you1004 の回答履歴

全422件中261~280件表示
  • それぞれの違い。

    下で似たような質問をさせていただいた者です。 今日にでも美容院にいこうと思っているのですが、教えてください。 今私(♂)の髪の状態は、全体的の長さは6~8cm程度です。 髪質は猫毛でやわらかく、量は少し少なめです。 それで今、トップの毛はかなりすかれた為にスカスカです。 これが原因で、トップは寝ているのに頭皮が見えるような状態です。 それ故すかれていないサイドの方がボリュームがあり、非常にバランスが悪いです。 さて、そんな私の髪型ですが、やっとカットしてもらってから一ヶ月経ちました。 以前よりは気にならなくはなったのですが、やはりこのまま伸ばしていくのは辛いです。 なので今日にでも美容院でまたカットしてもらおうと思ってます。 ですが、次頼む場合はどう頼べばいいのでしょうか? 私のしたい髪型は、 ・トップにボリュームがあり、サイドは落ち着かせる ・整髪料は使わないで、自然なふんわりしたボリューム ・パーマは使わず、カットのみで対応 ・以前すかれた時頭皮が見えたので、そのようなカットは嫌 です。 どう頼べばいいでしょうか? 「段」「レイヤー」「短い毛をまぜる」(←これがすくってこと?) の違いが分からないのですが、このような言葉を混ぜて頼べばいいでしょうか? カタログを皆さんに薦められたのですが、カタログには私の欲しい髪型がなかなか載ってません。 なので言葉だけでイメージを伝えなければいけません。 ホント今の髪型をどうにかしたいので、アドバイスお願いします。

  • ストレートボブ段無しでオシャレな髪型

    今の髪型は、下のアドレスのサイトの藤本美貴の状態から、 髪の表面の一番短い部分が10cmくらい伸びた感じです。 一番長い部分(首周り)の長さはこの写真と同じくらい、 前髪も伸びたら自分で切っているので同じくらいです。 つまり、かなり野暮ったいです。 http://www.helloproject.com/fujimotomiki/ 私はストレートのボブが希望なのですが、いつもこの写真の藤本美貴のような髪型にされてしまいます。 段(という表現でいいのでしょうか?)をつけずに、オシャレな髪型にすることは出来るでしょうか? 私は、顔の形がホームベースの域を越えたエラ張りで、顔自体も大きいです。 目が小さく目力はありません。 重い感じのボブだと、悪い意味で日本人形のようになってしまって自分ながらホラーです。 でも、髪の内側より表面の方が極端に短い状態は好きではないのです。 ストレートのボブで野暮ったくならずに、スッキリ見えるオススメの髪型があったら教えてください。 ボブでというのは、仕事の関係で髪をくくるのが必須だからです。 ショートは嫌です。

  • カラーをする頻度は?

    いったいどのくらいの間隔で、カラーをしていったほうがよいでしょうか? 初めてカラーを美容院でして貰ってから、2ヵ月半たちます。 もとの髪の色を少し明るくしたくらいですので、境目はあまり分らないですが(私が自分で鏡でチェックしたところでは)、外など明るいところでは目立つかなあ???と気になりだしました。 皆様どうされていますか? あと、もしまたカラーをする際は、新しく生えてきたところだけをカラーするのでしょうか?一度カラーしたところはもうしないでいいのでしょうか?

  • シャンプーの名前

    以前美容院でシャンプーを買いました。そのシャンプーの名前を知りたいんです。 聞けばすむことなんですがそこではあまりにも高かったのでもう買う気がないのでなんとなく聞けません。なので自分で探して買いたいんです。 美容院では業務用を小分けにして販売していたのでもちろんケースには何も書いてありません。 覚えてるのは 1.このシャンプーはたんぱく質でできている(美容院の方が言ってました) 2.うすいオレンジ色 3.ハーブ系ローズマリーの香り です。使用感はしっとり落ち着きます。 漠然としているんですが心当たりのある方は教えてください。

  • ムラができた場合・・・(ヘアカラー)

    1週間前に市販のヘアカラーを買って自分で染めると、頭のほうが明るくなって、あまり目立たないけど気になります・・・なので1ヵ月後ぐらいに美容院でまたヘアカラーしようと思うんですが、ムラって消えるんでしょうか??明るいところがまた明るくなってそのままムラになったりとかしないでしょうか??ちゃんと均一に染まるのか不安です。。。教えてください!!もし自分でなおせるなら、お金かからないしそっちのほうがイイんですけど・・・

  • クセ気のソフトパーマ

    くせっ毛でソフトパーマをかけたら ちゃんとユルいカールになりますか?? くせの程度は「弱~中~強」で表せば「中」か「中強」ぐらいだと思います。 かけたいソフトパーマの程度より地毛のくせのほうがキツイんですが縮毛強制してからパーマをするなどした方がよいのでしょうか?? ヘアサロンなどにお勤めしていたり同じような経験をお持ちの方、ご意見お願いします。

  • 卵のヘアパック

    卵でヘアパックしてみたいのですが、いろいろなサイトで、卵黄や卵白など別々になっているのですが、両方混ぜちゃって使っても平気なんでしょうか? 後、シャンプー後にヘアパックで大丈夫なんでしょうか? 何度で、流すと固まりませんか? ぜひ、教えてください

  • ASKAさんのHPはありますか?

    ASKAで検索したところ、違う会社のHPが出てくるのですが…。チャゲ&アスカさんのチャゲさん、アスカさんのHPアドレスを教えてください!!

  • スカパラのライブチケットの予約について・・・!!

    今度、東京スカパラダイスオーケストラのライブに行こうと思っています。新潟公演5/19(木)です。 初ライブ=チケットを取るのも初めてなんです。 キョードー北陸のチケット予約センターで予約をしたのですが、予約完了のメールが届いて、期日までに料金を入金→入金確認→チケット発送だそうです。 これで本当にチケットの確保はできたんでしょうか?? 簡単すぎて心配なんです(もっとチケ争奪激しいと思ってたので) それとも“予約”と名の通りまだ予約の段階で、これから抽選などになる可能性もあるのでしょうか?? あと、ライブ初参加なのでかなーり不安なんです;; 何度もツアーDVD観て勉強してるつもりではあるんですけど^^; 会場はそんなに広くない市民ホールなので座席アリなんですが、スカパラのライブってどんな感じで盛りあがればいいんですかね?? ライブでは絶対やるぞー!って曲とかあるんですか?なんかSka Me Crazyは絶対とか聞いたんですけど…。 他に何かアドバイスなどあったらお願いします(´Д`;)

  • 髪を染めるコト

    もうすぐ卒業するので髪を染めようと思います。 そこで、ステキな色にしたいと思っています。 ミドリ色とかエンジ色かパープル系を狙っています。 ですが、ミドリなどは色がすぐに落ちやすいと聞きます。 せっかく染めたのにすぐ落ちるのはいやなので どうなのでしょうか? 落ちにくく素敵な色などあればお勧めでを教えてください。

  • 仕事をする際の髪のまとめ方

     前の会社(接客業)では結構自由で茶髪OK、ある程度髪が長くても結ばなくてもOKという感じでした。  前の会社頃髪の長さは鎖骨(?)の辺りまでありましたが、そのまま伸ばして今は胸の辺り伸びました。今のaikoさんくらいの髪の長さかな?  それくらい髪が長いとまとめないと、仕事に差し支えると思います。  もう少し伸ばしてパーマをかける予定なので切るつもりはありません。  ところが私は不器用で髪をおだんごにしたり、あみこんだりできません。いつもゴムで結んでいるだけです。  こんな不器用な私でも髪をうまくまとめられる方法はありませんか?アドバイスやおすすめサイトなどお願い致します。

  • 縮毛矯正について(その後や前髪、良い点・悪い点について)

    こんばんは 明後日、初めて縮毛矯正をかける予定でいます。 こちらの過去の質問を拝見し、 当日~2,3日(長いもので1週間程度)は、 髪を耳にかけたり、結んだりしない方がいいということは知りました。 いろいろ拝見していた中で、実際に縮毛矯正をやっている方から、 「縮毛矯正をしていると、あまり髪型のアレンジができない」という意味のコメントがありました。 ◎これは縮毛矯正をかけた直後とは別に、その効果がある間はずっと、  あまり結んだりまとめたりしない方がいいということなのでしょうか?  それとも、まっすぐになりすぎて、まとめにくいという意味なのでしょうか?  縮毛矯正をかけていらっしゃる方、実際にはどうですか?  毎日とは言いませんが、週に3日くらいは結んでも平気ですか? ◎前髪はどうなさっていますか?  今、ちょうど鼻にかかる長さなのですが、できればもう少し伸ばしたいと思っています。  前髪にも縮毛矯正をかけたら、まっすぐになりすぎて扱いにくくなってしまうでしょうか?  また、前髪にかけなかった場合、サイドに比べてあきらかに「かけてない」ということが  目立ってしまうでしょうか? ◎縮毛矯正をかけてから、良かった点・悪かった点を教えていただけませんか? ※美容室で聞けば一番かと思いますが、できれば事前に、  実際に縮毛矯正をされていらっしゃる方からいろいろな意見が聞けたらなと思っています。  よろしくお願いします。

  • 美容院での眼鏡

    私は普段眼鏡をかけているのですが、眼鏡をかけている方は、美容院でカットやシャンプーをして貰うときは眼鏡をはずしてやってもらいますよね? そこで質問なのですが、この眼鏡をはずすタイミングを教えて欲しいのです。 というのは、今まで行っていた美容院では、お店に入る前に眼鏡をはずしていたのですが(中の様子もわかっていましたし、髪型もいつも同じように切ってもらっていたのでとくに見えなくても困らなかったので・・・)、今度、新しい美容室に浮気をしようかと思っているのです。けれども、やはり最初は色々とカルテみたいなもの(?)に記入したり、髪型の相談で、雑誌とか見たりしますよね?その時に、眼鏡がないと辛いものがあるなあと思うのですが、眼鏡をかけていると、カウンセリングの後(カット前)に預かってもらえるものなのですか? それとも、やはり、お店に入る前に取ってしまったほうが良いのでしょうか? このあたりのことがよく分からないので、知っている方・経験がある方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 「おまかせで」って頼むとどうなる?成功?失敗?

    どんな髪型にしようか迷っているんです。 だから、おもいきって美容師さんに「おまかせで」と頼んでみようと 思うのですが、これはかなり冒険なんでしょうか。 今までずっと注文してたので、「おまかせ」は頼んだことないんです。 「おまかせ」を経験したことのある方にお聞きしたいのですが、 成功が多いですか?失敗が多いですか? 美容師にも寄ると思いますが、経験談を聞きたくて。 ご意見お願いします。

  • 卒業式の日の美容院

    卒業式の日に美容院で髪とメイクをお願いしようと思うのですが、学校が遠いので七時半くらいに予約しなければいけません。そんな時間に開けてもらえるのでしょうか?

  • 注文以上に勝手に短くカットされた

    肩下10センチくらいで揃っていた髪の毛先をカールさせたくて、美容院で形状記憶パーマをかけたのですが、「髪は伸ばしているから切りたくない」と言ったのにもかかわらず、美容師が納得いかない顔をしたので「毛先を少しなら・・」と言ったら、何の断りもなくものすごいレイヤーを入れられ、左右のトップは長さ5センチくらいに切られてしまいました。 パーマも仕上がりが左右バラバラで髪もまとまらず、短すぎて束ねる事も出来ず、ストレートに戻しても髪をすかれすぎておかしな髪型でどうする事も出来ず、すごくショックです。 後日、パーマはやり直してもらったのですが、それでも仕上がりが悪く、その場でまたやり直し。そしたらパーマが今までよりゆるくかかってしまい、翌日、トリートメントをしてから一度全体に矯正をかけてもう一度、デジタルパーマをかけました。 ところが今度は余計な所にまでパーマをかけ、上はキノコみたいにボリュームが出て下は左右強さが違うカールに・・・。 店のオーナーとも話し合い、もう一度パーマをあてる事になったのですが、切れ毛も出始めています(4日間の間に矯正2回、デジタルパーマ4回)。これ以上、パーマをあてるのはどうかと思うのですが、鏡を見るたびに憂鬱で悲しい思いをしています。全て無料でやり直してくれて、オーナーの対応はすごく良いのですが、何度やってもパーマ自体も左右バラバラの仕上がりなので困っています。髪を短く切られていなければストレートにしたいのですが、パーマでボリュームを出さなければいけないくらいのおかしな髪型になってしまっています。一番短く切られた髪は元の長さに戻るまで3年くらいかかり、最低でも1年くらいはパーマをあて続けなくてはいけないくらいひどい髪型です。 そんなお金ももったいないし、すごく腹立たしいです。 髪を短く切られた事に対する慰謝料とかは請求出来るものなのでしょうか?

  • ストン、さらさらのストレートって・・・?

    腰位のロングです。 昔は常にブリーチしまくり、白まで抜いて痛みまくりでどうしようもありませんでした。 先月に毛先をカットし、今の毛先20~30cmは軽くブリーチしただけなので普通の人の痛みレベルになったと思います。 髪質は強いて言えば柔らか目・・・? シャンプーリンスは一般的に売っている物でダメージヘア用を使っています。 シャンプー後はマイナスイオンドライヤー使用。 折角伸ばしたのでストレートで外出したいと思うのですが、切れ毛もあるし、ちょっとうねうねしたりでまとまらないと言うか・・・風でぐちゃぐちゃになっちゃったりで、コマーシャルであるような(CGなのでしょうが)ストレートが維持できません。(ストレート用のスプレー等はしているのですが) なのでいつも髪を結って外出しています。 でも、街でストレートロングの人、居ますよね。 確かにシャンプーを凄い良いものを使えばそうなる事も体験済みなのですが、量も多いので数千円もするものは使えません。 ワックス・コテ等は持っていないのですが、使用した場合やはり違いますか? どうしたら綺麗なストレートで外出できるのでしょうか?

  • 髪が傷みすぎでちりちりに

    去年の夏に髪を10回近く染めました!!明るくしたり黒くしたり・・・そして秋にいつも3ヶ月おきにかけている縮毛矯正をしました。そしたら髪がありえないくらいにちりちりになってしまいました!!ソバージュみたいになってしまいました。美容師に相談しても「ちょっとずつ切ってくしかないね」と言われました。だから、今少しずつ切っていってます!毎日トリートメントもしっかりやっていいシャンプーも使っています。それでもやっぱりまだちりちりが直りません。こまめに切っているので少しずつだけどよくはなってきています。しかしもう5ヶ月もたっているのに直らないんです!!やはりちりちりの部分は切る以外には方法はないんでしょうか???

  • サンデーフォークでの電話予約

    こんにちは、今度、サンデーフォークの方で電話予約をするのですが、その時、どんな事を聞かれるのでしょうか?住所、名前、会員番号の他に聞かれる事とかあるのでしょうか?なにぶんにも初めてなのでもし、サンデーフォークの方で電話予約をしたことのある方、知ってたらどうぞ教えてください。

  • ユウコシステム認定店でリペアをしましたが・・・・

    1月22日土曜日にユウコシステムの技術認定店でリペアをあてましたが、月曜日の夜にシャンプーしたら毛先にうねりを感じ、全体的にもふくらみがもどってしまいました。 施術をしているときから、乾きにくい、スタイリング剤などの悪い成分が髪に残ってるとか・・言いながらアイロンを当てていました。 料金は24000円しました。髪の状態によってこんなにすぐにとれてしまうのでしょうか? もう一度施術をすると痛みますか? くせの度合いはそんなに強い方ではないと思っていたのですが、かからない事ってあるのでしょうか? 高い料金を支払いたった二日半しかもたないなんて かなりショックです・・・・ 主人にこれは8000円くらいの価値しかないね・・ などいやみを言われでかなりへこんでいます。