daitai126 の回答履歴

全263件中161~180件表示
  • カテゴリが違うかもしれませんが

    やまぶし茸、は家庭で栽培することはできないでしょうか?

  • フルートの足部が抜けなくなってしまいました!

    フルート歴1年の初心者です。 フルートの足部が抜けなくなってしまいました。 特に衝撃を与えた覚えはありませんが、もしかしたら子供が落としたりしたかも知れません。 入れる時もなんか変だと思ったのですが・・。 どうしたらいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 掃除機で紙パック式とサイクロン式のどちらが良いのでしょうか?

    掃除機を買い換えようと思っているのですが、今流行のサイクロン式と従来からの紙パック式のどちらにしようか悩んでいます。サイクロン式は音がうるさいとか、あまり良くないなどの話も聞きますが、実際のところどうなのでしょうか… マンションに住み、部屋は絨毯敷きです。サイクロン式を使ってみたいとは思っているのですが、うるさいと使いづらいし、本当に悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 都会で車の免許取得

    こんにちは。 私は現在、田舎に住んでいますが、もう少し都会の教習所へ車の免許を取りに行こうかと考えています。 私の町は、ほとんど一車線なので、地元で取った人は都会では運転できないと言います。 取りやすいせいか、都会から多くの人が取りに来ています。 免許を取るなら、どこでも運転できないと意味が無いなと思うのですが。 地元以外で、地元より都会で免許を取った方いらっしゃいますか? 都会で免許を取って良かったこと、困った事、怖かった事、何でもよろしいのでご感想をお聞かせください。

  • 推古天皇はなぜ死んだの?

    推古天皇の死因にまつわる話を教えてください。

  • 体細胞分裂には酸素が必要?

    生物の実験で、体細胞分裂の観察をしたので、いろいろと調べていくうちに「体細胞分裂には酸素が必要だ」という一文を、あるHPで見つけました。 どういうときに、酸素が必要なのか?ということをしりたくて、他のHPを探したり図書館にも行きましたが、そのような情報を見つけることができませんでした・・。 知っている方、是非回答をお願いしますm(__)m

  • 与那国の宿泊先

    こんにちは! 9月に与那国島に行こうと思ってます。 そこでおすすめの宿泊先があったら教えてください。 ちなみに女性2人で行きます。

  • 天皇陛下の仕事って?

    天皇陛下って国を眺めるのが仕事なんですか?太陽のようにタダ居るだけなんですか?給料はあるんですか?アメリカ合衆国にも天皇陛下が居るんですか?

  • 政党?参議院?衆議院?

    国会の仕組みが分からないので選挙に行きませんでした。そもそも衆参議院の定員には各政党がバラバラに入る仕組みなんですか?与党・野党ってのもわかりません。小泉さんも衆議院・参議院どちらかに属したいるのですか?恥ずかしながら、その辺まったくわかりません。世間が盛り上がってるのに付いていけません。 簡単に教えてくれる方いませんか?

    • ベストアンサー
    • kurinbo
    • 政治
    • 回答数2
  • そっくりしてる・・・・?!

    みなさんは『そっくりしてる』って言葉聞いたことがありますか? 保存状態や使用状態がいい事を表す言葉らしいのです。 義母(千葉出身)曰くこれは標準語。しかしながら、私(兵庫出身)はこれまで聞いたことがありませんでした。 Webで調べたところ、福島県相馬地方の方言というページがHITしましたが、その他の地域に関する手がかりはつかめていません。 『そっくり』+『そのまま』とかなら、私にも理解できるのですが、『そっくり』+『してる』は、全く理解できませんでした。 そこでみなさんにお願いです。 1.『そっくりしてる』は標準語or方言?? 2.方言だった場合、『そっくりしてる』が通用するのはどの地域?? ご存じの方教えて下さい。

  • 腕時計の「石」って何ですか?

    このごろの腕時計はクォーツなので聞きませんが、昔の時計は自動巻きが主流だったので23石とか21石とか表示がありましたよね。この場合の「石」って何ですか?多いほうが時刻の狂いが少ないのでしょうか?どなたかお教えください

  • 銀歯の調整するために費用別にかかるのでしょうか?

    昨日、虫歯の治療で奥歯に銀歯をかぶせました。 先生は少し高く感じるかも知れないけど、様子をみて2週間後にまた見ましょうとおっしゃいましたが、明らかに不自然な感じがします。 最初はこんなものなのかなと思っていたのですが、 物を食べてもかぶせたところが真っ先にでしゃばってきてその歯を意識してしまい反対の奥歯がかめてない感じです。 なので、今日予約を入れていないけど電話をして調整をしてもらいたいのですが、こういう場合って別に料金を取られるんですか? ・7/11虫歯を削った奥歯2本で1390円(型取りをしました) ・7/18金属を詰めた奥歯2本で3350円 普通はこれに調整の費用は別途かかるものなんでしょうか? すべて同じ歯科医院です。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 昨日の夕方以降のニュース

    たった1家族4人の幸せと多数の死傷者・行方不明者が出た災害とどちらの方が重大な出来事なのか日本のマスコミはどのように思ってるのか私には理解出来ません。 他に報道することが無いのなら分かりますが。 近所に福井出身の人が田舎は大丈夫だったがとても人ごとだとは思えないと言ってました。 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/charles_robert_jenkins/ http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/fukui_heavy_rain/

  • ダイソーのUSB充電器について(vodafone)

    先日充電器が壊れて困っています。 数日に一回、出かける時にvodafoneショップへ行き、細々と充電する日々です・・・。 新しい充電器を購入すれば良いのでしょうが、1ヶ月位で機種変をするつもりなので、それまで頑張ろうかと・・・思っていたのですが、ショップへ行くのはやはりかなり面倒です(~_~;) で、過去ログでダイソーにUSB充電器が売っている、というのを発見したのですが、これってvodafoneのもありますか? 正確にはJ-PHONE時代のもので、J-SH08を使用しています。 ちょっと古いので、対応できるか、現在購入可能か心配で質問させて頂きました。 過去ログを探しましたが、どうもvodafone(J-PHONE)ユーザーはマイナーなようで(汗  どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご回答下さいm(__)m

  • 牛肉

    明治になって、新しい世の中で新しいことの1つに牛肉食を聞きますが、明治以前は日本人は牛肉を食べなかったのですか? 何の肉を食べてたんでしょう。

    • ベストアンサー
    • napoli
    • 歴史
    • 回答数4
  • マグナムドライ

    マグナムドライのCMに流れている。コマーシャルソングの歌詞名。曲をしりたいです。教えてください。

  • 価値の哲学 みたび空気について

    前回の質問で、質問の意図が正確に伝えられなく、またまた質問することにしました、価値に無関心な皆様にはご迷惑おかけします。 「事物は価値あるからそれを獲得することが困難なのではなく、それを獲得しようとするわれわれの欲求に妨害を対置する事物をわれわれは価値を持つとよぶ。この欲求がいわば妨害に砕けるか、それとも堰止められるかによって事物に重要性が生じるが、妨害されなかった意志であれば、その重要性の承認へはけっして誘われなかったであろう」 「貨幣の哲学」 P25 ジンメル 居安 正 訳 「ジンメルの社会学理論」 P108 早川 洋行 引用 価値をこのように規定する場合、空気は希少性を獲得しない限り価値を持たないことになります。極端に表現すれば自然は破壊することにより価値を持つと言い換えることもできます。 「空気」は確かに「交換価値・経済的価値」は基本的には有りませんが、「空気」に「価値」がある、と言う表現が誤りなのでしょうか。

  • 会社員の役職にどんなものがあるのか、また順位を教えてください!

    現在事務をしています。会社の総括、課長、部長などの役職、地位はわかるのですが、他社からの来客に、工長、本部長などなどいろいろな役職の人が来て、はっきりいってどれくらい偉いのかわかりません。 会社によって役職名もまちまちなのだと思うのですが、社会人として多少は知識がないと恥ずかしいと思っています。 そこで、役職名、順位に詳しい方がいらしたらぜひ教えてください。お願いします。

  • 草履を履いてみたいです。

    夏になってサンダルを買おうと思うのですが、前々から草履に興味があって履いてみたいなと思っています。カジュアルな服装にも合うような、初心者でも履きやすい物はないですね?自分は21歳の男です。

  • 一周忌・三回忌について

    近日、祖父祖母の「一周忌」と「三回忌」が行われます。(同時にです) この時の服装やいくら包めば良いか等教えて下さい。 まったくこういったことに経験がないもので、無知な質問ですがお答えよろしくお願いいたします。