• ベストアンサー

髪の毛

you1004の回答

  • ベストアンサー
  • you1004
  • ベストアンサー率43% (138/319)
回答No.1

ストパー・・・って縮毛矯正の事ですよね?それを前提に話をさせて頂きます。 私が気をつけてるのは(私、定期的に縮毛矯正かけてます) 1.髪の毛を傷ませないように毎日のヘアケアをしっかりする。 2.シャンプーしたらきちんと乾かす。 3.髪はあまり短くしない(長い方が髪の重みで短いよりもクセが気になるのが多少遅くなります)特にトップ(一番表面の髪)は長い方が内側のクセを誤魔化せるので良い。 こんな事でしょうか。。。 特に1.は重要なポイントですね。髪の状態が良いのと悪いのとでは、同じようにストパーをかけても持ちは全然違いますので・・・。 後、かける時の髪の状態もかなり持ちに左右するので、かける前からヘアケアをしっかりして、できるだけ髪が良い状態でかけた方が良いと思います。 後は施術する美容師さんが質問者さんの髪の状態を理解して、きちんとベストな薬剤と施術方法を選択できるか・・・ですね。 できれば、信頼できるきちんと知識のある美容師さんにお願いして下さい。これによって髪のダメージも全然違いますから・・・。

関連するQ&A

  • 髪の毛

    髪を短く切りすぎたんですが、早く伸びる方法はないですか? ショートなんですが、伸びるまでのアレンジの方法はなにかないですか? ストパーかけてたのがきったせいで結構とれかけてきたんです。どうすればいいですか? かなり困ってるんで早めに返事ください ちなみに高1の女子です

  • 髪の毛について

    14歳女です。 広がりやすい髪質で、ストパを2回かけましたが今現在はもう取れてしまっています。 今年から三年生になり、受験を控えています。 が、今現在ストパの影響で髪色は茶色になってしまっています。 私の学校は不良が多いため、すぐに髪型について注意されますし、改善しない場合は生徒指導されます。 そのため、ストパと同時に染めるのも検討したのですが、今染めてもまた受験する頃になると取れていると思います。 髪の痛みも気になるので、12月頃までアイロンでもたせようと思っています。 ですが、内申に響くような気もして未だ考えがまとまっていません。 始業式までにストパと髪染めをしておくべきか、12月ごろまでどちらもしないべきか、皆様のご意見をお聞かせください。 また、理由もお聞かせ願えれば光栄です。

  • 髪の毛の悩み

    私は昔からけっこうくせっ毛です。髪がストレートになる方法はないんでしょうか?私は中学生なのでストパーは禁止だし、アイロンもあまり効果がありませんでした。なにかストレートになる方法とアイロンの上手い使い方を教えてください。

  • 髪の毛染めてみようか迷ってます

    みなさんは、職場の無口で暗いデブスが髪の毛茶髪にしてきたら内心笑っちゃいますか? 私のことなんですけど髪の毛染めたことがなくストパーはしているのですがアホ毛が多く陰毛みたいに見えるので染めようか迷ってます。今まで髪の毛短くしてもストパーかけても特に誰も反応しなかったのですがさすがに染めたらばれますよね!?  結構嫌われてるので陰で馬鹿にされないか不安です。 あと自分に似合うカラーにしてもらうには美容院高いところが良いのでしょうか?

  • 表面がチリチリ・・・髪の毛について

    癖毛なのかわかりませんが 近頃、髪の毛の表面にチリチリ(クルクル?)した 髪がたくさん出現しています・・・ 髪を洗ってドライヤーし終わった後なんて、ほんとに悲惨です。 でも乾かして寝て、次の日にはそのチリチリ共は多少治まっています。 でも最近、あまりにもうねったりチリチリした髪が 気になるのでストパーをかけようかと悩んでいます。 私は全体的に見るとストレートにあたると思うのですが 毛先のハネがすごいので毎日ヘアアイロンをしています。 なのでなおさら、ストパーをかけようか悩んでいます。 毎日ヘアアイロンをするよりストパーをかけたほうが 痛みも手間も減ると思いますし・・・ でも私の髪は少ない(ボリュームがない)です。 こんな私がストパーをかけて大丈夫でしょうか? まさにペッタンコになりそうで不安です。 そしてこのチリチリ共は真っ直ぐになってくれますか? ストパーをかけたことがある方、髪について詳しい方 いろいろ教えてください。

  • 髪の毛をまっすぐ、なびくようにするには?

    自分は、髪の毛がクセ毛でかたいです。ですから、風が吹いてもなびきません。いろんなシャンプーを試しましたが無意味。うわさのストパーをかけてみようかと思いますが、それによって髪の毛をまっすぐ、やわらかく(さらさら)にできるのでしょうか

  • 髪の毛の事について教えてください(>_<)

    私は髪の毛のくせ毛で悩んでいます! 今年の五月にストパーをあてたのですが最近ストパーが とれてきて頭のてっぺんがくせ毛にもどってきました。 それで、ストパーをあてなおしたいのですが、忙しくなかなか あてにいけません。アイロンをしてもなおりませんでした! なので頭のてっぺんの髪の毛を落ち着かせるヘアスプレーみたいなのが あれば教えてください! それと、エレンス2001やアクセルレーターはマツモトキヨシやダイコクに 売ってますか?知ってる方いたら教えてください!お願いします(>_<)

  • まっすぐな髪の毛とワックス

    15歳の男なのですが髪の毛をまっすぐにしたいのですがどーしたらいいのでしょうか?ストパーを当てたいのですが当ててしまうと髪の毛がサラサラになりすぎて女の子みたいになってしまうし・・・。何かいい方法はありませんか? あと、髪の毛が硬かったのが結構やわらかくなってきてワックスが長時間もたない様になってるのでワックスを変えたいのですが、マットで長時間持ついいのがあれば教えてください! どっちかだけでもいいので知ってる方は教えてください。 色々スイマセン・・・

  • 髪の毛について

     私はくせ毛なんですが、他の方の質問とはちがうとおもったので、質問させてもらいました。  6月になる前に髪にストパーまたは縮毛矯正(字あってます?)をかけようと思います。初めてなのでわからないことだらけでして・・・  私の髪はかなりのくせらしく店で販売しているのでは無理でしょうと美容師さんにいわれお金もかかるのでかけたくないと思っていましたが、もうがまんできずかけることにしました。普段は髪の毛をすいてもらっていれば雨の日以外は何とかいいのですが、スポーツをすると汗をかき、髪の毛はくるくるになってしまいます。しかももともと髪が堅いらしく、すでに傷んでいるようなのです。それでストパーか、縮毛矯正かなやんでいます。どっちをかけてもかけた後いたむと聞いているので心配です。そこでなにかいいシャンプーとかあったら教えてください。  

  • 髪の毛をストレートにしたいのですが…

    僕の髪の毛はとてもヒドイ癖毛でうねっていてチリチリです。髪の毛が短いせいかもしれませんが市販のストパーはかかりませんでした。髪が短くても美容院でのストパーや縮毛矯正はちゃんとかかるのか教えてください。また最近「うる艶ストレートジェル」というのを見つけました。これって本当にストレートになるんでしょうか?使った人いたら教えてください。