ZUM1911 の回答履歴

全720件中661~680件表示
  • バイク 個人売買 サイト

    バイクの個人売買できるサイトありませんか?なかなか良いのが見当たらなくて…

  • ケンウッドのオーディオ操作で

    ケンウッドのオーディオ U363、U565の操作方法について 曲の巻き戻し、早送りなどの操作はどうやるのですか? HPにも、説明書にも載っていなかったので  U363には早送りボタンと思えるものがついてますが それで出来るんでしょうか? U565についてはボタンがなにもついていないのでどうやるんでしょうか? 市販のCDも再生可能ですよね? CD/USBなので聴けると思ってたんですが・・?? 曲の早送り、巻き戻し機能がついていないのは使いずらそうなので 購入を見送りたいと考えています。 教えてください。

  • ロドスタの純正マフラーにマッチする社外エキパイは。

    ロードスター94年式SR1にノーマル仕様で乗ってます。 純正エキパイのみてくれがどうも…で、社外エキパイに替えたいのですがどのメーカーの物がオススメでしょうか? マフラーと触媒は純正の物をそのまま使いたいと思ってます。 普段軽く流して乗るだけなのでみてくれだけの問題なのですが… もしできるならエキパイを替えたことで、ほんの少しでもトルク感が増したとか、エンジンの回転が軽くなったとか、なにかプラスの要素を実感できる物にしたいです。 どなたか教えてください。 お願いします。

  • CVTのリスク/走行上の注意点

    ATに関する注意事項としては、Dレンジで走行し下り坂でのシフトダウン以外、不必要なギヤチェンジを行わない。例えば信号で停止時はDレンジでエンジンブレーキとフットブレーキング(サイドブレーキ併用)で停止。停止中Nレンジへのシフトチェンジは不要。MTの如くN→1→2→Dとシフトアップして楽しむのもATにとって自殺行為です。理由として不必要なシフトチェンジのショックによりAT機構内のメカの損傷を促進しATの寿命を短縮するそうです。質問の本題ですがCVTにはこのような走行上、注意する点やATより劣る、リスクなど有りますか?よろしくお願いいたします。

  • タンドラのフューエルキャップについて

    タンドラ2011を購入予定です。 フューエルキャップを鍵付きのにしたいと思っています。 数点調べてみたところ、商品(社外品)の口コミがあまり良くなかったのですが(アメリカ)、 日本で実際にタンドラに使用されている方がいらっしゃいましたら、使用感やメーカー、品番など教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ATからMTへ

    こんにちは、 自分は最近130系クラウンが欲しいのですが、 どうせならあまり見かけないMT仕様車がいいのですが、ネットで探してもほとんどありません。 車屋さんで調べてもらえば何台かは見つかるものなのでしょうか? 現在は高校生ですが、自動車の専門学校に進学しようと考えていて、そこの先生に教わりながらでもATからMTへ改造しようと思っています。 一応狙っているのは1G-FE型のスーチャ仕様のエンジンを積んだクラウンですが、1G-FE型のエンジンに合うミッションはクラウンの他にどんな車種があるのですか? また、狙っているクラウンのサイドブレーキはハンド式ではなくフット式なのでセンターコンソールにサイドレバーの為の穴がありません 130系クラウンに合うMT仕様のセンターコンソールはどんな車種で使われてますか? その辺詳しく教えてください。(現在、機械化で勉強中なので多少の専門用語は分かります。分からなくても調べますのでなるべく詳しくお願いします。)

  • 原付 後輪 ロック

    走行してきて停車しキーを切った瞬間に何かがロックし、手で押すことも出来ない。後輪が固定状態。しかしエンジンをかけると手で押せるし走れる。ブレーキ部屋? 最終減速ギア?  

  • ケンウッドのオーディオ操作で

    ケンウッドのオーディオ U363、U565の操作方法について 曲の巻き戻し、早送りなどの操作はどうやるのですか? HPにも、説明書にも載っていなかったので  U363には早送りボタンと思えるものがついてますが それで出来るんでしょうか? U565についてはボタンがなにもついていないのでどうやるんでしょうか? 市販のCDも再生可能ですよね? CD/USBなので聴けると思ってたんですが・・?? 曲の早送り、巻き戻し機能がついていないのは使いずらそうなので 購入を見送りたいと考えています。 教えてください。

  • 23区でカー用品店を探しています

    23区内もしくはその近辺でカー用品店を探しています。 規模が大きくて、電車で行けるところを探しているのですが、ありますでしょうか?

  • 通販で買ったロードバイクの修理をしてくれる店

    通販で買った安いロードバイクの駆動系が壊れてしまいました。 販売店に連絡したら”近所の自転車屋さんで修理してもらって、レシートを送れば全額払います”とのことです。 自分で見た限りボトムブラケットが逝かれてる様です。 町田市または相模原市中央区付近で通販で買った自転車などを修理してくれる自転車屋さんを知っている方お願いします。

  • 前後にLSDが装着されている4WD車

    フロントデフ、センターデフ、リアデフが全てLSDである、4WD車 ってどんな車がありますか???

  • 交差点付近に設置されている踏切の正しい通行方法

    表題の件についてお聞きしたいのですが、本質問では以下の3つの要件をすべて満たす道路・ルートを通行すると想定してください。 1. 郊外によく見られる、片側一車線・制限速度4~50kmのあまり大きくない直線道路 2. 踏切から7~8m離れた場所に信号付きの交差点があり、方向的には踏切を通過した後に交差点に差し掛かるように進んだ場合 3. 俗に言う優先道路ではなく、したがって2. で述べた信号が青を示している時間もそう長くないという場合 私は、これらをすべて満たす状況下で運転することがあるのですが、当然踏切手前では完全に一時停止をし、他の多くの車もそれをしています。しかし、平日の朝など交通量の多い状況では、ほぼすべての車が一刻も早く交差点を通過したいと、踏切手前で一時停止はおろか徐行すらしていません。幸い、私は平日朝・夕のラッシュ時に運転することはないのですが、もし運転することになった場合、あくまでも法を遵守して普段どおり一時停止するのがよいのか、空気を読む・追突のリスクを回避するためにも他の車と同じようにそのまま通過するのがよいのか、正直悩んでしまいます。この状況下で、どのように踏切を通過するのが正解と言えるのか、アドバイスをお願いします。

  • 23区でカー用品店を探しています

    23区内もしくはその近辺でカー用品店を探しています。 規模が大きくて、電車で行けるところを探しているのですが、ありますでしょうか?

  • 車の修理代に詳しい方に緊急相談です!!

    車の修理代に詳しい方に緊急相談です!! 私は先日事故をしました。7対3の過失割合で私が悪いとなりました。ちなみに無保険でした… その際相手の保険屋が私の車の修理代は110万と判断しました。しかしそれは新品の部品などで完璧に直した場合と車屋はいっていました。 実際私はお金がなく車屋も中古の部品で、乗れる範囲で直すと言われました。この場合だいたいいくらで直ると思われますか?? 50シーマのリアです…真面目によろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • noname#140544
    • 国産車
    • 回答数12
  • 車のABSランプが点灯したままに

    14年間乗り続けている車ですが、先日突然メーター下のABSランプが点灯したままになりました。 どのような故障でしょうか、分かる方いましたら教えてください。

  • 前後にLSDが装着されている4WD車

    フロントデフ、センターデフ、リアデフが全てLSDである、4WD車 ってどんな車がありますか???

  • cushmanというアメリカのバイク

    cushmanというバイクを探しています。情報や売られているお店ご存じの方いらしゃったら、お願いいたします。当方原付免許しかないため、50ccしか乗れませんが。このメーカーのバイクに一目ぼれしてしまいました。

  • タンクのフューエル型キャップについて

    フューエル型のタンクを買ったのですがあれって上からはめ込むだけなんですか? 給油口にでかいネジ穴みたいなのがあるとおもってたのですが・・・

  • ETC割引

    割引制度が終了した今週末に東名東京沼津間を往復しました。割引期間中は片道1700円でしたが今週も正規料金の3000円ではなく昨日、土曜日の午前中が1300円、今日、日曜の午前が1700円でした。現行の割引料金システムがわかりません。詳しい方に教えて戴きたくお願い致します。

  • 運転で。

    運転のし過ぎで、指の付け根にマメ(皮が固くなる程度)が出来たりしますか? し過ぎといっても、長くても1日3時間程度です。 1ヵ月くらいです。 今までグローブを付けてたけど、しなくなったら出来たと言ってたのですが…。 私は、ゲームのし過ぎでは…と疑ってます。 (ゲームのし過ぎでは、マメが出来ますか?) 運転もゲームもしないので分からないので、教えて下さい。