nemosan の回答履歴

全3769件中41~60件表示
  • 赤塔えれじいのようなマンガ

    最近初めて「赤塔えれじい」を読みました。 他に赤塔えれじいのようなほのぼの感のあるマンガはないですか? よかったら教えてください。

  • 妖怪・幽霊などを扱ったコミック

    『xxxHOLIC』や『百鬼夜行抄』・『夏目友人帳』のような、幽霊・妖怪などが出てくる不思議な雰囲気のコミックを教えて下さい。 『犬夜叉』のようなバトルものではなく、静かめなものでお願いしますm(_ _)m

  • ストーリー性のあるマンガorギャグマンガ教えてください!

    だいたいの有名なマンガは読みつくしてしまったような気がして、ぜひおもしろいマンガを教えていただきたくて書き込みました。 ちなみに、おもしろいと感じる傾向ですが、今まで読んでおもしろいと感じたのは、 (ストーリー)『鋼の錬金術師』『HUNTER×HUNTER』『GTO』『NARUTO』『DEATH NOTE』        『こどものおもちゃ』『ラブ☆コン』『ピーチガール』『悪魔に(と?)ラブソングを』 (ギャグ)『聖★おにいさん』『HIGH SCHORE』『ギャグまんが日和』      ストーリーものですと、複雑な人間模様とか、頭使う内容とか、一筋縄じゃ成功しない系が好みです。 男性向け、女性向け、どちらでも構いません。 絵がリアルなグロ系、もしくはホラー・スプラッタ系以外でしたら、どのジャンルでも、どの雑誌でも読みます(少女マンガから青年誌まで)。 よろしければ、ぜひおすすめを教えてください^^ よろしくお願いいたします。

  • こんなアニメを探しいます

    特にジャンルは問いませんが希望の内容から戦闘物となると思われます。 内容的には「ただひたすら強い主人公」です。 よく序盤はものすごく強いけど後半強敵が出てきて苦しめられる、 序盤弱くて後半能力に目覚めて強くなるようなアニメは沢山ありますが 今、私が探しているアニメは最初から最後まで圧倒的に主人公が強く すべての敵は(敵ボス含め)主人公の足元にも及ばないアニメを探しています。 そんなの見て何処が面白いのなど突っ込みはご容赦して頂くとして・・・(気まぐれで見てみたくなりました) もしそんな作品があれば是非紹介をよろしくお願いします。

  • 高松から岡山まで行くには。

    高松から宇野までフェリーで行き 宇野から岡山まで電車で行くんですが 12時までに岡山駅まで行きたいんです。 時間を逆算するのが苦手で頭ん中でごちゃごちゃになってるんです・・・。料金も含めてお願いします。 高松から宇野までは往復で700円で行けるのですが 宇野から岡山までの往復料金がわからないんです。 570円って聞きましたが・・・。 本当なのでしょうか・・・。 明日行くのでお早目の回答をいただけるとうれしいです。

  • 虎が出てくる戦争漫画

    どなたか、「虎が出てくる戦争漫画」をご存知ではありませんか? 架空の近代を舞台に、虎を操る特殊戦闘部隊が侵略軍から国土を守ろうとする話です。原作の小説があり、それを漫画化したものです。ただ、原作者とのいざこざがあったために、中途半端なところ連載が打ち切られたといういきさつのある作品です。 2年ほど前に友人宅で読み、非常に面白く、今になってふと読み返したくなったのですが、どうしてもタイトルを思い出せず…。いろいろとググってみたのですが、それでもなかなかヒットせず…。 ご回答いただけますよう、切に宜しくお願い申し上げます。

  • 天空の城ラピュタ は ラピタ人?

    実際宮崎さんに聞かないとわからないかもしれないのですが・・・ 天空の城ラピュタの「ラピュタ」は、日本とポリネシア一帯がかつて陸つながりだったとされる仮説で言われる「ラピタ人」からとったものなのでしょうか?

  • 今、妖しいヒロインが出る漫画を探しています。

    今、妖しいヒロインが出る漫画を探しています。 条件は 女性漫画以外 最近出た漫画 よろしくお願いします!!

  • パトレイバーや銀魂みたいなアニメでオススメ教えてください。

    一つの作品でいろいろなジャンルをやってるものでオススメを教えてください。 パトレイバーや銀魂はSF・人間ドラマ・シリアス・オカルト・コメディ など、ごっちゃになってるところが良いと思っています。 このようにいろんなジャンルが合わさってるような作品でオススメは何がありますか?

  • 現在、昭和ブームなのに昭和レトロを題材にしたアニメ少なくありませんか?

    知っている作品は、「クレヨンしんちゃんモーレツオトナ帝国の逆襲」くらいです。

  • ジブリの漫画のタイトルが思い出せません

    どこかの国の伝承をもとに作られた話で、 王子だった人が奴隷の女の子を助け、その後金色の種を盗みに神の国に行って帰ってきたときには記憶を無くしてしまっていたという話だったように記憶しているのですが、タイトルが思い出せません。 知っている方がおりましたらどうぞよろしくお願いします。

  • 主人公が降板するコミックってありますか?

    野球漫画の「キャプテン」しか思いつかないのですが・・・

  • ロボットアニメで萌え要素を含んだアニメ

    ロボットアニメで萌え要素を含んだアニメ探してます。 回答どうかヨロシクお願いします。 今まで見た中ではアスラクライン(ロボットアニメかなのかはわからないですが)面白かったです。

  • 主人公が王女様のアニメ

    女性の主人公が王女様のアニメには、どんなのがありますか? ただし、普段は豪邸や屋敷などで暮らしている場合に限ります。

  • 神戸の南京町で見た、水の上がる鍋。

    タイトルどうりでして、手で擦ると水が跳ね上がるのです。 体験して、楽しかったのですが、なんて名前の鍋?と、疑問に思い。  それで、その中国の鍋の名前が知りたくて投稿しました。 気になって、仕方ない。調べても、的を得ず、探せません。  ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 江戸城の無血開城

    江戸城の無血開城が実現して、江戸が火の海にならなかったのは誰のお蔭ですか? 昨年の大河でもありましたが、篤姫の手紙は本当に効果があったのでしょうか?

  • いろいろな職種の漫画を教えてください

    主人公が仕事をしている、おすすめ漫画を教えてください。 医療系、漫画家&編集、サラリーマン、教師、料理人、スポーツ系は たくさん見かけるので、それ以外でお願いします。 たとえば、GS美神→ゴーストスイーパーのような感じで、架空の職業でも結構ですが できれば、とろける鉄工所→溶接のように、リアルな職業の漫画だとうれしいです。 大工さんや鳶などを描いた漫画があれば特に読みたいです。 参考までに、好きな漫画は……狂四朗2030、ヴィンランドサガ、愛人、 グリーンヒル、アフロ田中、ゴン、花田少年史、デビューマン、最強伝説黒沢、 ヒストリエ、モテモテ王国、ボンボン坂高校、1、2の三四郎 などです。

  • 主人公と腹違いの兄弟がいる作品

    主人公と腹違いの兄弟がいる作品にはどんなのがありますか?

  • 岡山県田町について

    来週、田町で忘年会をすることになったのですがどこかおすすめの場所はないでしょうか? ・お酒がある ・田町から近い ・値段も手ごろ 上記の条件でいいところがあれば教えてください。 よろしくお願いします!!

  • アニメには期待していない人が選ぶ漫画

    昔は漫画もアニメも好きだったけど、 2000年以降はつまらないアニメばっかりだと感じるている人限定で質問です。 できれば90年代後半以降の漫画で、いろんな意味で あなたが今のアニメにはない魅力を持っていると思うオススメ漫画を教えてほしいです。 ※個人的には2000年以降面白いと思えるアニメが少ないのですが、 けして自分がつまらないからといってアニメの質そのものが下がっているとは特に思っていません。 同じような感覚を持っている方限定で質問すれば、 単に漠然と面白い漫画を募集するより自分好みの漫画と出会える可能性が高いと思いましたので、 今回はこのような条件をつけさせてもらいました。 だから「今のアニメをバカにするな」的な意見は無しでお願いします。