hareruuu の回答履歴

全755件中661~680件表示
  • なぜ男が奢らないといけない?

    私は30歳で、4つ年下の彼女がいます。まだ付合って1ヶ月です。デートの時の勘定の仕方について彼女に価値観が違うと言われました。 私は昔付き合った人とは割り勘で支払ってきました。割り勘といっても私の方が多く飲み食いしますので例えば私3000円、彼女2000円といった感じです。前の彼女は年齢は一つ下でしたが「女だからといって奢られるのはおかしいと思う。ほぼ同じ給料をもらっているのだから同じだけ払いたい」と言ってくれていました。 その彼女とは旅行の際のガソリン代からラブホテル代に至るまで全て折半でした。過去の恋愛を考えますと、全ての人がたまたま割り勘で良しとする女性達だったようです。  私は10年近くそのやり方でしたのでそれが当たり前だと思っていたのですが、ネットでいろいろ見てみると、女性は男性に奢ってもらいたいと考えている人が多く、男はおごってあげたいと考える人も結構居ることが分かりました。  割り勘派の方もおられますが私も少し世間知らずだったようです。  彼女はおごってもらうことで男らしさを感じ、大事にしてもらっていると感じるようです。男の甲斐性ともいいます。しかし私はこの考えには納得できません。お金を奢れば大事にしているということには必ずしもならないと思いますし、私は奢らなくても、常日頃彼女を大事にしたいと思っています。男らしさや甲斐性と言われると能力不足と言われているようで正直不快です。 そもそもなぜ男が奢らなければならないのでしょうか。付合っていて二人とも楽しい時間を過ごしている。対等な関係なはず。それならお互いの出費は同じでいいはずです。なぜ片方に負担させるのが当然だと考えるのでしょうか。また、ダラダラと毎週のデートの支払いを一方的に払うと慣れてしまって感謝の気持ちを忘れてしまうのでは?と思います。それよりも私は記念日や誕生日、または何かで私が感謝したい時にプレゼントをしたいと思っています。そうするのは大好きです。    私は会社員で月収手取りで22万くらい、ボーナスが手取りで60万ほどで月、家賃と駐車場で7万円。彼女の収入は聞いていないですが公務員で実家暮らしですので光熱費食費を考えるとそれほど手取りは変わらないのではないでしょうか。 私は奢ることが女性の求めるもので、それで関係がうまくいくならそういった方法を覚えるのもひとつの手かとも思います。ルールをガチガチに決める必要はありません。現在、少しくらい多めに出したり、時々奢ることはやっています。それよりも彼女とうまくやっていきたい。そのために上記疑問に対してどのように考えれば良いかをアドバイスしていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 経験多く結婚された女性にお聞きします

    旦那から、結婚した自分より初体験の相手の方が愛していたんだろう。 なぜならそいつには処女を捧げたんだからと。 自分は二番目以降の男と同等なんだろうと言われた場合貴女は何と答えますか?

  • ワキガです

    気分の波が今、底辺すれすれ状態で、 普段は受け入れている宿命が、どうにも絶望的で悲観的にしか考えられず、苦しいので吐き出させてください。 私は、ワキガです。 普段は、ケアしているのでワキガであることは周りには知られていません。 家族には知られていますが、私が落ち込むからか「軽度だから大丈夫よ」と言ってはくれます。 手術を何度も考えましたが、怖じけて先伸ばしになっています。 ケアしていれば、自分でもほぼ匂いは無いと感じます。 でも、匂いを隠したところで、腋臭症であることに違いありません。 もし、好きな人ができて、腋臭症だと知れたら引かれるでしょうし、嫌われるでしょう。 それに、もし結婚して子供ができたら、子供はもちろん、自分の子供を腋臭症を遺伝させたと旦那さんは私を恨むでしょう。 私は、30歳独身です。 ワキガだけのせいだけではありませんが、異性との深い付き合いが、私の女友達のように気軽にできません。 考えれば考えるほど、落ち込みます。 難しいことでしょうが、 なにか前向きになれるアドバイスをもらえると助かります。よろしくお願いします。

  • セキセイインコの初めての水浴び

    手乗りインコ初心者、お迎えして3ヶ月です。最近、放鳥時に私のグラスの水で羽根をバタバタしてご満悦。ゲージ内でも菜入れの水を浴びようとしてて…この子は水浴びしたいのかな?と。ただ、放鳥時にボールやお皿に水を入れてても怖がって浴びません。 インコグッズの、籠に設置する水浴び容器を買うべきか悩んでいます。 皆様のインコの水浴びスタイルを聞かせて頂けたら嬉しいです♪参考に…。 今日はゲージ内に水を入れたコップを置いたけど、ちょっぴり遊んだ程度でした。

    • ベストアンサー
    • mikiling
    • 回答数4
  • 同棲・結婚するとしたら

    閲覧ありがとうございます。 実家暮らし同士の社会人カップルです。 私は社会人になってから、一人暮らしの経験がありますが、事情があり半年足らずしか一人暮らしをしませんでした。 彼も社会人、現在実家暮らしで、こちらは一度も一人暮らしをした事が無いそうです。 まだそういう話は深く明確には出ていないですが、いずれ結婚したいと言われており、私も今の彼とこの先人生を共にしたいと思っています。 けれども、一人暮らしの経験が無いということは、自分の身の回りの事に対する意識が(私も含め)低いのだろうと何となく思いますし、これから先同棲、ひいては結婚の話も出た時、お互い実家暮らしなのにやっていけるかなと気になってます。 特に、私は週末に時に夜遅くまで趣味の演劇をやっているので、彼が一人でいられるのか、大丈夫なのか(身の回りの事とかもそうですが、寂しくないかなとか)心配です。 (1)皆さんは同棲・結婚する前は一人暮らしをしていましたか?していたらどれ位一人暮らしをしていましたか? (2)実家暮らしのまま同棲・結婚をした人は、大変なことはありましたか?あった場合、それは解消されましたか? 皆さんのご回答、お待ちしております。 閲覧ありがとうございました。

  • 犬が死んで、新たな犬を迎えることは裏切りですか

    そう思いますか? 「裏切りだなんてくだらないこと考えていないで、不幸な犬を1頭でも幸せにしてやろう」という考えに代わってきたんですが。愛犬が死んでから、半年したあたりから。 迎えるのが早すぎると言われるかもしれませんが、空白期間が無い方が、たくさんの犬を幸せにしてやれるので、、、。 これを、ポジティブとするか、薄情とするか、、、。

  • 男性のどんなところに惹かれますか?

    女性の方に質問です。 僕は、現在大学四年生ですが、大学三年になるまで、女の子には全くモテませんでした。 何故かはわからないのですが、真面目に学問を志してから、急に女の子に好かれるようになりました。 彼女に「どこが好きなの?」と聞いてみると「一緒にいて楽しいから」と聞かれましたが、ピンと来ません・ 皆さんは男性のどのような所に異性としての魅力を感じるのでしょうか?

  • 彼氏がモノを知らないんです

    21歳学生(女)です。彼氏は33歳会社員です。 私の彼は、あまり世の中を知らないみたいなんです。常識、良識、マナーを知らないと感じることもあります。 例えば、ホテルではスリッパでレストランやロビーに行ってしまいます。 何度言っても直そうとしません(理由は、靴を履くのが面倒だから)。 正直、隣にいて恥ずかしいです。 ホテルのユニットバスでもカーテンをバスタブの外に出してしまいます。 これも直そうとしません(理由は、カーテンがバスタブの中に入るのがなんとなく嫌だから)。 トイレ付近はびしょびしょです。 また、家庭ごみをコンビニのごみ箱に捨てようとします。私はこれはマナー違反だと思います。 昨日は、飛行機の受託手荷物の扱い方が酷いことを知らなかったようで、スノーケルセットをリュックに入れて受託手荷物に預けると言い出しました。高い確率で壊れますよね? 他にも、些細ですが「この人何も知らないんだなぁ」と思うことは挙げてキリがないくらいです。 食べ物の名前を知らないとか、豚肉と牛肉の違いが分からないとか、明らかにニキビなのに虫刺されだと思っていたりとか、それを触りまくって大化膿させていたりとか、それに何も薬を付けようとしないとか…。どうでもいいことなんですけど。 最初は「知らないんだな、可愛いなぁ」なんて思っていたんですが、最近は彼があみりにモノを知らないので不安を感じています。 私が大学を卒業したら結婚しようと言われていますが、この人大丈夫かなぁと思ってしまいます。 私が大人の心で対応すればいいと思うのですが、「なんで12も年下の私がこんなこと教えてあげなきゃいけないんだろう…」ってモヤモヤしますし、何だか虚しくなります。 やっぱり女なので男性に頼りたいし、スマートにエスコートしてほしいです。 このように考える私は心が狭いのでしょうか? 彼がモノを知らないから嫌になるって、みなさんには理解できませんか? みなさんの意見をお聞かせください。

  • 彼氏がモノを知らないんです

    21歳学生(女)です。彼氏は33歳会社員です。 私の彼は、あまり世の中を知らないみたいなんです。常識、良識、マナーを知らないと感じることもあります。 例えば、ホテルではスリッパでレストランやロビーに行ってしまいます。 何度言っても直そうとしません(理由は、靴を履くのが面倒だから)。 正直、隣にいて恥ずかしいです。 ホテルのユニットバスでもカーテンをバスタブの外に出してしまいます。 これも直そうとしません(理由は、カーテンがバスタブの中に入るのがなんとなく嫌だから)。 トイレ付近はびしょびしょです。 また、家庭ごみをコンビニのごみ箱に捨てようとします。私はこれはマナー違反だと思います。 昨日は、飛行機の受託手荷物の扱い方が酷いことを知らなかったようで、スノーケルセットをリュックに入れて受託手荷物に預けると言い出しました。高い確率で壊れますよね? 他にも、些細ですが「この人何も知らないんだなぁ」と思うことは挙げてキリがないくらいです。 食べ物の名前を知らないとか、豚肉と牛肉の違いが分からないとか、明らかにニキビなのに虫刺されだと思っていたりとか、それを触りまくって大化膿させていたりとか、それに何も薬を付けようとしないとか…。どうでもいいことなんですけど。 最初は「知らないんだな、可愛いなぁ」なんて思っていたんですが、最近は彼があみりにモノを知らないので不安を感じています。 私が大学を卒業したら結婚しようと言われていますが、この人大丈夫かなぁと思ってしまいます。 私が大人の心で対応すればいいと思うのですが、「なんで12も年下の私がこんなこと教えてあげなきゃいけないんだろう…」ってモヤモヤしますし、何だか虚しくなります。 やっぱり女なので男性に頼りたいし、スマートにエスコートしてほしいです。 このように考える私は心が狭いのでしょうか? 彼がモノを知らないから嫌になるって、みなさんには理解できませんか? みなさんの意見をお聞かせください。

  • 洗濯料理、主婦の方中心にお尋ねします。

    下着は、古くなるまで使う方ですか?おもに旦那さんものでは。 1.古くなるまでトコトン使用。 2.下着といえども身だしなみ。新しいものを用意。 私は1です。 あなたにとっての、最大の手抜き料理。出来ましたらベスト3まで。 わたしは、嫁いだときすでにお姑さんは亡くなっていて、父と息子でいつもお惣菜か外食だったそうです。だから、自分が来たということを考えると、15年ほどお惣菜を買うことができませんでした。 ですが、半額で買うとか、経験するとなかなか便利で、特に味も悪くなかった。というのがきっかけで、買うことが最大の手抜きです。全てを、それでとは行きませんが。 揚げ物は揚げ直し、必ず、家庭のお皿で・・・すると、ばれない時もあります。 これからは、涼しくなり腕の見せ所ですが、皆さんは暑い中どうされていましたか?

  • 彼氏を信用するにはどうすればいいのですか?

       20代前半の女です。  私は今まで何度か彼氏を作ったことがありますが、みんなモテるようなタイプの人ではありませんでした。女の子とまともに付き合うのは始めて、というような人ばかりでした。  しかし、私はそんな彼等のことも信用してあげられませんでした。  みんなモテるタイプではないし、浮気もするようなタイプではなかったのに、全然信用できず、彼氏を束縛しました。いつも浮気の心配をしていました。  彼氏が女の子と二人で遊ぶのはもちろん禁止しました。  彼氏がコンパに行くだけでもゴネてしまいました。(モチロンそれで嫌われました。)  「明日、同窓会がある。その同窓会には昔好きだった女の子が来る」といわれた時には本当にモメました。    今は彼氏がいないのですが、また恋愛をすると自分のヤキモチに、相手も自分も疲れ果ててしまうと思います。  彼氏が疲れるのはモチロンのことなのですが、私自身も相手を疑いすぎて四六時中彼氏の事を考えていてヘトヘトになってしまいます。  でも、  何年後かには、また恋をしたいです。  そんな時、相手を信用してあげられるようになりたいです。  彼氏とウマく行っている友達を見てみると、みんな彼女が余裕を持っていて 彼氏を信用し、どこへでも誰とでも遊びに行かせてあげています。  特に、 「今まで彼氏を信用してきた女性の皆さん」 に質問です。    なぜ彼氏を疑わないでいられるのですか?  好きになればなるほど疑って、嫉妬深くなってしまいませんか?  くだらない質問だと思われたらすみませんm(__)m  女性の皆さん、ご回答お待ちしています。

  • 彼女の男性遍歴

    現在付き合って3ヶ月の彼女がいます。 自分が29で彼女が23です。 彼女とは同じ職場で出会いました。 自分が気になっているのは彼女が元同じ職場の同僚と割り切った関係(いわゆるセフレです)をしていたことが気になっています。 お互いその当時付き合っている人が居るにも関わらず都合のいい関係でいたようです。 実際職場が同じだったので自分も二人が仲良くしているのを目撃しています。 ここからは彼女に直接聞いた話ですが彼女はその割り切った関係が嫌で当時付き合っていた彼とは別れたそうなのですが一年程して職場の同僚との関係が終わって復縁したみたいです。 その頃に自分は彼女から復縁した彼氏とうまくいってないと相談をうけ関係が始まり、復縁した彼と別れて自分と付き合うようになりました。 正直自分の中ではある程度解っていた事なので全て受け入れようと付き合ったつもりですが、受け入れ切れない部分が更に出てきて最近になって悩んでいます。 (ちなみに彼女は元彼や今までの恋愛経験をよく話します。自分からは一度も聞いたことはありません。) 受け入れない内容ですが、 一つ目が割り切った関係を許容していたというもの。 二つ目が当時付き合っていた彼とは婚約までしていたのに別れて復縁してまた別れる行為をしたこと。(これは結果として自分が原因になるのですが…) 三つ目に付き合い始めは二股しつつの関係をよくしていたことです。(今回以外でです) 実際自分と付き合い出すときも彼氏と別れてからではありませんでした。 彼女曰くこんなに早く別れて付き合いだしたのは自分だけだと言ってくれているのですが、どうなんだろうと疑問に思ってしまいます。 一緒にいて素の自分で相手出来る彼女なので大切にしていきたいし結婚もしたいと思っています。 彼女も自分以外の人とはもう結婚は考えられないとまで言ってくれていますしスゴク愛されているのも感じます。 しかし年月が立って恋愛の熱が冷めてきたときに同じことをされるんじゃないかという不安があります。 彼女とは恋愛の価値観以外は相性がいいのですがここだけが引っ掛かって悩んでいます。 自分の器が小さいのは重々承知です。 全て受け入れて今の彼女があるのはこれまでの経験の御陰なんだと割り切れたら良いのですが…。 いろんな方の意見を聞いて参考にしたいと思います。 やっぱり器が小さ過ぎるなどでもいいのでご意見ヨロシクお願いします。

    • 締切済み
    • noname#149952
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 人工呼吸器について

    私の祖父は今口から人工呼吸器をつけ、麻酔で眠らされ点滴を受けています。 医師からこのままでは栄養が足りないのでお腹に穴をあけ、そこから直接栄養を入れ、人工呼吸器も口からではなく喉に穴をあけそこに呼吸器をつけた方がいいと言われました。 口から人工呼吸器をつけるのと、喉を切ってそこに人工呼吸器をつけるのとではどちらが苦しいのでしょうか?また、人工呼吸器をつけたまま普通に生活を送ることはできるのでしょうか?

  • 付き合ってる人に質問

    付き合って1年半、同棲して1年の彼女がいます。 最近よく些細な事でケンカするようになりました。こないだも些細な事でケンカになり彼女から別れ話しをされましたが仲直りしたんですが、最近ケンカする度に別れ話しばかり勢いでしてきます。これは倦怠期でしょうか? 彼女自身バイトや学校で疲れてるのもあると思いますか皆さんもこういう事ありますか? また自分に夢中になってくれるようにしたいんですがどうしたらいいかアドバイスしてください。

  • 最初から給料が低いとわかってる男性とのお付き合い

    25歳女性です 都内在住です。 私は結婚願望が強いです 現在「付き合おう」ってくれる男性が居るのですが 29歳で、給料が月収17万です この給料で結婚は無理でしょうか? 最初から分かってる時点でお断りした方がいいでしょうか? 私も同じくらいの給料で、仕事は辞めるつもりはありません。 よろしくお願いします。

  • RSウィルス感染にかかる質問

    RSウィルスの感染力について教えてください。同居する実母がRSウィルスに感染している妹の生後5ヶ月になるあかちゃんのお見舞いと看護を手伝っています。うちには一歳になる男の子がいてまだRSウィルスにはかかったことはありません。妹の赤ちゃんが治るまで実家の母と別に暮らす方が良いかと考えていますが、実家の母は家に戻ってきたときにせっけんでの手洗いとうがいを徹底してもらえばそこまで徹底しなくても大丈夫でしょうか。実家の母と同居しているときにはマンションにいるために子供の面倒を看てもらったりしているので子供への接触が多くあります。アドバイスをお願いいたします。

  • 一人暮らしで誰かと話をしたいときってどうしますか

    一人暮らしで誰かと話をしたいときってどうしますか。 数日人に会わなかったりすると話したい気分になります。

  • ヤンキーが異常に地元にこだわる理由

    元ヤンの知り合いと話すと、隣町にすら何回かしか行ったことないそうです 東京がすぐ側なのですが、東京にも数回しか行ってないそうです 結局、地元で就職して地元の人と結婚しました ヤンキーが他の街に行くと、喧嘩売られるとも聞きますけど、今時そんなにないですよね 東京(池袋、新宿etc)なんて人が多すぎて、地元の人かどうか分からないし 隣町にすら行けないなら、ヤンキー辞めたほうが得な気がします 家庭に問題があった人は、寂しいのか、地元にこだわる傾向があるのは知っていますけど・・ 仲間と一緒にいられないと威張れないとかも聞くけど、たまに遊びに行くくらいなら関係ないです むしろ、地元で遊ぶほうが、ライバル集団から狙われそうな気がします ヤンキーが引っ越してもヤンキー以外の友達は作りにくいし、ヤンキーの世界では出身地を妙に重視するし 引っ越しが面倒なのは分かりますが… 遊びに行くくらいなら別に問題ないと思うのですが 俺の知り合いは、ヤンキーだった過去を悔いてるらしく、地元でもヤンキー友達とは遊ばないらしいし 今は、見た目的には全くヤンキーっぽくないので、東京に行って喧嘩売られることはないと思います それなのに、異常なまでに地元から離れようとしません 実際の理由は何でしょうか? 元ヤン、元族、または友達や知り合いにそういう人がいる方の意見を特に伺いたいです

  • 婚約者の嘘

    こんばんは。 さっそく書き込ませていただきます。 私は今婚約中で年末に籍を入れる予定で両家の顔合わせが終わった無事に段階です。 私と彼のお付き合いは1年8ヵ月になります。 お付き合いが始まった頃にこれだけはわかってほしくて『嘘は絶対につかないでほしい。』と約束をしました。 勝手な押し付けとは重々承知なのですが過去の恋愛がトラウマでサラリと嘘をつく人がどうしても受け付けないのです… ひとつ嘘をつかれると全てが信じられなくなってしまい一気に気持ち悪くなってしまうのです。 それをわかってもらえるよぅ私は彼に対して説明してきたつもりです。 私は彼は理解してくれていると思い込んでました。 ここからが本題なのですが… 昨夜、彼の嘘が発覚しました。 風俗好きの友人がお盆休みということもあり、地元に帰ってきているので飲みに行くと。 この時点でもしかしたらまた風俗に行くのかなぁ… なんて頭の片隅にはありました。 友人の付き合いで風俗に行ったとしても彼はついていくだけでサービスを受けることは(金銭的にも性格的にも)ないかなぁと思っていました。 この信用は、以前この友人と風俗関係のお店に行った彼は私に電話をかけてきてくれて、『今友人を待っている。心配かけたくないから電話しとこう。』と言って私の性格を考えた上で安心させてくれた過去があったからです。 私は彼は私を裏切ることはないと信じていました。 そして友人と遊びに行った彼は今から友人とスパプーに行ってくると言いました。 今日は風俗じゃないんだね。なんて私は彼を信じて安心してました。 翌日彼の携帯の写真データを見てみると友人が待合室的な場所にいる写真が… 頭の中が真っ白で心臓がバクバクなりながらも冷静に彼に対して写真を見せて『ここどこ??』って聞くと『スパプーの待ち合いやで』とサラリと言いました。 明らかにおかしいのでしつこく『どこ??』と聞くと『風俗の待ち合いやけど俺は行ってないし待ち合いで友人を待っていた』と… 嘘をつかれたことに対して悲しく怒りをあらわにした私に対して、友人の事を考えると私に対して言いたくないこともあるしこういう優しい嘘は必要だと主張してきました。 私は優しい嘘も嫌なのです。 嘘を平気でつけてしまう人がダメなのです。 それを彼にはわかってほしかった。 その嘘から私は今まで信じていた、彼は風俗には絶対行かないということすら信じられなくなり、彼もサービスを受けたんじゃないかな…と思っています。 もぅ修復は難しいのか、私が彼を許しもぅ一度彼を信用できるよぅになれるのか不安で仕方ないです。 顔合わせは終わりましたがまた入籍前でほんとによかったと思います。 今回の嘘事件以外は完璧な彼でしたし私は彼を愛していました。 今愛しているかと問われれば愛していると言える自信はありません。 今後、どのような行動をすればいいのか今の私には全くわかりません。 彼は話し合いの時にもぅ絶対嘘はつかないと私に謝り許されたと思っているのか、普通にメールや電話をしてきますが私は無視している状態です。

  • 緊急!小鳥がネズミの粘着シートに!

    ネズミ退治のための粘着シートをおいておいたところ ペットのオカメインコがかかってしまいました。 私が気が動転してまい、無理矢理引きはがしたらかなり羽は取れて しまい、本人(インコ)も興奮しています。今はだいぶ落ち着きましたが 餌を食べられるほどには落ち着いておらず、時々パニックを 起こしたように騒ぎます。 病院は営業時間を終わっていて明日の朝まで 待たなければなりません。 何かできることがあれば是非教えてください!

    • ベストアンサー
    • happy154
    • 回答数2