は授業数も増えるので、今のうちから彼氏に協力してもらいたいと考えています。 しかし、仕事で疲れている彼氏に対して、なかなか「協力して欲しい」と伝えにくく、悩んでいます。 どのタイミングで、どのように彼氏に伝えたら、家事の協力してもらえるでしょうか? 皆さんの考え、経験からの意見をお願いいたします。

  • 幸せな方に質問します!

    メンタルに病む高校受験生です。 幸せには誰かを不快にさせたり、見下したりする快感ではなく、 健全な「家庭」とか「趣味」といった本当の幸せがあると思います。 生きている理由というのは幸せな、よりよい人生を送ることだと思っています。 しかし実際に幸せな人生をおくっているような人にあまり会う機会が自分自身ありません。 自分が思春期という時期の中で、現代はストレス社会といいますし、 ネットでは凄まじいまでの荒らし、有名人の中傷が日々行われています。 では実際に幸せな人(充実していそうな人)に会うためにはどうすればいいでしょうか。 意味不明で不思議な質問かと思いますが、 実際に幸せな人がいる場所にいって、その人の様子をながめて 自分のこれから始まる人生にいい印象をあたえておきたいのです。 「こうなりたいなあ」と。宜しくお願いします。

  • 18歳~30歳の女性に相談です!!

    18歳~30歳の女性に相談です!! 私は知人に紹介された女性23歳とご飯に行く約束をしました。 そこで相談なんですが お店の入り口(扉)の高さが小さく(1メートル)ぎらいでしゃかんで入らないといけない店で、靴を脱いで2階に上げるお店の場合 (1)入り口では扉を引く (2)入り口では扉を押す (1)女性は先に入れる (2)女性は後に入れる この組み合わせはどれが紳士的で女性の印象良いでしょうか?? また靴脱いで2階に上がる際 (1)自分が先に脱いで階段を先にいく。 (2)自分が先に脱いで階段を女性に先にいかせる。 どちらでしょうか?? また階段を下がる際は (1)女性が先 (2)男性が先 どちらでしょうか?? 最後にこのように男女でご飯にいった際は男性が先歩きますか?女性が先でしょうか? 優しい方無知で申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します!!

    • 締切済み
    • noname#140544
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 非処女の彼女に冷めてしまった

    最近彼女ができたのですが、処女ではありませんでした。 批判的な意見があるのは承知していますが、一気に冷めてしまい、別れようかとも考えています。 この感情は僕自身の考えの幼さからくるものなのでしょうか、それとも男なら当然の感情なのでしょうか? 僕の両親は幼馴染同士で、10年の交際を経て結婚しています。僕もそういう純粋な恋愛に憧れており、本当に結婚したいと思える女性としか性交渉をしないでおこうと心に決めています。

  • 彼女の男性遍歴が気になる。。。

    彼女の過去の男性遍歴を様々な事情で知ってしまい、知らなければいいのは分かっていたのですが、詳細についても気になったので本人に聞いてしまいました。 彼女は自称比較的きれいな過去と身持ちの固さを私に伝えていて、見た目派手でもそういったところに惚れた部分もあり、交際に至った経緯もあります。 しかし過去を聞けばやはりそれなりにショックなこと(決して無茶苦茶な過去というほどではありませんが)や、ウソも判明してしまったこと(男友達といっていたのに元彼だったとか)もあり気になってしまって、どうしようもない過去のことで悩んでしまい、彼女も悩ませてしまってます。 大好きな分、気になって辛いし、こんな自分では彼女を幸せにできないので別れを告げたこともありましたが、彼女は「全部忘れさせる」と言って引き止めてくれて、私も大好きなので乗り越えようとがんばってきましたが、うまくいきません。 過去このような悩みを持ち乗り越えた経験のある方、そのときの考え方や消化の仕方などアドバイスしていただければ幸いです。 ちなみに私は30代後半男、彼女は20代後半女で、結婚を考えています。付き合って1年ちょっとですが、半年以上こんなことで悩んでいます。

  • 非処女の彼女に冷めてしまった

    最近彼女ができたのですが、処女ではありませんでした。 批判的な意見があるのは承知していますが、一気に冷めてしまい、別れようかとも考えています。 この感情は僕自身の考えの幼さからくるものなのでしょうか、それとも男なら当然の感情なのでしょうか? 僕の両親は幼馴染同士で、10年の交際を経て結婚しています。僕もそういう純粋な恋愛に憧れており、本当に結婚したいと思える女性としか性交渉をしないでおこうと心に決めています。

  • 恋愛がうまい人、振り回される人

    恋愛がうまい人っていますよね。 もちろん、悩んだり喧嘩したり色々あるかもしれませんが それが表に全然出てなくて、ハッピーな恋愛ばかり している人。 一方、恋愛に振り回されてしまって というか恋愛対象に振り回されて ぼろぼろになって、それでもいい、でもつらい だけど愛してる、って人。 私の見解では あまり恋愛に興味ないまではいきませんが 人生の一部分ととらえ、あまり対象に依存しない人の方が 対象の方が相手がこちらにハマっていつも追ってくれる図式が 出来上がり、くよくよと悩んだりあまりしていないかんじがします。 極端に言えば、別にあんたがいなくても私平気だけど? というスタンスです。 振り回される型の人は、追っても追ってもだめで でもたまーにやさしくされる、その蜜を忘れられずに すがりつく…はっきり言って相手からなめられているような 関係性の方が多いように感じます。 そこまで考えていながら質問するのもおかしいですが 頭でわかっているからといってそう行動するのは難しいですよね。 私もどちらかといえば、恋愛にハマりがちな方ですので もうちょっと上記のようにさっぱりいきたいのですが 実際はなかなか難しく…(笑 うーん、でもハマらなきゃ、どうでも良い相手なら それって恋愛じゃないじゃないか?とも思うのです。ああ、難しい。 なるべく振り回されないで ハッピーな恋愛をするにはどうしたらよいのでしょう。 (そんなことを考えている時点で振り回されかけてますねw)

    • ベストアンサー
    • noname#138310
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • セキセインコの飼い方

    2羽のセキセインコを飼い始めて半年くらいになります。それなりに慣れて2羽も普通に仲良く過ごせているので特に問題はないのですが、部屋でほぼ放し飼い状態にしてきたのを、ここでいったん止めようかと悩んでいます。 何しろ毎日の掃除が大変ですし、衛生面(最近ダニに刺されることが多くなった気がして・・・)も気になり始めました。 そんなに大きくはない丸かごの中に2羽を入れてもおとなしく過ごせているのでそれでもいいと思うのですが、何だか一日の大半をかごの中で過ごすのはかわいそうな気もするのです。(働いているので日中は不在でかまってあげられないため) もう少し大きめのかごを買おうか、このまま放し飼いを続けるか、インコたちにとってはどうするのが一番幸せなのでしょうか。 そもそも、かごの中に長時間居ることはインコたちにとって苦痛ではないのでしょうか。 それと、もう一点 最近夜中に急に暴れ出します。調べたところ、ワクモとかいうダニが寄生していることが理由のようなのですが、見たところどこかに隠れている様子もありませんしインコたちにも特別症状は見られず元気です。(たまに大量の羽が抜ける日がありますが・・・) カゴは毎朝掃除していて、清潔に保ってきたつもりなのでこれ以上の対策がわかりません。週に1度熱湯消毒をするくらいでよいのでしょうか。  アドバイスいただけますようお願いいたします。  

    • ベストアンサー
    • mi1208
    • 回答数3
  • 喫煙者との付き合い方(非喫煙者からの立場で)

    私は、非喫煙者ですが、、分煙してくれれば 良いと考えるほうです。 とはいえ、実際は、仕事上で喫煙者の方と同席で煙を我慢することも あります。 気管支(喘息持ち)が弱く、煙に限らず他のものでも、一旦咳き込むと止まらず 仕事を休むほど今年は症状が良くないです。 近いうちに、仕事がらみで喫煙者と打ち合わせがあります。 (ちょっと気が重いです) 軽い打ち合わせなので、相手には喘息がひどくて煙は・・・厳しい、と 伝えました。しかし、きっと喫煙席に座ることになるかと。 髪の毛につく匂いなら、洗えばなんとかなりますが、咳は 途中で相手にも迷惑をかけるかと。 そんなわけで、喫煙者と禁煙者がうまく共存できないでしょうか? タバコが苦手な方は、こういう時どのように対処していますか? 私は、ずっと喫煙者の言ううがままに今まではしてました。 でも、もう身体的に無理になってきました。 友人は、殆どが非喫煙者ですが、喫煙する方に どうも疎遠になってしまうし、向うも遠慮していると思います。 仕方ないですよね・・。タバコで切れる縁ならそれまでということでしょうか。 仕事だと我慢しかないでしょうか? 辛い所です。どうか、うま共存できる方法を教えてくださいませんか?

  • 彼女が処女ではなかったという過去

    当方大学生の男で、彼女がいます。 この先どんなことが起こるかはわかりませんが、とても大好きでずっと一緒にいたいと思っています。 ですが、1つだけどうしても気になっていることがあります。 それは、このサイト等でもよく見かけますが、彼女が処女ではなかったことです。 彼女は自分と付き合う以前に別の男性と交際しており、その男性と2回性行為に及んだらしいのですが、彼女が言うには1回目、2回目ともに痛みも気持ち良さも何も感じずにあっという間に終わってしまったとのことです。話を聞いたところによれば1回目は未遂。2回目は出血があったらしく処女膜は破れたのだとは思いますが、あっという間に終わり、かつ何も感じなかったとのことなので奥までの挿入はなかった?と推測しています。自分とのはじめての性行為の際にひどく痛がったということからもこのように推測しています。随分と前のことなので彼女の記憶も薄く疑問に感じる点(出血したにもかかわらず何も感じなかった?など)もありますが、もはや真実を知る由もないので事実はこうだったのだと納得しています。というより言い聞かせています。 彼女が処女ではなかった、という中でも自分はかなり恵まれている方だと思います。それでも自分が彼女のはじめての相手になれなかったことがとてもつらく、たった2回でも他の男性の性器が彼女の性器に触れたのだという嫌悪感があります。自分は彼女がはじめての相手だったことや、その男性が彼女をそこまで大事にしていなかったということから尚更このように感じます。彼女は何も感じなかったのだからそんな行為に何の意味もない、相手もコンドームを装着していたのだから直接的には性器同士が触れ合ったわけではない、と自分に言い聞かせてはいますが、それでもつらいのです。もはや理性を超えた生理的嫌悪なのでしょう…。 先日、はじめて彼女とコンドームなしで性行為を行いました(もちろん本人の了承を得てです)。コンドームをつけて性行為を行っている以上、自分も本当の意味では彼女と1つになれていないと感じていましたし、どうしてもその男性に劣っていると感じていたからです。責任もとれないのにそんなことをするな、と非難されるべき利己的で浅はかな行為だったと自覚しています。ですが、どうしても彼女と本当の意味で1つになりたかったのです。いわゆる危険日を避け、無事に生理もきたので見逃して頂ければ幸いです。 彼女は物理的には処女ではないのでしょう。それでも、彼女は先日のコンドームなしでの性行為が自分にとってのはじめてであり、はじめての相手は自分だと思っていると言ってくれています。彼女が処女じゃなかったことを気にしているというのを彼女も知っているので、気を遣って言ってくれてるのかもしれませんが、それでも十分嬉しいですし、とても幸せなことだと思っています。それなのに、まだほんの少しだけ心にわだかまりがあります。ふとした瞬間に事実かもわからない彼女とその男性の性行為が目に浮かび、たまらなく苦しくなってしまいます。そんな状態がずっと続いており、このことが原因で彼女と言い合いになることも多々あるので、自分のためにも彼女のためにもいい加減この苦しみを乗り越え、過去ばかりに目を向けるのではなく二人の楽しい未来を考えていきたいです。 自分が女々しく、器が小さい男であるということは重々承知しています。 それでも、彼女のことが大好きで絶対に離れたくありません。 彼女の過去をどう捉え、どう考えればこの苦しみから解放されるのでしょうか。 ご回答お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#137832
    • 恋愛相談
    • 回答数20
  • 彼は私を本当に好きでしょうか

    付き合って2ヶ月(知り合ってからは3ヵ月半で、1ヵ月半ほどは友達でした)の彼がいます。 私のことをそれなりに好きは好きだと思うのですが、 最近、彼の言動から、彼の気持ちが分からなくなってきました。 彼の言動について、疑わしく思うことや、逆に好かれているようにも思う点を書き出したいと思います。 特に男性の皆様や、同じような男性とお付き合いをした女性の方にご意見をお伺いしたいです。 私は彼にどのように思われているのでしょうか。 年齢は、彼=38歳、私=34歳です。 ■本気で好かれていないんじゃ?と疑わしく思うこと ・まだ付き合う前の友達段階の時に過去の女性遍歴を聞いたところでは、かなり遊んでいた。 (浮気や一晩限りの関係なんて当たり前、みたいな状態だったようです) ・下ネタが大好き ※彼はかなり何でもあけすけに話します。私も面白おかしく笑って聞いていて、別に不快感はないのですが、普通は好きな女性の前ではあまりそういう話はしないような気が。。。 ・例えば外で食事だけ、といったデートでは不満足、かつあまり外食が好きではないそうで、誘っても理由をつけてあまり一緒に出かけてくれません。(セックスはしなくてもいいそうですが、2人っきりになって、触れ合ったりキスしたりはマスト、という理由だそうです) 「たまにはおしゃれして出かけたい」と言ったら、「俺は君がおしゃれしていなくても、部屋着にすっぴんで十分満足だけど。。。そういうのは月に何回あればいいの?」と、ちょっとムッとしたかんじで言われてしまいました。 ・3ヵ月後が私の誕生日なのですが、今年はちょうど休日で、最初は「休みだね。どうしようか?」みたいに言ってくれていたのが、この間は「誕生日とか祝うのは苦手。面倒くさい」と言われました。 また、彼の誕生日は再来月で、その日もたまたま日曜日なので、「何かしたいこととか、ほしいものとかある?」と聞いたら、「何もしてくれないほうがいい」と言われました。。。 ・1ヶ月ほど前から彼は仕事が大変に忙しくなり、あと数週間は続くようなのですが、この間体調が悪いと言うので、応援メールを送ったら、「仕事は自己責任。気にかけてくれなくていい。」みたいな冷たい返事が返ってきました。 ・「ちょっとお金を貸して」といきなり言われ、4万円くらいを貸しました。 ※約束どおり月末(貸した日から数日後)に返してくれたのですが、彼氏にお金を貸してほしいと言われたことが初めてだった(しかも付き合い始めてすぐに)ので、とても驚きました。 また、もし私だったら、好きな女性だけは借りたくないので、親なり友人に借りると思います。。。 ・まだ彼の友達等は誰も紹介してくれていません(そのため、まだ私も彼を誰にも会わせていません) ■それなりに好かれているようにも思うこと ・彼の家に行くと、料理を作ってくれたり、色々と飲み物などを出してくれ、後片付けも全て自分でやってくれます。(私がやると申し出てもやらせてくれません) ・私は(彼とは違って)知り合って間もない人とセックス、みたいな経験がないことを友達期間に話したのですが、正式に付き合い始めてからもしばらくは「無理しなくていい。これから長い時間一緒にいるなら、我慢する期間なんて一瞬みたいなものだから」と言ってくれ、泊まりに行って同じベッドで寝ても何もせずに腕枕で寝てくれてました。 ・忙しくても、週に1回は会う機会を作ってくれ、メールも基本的には毎日くれます。 ※彼は基本的に淋しがり屋で、「できれば毎日(これはお互い仕事が忙しいので不可能ですが)、少ない時で週2回、どんなに最低でも週1回は会いたい」と言っています。 ・いっぱい褒めてくれたり、「愛している」等の言葉は、本心かどうかは別として、会えば必ず(あまりに言うので照れるくらいに)言ってくれます。 私としては、つい最近彼に言われた、私の誕生日を祝うことを「面倒」と言われたことと、私が彼の誕生日を祝いたいのを「何もしなくていい」と言われたことが、最もショックでした。 私は割と外交的で、外に一緒に出かけたり、友人を含めて食事や飲みに行ったりしたいのですが、彼は「2人の世界を大事にしたい」と言います。 また、私は誕生日など、重要なポイントはしっかりと押さえ、会う頻度はそれほど多くなくてもいいタイプですが、彼はとにかく日常頻繁に会って、イベントなどはあまりしたくないみたいです。 更に、私は「親しい仲だからこそ礼儀は大切」だと思いますが、彼は「何でもさらけ出せるのがよい」みたいなスタンスとのことです。 考え方の違いなのかもしれませんが、いくらなんでも、付き合い始めたばかりの最初の誕生日を「面倒くさい」とは、例え思っても口には出さないだろう、という気がします。 ↑の台詞を聞いた時は、特に怒ったりはせず、受け流しましたが、後で思い出すとやっぱりショックです。。。 長文乱文で申し訳ありませんが、彼が私をどう思っている可能性が高いか、率直にご意見をお伺いできると大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 痴漢行為に対する皆さんの認識を知りたいです。

    私は特に露出度の多い恰好をしたり超ミニスカートなどをはくことはないのですが、痴漢に遭います。 そこで思うのです。 今日もエスカレーターに乗っている時、後ろに男性がいて、私のスカートの中を携帯で撮影しようとしていたところを、親切な方が注意してくれて、振り向くと男性が一目散に駆けて逃げていきました。 その他にも、付きまとわれたり、待ち伏せされたり、性器を見せられたり、下着の中に手を入れられたり、と色々ありますけど、もしかして、たかだかスカートの中を撮影されたり、下着の中に手を入れられたりした程度で警察に相談したり、嫌だな、と思うことは他の人から見たら大げさなのでしょうか?? 確かに、なにか取られたわけでもないし、怪我もしてないし、下着を撮影されたからと言っても嫌な気分はするけど、誰かに相談したり騒ぎ立てるするほどのことじゃない・・・と言われてしまえば、確かに、そうかも?!私が気にしすぎ?!と思うこともあります。 ちなみに同じ職場の20代の男性に聞いてみたところ、『え!!それ(スカートの中を携帯で撮影する)ってダメなの?』と言ってました。 同じ職場の50代の年配女性にも痴漢についてどう思うか聞いてみたところ、『いいじゃない!減るもんじゃないし魅力があるってことよ!私なんか一度も痴漢された事ないわ!!見向きもされないよりマシよ!』と言われました。 (・・・実際やられると心底怖いと思う時もあるし、結構嫌なもんなんだけど、とは思うのですが(汗;) やはり、下着撮影くらいガタガタ言わずにほっとけよ、減るもんでもないし触るくらいでいちいち騒ぐなよ、とみなさん思っているのでしょうか? 他にもきっと痴漢に遭っている人はいるだろうし、被害を減らすには警察に相談したりしたほうが・・・とも思う反面、もしかしてこういうの被害とか言ってる時点で被害妄想的感じ??とも思ったり、大した事じゃないと、特に気にしないようにした方がいいのかな?とも思ったりもして、色々な人の認識を聞いてみたいのです。 ちなみに夫も、満員電車で下着の中に手を入れられたくらいで騒ぐな自意識過剰だと言います。

  • 看護師の給与に関して

    看護師の方、私の給与が妥当なのか教えてください。 週5日常勤勤務で勤務時間は8:45~18:45で残業は19:00までです。 休憩は2時間の予定が、忙しく10~20分しかありません。 総支給額は23万円です。勤務地は北関東で、勤続年数1年未満です。 個人的には給与は少ないと思っていて、転職も考えています。 世間一般の給与が分からないので、有志の方、教えていただけないでしょうか。 お願いします。

  • 誰のことも幸せに出来ない私は、生きている価値もない

    先日、似たような質問を一度投稿したのですが、書き方が悪かったのか、業者と誤解され、 誹謗中傷を受けたので、表現を変えて再度投稿させていただきました。 私は27歳の女性です。8歳年上の彼氏と付き合っていますが・・・ 彼氏とは、私が新しく友達がほしいな、と思って参加した、非営利の軽いスポーツのサークル (出会い目的ではないところ)で、偶然出会いました。 出会った頃はお互いすぐに惹かれあい、ほどなくで付き合うことになりました。 最初の頃は、結婚前提のような感じでべったりでしたが、次第に連絡も少なくなりました。 入籍を約束していた月になっても、なかなか結婚の話が出ないので、どうなったの?と聞くと、「まだ付き合いが安定しないし、君は気分屋だからまだ結婚は早いよ」と、ためらいがちに言われました。 その話をされてからも、週に1度は逢っています。私は見かけ上、楽しそうに遊んでいるように演じています。今では、彼から一日に来るメールは、短いおはようメールだけ。 夜、こちらから22時くらいにメールをしても、大体相手は疲れて寝ていて、返信が来ません。 私も、だんだんと気持ちが沈んできて、彼と一緒に居ることがつらくなることも多くなりました。仕事中も、これまで以上に寡黙になってしまい、帰宅すると私はずっと泣いています。いのちの電話にも、なかなかつながりませんが、良く電話します。 彼は、これからも私と付き合う(決して、寂しいからではない)と言ってくれましたが、私ももう、あまり若くない。結婚もそろそろしたい。自分が売れ残りで、仕事の成績も悪いし、私なんて誰のことも幸せにできない、つまらない価値の無い人間だ、と延々考えています。 彼氏は多分、最初に私を過信しすぎていて、私のだめなところ(精神的にちょっと弱いところ)が心配になってきたのかもしれません。実際、彼には伝えていませんが、私は精神科やカウンセリングに通っています。 多分、もうこの先、結婚はしてくれないでしょう。 彼にきらわれたくなくて、彼の前では楽しい話や雑談しかしません。 本当は彼への不満や、連絡を最近あまりくれなくなったことも怒りたいけど、前にそのような話をしたときに「君はいつも要求と文句ばかりだね・・・気持ちよく一日が終わったことが無いよ」と言われたことがあるので、それ以来、怖くて、マイナスの要素のある会話をすることができなくなりました。 彼はいたって普通の、人並みに友達も居て、これといった趣味も無く普通に働いている男性です。 私は友達もいなくて、要領も悪く、何のとりえもないつまらないくだらない人間です。 学校でも会社でも、特定の仲良しの友達ができなくて、いつも浮いたような存在でした。 彼のほうが正しくて、私はすべて間違っているのです。だから結婚できないし、誰のことも満足させてあげられない。 毎日、年末に実家に帰ったら生涯を終えよう、と、そんな想像ばかりしています。 今私は一人暮らしだから、賃貸マンションの持ち主に迷惑がかかるから・・・と そんなことばかり考えています。私は売れ残りです。いのちの電話と、月1回のカウンセラーしかしゃべる相手の居ない人間です。 もういやだ、助けて。本当に苦しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#137348
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 旦那と離婚したほうがいいか悩んでます。

    結婚してから旦那は家業で働くようになり、地元の団体に入会し最近まで、そちらの会議なども忙しく家を空けることが多くなり、10年近く経ちます。 その間、2人目、3人目を流産してしまい子供は1人のままです。2回目の流産が8年前で、それから旦那とは一切セックスしてません。当然、キスなども無いです。 というのも、流産して入院中は子供面倒を見てくれましたが、退院後は、会議だとか付き合いとかで夜は遅いし、段々旦那のことが嫌になってきたのです。 セックスが無くなると、「じゃ、外でやってくればいいのか?」「キャバクラは面白い」など平気で言ってきます。ますます、嫌になりました。 話もするのが嫌で返事も曖昧になると「挨拶もできないのか」「子供もそれを真似をする」など怒ります。 だんだん、生活費も少なくなります。問いただすと、「会社が大変で役員報酬を減らした」「このくらいあれば間に合うだろう」とか勝手です。 最近は、団体の方も代替わりがあり、家にいることが多く一緒にいる時間も増えたのですが、会話が成り立ちません。というより会話したくありません。旦那は「会話もしたくないのに同じ家にいるってどんな感じなの?」なんて聞いてきます。 旦那は、長年、家族をほったらかしにして申し訳ないし、私が口を利きたくないのは自分が悪かったとは言いますが、今更って感じです。 私自身、別れたいとも思いますが収入もないし決心がつきません。今更ながら謝ってもきますので、もう少し様子を見たいのですが年齢的に考えても早いうちがいいとも思うし悩んでおります。 愛情はもちろん、情もあまりないです。最近では、私の方が飲みに行ったり、友達と夜ご飯食べに行く回数が多くなりました。それで、今度は浮気してると思われ始めました。 もう嫌です。やっぱり別れた方がいいでしょうか? 結婚して17年、子供は中3(男子)、旦那は同い年の40代です。

  • 最近ストレスがたまっています どうすれば・・・。

    最近 専門学校で、 貧乏ゆすりをしている男子や、かっこよくもないのに指パッチンを授業中ずっとしている人、 うつむいて ぶつぶつ一人でしゃべっている人、 爪と爪をはじいて パチンパチンと授業中ずっと鳴らしている人、 これでもかというぐらい 爪の中にはいったごみをのぞきこんで 爪にはいったゴミをとっている人、 ゲップを堂々としている男子や、指をすうている男子、 などが気になって仕方ありません。 別に「精神が不安定」な方が通うような学校ではないのですが、 どうも個性豊かな癖の持ち主がおおいようで・・・気になってしまいます。 授業を集中しているつもりが 意識がそちらのほうにいってしまいます。 神経質でおまけに短気のため 少し気になるとずっと気になっています。 クラスで1人ぐらいがやっているならまだしも、 複数の方がいろいろなことをやっておられるので 気になります。 以前質問したのですが、 記述間違えや9割が「精神科いけよ おまえ」という回答でしたので もう1度質問しました。 (何度もすみません) 得に最近気になることが 爪をいじる人です。 爪にゴミがたまっているはずもないのに まるで爪にゴミがつまっているかのような行動をして 爪と爪をはじき パキッ という音を鳴らす方々がいるのですが・・・非常に気になります。 実際に 爪の間にゴミがはいってるの?と聞いたところ 「え?いやゴミは はいってないけど・・・無意識 というか 爪をはじくのが習慣なの。」と いっておりました。 私の友人もその行動をする一人なのですが、 まー友人なら「ちょっとやめてくれるとうれしいな」といえますが、複数人 男女別々でやっている ので一人一人いうのわ とてもいいずらいです。 なので、 気にならない方法を教えてください。 次の回答以外でよろしくお願いいたします。 ・音へのアレルギーがあるのでわ?精神科に行くことをお勧めします    →音アレルギーですか?聞いたことありません。    読んでいて 悲しくなりました。ふつうに神経質なだけなのですが・・・精神が異常なんですね    私わ。 ・精神科いけよバカ→読んでいて悲しくなります。 ・やっぱりあなたが精神科にいけよ→読んでいて 涙ぐんでしまいました。 ・とても現実にこういう人がいるとは思えないのですが・・・→現実です。 ・爪?ならないけど→どう表現したらよいのでしょう、爪を爪ではじくかんじです。 ・先生にいってみては?→スルーされました。先生を頼りにするのではなく、                 普通に気にならないような感じになりたいです(意味が分かりませんね                 すみません)。 ・学校を訴えてみては?→そこまでは思っておりません。 以上。