hankakusai の回答履歴

全718件中561~580件表示
  • Illustrator8.0ファイルがメモリ不足で開きません!

    MacOS9.2で、Illustrator8.0なのですが、ファイルを開こうとすると「メモリが足りません」というエラーになってしまい、ファイルを開けません。 開こうとしているファイルは、別のMacOS9.2(Illustrator8.0)で作成したものなのですが、 コントロールパネルのメモリ設定、 Illustratorの環境設定、 アプリケーションのメモリ使用サイズ を全く同じにしても開けないのです。 何がいけないんでしょうか?

  • どうして追うと逃げられちゃうんだろう。

    こんばんわ。19歳♀の大学1年生です。 今、好きな人がいるのですがどうしても振り向いてもらえないんです。 追いかけると逃げられてしまう感じです。 人って追いかけられると逃げたくなりますよね。 逆に引かれると追いたくなりますよね。 私の好きな人とは、すごく仲がよくて一緒にいる時間がとても多かったんです。 イイ感じと思っていたんですが、 その人に好きな人がいるということを友達から聞いていたんですが、自惚れていてその好きな人っていうのが私だと思ってました。 けど、私ではないということが判明して少しショックをうけました。(本人から聞きました) その好きな人とはうまくいってないみたいで諦めると言っていたんですが、その好きな人っていうのは私の知ってる人でした。 いつも、私が好きになる人は想ってもらえないことが多く、どうでもいい人からは想われることが多いんです。これってどうしてなんでしょうか? 今まで結構押してたんで、これからは引いてみようかなと思っているんですが。。 よろしくお願いします。

  • タイヤ交換などの工賃

    今回、kawasakiの、400ccのバイクのリアタイヤの交換をしなければならないのですが、一番料金の安いのは次の三種類のうちどこでしょうか? ・ディーラー ・近所のバイク屋 ・大手チェーン店某R また、タイヤ以外の修理ではどうでしょうか?いつも気になっています。 パーツの販売元であるディーラーで頼んだ方が安い気もしますが、ディーラーは高いというイメージがあります。 近所のバイク屋では部品を購入する際に上乗せして請求してるのでは?と思うことがあります・・。 大手チェーン店Rも、なんだか組織が大きくて、値引率とか低い気がしますが・・・。 ほんとのとこどうなんでしょうか?

  • 初めてのバイクが外車って?

    バイクをはじめて購入しようと思うのですが、全くの初心者なので見た目だけでアプリリアのTUONO50を買おうと思っています。資金面は問題はないのですが、スペックの面において不安です。初心者でも扱えるでしょうか?

  • ガードが固い

    今晩は。 先ほど、家の近くのコンビニに出かけ、帰ろうとしたところ待ち伏せされて一人の男性に声をかけられました。 30歳、営業の仕事をしているそうです。・・・ 見た目は20代前半で普通の人といった感じでした。 最初これから忙しいとか理由をつけて適当に無視していたのですが、しつこいので断りましたが口が上手いのか、仕事で慣れているのかわからないんですが、次から次へとしゃべってきたんです。 声をかけた理由は「友達になりたい、今度仕事の友達とか集めてコンパとかしたい。(出会いが欲しい)・・・」ということらしいんですが、結局私は、電話番号を教えず家に帰ってきました。 (というか、私が相手の電話番号を聞き、必ず電話するということで帰りました。 (電話はしないつもりで家に早く帰りたかった為です) 今日の質問なんですが、私には彼氏がいます。 4年付き合って来年結婚予定なんですが、皆さんだったら私の立場ですと、まぁまぁ見た目は普通で友達だったらなれそう、という人だったらこの場合、電話番号を教えますか? 私は彼を裏切りたくないのでたとえ友だちで、、という前提でも(男友達が欲しくても)アドレスの交換は断ります。たとえば仕事の中で知り合った人であってもです。。 もし、彼氏がいなければ交換していたかもしれません。 前に「あなたはガードが固すぎる」と仕事中に、40代のおじさんに言われたことがあります。 ↑お店によく来るお客さんで少し話す程度です。・・・ こんな自分はやっぱり周りの子と比べて他の男の人に対して固すぎなのかな・・と疑問に思ったんです。。 皆さんならどうしますか?

  • モーニング娘。の商標

    http://www.jpo.go.jp/quick/index_search.htm で調べると、モーニング娘。という商標は取られて いないようです。 そこで、質問です。 (これで取ろうとは思っていませんが) 例えば、 このように、すでに他社が利用しているが、商標登録 されていない商品名について、こちらが登録をして、 他社の競争力を低下させることはできるでしょうか? 仮に取れたときも、著作権関係で他社も争ってくる 可能性がありますでしょうか?

  • 30個のフォルダに各30個のjpeg、これをWebで鑑賞するhtml作成ツールを!

    長年ネットをやってきて十数年になります。これまでとりためたoff会での写真を自分のHPで公開しようと思います。 off会開催年月日のフォルダ(今日なら20040601)と言うフォルダが約30,その中にJPEGファイルが約30個くらい有り、それらをフォルダごとにサムネイル画像を作りそれをクリックすると本来のJPEG画像を表示させると言うhtmlファイルを作成するのに一番適したツールは何がおすすめかご教示ください。 市販品、シェアウェアー、フリーを含めて出来るだけ軽くて早く作成出きるものを探しています。 宜しくお願いします。

  • アダルトビデオの露出ものについて

    アダルトビデオで電車や野外での露出のものがありますがこれって法律的にOKなんでしょうか?

  • この時期の北海道

    6月13日~18日まで、パックツアーで福岡から北海道へ参ります。 福岡はもう随分と蒸し暑く、半袖Tシャツパン一で過ごせるのですが、この時期の北海道はどういった服装が過ごしやすいでしょうか。 朝夕の温度差などはげしいですか? 気になるのはお花の先具合ですが。 夕張=糠平温泉=釧路湿原=摩周湖=野付半島=羅臼= 層雲峡温泉=美瑛=富良野=札幌市内=小樽 と言った行程です。 すべてバスなので肉厚なお尻が心配です。

  • Illustrator8.0ファイルがメモリ不足で開きません!

    MacOS9.2で、Illustrator8.0なのですが、ファイルを開こうとすると「メモリが足りません」というエラーになってしまい、ファイルを開けません。 開こうとしているファイルは、別のMacOS9.2(Illustrator8.0)で作成したものなのですが、 コントロールパネルのメモリ設定、 Illustratorの環境設定、 アプリケーションのメモリ使用サイズ を全く同じにしても開けないのです。 何がいけないんでしょうか?

  • CouldとWouldの使い分けを教えてください。

    Could you show me a wine list? ワインリストを見せていただけませんか? という意味だと思うのですが、CouldがWouldに入れ替えても同じ意味になると思うのですが、CouldとWould の使い分け方を教えてください。

  • 300k車重を扱えるのか?

    ハーレーの購入を検討中です。 最初は883と考えていましたが、現在はダイナ・ローライダーの予定です。 バイクは数十年ぶりで、取り回しについて、不安があります。 160cm(男)で300kgのバイクを扱えますか? シート高は低いので、走り出してしまえばいいのでしょうが、車庫入れ、倒れた時に起こせるのか・・・など心配です。 え~と、根性はありませんし、おじさんですので情熱も薄く、「バイク、ツーリングを楽しみたい」と気軽に思っているだけです。 できれば、勇気づけられるご回答をおまちしていますが、よろしくお願いします。

  • 校歌の著作権について

    学校の校歌をその学校のHPに載せるときのことです。 校歌の著作者は作詞者、作曲者になりますね。 その方々の所在がわかれば、確認をして許可をもらえば HPに掲載出来るということですが、 その所在がわからないとき、あるいは既に亡くなって いる時などは、どのような手続きをすればいいので しょうか。 JASRACや文化庁のサイトを読んでも そこまでは 記されていませんでした。 また、別のサイトで同じような質問をしたときに http://www.mowmowmow.com/math/jissen/jou97_12.htm http://school.sing.jp/jugyo/in_course/in_03/index.php?mainCopy=internet3_1_3.php http://cozylaw.com/copy.html を紹介してもらったのですが、こちらにも的確な答えに なるようなものはありませんでした。 どなたか詳しくご存知の方、 あるいは、それらに関することがわかるサイトを ご存知でしたら 教えていただきたいと思います。

  • テレビ画面のキャプチャー

    テレビの静止画面を撮ってウェブ上に載せているページを見かけるのですが、とても綺麗にとれています。 これはどうやって撮っているのでしょうか? 一時停止でデジカメで撮ると横線が入ります。 以前にも同じような質問が出ていてビデオキャプチャーやビデオプリンターなどがあると紹介されていたのですが 詳しいやり方やメーカー紹介がなかったので検索してもよくわかりませんでした。 やり方を詳しく説明できる方がいたら教えていただけないでしょうか。 パソコンに細工?をしたりするのではなくテレビとダイレクトに機器をつないで・・というようなできるだけ簡単で安価な方法がよいのですが・・。 確か昔テレビに機器をつないで画面をプリントアウトできるというようなCMを見たような気がします。 なお個人的なビデオですし、非営利目的なので著作権云々などの回答はご勘弁ください。

  • ノーマルマフラー

    マフラーを入れ替えたときに純正のマフラーって取っておいたほうが良いのでしょうか??車検対応の社外品であれば2度と純正マフラーはつける事はないとおもうのですが・・・下取りなどや買取してもらうときに大きなマイナス査定になりますでしょうか??

  • ノーマルマフラー

    マフラーを入れ替えたときに純正のマフラーって取っておいたほうが良いのでしょうか??車検対応の社外品であれば2度と純正マフラーはつける事はないとおもうのですが・・・下取りなどや買取してもらうときに大きなマイナス査定になりますでしょうか??

  • 抗うつ薬の副作用

    去年の6月に鬱病と診断されて薬を飲み始めました。 薬を飲んでみて自殺未遂を繰り返していた頃と比べると調子が良くなったように思えました。 そして9月に中断していたダンスを再開しました。 そんな時、看護婦をしている人に「そんな精神科の薬なんか飲んでるから痩せられへんねん」といわれショックを受けました。 それで薬を飲むのを辞めて寝られないときだけ眠剤を飲むようにしています。 ですが最近、季節の変わり目ということもあるとおもうのですが調子が悪くなってきました。 けど自分でもこれが欝病なのか性格上の問題なのか分かりません。 それと過食嘔吐もひどくなってきています。 薬を飲んでも良くならない気がして太るなら飲むのが嫌なので病院に行っても意味がない気がします。 本当に抗うつ薬はふとるのでしょうか?教えてください。

  • fenderのフォント

    fenderロゴのフォントを探しています。 どなたかご存知ないでしょうか? また、ギブソンやマーシャル、フリスクのフォントも探しています。 フォントを上手に探し出すにはどうすればいいでしょうか? 有名ロゴのフォントがそろっているサイトとかもあるんですか?

  • 画像の保存方法

    当方iMac OS9.22を使用しています。 先日IE(5.1)のプラグインに欠損が生じて 入れ直しをしたのは良いのですが、 以前までメールの添付画像を保存すると 「PictureViewer」というものを使って? 拡大したり回転させたりできるように保存できたはずなのですが 現在、保存をすると 「http//・・」から始まるアドレスに飛んでしまう(?上手く説明できなくてすみません)のです IEを入れ直した時の初期設定か、 または以前の保存が出来ていた何かを 削除してしまったのか解らない状態です。 どなたか、以前のような保存法をアドバイス願います・・

    • 締切済み
    • rosita
    • Mac
    • 回答数2
  • 廃車手続き。

    1・盗難されたバイク(400cc)の廃車手続きはどのようにすれば良いのでしょうか。警察には盗難届けを出しています。 2・50ccの廃車手続きはどのようにすれば良いのでしょうか。 宜しくお願い致します。