you1004 の回答履歴

全422件中221~240件表示
  • シャンプー時の抜け毛

    シャンプー剤を流したときに洗面所の排水溝で受けた自分の抜け毛の本数を数えると細い毛太い毛合わせて40本ほど抜けるので気になっているのですが正常な人はシャンプーだけで大体どのくらい抜けるのでしょうか?また細い髪は少しでも抜けているのは危険信号でしょうか?1~5cmの細い髪が10~20本ほど抜けていました。最近薄毛が気になるので…

  • 髪質が変です

    髪の毛の事なんですが。 一人暮らしのため不規則な生活からなのか、食事が偏っているためなのかわかりませんが、髪質が変です。 どう変かと言うと、 シャンプーして洗っても、まだワックス(整髪料)がついている感じがするんです。 シャンプーを3度洗いしても、いくら洗っても何かワックスが残っている感じがあります。感じと言うか明らかにおかしいです。 でも、これはワックスや整髪料ではないです。 ワックスは絶対に落ちています。多分髪質がおかしいのです。 シャンプー後シャワーで泡を洗い流している最中からしておかしいのです(まだ残っている感じがして) 風呂上りに髪を乾かしても何か、まだワックスのような感じのものが残っているようです。頭皮ではなさそうで髪が変なんです。急にその様になり、急に直ったりもします。(普通の状態の髪質に) なので、運悪く美容院に行く時期に髪質がその様になり、美容院の方からも、髪質が何か変だねと言われる事もあります。美容院の方もなんでかはわからないと言っています。 これは生活が不規則なためなのでしょうか? 原因がわからないから改善の方法もわからなくて・・・。 でも多分自分では、生活の不規則や食事の偏りではないかと思います。 わかるかたいませんでしょうか? また髪質に良い食べ物などはあるのでしょうか?

  • 縮毛矯正をかけたのですが根元のうねりが気になります

    一ヶ月前縮毛矯正をかけました。 いかにもという感じまで強くはかけませんでした。 そして、今、一部分だけ根元付近の生えぐせが気になってきました。 もともと生えぐせはあるほうです。 仕方ないのか、縮毛矯正が落ちてしまったのか、 縮毛矯正の効きが悪かったのかよく分かりません。 根元かけなおすのやアイロンかけるのは傷みそうです。 何とか目立たせないようにしたいのですが、 どうすればいいのでしょうか? 一ヶ月で根元にうねりがみえるのは早すぎですか? ちなみにうねりはブローすれば直る程度ですが、 汗をかくと少しうねります。

  • クセ毛に良いシャンプーなど

    私は髪の質がとても悪く、生えてる方向もばらばらだし、うねってるし、そんなに太くもないのにかたくて、すごくまとまりにくいです。 今は縮毛矯正してますが、ずっと同じで飽きてきました。 でも、パーマをかけるとすごく広がって、どうやってもまとまらないし、コテで巻いてもすぐ元に戻ってしまいます。 ずっと悩んでるのですが、髪質を改善できるシャンプーなどはないでしょうか?

  • 縮毛矯正をかけたのですが根元のうねりが気になります

    一ヶ月前縮毛矯正をかけました。 いかにもという感じまで強くはかけませんでした。 そして、今、一部分だけ根元付近の生えぐせが気になってきました。 もともと生えぐせはあるほうです。 仕方ないのか、縮毛矯正が落ちてしまったのか、 縮毛矯正の効きが悪かったのかよく分かりません。 根元かけなおすのやアイロンかけるのは傷みそうです。 何とか目立たせないようにしたいのですが、 どうすればいいのでしょうか? 一ヶ月で根元にうねりがみえるのは早すぎですか? ちなみにうねりはブローすれば直る程度ですが、 汗をかくと少しうねります。

  • ピュエル(Puele)使った事ある人の感想きかせてください

    髪の健康の為にピュエル(シャンプー、トリートメント)を購入しようと思っています。 でも、高額な為、簡単には決断できなくて、実際使った人の感想を知りたいのです。 私の検索力では、体験者の声がなかなか見つかりません。 使った経験のある方、感想を聞かせてください。 もしくは、感想が書いてあるURLを教えてください。 よろしくお願い致します。

  • パーマをかけても大丈夫でしょうか?

    最近髪が乾燥気味で、パサパサで困っています。 髪質は硬く、ごわごわした感じです。 毛先の痛みもあるので、おろしているとワサワサ^^; な感じです。そこで、解決策を考えていたのですが ゆるいパーマをかけてみると少し扱いやすくなるのでは ないかな?と思っています。 まとめ髪の際にも扱いやすいと聞きますし・・ 私のような髪質でパーマかけて成功したよ!という 方の話を聞きたいです。

  • くせ毛の人はショートカットは無理?

    私の髪はくせ毛です。 ロングでも美容師さんはすぐ気づきます。 でもドライヤーなど熱を加えるとある程度はくせは治まります。 私は以下のような感じのショートにしたいです。 http://www.rasysa.com/pkg/style/length/short/d.phtml?st=308&page=16 http://www.rasysa.com/pkg/style/length/short/d.phtml?st=158&page=17 でもだいたい本などに載っているショートはストレートの方なんですよね。 なので本で「こんな感じで」と見せても、切抜きを持っていっても 「切りすぎると爆発する(広がる、頭がぼこっとなる等)」と言われたいだい長い髪の毛にされます。 くせ毛の人にはショートは無理なのでしょうか?(ストパー抜きの話) くせ毛の人はそのくせを生かしたショートと言うのは無いのでしょうか? ストパーをかけてからと言う以外の方法でくせ毛の人でもできるショートの髪形を教えて下さい。(口で説明する際) 特に今回は久々のショートを希望してたのにただ指示を待つだけでアドバイスがなく困り果てました。 (無理だと言ってくださったのは良いのですが…) 結局ショートのはずが「これ以上は切らない方がいい」と http://www.rasysa.com/pkg/style/length/medium/d.phtml?st=1574&page=40 上記のアドレスのような髪型、長さで、私の場合は広がった髪型になってしまいました。 いちいち画像を見ないといけないような書き方をして申し訳ありません。宜しくお願い致します。

  • アリミノと似た匂い?

    この前髪を切ってきたのですが、そのとき付けてもらったWAXがアリミノワックスのにおいがして結構使いやすそうだったのですが聞くのを忘れてしまいました。 ケースはギャッツビーのように回してふたを開けるタイプだったと思います。 ふたの色はオレンジで他は白でした。 値段は1600円くらいだったと思います。 そのとき付けてもらったのは、かなりのつやがありました。 サロン用らしいので美容師などの方、ご存じでしたらよろしくお願いします。

  • 生えグセについて

    生えグセはどのようにすれば知ることができるのでしょうか?教えてください、よろしくお願いします

  • 健康的でキレイな髪になりたい。

    髪が太くて硬いせいか、髪が細かく波打って、乾燥してぱさついています。健康的で(ふけなどがない)つやのあるさらさらな髪にしたいです。いい洗い方や方法、食べたほうがいい食品などはありますか?ちなみに、生活の中であまり水分をとることがありません。

  • 美容室 セット料金?

    今週髪染め&髪を切りに行こうかな~と思っているのですが、ふと疑問が出てきました。 染めの場合、大抵カットもしてもらうとおもうのですが、この場合てカット料金+髪染め料金を取られるのでしょうか? 前に矯正+カットをしてもらったことがあるのですが、その時は矯正の料金だけでカット料金は取られなかった気がするのです。 友達に聞いたところ、美容室の利益がなくなるから、当然カット料金と髪染め料金の両方を取られるよ~っと言うのですが・・ 金欠なので、別料金だとちょっと困るんですよね・・ 大抵の場合どうなんですか?

  • 縮毛矯正後なのですが・・・

    本日、縮毛矯正をかけてきました。 美容師さんに注意事項として 24時間はシャンプーしない。 24時間はピンで留めたり髪を結わかない。 って言われました。 お風呂に入るのにシャンプーハットをかぶって 髪を濡らさないように入ったのですが どうしても生え際は少し濡れてしまいました。 これは良くない状態でしょうか・・・ 濡れてしまうと矯正が取れてしまうのか心配です。 どうか詳しい方、教えていただけませんでしょうか・・・ 宜しくお願い致します。

  • 縮毛矯正の後の髪型

    何回もすみません。 質問し忘れたことが2,3あったのでもう一度おねがいします。 縮毛矯正をかけた後って長くしとくと、(私は黒髪なので)全体的に暗い感じになってしまって、短くすると、ただのおかっぱみたいになってしまいます。。。 縮毛矯正しても出来るかわいい髪型ってないですか?? 私はずっとアイロンを使うリペアとかいう縮毛矯正をかけています。この矯正のほかにお勧めの矯正がありましたら教えてください!! それと、やっぱり銀座や渋谷、原宿、新宿などのサロンの方が美容師の方の技術が良かったりするものなのでしょうか?? 地元にも美容室はかなりあるのですが、どこに行ってもあまり良かったという風に思えるとこがないんです。。 最後にすとかるってどういうものなんですか?? 最近よく目にするようになり、かけてみたいのですが、私の学校はパーマ禁止なので、軽いパーマっぽくなってしまっても困るし、でもただのまっすぐもやだなって思っているんです。 我儘な注文だと思うのですがやっぱりいつも自分の納得できる髪型でいたいです! アドバイスお願いしますっ!!

  • 縮毛矯正◆どれぐらいのペースで?

    皆さんはどれぐらいのペースで縮毛矯正をかけに行っていますか? かけたところが全て生え変わってからにしていますか? 本当に疑問に思ってます。教えてください。

  • 髪型迷ってます

    24歳 女 社会人一年目です。 ここ三年ぐらいショートヘア(パーマ、最近は黒髪)です。 理由は三年前に新しい美容師さんに出会って私らしい格好いい最高傑作を作ってくださったからです。 それ以来、絶対に他の美容院には行く気にならず、お財布ピンチでも引っ越した今もそこに行ってます。 髪型カワイイねって言ってくれる人もいるのですが、伸ばさないの?って言う人もいます。 社会人になった今は職業柄、カラーはできません。 なので余計に重く見えてしまうけど、黒の良さを引き出すためにお化粧でコントロールしてみたりします。 自分の気持ちとしては、気に入ってる気持ちと伸ばしてみたい気持ちが半々ぐらいです。 担当の美容師さんは、「ショートの方が絶対似合ってる」って断言してます。笑 長年同じ髪型の人、どんな理由で同じなんですか? ショートが似合う人ってどんなイメージですか? 私はどうやって髪型決めたらいいのでしょうか? アドバイスください。

  • 美容院について

    僕は大学1年の男です。美容院について2つほど質問があります。 質問1:1ヶ月ほど前、初めて行った美容院があるのですが、その時は男は僕1人で他のお客さんは全て女性でした。なのでなんか居辛い感じでした。こういう店って男性も普通に来ていいもんなんでしょうか?それとも他のお店を探した方がいいのでしょうか?自分的にはもう少し男のお客もいてほしい感じです(~_~;)そのお店の技術的なことに関しては、希望通りにしていただいたので満足しています。 質問2:今度は切る時の質問です。 僕は普段はワックスで髪を立ててる感じにしています。でも美容院って始めに髪を切りますよね?だから切りにくいかなぁと思って、切るときはいつもワックスを付けないで行っています。シャンプーしたとしてもワックスってなかなか落ちにくいし・・・。でも付けて行かないと普段の感じがわからないですよね。美容院側としてはどちらがいいのでしょうか? 片方だけでもいいんで回答していただけると助かります。<m(__)m>

  • 縮毛矯正・スーパーSARAよりいいのはありますか?

    以前Mr.ハビットをしていて、凄く痛んできて リカちゃん人形のような真っ直ぐなのですがキシキシ・パサパサな感じで不自然な感じが嫌で、5年程前から「スーパーSARA」をインターネットの、M-TECH(エムテック)で問い合わせをして(よく研修とかもいかれている信頼のある) 一番良さそうな所を紹介して頂きました。 スーパーSARAは一度矯正した所は、 半永久的で、伸びた所数cmだけ<リタッチ>、4ヶ月単位でまた矯正していっているのですが、 やはり痛みはありますし、(縮毛矯正をする限り痛みは仕方ないと思うのですが) 髪の毛を洗った後、何個(何本)ものスタイリング剤をつけて伸ばしながらブローをしないと 自分が思うように綺麗にならないので、悪戦苦闘で凄く疲れます・・。 洗った後も、軽いブローでさらさら・艶のある髪の毛になれる縮毛矯正を探しています。 色々な種類の縮毛矯正があるのでどれがいのかわかりません。 カットとカラーは別の美容院でしているのですが、 いつも美容師さんに、かなり痛んでますね・・と 言われ、(カラーも毎回していますし、いつも巻いているのだからだと思いますが・・・) カラーが綺麗に入りにくいそうなのです。 ●今まで、スーパーSARAを何度かした事があるけど、スーパーSARAよりお手入れもしやすくて、 さらさら・艶々で、スーパーSARAより 不自然でも無く、生まれつきのようなストレートになったいい縮毛矯正があり、SARAより良い縮毛矯正があって現在は満足しています。 という方や、SARAはした事は無いけど、 この(ここの)縮毛矯正いいですよ!という方がいらっしゃいましたら、 ぜひ縮毛矯正の名前や、できればHP・場所等(できれば近畿地方がいいのですが)を教えて下さい。 長文になりましたが、宜しくお願い致します。

  • 初めて髪を染めたんですが

    はじめまして。 先日、美容院で初めて、本当に軽くですが茶髪にしてもらいました。 ところが数日経って何となく色が戻ったような気がしたので、 同じ美容室で今度はもうちょっと明るくして貰ったんですね。 結構目立つ感じになったんで、今度は大丈夫かな?と思ったんですが、一週間後の現在、やっぱり何か色が落ちてるような気がするんです。 染め直す前に戻っていると言うか… 美容院の人はシャンプーぐらいでは落ちないと言ってくれたんですが…。 そこで髪を染めてる人にお聞きしたいんですがそんなにすぐ落ちるものなんでしょうか? もし長く保てるコツ?みたいなのがありましたら教えて下さい。 後、1色なら市販のヘアーカラーリングを買えばいいと友達が言ってたんですけど、自分で出来る物なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 縮毛矯正後に

    今日縮毛矯正をかけてきたのですが、 髪の長さが肩にちょっとつくくらいで、 下の方をすいてもらったので、 家に帰ったら毛先がハネています。 これは、伸びたらまっすぐになりますか? また、今日はこのハネはそのままで寝ても大丈夫ですか?