kenny1031 の回答履歴

全188件中21~40件表示
  • 竹田の子守唄が聴けるHP

    ひと昔前に赤い鳥が歌ってヒットした「竹田の子守唄」が聴けるHPをご存知でしたら教えていただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 悲しい歌・憂鬱になる歌?

    今聴いたら悲しくなる歌を集めていて…。 ex:THE 虎舞竜のロード・栄光の架け橋 など色々探してます!感動する歌?じゃないけど… できればみなさんが感動する歌?なんか説明しにくいけど… そのような歌を知っている方は教えてください!

  • さだまさし「関白宣言」の歌詞の解釈

    さだまさし「関白宣言」の中に 「仕事もできない男に 家庭を守れるはずなどない」 云々というくだりがありますが、この部分って、 (A) 俺は仕事ができない → 家庭を守れるはずがない → だからおまえが家庭を守れ という意味なのか、それとも (B) 俺は仕事ができる → 家庭を守ることなど造作もない → だから安心して俺についてこい という意味なのか、どっちなのでしょうか? 本当はもう少しまとまったフレーズや前後の文脈があったほうがわかりやすいのでしょうが、このサイトではご法度になるおそれがあるため、申し訳ありませんがそれらを確かめたい方は検索等をしてご回答いただけると幸いです。

  • ピアノがカッコいい合唱曲

    来月合唱コンクールがあるため現在、混声四部合唱で良い曲を探しているのですが皆さんが今まで歌ったことのある曲・聞いた曲で特に「伴奏がカッコいい」と思った曲がありましたら教えて下さい!宜しくお願いします。 ぁ、自分は蒼鷺がオススメです!去年弾いたのですが。。なんと最優秀章でしたw

    • ベストアンサー
    • _data
    • 音楽
    • 回答数7
  • 竹田の子守唄が聴けるHP

    ひと昔前に赤い鳥が歌ってヒットした「竹田の子守唄」が聴けるHPをご存知でしたら教えていただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 霊の声が入ったCDの科学的検証

     いろんなCDに霊の声が入っているという話がよくありますが、結構科学的に証明されているということを聞きました。  どういう説明をされているのか知りたいんですが、皆さん知りませんか?  有名なのは  ・かぐや姫のライブ収録曲に女子高生の声  ・レベッカにCDに「せんぱい」と女性の声  ・岩崎宏美の「万華鏡」という曲に男のうめき声  ・BZのCDに変な声が入っている  などなどありますが。  

  • 博士の愛した数式について

    博士の愛した数式のことですが 著者、文庫名、発行所、発行年、定価(本体)、版型(縦何センチか)、ページ数 を知りたいです。 一つでもわかる方はお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#21281
    • 書籍・文庫
    • 回答数3
  • 頭痛薬を使わないで、頭痛をすぐに解消する方法

    中3の男子です。 最近、塾などもハードになってきて、睡眠不足がちです。 僕は睡眠時間が5時間を切ると、翌日必ず頭痛になります。 父に相談すると、頭痛薬でどうだという事だったのですが、そばにいた母が割り込んで「神経系の薬なんか常用するもんじゃない。入試の日ぐらいしか使うな」と言って、父も納得していました。僕のその考えには納得です。 しかし、どうしても睡眠時間は5時間を切ってしまいますが、頭痛を除けば授業中に眠たくなるなど影響は無いと思います。(体は大丈夫です) そこで、質問なのですが、頭痛薬を使わないで頭痛を解消する方法をご存じの方がおられましたら、教えていただきたくて質問しました。 よろしくおねがいします。

  • フユサンゴの種まき時期について

    道ばたに深緑の葉を茂らせ、濃いオレンジ色のビー玉のような実を付ける植物。 うちでも育ててみたくなり、落ちていた実を拾ってきて種を蒔いてみました。 調べてみると、フユサンゴという名前の植物でした。育て方はあちこちで見かけましたが、種まき時期がはっきりしませんでした。 この時期に種を蒔いてうまく育てられるものなのかお教えください。 場所は東京23区内で、東向きの戸外軒下です。よろしくお願いいたします。

  • 頭痛薬を使わないで、頭痛をすぐに解消する方法

    中3の男子です。 最近、塾などもハードになってきて、睡眠不足がちです。 僕は睡眠時間が5時間を切ると、翌日必ず頭痛になります。 父に相談すると、頭痛薬でどうだという事だったのですが、そばにいた母が割り込んで「神経系の薬なんか常用するもんじゃない。入試の日ぐらいしか使うな」と言って、父も納得していました。僕のその考えには納得です。 しかし、どうしても睡眠時間は5時間を切ってしまいますが、頭痛を除けば授業中に眠たくなるなど影響は無いと思います。(体は大丈夫です) そこで、質問なのですが、頭痛薬を使わないで頭痛を解消する方法をご存じの方がおられましたら、教えていただきたくて質問しました。 よろしくおねがいします。

  • 頭痛薬を使わないで、頭痛をすぐに解消する方法

    中3の男子です。 最近、塾などもハードになってきて、睡眠不足がちです。 僕は睡眠時間が5時間を切ると、翌日必ず頭痛になります。 父に相談すると、頭痛薬でどうだという事だったのですが、そばにいた母が割り込んで「神経系の薬なんか常用するもんじゃない。入試の日ぐらいしか使うな」と言って、父も納得していました。僕のその考えには納得です。 しかし、どうしても睡眠時間は5時間を切ってしまいますが、頭痛を除けば授業中に眠たくなるなど影響は無いと思います。(体は大丈夫です) そこで、質問なのですが、頭痛薬を使わないで頭痛を解消する方法をご存じの方がおられましたら、教えていただきたくて質問しました。 よろしくおねがいします。

  • 和紙のコーティング

    先日、和紙をちぎって貼り付けた、ブローチを作りました。しかし、金属の板に和紙をボンドでふちを止め、それを接着剤で金属の台につけただけです。 このままだと汚れたり、破れたりしてしまうと思うので、コーティング(艶出し?)をしたいのですが、ラッカーかニスを使ってするものでしょうか? ペーパークラフトをしたことがないので、一番良い方法を教えて下さい。

  • みんなのうたで

    オリジナルが聞きたい曲があるのですが、ちょっと調べた限り、 CDで発売されているかどうかわからないものがあります。 以下の曲なのですが、ご存知の方は情報、お願いします。 3D天国/PSY・S メロンの切り目/細川ふみえ ラジャ・マハラジャー/戸川純 南の島のハメハメハ大王/水森亜土 北風小僧の寒太郎/堺正章

  • 桃太郎

    桃太郎の話について熱く語ってください!!! お願いします。

  • 演歌歌手が歌ってる、お勧めの曲

    どうしても演歌歌手限定と言う訳ではありませんが、出来れば演歌歌手で演歌っぽく無く(ド演歌は×)、しっとりしたスローなバラードでお勧めの曲教えて下さい。しかも有名な曲よりあまり知られていないマイナーな曲の方が嬉しいです。

  • ライブとコンサートの違い

    とてつもなく基本的なことかもしれませんが、ライブとコンサートの違いを教えてください。

  • 70年代のアングラ系受験生ソングのタイトルと歌詞、作者名を教えて欲しい。

    70年代の受験生ソングで、「ああ吾の君を泣く 君再び 落ち給う事なかれ 親は鉛筆握らせて 人を落とせと教えしや 人を落として受かれとて 18までを育てしや・・」と一部しかわからない。与謝野晶子の「旅順港にいる弟を偲びて」の長詩をもじって、30年ぐらい前に作られたアングラ系フォークソングだが、歌詞と作者題名を知りたい。

  • 朝方、OKWEBがやたらビジーになる現象ありません?

    こんにちは、 これが私だけの現象かどうか知りたいのですが・・。 このところ、朝4~6時ごろにOKWEBを使う機会が多いのですが こんな早朝の時間帯にもかかわらず、あの「アクセスが集中しています、・・・」というビジー表示がやたら多いのです。 トップページはもちろん、すべてのOKWEB関連がこれになります。 ちなみにgooから入っても同じくその表示です。 いわゆる「重い時」のような404表示ではなく、OKWEBのお知らせ画面ですね。 短い時は10分程度、長いときは小一時間ほどアクセス不能。 通常のネットは普通に使え、閲覧もできます。 それがこのところ頻繁に起こるんですよね。 ちなみに、当方はCATVで、その時間帯の回線機器の障害なども皆無と思われます。 なによりOKWEBだけの現象ですから。 いつかまたこの現象がでたら、ネットカフェにノートPCを持ち込んで 同じ現象が起こるか検証したいところですが・・。 なにぶん、予想も予測もできない現象ですからねえ。 今まで夜の時間帯でもあのビジー画面が出てきたことなど数えるほどしかありません、まして この朝に・・? 朝のアクセス数に対してこんな弱いサーバーキャパなら夜なんて落ちまくりだと思いますが・・、そのようでもありませんよね。 この現象はなんなんでしょうね? 誰かがOKWEBにアクセス攻撃? な~んて邪推してみたり。 朝方に利用される皆さんはどんな具合なんでしょう? あるいは、当方の問題としてなにか推測できる原因がありますか? ーーーーーーー 仕様機種・Dell inspiron4150 Mobile Intel(R) Pentium(R)4-M 1.9GHz 1.89GHz 384MB ROM システム・Microsoft WindowsXP Home Ver.2002 回線速度・測定時刻 2005/07/29 21:52:07      回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP      推定最大スループット: 2.7Mbps

  • 多肉植物(虹の玉)の土は?

    手のひらサイズの多肉植物を購入しました。 鉢が現在のままでは小さいと思い、 植え替えを考えています。 ハイドロカルチャー用の土で多肉植物を育てることはできますか?育て方について教えてください。

  • ”赤青黄色桃色緑”と歌っている歌について

    20年以上前に、「赤、青、黄色~、桃色~緑~」という歌をどこかで聴いたか歌った記憶があるのですが、これが何か題名のある歌(童謡)なのか、それとも教育番組とか学校とかで色を教えるために考えられたものなのかが気になって仕方がありません。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか。