ZUM1911 の回答履歴

全720件中581~600件表示
  • 白バイによる都内のバイク無料技能研修会

    4-5年前に自動二輪免許を取得後、神奈川県の二俣川運転免許試験場で、白バイによる無料の運転技術講習会に参加しました(数百円程度払ったような記憶がありますが)。 その後、2年ほどバイクに乗っていなかってのですが、昨年、東京に引越しして、また、400ccバイクに乗ることになりましたが、時間が経っているので、技能が落ちたのではないか心配です。 そこで、東京都内で、白バイ警察による無料の講習会は開催されている場所がありましたら、ご教示ください。

  • スペアキーの有無

    ダイハツのタントエグゼのスペアキーですが どのような形のものなのでしょうか? 今更ですが、どこを探しても見つかりません。 納車時、もらったかさえも思い出せません。 スペアキーがあったのか無かったのか? 普通、スペアキーは必ずあるといいますが 見当たりません。 探すにも、どのような形かさえもわからないので 写真でもあれば教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 後部座席用モニタのある車

    モニタがヘッドレストに付いている、いわゆる後部用のモニタが付いている車は後部にVIPが乗るということで、運転しているのは、いわゆる 「運転手さん」なんですよね。 まーファミリーカーの場合は家族用だとは思うのですが、それ以外の車です、特に大きなセダンなど。

  • 頭文字D AE86トレノ 藤原とうふ店使用の

    頭文字D 塗料 AE86トレノ 藤原とうふ店使用のカラー 本格的に藤原とうふ店使用のカラーの86をプラモデルで再現したく あえて模型用の塗料は、使わずに本物の車の塗料を使い製作したいと思います。 しかし、なかなかネットで調べても、カラー番号もわからず、近所のイエローハットで探しても ホワイトの自動車塗料でトヨタ製の物が数多く出回っていてどれが86の色かわかりません。 白っぽいのだけで数十種類もあり、微妙に違います。 以下にメーカーのサイトがあり、 www.soft99.co.jp/search/?bodypen/ さらにボディーペン・タッチペンの検索結果があります。 はたしてどのホワイトで塗装をすればいいのでしょうか? http://www.soft99.co.jp/search/bodypen/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF

  • 車の加速をあげたいのですが...

    前回も車の件で質問させていただきました。 あの、ターボ化以外で加速をあげるにはどのようなものが ありますか?? できればそのチューニングの コストもアバウトでいいんで 教えていただけると嬉しいです ちなみに180SXです。

  • リアガラスにテレビ

    リアガラスにテレビを置いて後ろが見えない場合整備不良に当たりますか?

  • タイヤ8本積めるクラスの車を教えてください

    タイヤ8本(ホイール付)を運びたいのでレンタカーを借りようと計画しているのですが どのクラスの車にすればよいか悩んでいます。 軽トラなら積めそうですが軽トラのレンタルをしているところは近所にはなさそうですし、 軽自動車の後部座席を倒してもタイヤ8本は無理そうです。 コンパクトカーでもタイヤ8本は無理そうです。 ステーションワゴンならどうでしょうか?それともミニバンでないと無理ですか? よろしくお願いします。

  • 横暴な走りを人に押しつける権利は有るのですか。

    路地裏の細道を軽自動車で走っていると時々馬鹿な運転している奴に出くわします。 路地裏の細道だと100メートル程度の交差点おきに一時停止になっていて制限速度もせいぜい30キロ程度なのにそういう奴は一時停止確認すると次の交差点まで猛ダッシュして次の交差点手前で急ブレーキかけて停まり、また猛ダッシュの繰り返しをします。 自分一人でやってりゃいいのですが自分のクルマの後ろにそういう奴が来ると煽ってこちらにも同じ走りを強要させようとしてきます。 何でこちらもそういう運転に付き合わなきゃならないのでしょう。 勝手で横暴な走りを人に強要させる権利なんて有るのですか。 その道は一方通行のうえ細くて狭いので譲ろうにも譲れません。

  • 何にもついてないシンプルな車って今もあります?

    昔の三菱Jeepや2ストジムニーみたいな車って今も新車であるのでしょうか? 快適装備や飾りが何もなくて、パワーウィンドウもないような車をほしがる人はいると思うのですが、メーカーは作る気ないみたいですね。(※ある意味、軽トラや三菱ミニカ・バンはなんにもついてないので昔のJeepに近いといえないこともないようなきもしないではないですが。) 「何にもついてない昔車みたいなシンプルなやつ知ってるよ」とか「エアコンもパワーウィンドウもない車が好きだ」という人がいたら、何か書き込んでくださいませ。 ※国産車でも外車でもOK

  • セルフでガソリンがあふれてしまったら

    初心者ドライバーです。先輩方教えてください。 昨日初めて自分で給油したのですが、給油ノズルの握りの感覚がよくわからなくて、ガソリンが出たり止まったりのぞきこんだり、と、カチャカチャやっているうちに、溢れんばかりになってしまいました。車種はトヨタのラウムです。ふたをはずした入口のななめになっている所で低い位置だと、あと3ミリでターッとこぼれるかんじです。人を呼びたかったのですが、見当たらなかったので、ギュッとふたを閉めて5キロくらいの道のりを帰ってきました、赤ちゃんも後部座席に乗っているし、生きた心地がしませんでした。帰ってきて、ふたをそっと開けてみたら、液面が見えなくなっていました。 明日20キロくらい遠出しなければならない用事があり、子どもも同乗するし、心配で夜もよく眠れませんでした。この暑さだし、引火したり、満タンすぎて余裕がないと膨張して危険だったりとも聞きます。ギリギリ溢れてはないんじゃないかと思うのですが、どのようなことに気をつけたらよいでしょうか?自分なりに調べてみたのですが、ケースバイケースでよくわかりませんでした。よろしくおねがいします。

  • このアルミホイールは履けるでしょうか?

    現在ホイール交換を考えており、よさそうなホイールがあったのですが、これは履けるでしょうか? VOLK RACINGのTE37で16インチ、7J、オフセット+46、PCD100-5穴 〈タイヤ〉 205/45ZR16 〈純正ホイール〉 16インチ 、6、5J 、オフセット+38 、 PCD:100-5穴 車種は9NのVWポロGTIで、タイヤは換えないつもりです。 また、オフセットが純正ホイールより+で、ブレーキなどへの干渉が気になるのですが、確かめるには純正ホイールを履いた状態での隙間をメジャーなどで計るしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 燃料フィルターについて

    現在、私は新車で購入して4年経過したプラド(ディーゼル車)に乗っています。  走行距離は現在約75000キロになります。燃料フィルターについて 交換が必要な距離数を上回っていますが、交換はした方が良いのでしょうか。 よく、長距離ドライブに行きますので、道中でのエンジントラブルに見舞われる 事だけは避けたいと思っています。これまではトラブルなどは一度も発生していません。  ちなみに、エンジンオイルやオイルエレメントはこまめに交換してきたのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 旧車のキャブレターに詳しい方お願いします

    こんにちは。 30年ほど前の古い車を購入したところ、キャブレターに「SK」と刻印がありました。 パーツを入手したいのですが、情報が集まりません。 素性やパーツの供給についてご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 交通法規遵守運転したら何か問題有るのか?

    以前ここで、制限速度キチンと守って走っている交通法規遵守運転者と自分みたいにわざと制限速度で走って後ろのクルマをイラつかせて面白がる走りとはいったい何が違うのか質問したところ、それは運転者の思想の違いで有り、結果的に運転自体は双方何も変わりはないという良回答を得たのにその質問は削除されてしまいました。 何故削除されなければならないのでしょう。 結果が同じなら交通ルールを守って走ることに何か問題が有るってことですか。 交通ルールは無視してもっとスピード出して飛ばすのがここのサイトでは模範的なルールだってことですか。 ここのサイトでは違反運転を支持幇助してるってことの証ですか。

  • ガリバーの「クレームガード」 保障サービス

    ガリバーでの査定依頼をした際に説明されなかったのですが、 クレームガードと言う独自の保障サービスがあるそうです。 お店の方に聞いてもぼんやりした回答しか返ってこない為、 詳しい方や何か経験談をおもちの方がいらっしゃいましたら ぜひお話しを聞かせてください。 売った後に多額の修理費用を請求されたという書き込みも見てしまいまして 心配なので・・・。 それから、 他の車やさんと違って、 修復箇所があるか、事故歴があるのかなど 何も聞かれていません。 査定に2時間も費やしていたので、当然分かったいると思っていたので こちらから得に何も言っていないのですが、告知義務があったのでしょうか? 今回車を売るのが初めてで、 車の査定について無知なので、 これについてもアドバイスや経験談など 何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日産マキシマ 中古車相場

    今度ネットで日産マキシマ 2005年 購入予定のものです。 ただ、ネットで車を購入したことなく、販売者がカナダ在住ですので、実際にチェックすることなく購入となります(一応1週間以内でしたら返品可能ですが。)。 以下の条件で2600ドル(送料込)というのが良い条件かどうか、皆さんのご意見を聞かして頂きたいです。 47610マイル 6シリンダー 3.5L 外観 白 内装 グレー AT 4DR 5-SEAT Automatic 禁煙車 天窓(?)有り エアコン、エンジン、電気系統トラブル無 CD、カセットオーディオ付き 個人的にはかなりの破格だと思います。しかし、正直安すぎるのが不安です。 なにかトラブルに巻き込まれることを心配しています。 ご意見、アドバイス(特に違法なものでないか見分け方等)等宜しくお願い致します。

  • HONDA トゥデイで使用していた社外品速度計

    具体的な商品ナンバーや製造会社が判りません。 どなたかご存知の方居ませんか?

  • クラクションの正しい使い方。

    こんにちは。 ・パッ!パーーッ! 「クッラァ!どこに目つけてんだ!ボケーッ!」  パパーーッ!   「テメーこそトロトロ走ってんじゃねーよ!」 ・パパッ!  「ジャマだ、どけ、チャリ」 ・白昼の街中    パァパァパー!パァパァパー!パァパァパー!    パァパァパー!パァパァパー!パァパァパー!    パァパァパー!パァパァパー!パァパァパー!            「ったくコレじゃ出られないじゃねーか」 ・ピッ  「お先どうぞ」  ピピッ 「どうもです」 上記以外の正しいクラクションの使い方を教えて下さい。 宜しくお願い致します。      パァパァパー!パァパァパー!パァパァパー!  パ ・・・・・・。

  • カワサキ純正部品 代替品 ZXR750 ハブダンパ

    ZXR750のハブダンパーを交換しようかと思ったのですが、どうやら純正部品が廃盤のようです。 このような場合、どちらからか代替品のような物は出ているのでしょうか? どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。 パーツ番号92160-1043(廃盤)

  • 車の加速をあげたいのですが...

    前回も車の件で質問させていただきました。 あの、ターボ化以外で加速をあげるにはどのようなものが ありますか?? できればそのチューニングの コストもアバウトでいいんで 教えていただけると嬉しいです ちなみに180SXです。