redsky の回答履歴

全482件中181~200件表示
  • OSのインストールの仕方

    アメリカで購入したコンパックコンピューターに英語版のWindows XPが入っていたので日本語版のWindows XPを購入して入れ直したいのですが手順を教えて下さい。 またこの作業によって発生されると思われるトラブルがあったら教えてください。

  • どんなHが嬉しい?

    私には、付き合って4年経つ彼がいます。 彼とは、ずっと遠距離恋愛で2,3ヶ月に1回会うと いう感じです。 Hは、会った時は、毎回します。(*^^*) それで、付き合ってもう4年も経つので、たまにしか会えない とはいえ、最近ではHがマンネリ気味です。 変わった事(コスプレ、おもちゃ、軽いSM、お風呂、野外、 写真etc)も、たくさんやって来ました。 そんな感じなので、最近ではマンネリが原因でケンカもしたり。。 でも、今まで色々しちゃったから、新しい事がしたいけど、私も 彼も思いつかない…という感じなのです。 そこで質問です! 次、会う時に、今までになかったようなHをして、彼をビックリ& 喜ばせたいと思ってるのですが、なにかいいアイデアはないで しょうか? こういう事したら喜ばれたとか、逆にこういう事してもらって 嬉しかったとか、彼女(彼)には言えないけど、実はこういう事して 欲しいとか、なんでもいいので教えてください! また、今までで、一番心に残ったHなども教えてもらいたいです。 よろしくお願いします!m(_ _)m

  • ACCESS97について教えてください。

    データベースはほんとうに少ししか分かりませんが、今、リホームの顧客情報を作っています。テーブルを増やしたい項目が出来たのですがどうしたらフォームにその新しい項目を追加できるか教えてください。

  • 男の人に質問!

    明日彼氏の家(学生で、一人暮しです)に遊びに行きます。 彼氏のところには何度も遊びに行ったことはあるのですが(いつも交代で料理したり、ビデオ観たり、ツボ押ししたりしてます 笑)、男の人としては、彼女にしてもらいたいこととか、これまでの経験で「これは嬉しかった!」っていうようなこと、ありますか? 彼とは付き合って1年ちょっとになるのですが、最近どこかに遊びに行っても、私が機嫌悪くなったり、彼氏を困らせてしまうようなことがあったんです。 もうすぐ私は社会人になって、彼とはあまり会えなくなるだろうから、明日はなんとしても彼が喜んでくれたり、笑顔になってくれるようなことをしたいって思っています。 回答待ってます!!

  • たくさんの方に教えて頂きたいです!結局、部落差別って何なのでしょうか?

    僕は北海道出身です。 北海道には『部落』と呼ばれる地域がありません。 ですから部落差別と呼ばれるものも存在しないと思います。 青春時代を関西の田舎町で過ごしましたが、その時初めて『部落差別』なるものの存在を認識し、とても大きな衝撃を受けました。 『同和教育』なるものも北海道の小学校では教わった記憶がありませんし、未だに根強い差別意識が残っている事に疑問を感じています。 部落地域に住む方々の過去などは関西在住時に友人達から説明を受けましたが、いまいちそれも良くわかっていないというのが現状です。 『なぜ部落と呼ばれる地域の人たちは差別の対象となるのでしょうか?』 ちなみに僕自身は『部落』が何なのかという認識が薄く、周囲の人たちが言う事を全く気にせずに(詳しい事を知らずに)普通にお付き合いをしてきた経緯がありますし、今もそのような認識をもっています。 なお、差別的な認識は全くない状態でこの文章を作成しましたが、何か問題があれば質問自体を削除して頂けるように管理人さんにお願いするつもりです。

  • 再就職したいのですが…

    初めて質問させていただきます。 就職して1年ちょっとの20歳♀です。 今勤めている会社で上司にセクハラまがいの事をされて、会社を辞めたく思っています。辞める理由はそれだけではないのですが、いつか転職したいと思っていたので、いい機会だと思っています。 ただ、次の就職先を考えておかないと辞められないと思い、考えるのですが、 何も思い浮かばないのです。自分に何ができるのか…何がしたいのか…今何をすべきなのか…。分からなくなって 今考えなければいけないことは何なのかも 訳が分からなくなってきました。 今の会社に入社するときも 親のツテでした。(高卒です。) そのため就職活動というものを全然していません。 もちろん企業に面接なんて過去一度もした事がないです。 こうして文章にしているうちにも、どんどん何が言いたいのか。。。 自分の問題なのですが、相談させていただきました。 派遣社員に登録は、他の所に就職していても、登録はできるのでしょうか? 

  • サイドビジネス探しています。

    現在私は人材派遣の仕事をしていますが毎日在る訳ではないので空いた時間を使ってサイドビジネスをやろうと思っています。 良く在りがちな 3ヶ月で月収100万になりました。なんて物でなくていいのですが。 地道に20万位になれば。 条件としては 自分のペースで出来る。 在宅で出来る(出来ればパソコンを使って)。 即収入になる(始めは数万でも良いのですが)。 月に20万ぐらいになる(多い分には全然OK)。 人に迷惑をかけない。 登録料がない(多少は仕方ないと思います)。 その仕事をやるのに収入以上に経費がかから無い。 と言った処です。 もちろん仕事内容、会社は怪しくないものは大前提です。 こんな我が侭な条件ですが何か情報をお持ちでしたら教えてください。 直ダウンを何人付けてとか言ったものはごめんなさい。

  • ホームページが作りたい

    作詞をしています。 発表する場が欲しいので ホームページで作品集を載せたいのですが 初心者な物で、いったい何から初めていいのやら まったく分かりません。 gooの簡単ホームページなどにも 手を出してみましたが ちょっと違う感じです。 ごめんどうですがご指導願いませんか? ネットで「ホームページ作成」など 色々検索してみましたが まず最初に何をすればいいのかが よくわかりません。

  • 障害者は昔どんな生き方をしていたのでしょうか?

    学校では教えない事もあると思いますが、障害者の友人がいるので 差別意識はありませんが・・・。 知っている方はお願いします。 外国のもOKです。

    • ベストアンサー
    • rimara
    • 歴史
    • 回答数9
  • Red Hat Linux 8.0セキュリティ設定(初心者)

    最近Linuxをはじめた初心者です。 インターネットを利用したいと思っています。 ファイアウォールの設定を「高」にして、 アップデートもすべて適用して最新の状態にしてあるのですが、 ネットサーフィンをする分にはこれで一応は安心なのでしょうか? ルータは導入してあります。 セキュリティに100%は無いというのは重々承知していますが、取りあえず確認しておきたいのです。 ほかに絶対に設定しておいたほうがよいというものや、 初心者にもわかりやすい説明のサイトがありましたら教えていただければ幸いです。 (たとえばWindowsの場合などはNetBiosを切り離したりしますよね) よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#6461
    • その他(OS)
    • 回答数4
  • ネットワーク層を具体的に説明してください。

    シスアド試験の勉強をしていて「データはネットワーク層を通過して受送信される」んですよね・・・・・・ この層というのは第一層から第七層まで分かれていて、 第一層はリピーターで結ぶ 第二層はブリッジで結ぶ 第三層はルーターで結ぶ 第四層以降はゲートウェイで結ぶ という風に認識しているのですが、具体的に各層の中でデータはどのようになっているのですか? また、各層には名前がついていますよね。 第一層なら「物理層」みたいに。 リピーターは物理的に距離を伸ばすから物理層という名前だと認識しているのですが他の層について 何が名前の由来になっているのかも教えて欲しいです。

  • 派遣会社について教えてください!

    ここで何度か質問しているのですが、またよろしくお願いします・・・・ 派遣会社に登録しようと思っています。 まずその段階から教えてください。 1.登録用の履歴書はやはり、グレー、紺、黒のスーツを着ているものが良いでしょうか? 2.登録に行く日もスーツがいいでしょうか?学生のような、いかにも就職活動といったような感じになりますよね・・・この歳になって(^^; スーツじゃない人もいらっしゃいますか? 3.派遣でどこかの会社に行くわけですよね?孤立してしまわないでしょうか?(人見知りがあるのでこれがすごく不安です) 4.仕事をし始めてからも派遣会社に報告や連絡をとるのでしょうか? 5.たくさん派遣会社がありますが噂でもいいので良い会社、悪い?会社教えてください。 たくさん書いてしまいましたがご経験のある方、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 男性の気持ちとしてはどうなんでしょう?

    男性の方に質問なのですが、メールを頻繁に送ってきて、手作りのお菓子をくれたりする。なんだか自分の事を好きみたいだ・・・。 という年下女性がいるとします。そんなときに、本当はうれしいのに自分の勘違いだったら恥ずかしいし、どうしていいかわからずに冷たい態度をとってしまったり、そっけなかったりとかしてしまうことってあるのでしょうか? その時はどんな気持ちなんでしょうか? 男性は?教えて欲しいです。  ちなみに8歳ほど男性が上という設定です。  

  • WORDについての質問

    Windows Meを使っています。WORDのオートシェイプ→線→フリーフォームの使い方(いつどんなふうに)を教えてください。

  • 教えてください!(速攻回答お願いします)

    すぐにの回答お願いします! 明日、大分でコジマがOPENするのですが、 日替わり商品として、パソコンが39800円で出ています。 iiyamaのデスクトップパソコン。 VIA・C3ー933MHz・15型CRTモニタ・128MB・40GB・56Kbpsモデム・ CD-R/RWドライブ搭載・10base-T/100base-TX 家庭用パソコンとしてはこのパソコンは買うべきでしょうか? (ロードの早さ等)

  • 印刷できませーん

    インターネットをつなげて印刷をしようとしたら、このページでスクリプトエラーが発生しました。ライン:640 文字:1 エラー:引数が無効です。コード:0 URL:res://C:\WINDOWS\SYSTEM\SHDOCLC.DLL/preview.dlg と表示され、どのページでもインターネットからの印刷ができません。助けて~ パソコンは、WINDOWS ME  Internet Explorer5.5です。 よろしくお願いします。

  • Windows Updateについて

    Windows Updateで「更新をスキャンする」を実行したら、 「重要な更新とService Pack」2件が表示されました。 この2件をインストールしたところ、インストールの途中で、 画面が変わらなくなり、しばらくしても進む様子がなかったので、 その場は勝手に終了させてしまいました。 それから「インストールの履歴を表示する」で確認したところ、 一覧では2件とも「成功」とありました。 念のため、もう一度、「更新をスキャンする」を実行すると、 成功したはずの2件のうち1件がまた表示されました。 ?と思ったのですが、インストールできていないと困ると思い、 もう一度インストールを実行しました。 今度は正常終了し、再起動するようメッセージが表示されました。 そういえば、最初にインストールを実行したときには、 勝手に終了させたので、再起動のメッセージは表示されてません。 もう一度、履歴を確認すると、 同じプログラムが2件インストールされたように表示されており、 どちらも「成功」となっていました。 1.同じものが2件インストールされたのでしょうか? 2.同じものが2件あっても、不都合はないでしょうか? 3.容量を多く取られてるなら、同じもののうち1件を削除したいのですが、   どのように調べればよいですか?また削除可能でしょうか? 質問のプログラムは、 「814078:セキュリティ問題の修正プログラム (Microsoft Jscript Version 5.6、Windows 2000、Windows XP)」 です。どうかアドバイスをお願いします。

  • 床屋が苦手

    髪がのびてうっとうしいので理容室に行きます。しかしとりたててファッションに興味はなく、どうされますか、ときかれてもうまく答えられずにこまってしまいます。こんな人はどう注文すればいいんですか。ぼーずにはしたくないし。

  • 相談ごとに対する男女の対応差

    こんにちは。 今日ふと思ったのですが、男と女って同じ事を相談しても全く反応が違いますね。 とても興味深いなと思いました。 女の場合は、心情的にそうねぇと同意するような言葉をかけてくれます。 でも、男の場合は、結論をはっきりと出し、意見を言います。 以前TVか何かでも見たことがあるような気がするのですが、たどり着けませんでした。 教えてgooは、答えてくださるサイトなのでおいといて・・・。 皆さんもそうですか? 女性の場合は、「そうねぇ」なんて話を聞いて一緒に泣き笑いする事がやっぱり多いですか? また、男性の場合は、率直に、困っていること、悩んでいることに対して、アドバイスをする事が多いですか?たまに、「そうだねぇ辛かったねぇ」なんて言って貰いたい気もしますが…。

    • ベストアンサー
    • noname#49013
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 転職につながる50歳からも出来る資格

    50歳になる(女)者です。 転職したいと考えています。 が‥不況の今50歳という年齢は厳しいものがあり、今の仕事を辞めるに辞められません。 せめて資格をと思い色々探しています。 資格を探していると言う事はもちろん転職(正社員)を考えています。 生活もありパートのみではとても、とても…; でも、資格があれば少しでも転職に効果あるかな?と思っています。 資格の条件として、 50代でも可能な資格 転職にバックアップしてくれる資格(スクール) 短期間で取得できる資格(1年未満) 体力勝負の資格以外 そんな条件に満たしてくれる資格って無いでしょうか?