• ベストアンサー

霊の声が入ったCDの科学的検証

kenny1031の回答

  • ベストアンサー
  • kenny1031
  • ベストアンサー率55% (72/129)
回答No.5

もうずいぶん前に見た「検証番組」では、 某大手レコード会社のスタジオは、とても有名な「心霊スポット」の近くにあるため、 そのような現象が起こりやすい、としていました。 それによると、レコーディングの際にマイクと録音機材を接続しているコードが、 あたかもラジオのアンテナの役割を果たして「霊」の声を受信してしまい、 マイクから入力された音声信号とともに録音機材へ送ってしまう、というものでした。 同様な解説は、オカルト系の雑誌の特集でも見た記憶があります。 しかし、その頃のレコーディングは、多チャンネルアナログテープによるものが主流で、 最終的にミックスする際のトラックの選び間違いや消し忘れなども少なくなかったと聞いています。 最近では、レコーディングに使用する機材もデジタル化が進んでおり、 明らかに「ヘンな声」が入っているCDについての報告もほとんどありませんから、 これが、一番合理的な説明なのではないかと思います。 ところで、#3の回答にある「暗い日曜日」という曲は、「自殺ソング」として有名な曲です。 この曲がなぜそう言われているのか、については、諸説あるようですが、 曲の発表当時、世界恐慌や政情不安等があったことや、この曲の歌詞自体の暗さ、 不安をあおり立てるようなメロディおよび伴奏・・・等による、とされているようです。

関連するQ&A

  • 岩崎宏美さんの『笑顔』について

    過去に 『NHKみんなのうた』で放送された 岩崎宏美さんの 笑顔という曲ですが 短い曲に思えます フルバージョンなんでしょうか 最近この曲を知りまして 良い曲だな と思い質問しました アルバムに収録されていますか 出来たら アルバムのタイトルを 教えて頂けたらありがたいです

  • ■■■■■■■■■霊アンケートD■■■■■■■■■

    私は霊を否定します。心霊なんてオカルトです。幻覚に決まっています。脳の異常です。私は正常ですからもちろん霊なんて見たこともありません。唯一不思議な体験といえば、以前仏壇に手を合わせていたら死んだはずの父親の声が聞こえてきたことがありましたが、当然それは父親の霊だなどとは思っていません。幻聴に決まっています。その日は忙しくて疲れていましたからね。 海外には、霊が存在しないことを証明する為に科学者が科学的に実験して証明してやろうとしたら、実験や研究を進めるうちに逆に霊の実在を認めざるを得なくなっってしまったということがある、なんて私に言う人が居ました。 私はその科学者の研究報告書など見る気もしません。そんな話は作り話に決まっています。それかおそらく当時の科学者は今の時代と違いレベルが低かった為に騙されてしまったのでしょう。今は21世紀ですからね。 それにもし私がその研究報告書を見て霊が実在することを認めざるを得なくなってしまったら私の立場はどうなりますか。今までずっと必死に否定してきたのに実は間違いだったなんて、恥ずかしいじゃありませんか。笑い者にされてしまいます。きっと私の周りの仲間はころっと寝返って私を馬鹿にするに違いありません。そんなの嫌です。ですので、これからも何があろうとも否定し続けるしかありません。もちろんこんなことはネットで匿名でなければ言えません。 さて長々とした前置き(失礼しました。)はここまでにして質問ですが、皆様は霊を信じますか?霊は居ると思いますか?私と同じような人は居ませんか?

  • 岩崎宏美さんみたいな声の人が歌っていた曲・・・

    今年の春か夏くらいに、ある場所でよく耳にした曲があります。 1番目と2番目の最初に、男性の声でラップっぽい歌(というか語り?)が入っていて、その後、 岩崎宏美さんそっくり(本人かも・・・)の女性ボーカルの歌が入ってきます。 歌詞に、確か「あなたしか見えない~」みたいなフレーズがあったと思います。 いったい誰のなんと言う曲なのか、ご存知の方、いらっしゃいますか?

  • CD音源とライブでの声の違い

    自分の好きなアーティスト(インディーズですが)は CD中の声とライブ中の同じ曲での声が全然ではないですが結構違います。 これってなぜですか? 喉を悪くしたとかそういうこともあると思いますけど・・・。 以前、友人からCD音源は加工してあるとかいう話を聞いたんですが、よくわかりません。 それって、本来はライブの音程しかだせないのに無理やりその曲のレベルまで元の声の音程を調整してるってことですか? 詳しい方いたら回答お願いします。

  • 岩崎宏美の歌で

    10年ほど前、気まぐれで岩崎宏美のシングル全集のCDを買ったのですが、非常に気に入りました。 それはいいとして、シンデレラハネムーンというおそらく非常に有名な曲があるのですが、この意味がわかりません。 どなたか、知っている方がいらっしゃれば教えてください。

  • TMNのライブCD「colosseum」について

    TMNのライブCD「colosseum(1)」の最初でしゃべってる女性は誰でしょうか? このライブCD、2枚あるのですが、すべて同じライブを収録したのでしょうか? あと、リアルにTMNを聞いてきたファンの方、 このcolosseum2枚に収録された曲の中で、イチオシの曲、教えてください。 globeしか知らないものにとって、どうしてTMNやめたのか残念でなりません。

  • 宝塚のライブCD

    宝塚ファン歴が約1年の者です。 宝塚の公演グッズは数多くありますが、ライブCDに興味があります。 公演のCD関係ですと、  主題歌CD  ピアノコレクション  ライブCD が発売されていると思います。(他にもあるのでしょうか?) このライブCDとは、公演の最初から最後までを丸々収録したものなのでしょうか? 開演の挨拶から最後のパレードまで全て収録されていますか? また通常のCDは1曲目ならその曲だけを選択して聞くこともできますが、 このライブCDは、曲だけ選択するのはできないにしても、DVDのように 区切り?があって、途中から聞いたりも可能なのでしょうか? このライブCDが私が想像している、公演全部を収録したものでしたら、 DVDも販売しているのに何故CDも?とも思いますが、きっと何か魅力が ある商品なのでは?と思い、購入を検討しているのですが、まわりで 持っている人がいません。ぜひ聞いた事がある方がいらしたら、感想と その魅力を教えて下さい。お願いします。

  • CD未収録の曲

    ライブやコンサートで歌って好評な曲なのにCDに収録されないっていうことは多いですか? コンサートでしか聞けない貴重な曲という考えもあるでしょうが、 せっかく作った曲なのにCDに入れないなんてもったいない、と思ってしまうのですが、どうでしょう。 具体的な例もあれば教えて下さい。

  • 古いCDですが教えて下さい。

    ジョージ・ベンソンの1972年のライブで THE SHADOW OF YOU R SMILEという曲が収録されているようなのですが、そのCDがどこで販売されているか教えていただけないでしょうか?

  • 中学の合唱コンクールで歌うような曲が入ったCD名を教えてください

    児童合唱団のような子供っぽい声ではなく、 中学生や高校生など青年っぽい声でレコーディングされている合唱コンクールで歌うような曲が収録されている良質なCDを教えてください。 できれば『涙をこえて』という曲が収録されているCDがいいです。 どうかよろしくお願いします。