kamaonna の回答履歴

全97件中41~60件表示
  • 独裁者

    「民主的に独裁者が生まれる」という矛盾はよく言われることですが、このことに関して皆さんはどう思われますか? また衆愚政治と化した民主政治と、独裁者による独裁政治とではどちらがマシだと思われますか。僕はどうしても有能な独裁者による独裁の方がマシなように思えてしまいます。 回答は市民の立場からでも、国家の存続という立場からでも、何でも構いません。 抽象的な質問ですがご回答お願い致します。

    • ベストアンサー
    • ntttm
    • 政治
    • 回答数8
  • セックスについて

    彼女とラブホテルによく行くのですが、なかなかいけません。 でも、屋外等人に見られるかもしれないと思う場所では、興奮度が上がり、すぐいってしまいます。 やはり変態なのでしょうか?

  • 独裁者

    「民主的に独裁者が生まれる」という矛盾はよく言われることですが、このことに関して皆さんはどう思われますか? また衆愚政治と化した民主政治と、独裁者による独裁政治とではどちらがマシだと思われますか。僕はどうしても有能な独裁者による独裁の方がマシなように思えてしまいます。 回答は市民の立場からでも、国家の存続という立場からでも、何でも構いません。 抽象的な質問ですがご回答お願い致します。

    • ベストアンサー
    • ntttm
    • 政治
    • 回答数8
  • 保守的の意味??

    保守的の意味?? 人あるいは集団、県民性等に使う場合の”保守的”の意味を教えてください。 たとえば 「あの人は保守的な人だ。」 「あの組織は保守的だ。」 「●●県は保守的な県民性なんだよ」 などです。 最近では、変化を望まない=保守的 という解釈で使われることが多いように思うのですが、 これで正しいのでしょうか。 人あるいは集団、県民性等を保守的と形容する場合の言葉の意味を解説していただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 都知事の権限、政治的位置

    いろいろな人が取り沙汰されてますね。 国会議員からもたくさん話題が出ています。(石原さんも元国会議員ですし) そこで教えて欲しいのですが、都知事となるとどの程度の位置づけなのでしょうか? ざっくりで結構です。 予算規模や支配下の公務員数含めて、その政治的影響力(一部外交にも?)など総合的に見て。 (個々の比較は数字的にできますが、総合になるとよくわかりません、ざっくりどの程度?) 1国会議員が辞めてまで立候補するので、大臣クラス? 民間なら 経団連会長くらい???

    • ベストアンサー
    • Lead90
    • 政治
    • 回答数4
  • 中国軍の2機、尖閣諸島に接近

    2日午後、中国海軍のY8哨戒機とY8情報収集機の2機が、尖閣諸島に接近したため、航空自衛隊の戦闘機がスクランブル発進した、最も近いところで60キロの上空にまで接近した、とNHKが報じました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110302/t10014413051000.html もし、日本の領空を侵犯して来たら、今度は菅総理大臣自衛隊最高指揮官は、どの様に対応したと思いますか?

  • 田母神俊雄さんに

    田母神俊雄についてあなたが思う印象をお聞かせ下さい。

  • 田母神俊雄さんが

    田母神俊雄さんが日本の核武装を提言されていますが、実際そんなことをすれば北朝鮮と同じように日本も経済制裁をくらい日本国民の生活は困窮の一途を辿るとは間違いないと思います。彼の思想は危険ですよね?

  • 緊迫する周辺事態と市民の避難訓練

    大陸の圧迫や不安定な半島など、 我が国周辺の緊迫の度合いが高まっている認識があります。 そこで市民はミサイル攻撃や空襲も想定した避難訓練を実施するべき? その為の施設建設や整備ならば、有益な公共事業になる? これなら改憲、護憲関係なく受け入れられ、 すぐにでも出来る周辺事態への備えだろうと思ったのですがどうでしょう。 ミサイル発射を探知してから避難まで時間がないので意味がない。 という意見もあろうかと思いますが、ミサイル一発だけで戦闘が終了するとも 思えないし、たとえ少数でも助かる、生き残る可能性が出来ると思うんです。 再軍備や9条改正の前段階として、すぐにでもできることはあるように思うのですが みなさんは、どのように思われますでしょうか。

  • 育という字の部首はなぜ「肉」でしょうか?

    育という字の部首はなぜ「肉」でしょうか? 識字学級のボランティアをしています。生徒さんから育の部首はなぜ「肉」かと問われました。 肉付きは、人体を表す言葉(肺、肌など)の偏(漢字の左部分)に月が付くもの、 育は偏ではないので「肉」が部首になる、と答えましたが、 そういうものである、レベルの説明では納得されませんでした。 私自身も、いわれてみればなぜかなぁと思います。 もともとの旧漢字に肉が付いているのでしょうか? とても勉強熱心な生徒さんたちです。分かりやすくどのように説明してあげたらよいかと思います。 どなたか教えていただけませんか?

  • 今の欧州のアフリカやアラブ移民 そして日本

    前からアメリカではヒスパニックやアジア系が 欧州などではアフリカ系やアラブ系がかつてから問題になっていましたが今は特にチュニジアやリビアの難民がいっせいにイタリアなどに流れ込んでいますよね! それと同じように中国のバブルが崩壊するだとか北も合わせていえる事かもしれませんが政権が崩壊する。そしたらたくさんの移民が日本に押し寄せると考えられます! 日本は今でも在日犯罪が日本人の犯罪を凌駕しているのにこれ以上中国人や朝鮮人を受け入れたらどのような事が予想されますか? また、そんなに大量の移民を日本でまかなえますか?

  • クラブを辞めるべきか

    クラブを辞めるべきか悩んでいます。 大学生2年生です。クラブに入って2年経ちますが、いまだになじめていません。 追い打ちをかけるように、上級生がすべていなくなり後輩に教えなければいけない立場になりました。 正直に言うと後輩の方がうまいくらいで・・・私には指導は荷が重すぎます。 そしてこの2年を振り返ると、私はクラブを好きで続けていたわけではなく、惰性で続けていたのではないかと考えるようになりました。 クラブは楽しくありません。ですが、2年も続けてきたのだからと思うと悩んでしまいます。 また就職活動でもマイナス評価になるのではないかと考えてしまいます。 いっそ辞めて、新しいことを始めるべきなのでしょうか。

  • 奴隷をたくさん使い脅し騙し

    こういう行為をしたら、少なくとも今の最低十倍以上の年収が得られるんだが、それやってる自分が かっこ悪いからうざいから、やってないんだが、貧乏ほどつらいものない。 アドバイスでも書いてくれおまえら

  • 先が考えられない(長文です)

    男、大学生です。 新しいバイト先でくだらないミスを連発してしまい自分を情けなく思っています。そのミスというのは、少し考えれば、自分のしたことがどんな影響を及ぼすのか考えれば避けられたものです。注意されて初めて、もう少し頭を使えばよかった、と思うことが多々あります。 昔からこのような感じでした。先を考えようと意識しても、いざ仕事を始めると頭の中が真っ白になるというか、頭が回らなくなるという感じになってしまいます。 バイトだけでなく人間関係や恋愛についても同じです。自分の行動が相手をどんな気持ちにさせるのか、考えようとしてもうまくできません。 こんな自分では周りに迷惑をかけるだけだと思うので改善したいのですが、今まで何度も意識しても先を考えようとすること自体が頭から跳んでいってしまう状態です。 いったいどうすれば改善できるのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 自分の人生がわかりません・・・

    今まで誰からも必要とされなかった人間がこれから生きてていいんでしょうか? 私は生まれてから、母方の祖母、父方の祖父、母親以外の誰からも必要とされなかったと思います。 私の父方の祖母は嫁いだ母親を虐め、赤ん坊だった私に釘を飲ませました。命に別状はありませんでしたが現在に至るまで私を殺そうとした彼女を一度も『家族』と認識していません。 父親も子供の頃も可愛がってくれましたが、私が成長して他の子供より要領が悪いのが露見した途端、冷たくなりました。父親いわく『人間は優秀じゃなければ意味がない』らしく、優秀じゃない私が嫌いなんだと思います。 学校でもみんなにバカにされ、小学4年生の時も担任の先生すら私を虐め、『お前は生きている資格がない。クラスの足を引っ張るから学校に来るな』と言われ、ランドセルをカッターでズタズタにされました。 社会に出てもミスしてばっかりでどこの職場でも嫌われてしまい、居場所がありません。 かつて私を愛してくれた人達はみんな死んでしまいました。 私は生きてていいんですか?こんなにも空っぽで無価値な人間が・・・ 私には生まれ持った才能やカリスマ性なんかもないのでこのまま生きていても幸せにはなれません・・・ 一度駅の歩道橋から飛び降り自殺を図りましたが、全身打撲で済んでしまいました。 自分は生きなきゃいけないって事?でも何のために? 長所と言えるかわかりませんが、他人から凄惨な扱いを受け続けてきたので他人の痛みを自分の痛みのように感じることができますが、そんなもの役に立たないでしょうし・・・私は生きてていいんですか? 今、こうしている間にも誰かに必要とされ愛されていた人がどこかで亡くなっているかもしれません。 そんな人達が亡くなって何故私のような誰からも必要とされない人間が生きているのでしょうか? 情けなくて、恥ずかしくて、悔しいです・・・

  • aicezuki

    ヤフー知恵袋のお騒がせ者受験生、aicezuki。 彼は今、脅えていると思いますが、そんな彼に一言お願いします。

  • 政治に必要な学問とは?政治に詳しい方へ

    今年、大学生になる者です。 将来は、政治上の職業・活動に携わりたいのですが、 大学での第1目標は司法試験取得ですので勉強時間が限られています。 ここでお尋ねしたいことは、政治に携わる者の基礎教養として、 (1)どのような学問を学び、どのような知見を身に付けるべきか (2)それはどのようなことと関係し、どのような点から必要とされるか (3)それを達成するのは限られた大学生活で可能か、そうでなければどれほどの期間や費用が必要か の3点です。 ご自身の経験に基づくものでなくとも、またいくつかの点が不明であってもよろしいので、回答をよろしくお願いします。

  • 日本も世襲議員が多いのは、アラブや北朝鮮と同じ?

    既得権(優越感)を守ろうとするのは人情かも知れないかな・・と。 私的な意地やプライドの為の権力闘争が止められなくて日本は財政破綻してしまいそうです。 衆議院は世襲禁止として、 参議院は10名程度で権限を強くし、但し特定政党の支持を禁じればいいように思います。

  • 守ってあげたい、と言えば、

    これでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#127632
    • アンケート
    • 回答数5
  • 中学時代の教師を怒鳴りつけに行っても良いか

    大人の方のみ回答よろしくお願いします。自分は今、社会人なんですが中学校時代は口下手で無口な方でした。そしてその時の担任の教師が授業中にみんなの前で「○○にマイク持たしても無駄(喋らないから)」「○○は喋らない」などと言う事を冗談も混じっていたであろうが言われました。社会人になってから思ったんですが教師は生徒がしっかりした社会人になる為に生徒に指導する義務があるかと思います。口下手や喋らない事は社会人において非常に不利になりますしそれで人生が台無しになる可能性もあります。放任されていたのならまだしもバカにされたのでこの事について怒鳴りつけに行っても良いんでしょうか?ちなみに10年前の事です。