otasukeman2011 の回答履歴

全270件中221~240件表示
  • ブログの画像が載らない

    ブログの写真を載せたいけど、やってもやってもできません、どうしたらのせられますか?

  • 動画編集に向いたノートパソコンを!

    今度友人の結婚式用の動画作製を頼まれたのですが、 家には動画を扱うのには向かないパソコンしかなく、 これを期に新しいノートパソコンを買おうとかと思っています。 ノートにしようと思ったのは、友人に直接見せ、 何かあれば、その場で即編集できれば効率も良いと思ったからです。 そこで質問なのですが、 動画編集に向いている、おすすめのノートパソコンがあれば、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • amazonの商品受け取りについてです。

     amazonの受け取り先のコンビニはローソンだけですか?また、ローソン以外で受け取れる場合 は、どうすれば良いのですか? 分かる方お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#210141
    • ネット通販
    • 回答数2
  • イーサネットドライバが認識できません!

    パソコンを譲り受け、付属のCDでOSのセットアップ等をしてPCを起動し、 インターネットにつなごうとしました。 譲り受けたパソコンはこれです。 HP dc7100 SFF ネットワーク接続を開いたところ、ローカルエリア接続のアイコンもない画面でした。 デバイスマネージャーを開くと 「?その他のデバイス」の中に「?イーサネットコントローラー」が入っており 認識できていませんでした。 LANケーブルを差し込むと緑のランプは点灯します。 また、同じところについているUSBはちゃんと認識され、使用できます。 どのように解決すればいいか、教えてください。 乱筆で読みづらいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • プリンターインクの互換について

    CANONのip3100が壊れてip4830を購入したのですが、 ip3100のつめかえインクが多く残っています。 ip4830で使用できますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • レグザが突然ハードディスクを認識しなくなった

    東芝レグザ37Z1とロジテックLHD-EN1500U2Wを接続して使用していましたが、 ある日急にハードディスクの認識をしなくなりました。 ある日突然レグザリンク画面で「機器が接続されていません」との表示(その日の昼には問題なく動作していました) USB接続をし直して、 設定メニュー → レグザリンク設定→ USBハードディスク設定で確認すると 「登録1」と「未登録」と2つの接続機器が存在するかのような表示  *あとで「登録1」の接続は消去しました 接続し直すと、機器の登録画面が立ち上がり、 ハードディスクの初期設定を行おうとすると暫くトライはしますが、 「初期化出来ません」の表示がなされます。 その後、どう対応を取ったらいいものか困っています。 原因は何で、今後どのような対応をすると問題は解消するでしょうか? ★それまでの状況 ・共に4ヶ月ほど前に購入しました。 ・ハードディスクは過去に2度ほど接続表示がされないエラーがありましたが、 電源を落としてから接続しなおすことで解消しました。 ・ハードディスクは上記以外のトラブルは一切起きていません ・物理的に接続していない時のLEDの赤ランプや、初期化しようとしている時のランプの点滅はあります ・説明に不足があればおしゃってください

  • ノートパソコンが…

    計画停電が終わってからノートパソコンを起動してインターネットに接続しようとしたのですが、 まったくインターネットをひらくことができません。 調べたら 「ネットワークゲートウェイはアクセス可能ですが、インターネットからのネットワークトラフィックを受信できませんでした。」 と出てきました。 パソコンのことがまったくわからずどうしたらいいのか全然検討がつきません… どなたか解決法をしりませんか?

  • 東電の計画停電のせいでとんでもないことになってます

    スクールを経営しています。 計画停電が夜の時間に直撃するため今週はお休みにしました。 しかしながら、今日は停電がなかったみたいで経済的打撃を受けております。 それはともかくとして、停電してもいいようにコンセントを使わない電気って ありますか?非常時なので小さいものでもいいと思います。 懐中電灯のほかにあるようでしたら教えて下さいませ。 テーブルが明るくなる位でしたらいいと思います。その間自家発電するものでもいいです。 宜しくお願いします。

  • ハードディスクについて

    レグザZ9000を使用しています。録画用にハードディスクの購入を検討しています。できればパソコン(windows7)のデータバックアップ用としても共有したいのですが、どのような機種を購入すればよいでしょうか?(運用についてもアドバイスいただけると助かります) また、今回ハードディスクを購入して使用し、容量が足りなくなった場合は、単純に増設すれば解決しますでしょうか?

  • パソコンのHDMIケーブルについて

    家のノートパソコンとTVをつなごうと考えてます。 距離が10mぐらい離れているのですが 信号的に大丈夫でしょうか? 金額がかなり高いので、買って使えなかったら困るので 質問させて頂きました。 また、ケーブルもピンキリで、 数万円するものから3000円ぐらいまで 幅があります。 どんな違いがあるのでしょうか。 どなたか詳しいかたがいらっしゃいましたら 教えてください。

  • 計画停電のグループに載っていません

    tepcoのH。P.で昨夜は2つのグループに掲載され?今現在見当たりません。72ページもある資料を3回見ましたが未発見どしたらいい?

  • 楽オク返品申請の期限について

    当方出品者ですが、先日商品が落札され匿名配送で発送しました。後日落札者から返品申請があり、話し合いの上落札者都合で返品申請を受けました。ですがその後商品は帰ってきません(当方からメッセージをしても音沙汰なし)。期限も残り少ないです。もし商品が帰ってこないまま返品申請の期限が過ぎたら商品代金は落札者に返金されますか?当方に支払われますか? 乱分ですが急ぎなので宜しくお願いします。

  • 地震で被災した犬猫の救済について

    東北地方太平洋沖地震で被災した犬猫の救助活動を行っている団体をご存知でしたら教えてください。「緊急災害時動物救援本部」はまだ立ち上がっていないようです。

  • ブルーレイDVD-Rのデータの復元

    ビデカメで撮影したものをブルーレイデッキでブルーレイのDVD-Rに落とした映像を 子供がいたずらして消去してしまいました。 5歳の目撃証言なので100%は鵜呑みにはできませんが、3歳がリモコンの「オプション」から「消去」を選び、(何日分もあった。データカードがいっぱいになったのでDVDに移しました)一つ一つ、いわゆる「故意的に」消したようです。 ちなみにDVDをひっくり返すと一度データを落とし込んだ痕跡(データが入力されているところまで色が濃くなっている?)は残っています。 デジタル家電はイマイチ難しくて苦手です。 が、子供が小さい頃の大切な思い出なので、なんとか復元したいのですが何とかなるでしょうか? どこで、いくらぐらいで直せるか、また自力でも何とかなるのかなど何でも結構です。 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 動画撮影、コンデジかビデオカメラか

    動画撮影をするためにコンパクトデジカメの動画撮影モードを利用するかビデオカメラを利用するかどちらがいいのでしょうか? 以前使用していたコンデジの動画モードでは撮影中のズームが出来なかったのですが、それが出来るタイプはありますでしょうか? またその他動画撮影に関してコンデジでビデオカメラに劣る点などはありますでしょうか? また反対に動画撮影に関してビデオカメラでコンデジに劣る点はありますでしょうか? 現状では安価なコンデジかサンヨーのザクティのどちらかにしようと考えています。 アドバイスのほど宜しくお願いします。

  • 液晶テレビのおすすめ

    このたびテレビを買うことになったんですが電化製品はどうにも苦手でどれが良いのかよくわかりません。おすすめを教えてください!!私は貧乏な学生なので値段はできるだけ安いものでお願いします。 希望は、サイズは小さくもなく大きくもないぐらいの大きさで画質も普通によく 後、録画できるものがいいです。友人が外付けのハードディスクに録画するのが安いといっていたのですがそちらのほうでもいいのがあったらよろしくお願いします。ブルーレイやDVDなどは見れなくていいです。 回答よろしくお願いします。 めんどうくさい質問でごめんなさい。

  • Vistaでシステムの復元が自動的に実行され無い

    今日は。 2月末にPCが不具合を起こし、リカバリーを行いました。 其の後、概ねPCは正常に動いて居るのですが、オンライン状態にして居ても自動的にシステムの復元作業を行わ無く為りました。 Googleで調べてみたのですが、手動で復元ポイントを作る方法は有るものの、電源を点けた儘オンライン状態にて毎日手動で復元ポイント作業を行う方法が分から無い状況で御座います。 リカバリー前は特に操作をし無くてもリカバリーは自動的に行われて居たのですが…。 此の不具合の為に外付けHDDからデータが失われてしまい、非常に困って居ります。 御教示を御願い申し上げます。 PCはWindows Vista Home Basic 32bit Lenovo G530 使用ウイルスソフト ウイルスバスタークラウド2011 で御座います。

    • ベストアンサー
    • noname#177795
    • Windows Vista
    • 回答数1
  • ウィンドウズXPが立ち上がりません

    アプライドのPCですが、電源を入れると最初のアプライドのロゴは表示されるのですが、その後は真っ黒な画面のままで、カーソルが左斜め上で点滅するだけでXPが立ち上がりません。リカバリーCDは購入時についていたものがありますが、そのパソコンにはかなり貴重なデータが入っているため、既存のデータを消滅させることは出来ません。データーを消さずに立ち上げる方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 楽天オークションの匿名配送

    至急で教えて頂きたいです。落札者の方が匿名配送を選ばれ、伝票番号を入力し発送まで済ませましたが発送通知ができません。マイページの「発送して下さい」から発送通知しようと思っても通常「発送通知する」というところが「伝票番号を変更する」になっていて変わりません。発送期限が今日なので困ってます。どうやって発送通知すればいいのでしょうか?

  • アバクロのオークション

    について教えてくださるようお願い致します。 ヤフーオークションのインタールード?というショップが出品しているものです。 http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=p231408259&ySiD=PUFyTbvYRx9W1BErnz0A&guid=ON このショップの出品物は、おそらくニセモノだと思います。 このショップから商品を購入した方がいましたら、届いた商品の程度を教えていただけますでしょうか? (左右非対象になっていたなど) ついでに、アバクロの正規品の通販ショップ、オンラインショップをご存知でしたら、ご教授いただけると大変助かります。 以上、宜しくお願い致します。