you1004 の回答履歴

全422件中321~340件表示
  • 髪がいたんでいます・・・

    私は枝毛などで髪がかなり痛んでいます。シャンプーやトリートメントなどを買うんじゃなくて日常的に改善できる方法はありませんか?教えてください

  • 美容師さんと話が合わない

    私の担当の美容師さんは、腕はいいのですがあまり話が合いません。 私のこうして欲しいというイメージって、写真を持っていっても、意外となかなか伝わらなく、幾つか美容室を回って失敗を繰り返してたどり着いた(というほどでもないですが)美容師さんなので、3年くらい通っているのですが、ずっと全然話が合わないなあと思っていました。 たいてい、少し話すだけで、あとは無言でいます。 気を使ってくれますが、あまり気持ちのいいものではないです。 こんな思いされている方、いらっしゃいますか? ただ誰かに話したかっただけなんですけどね^^;

  • オルビスのシャンプー

    オルビスのシャンプー(ナチュラルプロテインシリーズ)を買おうと思っています。 このシャンプー、かたい髪用&柔らかい髪用がりますよね。 普通のかたさの人の場合どちらを使うのがオススメですか。 ちなみに私の髪はカラー&ゆるパーマで少々傷み気味ですが、特にパサきが気になると言うほどでもないです。

  • ヘアカラーとパーマの時間について

    美容室でパーマとカラーをするのにだいたいどれぐらい時間がかかりますか? 長さは、肩よりちょっとしたぐらいです。

  • ヘアアイロンと市販のストパー剤

    私は、くせ毛でとても困っています。髪のはえ癖もあるので、前髪の変なところで髪がわかれたりもして・・・そこで今回は2つの質問をしたいと思います。 1.業務用アイロンは、市販のものとはあきらかに違うものなのか。また、素人でもあつかえるものなのか。 (ちなみにhttp://www.bidders.co.jp/item/29587155のアイロンを買おうと思っています。) 2.市販のストパー剤を使用して、自分でアイロンをかけるとまっすぐになるか。 この2つについて教えてください。また、「このヘアアイロンがいい!」とか、何かアドバイスとかあれば、よろしくお願いします。長々とすいません。

  • 美容院に行かれている方

    美容院に行かれている方に質問です。 私は今までロングで地元の美容院に通っていたんですが、 髪型に興味が無くていつもそろえてもらうだけでした。でも、 結婚して新しい土地に嫁いで来て、イメージチェンジをしようと思い、 近所の安い美容院(1575円)に行きました。そこでは40~50代の お客さんしかいなかったのですが、ショートカットをお願いし 安い割にはとても気に入った髪形にしてくれ喜びました。 そこで1ヵ月後、髪も伸びたので2度目に行ったら今度は若い美容師さんでした。 私は今まで特に髪型を指定したことがなかったので、「長くなった から短くして下さい」と頼んだんですが、出来上がった髪型がなんと おかっぱ。歩くのも恥ずかしいくらいでした。それ以上切ると おかしくなるほどに切られたので何も言えずに帰ってきました。 ただ短くとしか言わなかった私が悪かったんです。 そこでどのように伝えれば良いのか教えていただけないでしょうか。 ちなみに髪型にそこまでこだわりが無いので、チラシを持参するほど ではないのです。チラシを持参せずに、変な髪形にされないようにするには いい頼み方はないでしょうか。皆さんの日ごろの頼み方等 教えていただけると幸いです。近々行く予定なんで是非アドバイス お願いします。

  • 卒業したら髪型を…

    今高校3年生なのですが、 卒業したらアシュリーシンプソンのような 髪型にしたいと思います。 あの髪型は美容室でどう頼めばいいのでしょうか? 頼むとしたら髪の色を少し明るく してもらって緩めのカールのパーマを と言えばいいのでしょうか?? また一気にパーマ&カラーって 頼んでいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 髪の毛

    ストパーを少しでも長く持たせる方法何かないですか?

  • 金髪+黒メッシュから髪型を変更する場合

     現在、私は金髪に後から黒いメッシュを入れている状態なのですが、そろそろ髪型・髪色を変えたいと思っております。  また、癖毛がひどいのでストパー等もかけたいと考えております。このような場合どういった順番が最善なのでしょうか。  自分で考えられるやるべきものを下にあげてみました。日の置き方や順番など助言の程宜しく御願いします。  ちなみに黒いメッシュは髪全体の1/3をしめており、美容院で御願いしていれてもらいました。(この状態から髪色を黒以外で統一させるのは難しいでしょうか…) 出来れば費用を浮かせたいので自宅で出来る分があればそれもお教え頂けると助かります。 ・髪を切る ・髪の色を統一させる為にメッシュ部分の色を抜く ・髪を染める ・ストパーをかける...

  • 髪の長さを変えないで、でも見た目は変えたい。

    現在髪の毛は背中の真ん中よりも下あたりの長さです。 この長さを変えずに、だけど「あー髪の毛切ったねぇ」と分かるようにカットしたいんですがどうしたら良いでしょうか。 美容院は毎回特に行くところを決めず、タウン誌などに載っていて気になったら行ってみるとか、仕事の帰りにフラッと行ってみるとか、近所で済ませるとかそんな感じです。 髪がとても痛みやすいので、パーマやカラーはない方がいいんです。前に行った美容院でこのことを伝えたら、色が暗いとロングは鬱蒼とするから似合わないよとストレートに言われました。(--;)分かってはいるけど、そこをプロの手でなんとかしてほしいと思ってるのにショックでした。 なんか、鬱蒼とした感じがするこの髪型から長さを変えずに脱するには、美容師さんになんと伝えたら良いんでしょう?と、いうかなかなか「こうしたい」って言い出せないというかタイミングが見つけられないんですがどんなタイミングで美容師さんに話しかけたらいいですか?

  • 髪は耳にかけるの?かけないの?ワックスの量は?

    ずっと前から、雑誌などで髪を耳にかけずナチュラルにおろしているモデルさんたちを見ることが多くなったような気がします。でも、街の普通の女の子たちは 実際どうしているのでしょうか? 田舎に住んでいるので街で実際他の人がどうしているのかわかりません。 自分は耳にかけた方がすっきりくるような気も するのですが、でもすぐ落ちてきたりして あんまり意味ないなと思うときもあるので、 どうした方がいいのかよくわからず、 悩んでいます。 あとそれと、髪へのワックスのつけ方も気になります。自分の行くような美容院では美容師さんたちはたいてい少ししかつけないです。 でも、ワックスが少しだと自分でスタイリングする時は、まとまらない、と感じることが多くて・・・。 ワックスの量なんて好みでしょうか? でもやっぱり気になるのです。 自分はこうしてる、とかこうすればいいよ、 とかのご意見が欲しいです。 どうかよろしければご回答お願いします。

  • そろえるだけでも…

    今度、4ヶ月ぶりに髪を切ろうと思います。 といっても、私はロングを目指しているのでバッサリとは切れません…。 長さをそろえるのと、量が多いので、剥いてもらおうと考えてます。 4ヶ月前、そう言ったら短めだったので少し言い方を変えてみようかと思うのですが。言い方がわかりません。 やっぱり剥いたりすると長さはどうしても変わってしまうのでしょうか。 ちなみに「ロングを目指している方は、何ヶ月に一回そろえていますか?」 こっちも参考にしたいので答えられる方はぜひ。

  • 失敗したときの美容院のフォロー

    半年くらい前に縮毛矯正をかけました。 お店がとても混んでいて、担当の美容師さんではなく、アシスタントの方が実施しました。 かけた直後から、生え際を触るとあちこちにジョリッという感じがあったのですが、髪が伸びてくると根本から折れ曲がってしまっていました。折れるだけでなく、枝毛になっている毛もたくさんありました。 2ヶ月後カットに行って、美容師さんに髪の状態を説明すると、「これはひどいね」と言って、そのときに担当したアシスタントが誰か追求されましたが、謝ってくれませんでした。帰るときに勇気を出してもう一度言ったら、「今度来たら直してあげるから」と流されました。 その美容院にまた行こうか迷っているうちに4ヶ月が経ち、折れていたところはほとんど切れてしまいました。私の髪はセミロングなのですが、5cmくらいの長さで切れてしまっている部分が束で何カ所もある状態です。額の生え際のところにもあるので、毛がつんつんしてしまって、髪をまとめることもできません。 こんなになってしまったのに、このまま泣き寝入りするのはやっぱり悔しくて…。半年も前のことにクレームを言うのは可能でしょうか?返金まではいかなくても、きちんと謝ってそれなりの気持ちを示して欲しいと思っています。教えてください、よろしくお願い致します。

  • ワンレン

    今はシャギーというのか、毛先にたくさん段の入った毛先を不ぞろいにするカットが普通ですよね。でも、それだと髪がボワーンとしてくるし、痛んだ感じに見える感じで、ワンレンにしてツヤツヤ感を出したいのです。しかし髪の量が多くてそのままのワンレンでは重過ぎます。 カラーリングで軽さを出していますが、段をいれずに髪の内側からすいていくやり方を美容室にお願いしようと思います。いまどき変でしょうか? 髪の多い方はどうしていますか? ストパーをあててはいますが、値段も高く、半年に一度しか無理です。年末にはまたストパーします。バックでバレッタを止めたりもしていますが、何かいい方法ないかなあ。

  • パーマをかけるか迷ってます

    今髪を伸ばし中で、長さは手前にもってきた時に 胸と鎖骨の間位です(わかりにくくてすみません)。 冬はマフラーやフード等で髪が反り返ってしまうので、 パーマをかけようか悩んでいます。 これまでに染髪、パーマ等一切した事がないのですが、 最近は痛みを感じてます。 髪は、細目で少なく柔らかいんですが、 内側はチリチリと酷い事になっちゃってます(トリーロメントやブラッシング行き届いてない?)。 耳のあたりからふんわりとした感じにしたいのですが、どんな風になるのか検討がつきません;。 黒髪(真っ黒ではないけど)なので、それで似合うのかどうかも不安で。 ただ、今のまま下ろしていても格好悪いし。 今年は大勢の人と合う機会があるので、それにあわせて何とかしたいと思ってます。 22才、縄文顔で背が低いので、かわいらしくしたいのですが・・・。 他の方の質問も見たのですが、ますます疑問が;。 パーマって、濡らしていないとダメなんですか!? また、相場はどのくらいですか?安く済ませる(部分パーマとか)方法はありますか? どのくらい持ちますか? アドバイスいただけないでしょうか。

  • パーマ+エクステ

    こんにちは!とても複雑な質問で申し訳ないのですが…… いきなりですが、わたしは天然パーマでほんとうに髪の毛がクルクルです…  天パの人はパーマ自体が嫌いという人も多いようですが、わたしの場合ふわふわのパーマ自体は好きです。でも自分の地毛は、いくらクルクルはクルクルでも、まとまりにくく、毎日スタイルが違ってほんとうに大変です。 いっそのことパーマをあててしまいたいのですが、天然パーマの人がパーマを当てても大丈夫ですか?自分的にはふわふわな感じに見えるやわらかいパーマがよいです。でも天然パーマだし頭が爆発してしまわないか心配です…涙 髪の毛もかなり長いのですが、もっと長く見せるためにエクステもつけたいです。 パーマもしたいし、エクステもしたい………。 自分的にはエクステで髪の毛を長くすることの方が先にしたいんです! だからパーマが出来なければ、縮毛矯正してストレートエクステをつける、ってゆうパターンでもいいと思っています。 パーマが出来ればパーマがしたいのですが…… 天然パーマでもパーマをかけても大丈夫ですか? 髪の毛が爆発したりしませんか? ちなみにあてれるなら、天然パーマではどんなパーマならあてれますか? ちょっとややこしい質問ですみません>< よろしくお願いします!

  • なじみのお店か、気になるお店か(美容院)

    四年間、ずっと黒髪で肩下のストレート(縮毛矯正をしています)の髪型です。 そろそろ染めたりゆるいパーマでもかけてみようかな、と思い始めました。 今行っているお店は私にしては珍しく一年以上通いつめているお店なので、そこの美容師お任せするべきかどうか迷っています。 でも、町の雑誌(ホットペッパーとか)を見ると、気になるお店が沢山載っています。新しい美容室にかけてみるか、なじみのお店で任せるか、皆さんならどちらを選ばれますか? ご意見をお聞かせください(^^)

  • 髪の毛が少ないのにボサボサ・・・どうにかしたい。

    私の髪の毛なんですが、髪の毛が少なくて細くてやわらかく、クセが強いです。 今現在の髪型は長さはアゴぐらい。 どんなに髪の毛をといても、外に出たら一瞬で髪の毛がボサボサになります。 スタイリング剤などをつけてみても、量が少ないとボサボサ、少し多めにつけると、少ないので、頭を洗ってない人みたいに、ぺたーーっとなってしまいます。 しかも、そのスソのシャギー部分にへんな生えクセがあり、どんなにがんばってハネてしまってうまくいきません。 髪の毛をくくると、貧相な顔がますます貧乏くさくみえるようなので、やりたくないです。 今使ってるシャンプー・リンスはニューウェイズのもの(私が親戚に髪の毛で悩んでることを言ったら、無理やりおいていった)髪の毛を洗ったあと、ラサーナの海草ヘアエッセンスをつけています。 翌日、髪の毛をとくと、もうパサパサで、一滴椿油を手のひらにつけて広げて髪の毛になでつけています。 それでもボサボサのときはリーゼウォーターサプライスタイリングフォームをつけています。しかしこれを毛先だけにつけても、後頭部がボサボサっぽいので、変です・・・。 とにかくいつも主人に「ボサボサ」と言われるのでイヤになってきます。 何か手立てはありませんか? 石けんシャンプーは何社か試してみましたが、髪質改善にはなりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • ライブコンサートで、ファンクラブで無い人は、どの程度の席?

    アーチストにもよるでしょうが、ライブコンサートで、ファンクラブで無い人は、どの程度の席なのでしょう?ぴあや、ローソンなどで、取れる席は指定できるのですか? その辺の事が超がつくほど初心者なので、教えてください。 正直、チケットはいままで、自分で買った事はありません・・・

  • ストパー&黒染め・・・

    私は今中2で髪の毛を染めています。 でも、もうすぐ3年だし、そろそろ黒くしようかな・・・と。 しかし、今黒染めしても、ストパーかけるなら黒染めとれるよ!と友達に言われ(友達のお母さんは現役の美容師です)・・・どうしようかと思っています。 黒染めを先にやったほうがいいのか、ストパーを先にやったほうがいいのか・・・ ストパーは一万とかしますから・・・; 黒染めしてとれたなんてことは嫌なんですよ。。。 みなさんは、どちらを先にやったほうがいいとおもいますか?