you1004 の回答履歴

全422件中361~380件表示
  • くせ毛のアホ毛 

    私はかなりのくせ毛です。3か月おきくらいに矯正しているのですが、3か月めともなると、髪を結っていてもちりついたアホ毛が頭頂部に広がり、表現悪いのですが「きたならしい」感じになってしまいます。短いのでなかなかドライヤーでもアイロンでもうまく伸ばすことができず、かなり悩んでいます。何か落ち着かせるよい方法ありましたら、ぜひぜひ教えてくださいm(>д<)m 

  • カラーとストレート

    カラーとストレートって同じ日に一度に出来るそうですが、髪の毛の負担ってかなりありますか? 私はそれでなくても切れ毛とかになりやすくて。 また、別にするとしたら、どちらが先でどれくらい期間をあければいいですか?

  • 美容院でうまく伝わらない

    最近担当の美容師さんが変わって 自分の希望が伝わってないなと思うことが あります。 切り抜きを持参して、「ここの部分が素敵なので」 と言っても、カットを進めるうちに 「○○ちゃんはここはこうゆう感じが好きだよね」 というふうにカルテを見るうちに徐々にずれていくん です。「結局切り抜き持ってきた意味ないじゃん」と 思ってしまいます。 プロだから、私の個性を生かして似合うようになって いるのかもしれないけど、ジレンマが溜まります。 指名を代えるのはしたくないので、どうしたら良いの か悩んでいます。 (タレントの高田真由子さんのような感じで、前髪を 流して、耳の下くらいのとことろに段がはいってい て、すそは内巻きになるように・・・したいんですけ ど・・)

  • スタイリングウォーター

    私はパーマをかけているのですが、朝スタイリングする時に水ではなく市販のスタイリングウォーターで濡らしてからムースでセットしてます。水だと乾く時髪の水分も蒸発してパサパサになるからです。しかし、髪の毛が多くてしかも長い分、消費量が多いんです。なので、費用的に結構かかってしまいます。毎日のことなのでバカにできません。 そこで、なにかもっと安価で効果のある方法はないものかと。水道水でも何かを混ぜると具合がいいとか、なにかアイディア・方法があったら教えてください。

  • 美容院での髪型の注文

    けっこう伸びてきたのでそろそろ切ろうかな、と思っています。 でも、あんまり髪型にこだわりがなくて、美容師さんに注文する時にいつも困ります。 「暑いから短めで」とか「髪が多いのですいてください」ぐらいです(^^;) 雑誌を見せて「コレにしてください!」ていうのもやってみたんですがやはり小顔なモデルと私では・・・(汗) そこで、 「お任せします」って言ってみたいんですが、 それって言われたら困りますか?? また、その美容師さんのセンスで奇抜な髪型なんかにされたりしちゃうんでしょうか?? (もしされても文句言えないですよね・・・) だれか「お任せします」って言った人いますか?? どんな反応だったのでしょうか? また、言われたほうはどう思ったのでしょうか??

  • カットとカラー 別々の美容室ではダメですか?

    こんばんは。 質問はタイトル通りなんですが、普段は自分で市販のヘアカラーを使い カラーリングしているのですが 諸事情があり、今回は美容室で染めてもらおうと思います。 でも私の通っている美容室でカットとカラーをしてもらうと かなりの金額になってしまうのです。 そこでカラーはもう少し安くやってもらえるところに行こうと思っていますが これは美容室的にどうなんでしょうか? やはりあまり良い気分ではないのでしょうか? それと、もし別々でも問題ない場合はカットとカラーの どちらを先にした方が良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • メニューについて

    そろそろ毛先もまばらになってきたのと、縮毛とかやってみたいなぁと思って美容院に行って来ようかなと思うのですが、美容院の値段表で 縮毛(カット・シャンプー・ブロー付) と言うのがあるのですが、そのカットというのは、 普通のカットも一緒にしてくれるって事でしょうか? もしくはただ毛並みだけカットしますよという意味なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 私はどっちがいいでしょうか?

    高校1年の女です。私は今ショートカットが伸びたくらいの長さです。 美容室の人に「縮毛矯正かストパーけてみたら?髪伸びるとおかしくなっちゃう」みたいなことを言われてしまったので(涙) かけてみたいなぁと思うのです。が、 ショートカットはスットントンより動きがある髪のほうがいいんじゃないか?とも思います。ロングはスットントンのほうがいいけど・・・。 でも私の髪は伸びてくると異様にモッサリした髪型になってしまうため、多少はスットントンにしたいとも思います。 あと、縮毛矯正かけたばっかの人のペチャンコな髪は凄い嫌なのですが、縮毛かけたら絶対そうなっちゃいますか? こんな私の髪には縮毛かストパーか、どっちがいいのか悩んでいます。どっちのほうがいいでしょうか? アドバイスでもなんでも回答待ってます。

  • こういう癖ってありえますか?

    私の髪の毛は根元はかなりまっすぐで、(髪の毛全体 左のサイドのところの毛先だけうねっています。 どうすればいいでしょうか?andなにが原因でしょうか?? 寝癖・・ではないと思うんです。毎日同じなので!

  • ぴったりのスタイリング剤をさがしてますっっっ

    題名どぉりなのですが、イロイロ試しても自分にあうものが見つからなくて困っています。。。 目標?は、空気間のあるふんわりした感じにしたいのですが、髪質が、ストレートのさらさらで、簡単に言えば髪のコシがなく、髪の量も結構少なめなので、ワックスを使ってもなかなかうまくいきません。それとも私のスタイリングの仕方がわるい?!のでしょうか。。。 髪全体を、根本からふんわり仕上げる良いスタイリング剤、スタイリング方法などあったら教えてください。。。

  • 髪が多い人のスタイル

    私は髪が太く多いです。今はセミロングでゴムでくくってますが、もう少し若々しくしたいな。40歳です。2年前まではストパーでした。ある時ゆるくパーマをしてみたら、パーマのほうがいいという方もいて・・・。広がらなくて、手入れもしやすいのってどんなのかな?

  • 美容院に行く頻度(含むカラー)

    美容院に行く頻度で困ってます。 婆さまは、「毎月行かないと汚いでしょ!女の子なんだから!」と20歳になった今でもうるさいです。 でも、自腹を切ってるのでカラーも含め8000円から10000円は痛いです;。; 市販のブリーチ剤…考えたのですが、肌が弱く諦めました。 前に何個か試して、フケは出るし痒くなるし髪は数十本単位で抜け落ちるし…これがトラウマで辞めました。(美容院の脱色剤は平気。) 大体どれくらいの頻度で行けばいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • はなまる2000回SPのベッキーの髪型

    はなまる2000回スペシャルにでてた時のベッキーの髪型ってどうやってやるんですか?みつあみとはちょっと違う感じの・・・番組観てて分かる方がいたらよろしくおねがいしますm(_ _)m

  • 寝癖クセ毛で悩んでます

    私の髪の毛の長さは鎖骨ほどあるのですが、毎日の寝癖に困っています。 夜、寝る前は流さないトリートメントをしてちゃんと乾かしてから、髪の毛の間に熱がなくなるように冷風をしてから寝ています。 その時は髪の毛もうねらずストレートでいい感じなんです。 寝方は髪の毛をくくったりしないで普通に寝ています。 朝起きると耳あたりにある髪の毛がはねていたり、毛先がうねっていたり・・・朝時間もないので結局髪の毛をくくって出かけます。 私は生まれつきクセ毛だったので、ストレートパーマはかけていました。 ストレートをかけた方が良いのでしょうか? それとも寝方の工夫をしたほうが良いのでしょうか?

  • こんなワタシが見られるヘアになるには?

    イケてない髪型の40歳女です。 若い頃は染めてカーリーにしたり人並みにブローしたりしていましたが、いらんことをした所から白髪になってる気がして、今はパーマせず、家ではドライヤーもかけません。嫌だったんだけど、白髪が激しいので仕方なく1度黒く染めました。 美容院に行って、イケてるヘアにしてくれ、と言ったら多分パーマをかけ、家でドライヤーでセットしなくちゃいけないような髪にさせるんじゃないか、と思うと行く勇気がありません。染めた上にパーマ、ドライヤーだと相当傷むでしょう? この前、今若い人がしている、シャギーにしてもらおうとしたら、髪の量が多すぎてただのダサイおかっぱになってしまいました。梳いても梳いても髪が厚いんです。今後は髪を伸ばしたいのに、中途半端な今は首のあたりで毛先が外に向けてビンビン反り返りかっこわるいです。 こんなワタシがイケてるヘアになるには?知恵をお貸し下さい。

  • 初めての美容院 予約の仕方 他

    美容院で予約するときってシャンプーも言うのが普通? 今日はカットとカラーとシャンプーお願いします。みたいな。 美容院ってしゃんぷーもお金かかるから、そうなのかなと思って… それとトリートメントはカラーする場合でもしなくても別に普通? 普通はカラーすればトリートメントもするのが普通? 電話でカットとカラーとシャンプーお願いしますって言ってから 美容院に行ったら、また今日はカットとカラーとシャンプーとか言うの? ちなみにショートヘアにしようと思ってます。

  • 縮毛矯正ってどれくらい?

    初めて縮毛矯正をかけに行くのですが、 時間はどれくらいかかりますか? よかったら教えてください

  • 悲惨!パーマで髪がパサパサに・・  

    先週、縮毛矯正した髪(2ヶ月前~)にロットパーマをあてたのですがうまくあたらず、その二日後にもう一度同じ美容室でパーマをあててもらいました。 するとびっくりするぐらい髪がパサパサに!! 髪にこしが無いのでパーマも鳥の巣のような仕上がり。少し黒めに染めていたカラーも抜けてしまったようで真っ茶っ茶です。(しかもプリン) サラサラだった髪が今では水分も油分もすべてなくなったような悲惨な状態です。 なんとかしてこの状況から抜け出したいのですが、 その美容室には怖くてもう行けないし、 もうこれ以上髪を痛ませたくありません。 何か良い方法はないでしょうか。 誰か良いアドバイス教えてください。お願いします!!

  • どんなヘアスタイルにしようか悩んでます

    子供を出産してから何かと忙しく、美容院に行く余裕もなく、髪をずっと伸ばしっぱなしでした。 かれこれ2年くらい・・・。 今では腰までは届かないにしても、けっこうなロングヘアです。 おまけに、仕事上医療関係のため、髪を束ねていなければならないこともあって、ずっと束ねっぱなし。 そのせいか、首や耳に髪がかかると不快で、束ねているほうがラクになってしました。 でも束ねっぱなしもよくないし、そろそろヘアスタイルも 変えてみたいなと思い始めました。 できれば、肩下くらいのセミロングにして、食事の時や、 仕事の時には髪をかるく束ねられる髪型がいいのですが、 何か参考になるサイト、あるいは意見等いただければ幸いです。 ちなみに、今までカラーリングなどはしたことがありません。なんとなく地肌に悪そうで敬遠してました(・・;) あと、はずかしながら「ヘアマニキュア」って何なんですか?ヘアカラーとは違うのですか? 全くの無知ですみません。 よろしくおねがいします。

  • 美容師さん教えてください!

    今まで数々の美容室を利用させて頂きましたが、必ずといっていいほど左右の長さが違います。特に、耳の後ろの出っ張った骨のところにはえている毛が、いつも右が長いのです。私の髪はセミロングで左半分にうねるようなクセがあり、右半分はペタっとねてしまうので、美容師さんにとっては切りにくいのでしょうか?あまりにいつも長さが違うので、最近毛先のカットが怖いのです。どうすれば左右対称に切ってもらえるでしょうか。私が神経質すぎるのかなあ?ご意見よろしくお願いします。