kenny1031 の回答履歴

全188件中121~140件表示
  • 勉強するって何をすることですか。

    テスト勉強は何をどうすることですか。 学校の宿題はいろいろ調べてやっています。 漢字や英単語や理科社会の用語などは調べれば完璧です。 宿題の評価はいつも優です。 自分が一番嫌いなのは、暗記をすることです。 こんな事を言っている子供にどう指導すればいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • zou3
    • 中学校
    • 回答数12
  • オフコースのライブ

    オフコースが東京ドームでライブを行ったというのを最近知りました。 それはいつ頃なのでしょうか、またこのライブ音源、映像はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • コンプレックス折り紙を折りたい

    ネットで紹介しているところはございますでしょうか? しかし、きっとこういった折り紙は製作者さんたちが苦労して作った物、しいて言えば芸術品なので簡単に作り方を紹介しない、または見ても作れないのかも知れませんが…。 本を購入するのもひとつの手ですが、なにせ現在海外にいるので日本の本の購入が困難です。 コンプレックス折り紙の織り方を紹介しているサイトがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 復讐心や恨みの心を忘れられる本を教えてください

    復讐したい人間、恨んでいる人間がいます。 そうした人間のことを忘れられる本を教えてください。 できればフィクションよりも、啓発本のたぐいがいいかもしれません。 うそ臭いフィクションはいやです。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • 昨日の番組名ですが・・・

    昨日、TBSで放送された「完全実録!夜回り先生」の最後で流れた曲の題名を教えてください。

  • こんなタイトルの曲を探しています

    今までうろ覚えで「素敵な恋をしよう」って曲いいな、たぶん「杏子」の曲だと思い探したのですが、ないのです。杏子がDJをしているラジオ番組の中で「私の歌です」って紹介したような気がするのですが・・ さびの部分は「素敵な恋をしよう~」です。誰のなんていう曲か、知っている方がいたら教えてください。

  • 『ピンポンパンのうた』の歌詞について

    『ピンポンパンのうた』の歌詞の中に「♪ママと一緒にピンポンパン」というフレーズはありましたでしょうか。 夫は「そんな歌詞はない」と言うのですが・・・。 私はあったように記憶しています。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 生まれる前と死んだあと…

    人間って生まれる前は何処にいるのですか?死んだらどこにいくのですか?僕の友達が生まれる前の記憶があると真剣に語っていたのですが…。死んだらまた新しい人間としてやっていくのですかね?

  • 「耳は良いのに音痴?」

    こんにちは。 大学1年生の女性です。 私は音痴です。 ただ、良く言われるのが 「耳は良いけど音痴なんだよね」 「耳が良すぎて音痴なんだよ」 「○○ちゃん(私)は、英語の発音良いもんね。耳は良いハズなんだけど・・・・・」 です。 耳は良いのに音痴?どういうことでしょうか? 普通の音痴とは違うの? それとも、只のフォローでしょうか。 高校時代の、現役プロの音楽の先生にもそう言われ、良く分かりません。 私は ・自分の理想の音(頭の中で描いている音)が出なくて、何度もやり直す。 ・3回歌えばだいたいは直る ・1回直ればもうズレない というのが特徴的(?)かなぁ。と思います。 音楽経験は 中学時代の吹奏楽部(クラリネット)、中学時代2年間のピアノ、高校生の頃からやっている合唱と、今年始めた第九です。 リズム感は全くありません(笑) ダンスダンスレボリューション等の音ゲーをやると、3つ以上押さなければならない場合、思考回路がショートします(笑) 「耳が良いのに音痴」ってどういうことでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#62838
    • 音楽
    • 回答数5
  • DTM

    前回質問したものですが 音源とは何のことでしょうか? キーボードは必要ですよね? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1050678

  • 「朗読者」が好きな人

    「朗読者」ベルンハルト・シュリンク著 が好きな人へ本のプレゼントを考えています。 どういった本が喜ばれると思いますか? オススメ教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#10977
    • 書籍・文庫
    • 回答数4
  • 「日本海は雪ですか」という歌は、どこでダウンロードできますか?

    私は日本語を勉強しています。 「日本海は雪ですか」という歌の歌詞がありますが、 しかし、この歌のmp3はありません。 教えていただけないでしょうか。 中国からの質問です

  • 曲名

    何年か前に関西電力のTV-CMで流れていた曲で「まちのあかり ちらちら あれは、何をささやく」という歌詞の曲があったのですが、曲名が分かりません。どなたかご存じありませんか?

  • ストーリー仕立てになっている曲

    歌詞がひとつのお話になっているような極を探しています。たーくさんあると思うのですが、おすすめなのがあったら教えてください。バラードでもロックでもよいです。 たとえば平井堅の「even if」とかです。(すみません急にメジャーなのが思いつかなくて。片思いの彼氏もちの女の子とバーに行ったけど、終電が近づいてきて、帰したくないけど帰さなきゃいけないみたいな話の曲です) 私は基本的に洋楽しか聴かないのでよくしらないのですが、比較的好きなのは「CHAGE&ASKA」「平井堅」「奥田民生」「Soul'd OUT」等です。この4組の中でも知らない曲とかあると思うので、いいのがあったら教えてください。 それ以外でも何でもいいです。よろしくお願いします。

  • 明日花が・・・

    最近バイト先の有線から流れてくる音楽で、「明日花が咲きますように・・・」という歌詞で始まる曲が気になってます。誰が歌っているか、題名が何かわかる方教えてくださいm(_ _)m 情報なさすぎでわかりにくいかもしれませんが、お願いします。

  • マンドリン

    ギターなら少しだけ弾けます。 でもマンドリンには触れた事もありません。未知の楽器です。 独学では難しい楽器でしょうか(勿論専門的ではなく)。

    • ベストアンサー
    • mini308
    • 音楽
    • 回答数2
  • 1985年ぐらいの音楽で

    ちょっとしかヒントがないのですが、1985~1987ぐらいで声の質からすると、 ニールセダカっぽい感じなんです。ポップスなのかな? その当時 オメガのキャンディなどがはやっていて、有線などで 良くかかっっていたのですが・・ 曲の最後ぐらいで「your so good me baby」みたいな (定かではないです。そう聞こえたんです。)事を 歌っているんですが・・こんなんでわかります? 18年間 知りたくて探してるんですが、誰かわかる方教えてください。お願いします。

  • iMacG5は人気があるのでしょうか?

    雑誌なんかを見ますと「がっかりした」「平凡」ということばをよく耳にします。だから、次回まで待つというのがあります。わたしはすっきりしていて「良いと思いはじめて急いでMacユーザ」となりました。これで、Macユーザの仲間入りと思い、ホクホクしていたのにです。(芸能人やセンスが良い人がmacファンのようですので、その仲間入りできたようで喜んでいたのにです)(いままではWinユーザ)私にデザインセンスがあるか無いのかはわかりませんが、せっかく買って晴れてMacユーザとなったのに「正規のmacユーザ」からはそっぽを向かれている機種のようで、Macユーザになったはずなのに、真のmacユーザでは無いようです。

    • ベストアンサー
    • noname#10657
    • Mac
    • 回答数15
  • 曲名!

    14年ほど前、アメリカに住んでいたとき、カントリーのFMで何度も流れていた曲。 ニュージャージーに生まれ育った青年が故郷に思いを馳せる曲で、「懐かしいあの橋、あの町・・・」と実際の地名や橋名を使って歌っているのです。「ジャージーボーイ」という歌詞がなんどか出てきたと思います。 ウチにはニュージャージーで育った3人の男の子がいるので、本当に心にしみる曲だったのです・・・ かなり難しい質問とは承知ですが、どなたかご存知でしたらほんとにうれしいです。 どうぞよろしく!

  • 広瀬量平作曲の「海はなかった」の解釈、練習法について

    合唱コンクールで海はなかったを歌いますが、効果的な練習法、詩の解釈などで行き詰まっています。何かアドバイスを何でもぜひぜひお願いします。

    • ベストアンサー
    • chyako
    • 音楽
    • 回答数2