ruma19 の回答履歴

全482件中361~380件表示
  • 仮の住家

    今度、今の借家から引越しをする事になりました。 新しい住居を探して住む為の資金を数ヶ月で貯めたいいと思っているのですが、こういう場合に安く一時的に荷物をまとめて過ごせる場所はどこかあるでしょうか?

  • 銀座~有楽町の初対面の女性を連れて行ける居酒屋を!m(_ _)m

    銀座~有楽町で、男女8~10人で飲み会しますので、良い居酒屋を探しています。 中には初対面の女性もいますので、庶民的過ぎないトコが希望です。 (場所も場所なので、安い店を探すのは難しいでしょうが。) あと、このようにお店探しで、実際に行ったことのある人から、感想やオススメ店舗情報をキャッチできるサイトがありましたら、是非、教えてください。 m(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noujii
    • お酒
    • 回答数4
  • ベビーシッターを利用されたことのある方

    こんばんわ。現在育児休業中で来年3月より復職します。一応保育園に入れるのですが、私は残業や夜勤があったりで、夫も帰りが遅く、またお互いの両親も離れているので頼ることができません。もし子供が体調を崩しても早退や欠勤ができない状況なものですから、その時に備えてベビーシッターの利用も考えています。ただ、よくアメリカなんかのベビーシッターの虐待映像をTVでやってますよね?あれを見ると泣きたくなります。信頼関係だとは思うのですが、実際利用されている方のご意見を頂きたいのです。いい面・悪い面を含め、お子さんの反応もぜひ教えて下さい!!お願いします。

  • 病院嫌いの方、教えてください

    「わたしは病院嫌いなの」と言う方を時々見かけますが、抽象的で、具体的にどういったところが嫌いなのかがよくわかりません(自分自身は好きではないが嫌いでもない)。 何が嫌いか、なぜ嫌いか、どうしたら病院嫌いが少しはましになるか(病院側が努力しなければならないこと)などを教えていただけますか?

  • 宅配便に無断で玄関を開けられ荷物を置いて行かれました

    苦情は言ったんですが、ちゃんと宅配業者は是正してくれるでしょうか? 配達人の名前を伝えたんでクビにしたり、再教育したり、減給処分があるんでしょうか? 不法侵入罪で告訴するぞと苦情は言ったものの玄関が開いていれば開けて荷物を置いていくのは親切心からでしょうか?それとも怠慢? 仕事上、配達される時間は寝てるのですが、呼び鈴があるのに玄関をドンドンやられて(犬も吼える)なかなか帰らない配達人がいたりして、宅配業者のモラルを疑ってしまいます。自分が配達業者だったら、ピンポンして出なかったら帰るとは思いますが・・・。 「何時から何時に配達してください」とドアに張り紙して おくのは有効でしょうか?宅配業者に悩まされない効果的な方法があったらそれについても教えてください。 乱文失礼しました。

  • 思い出してしまいます。。。

     昨年の8月から彼女と付き合い出して、今年の5月に別れました。本当にいろんなことしましたし、いろんな所にもいきました。  僕は学生なんで、12/25に大阪の自分の大学に連れていって大学を案内しました。その後、学校の食堂で昼ご飯を食べてから、電車に乗って阿部野橋からなんばパークスに行っていろいろ見て、電車で帰りました。  別れた今、彼女とのいろんな出来事をいつも思い出してしまい、涙が出てきます。  もちろん、大学へ行くと「あの時彼女はここでこうしてたな」とか「ここで一緒にご飯食べたなとか」帰りの電車待ちで「ここで一緒に待ったな」とか自然と思い出してしまって涙が止まらなくなります。。。  本当にいろんな迷惑とかかけたりしましたが、本当に感謝してるし、もう一度あんな日がくるといいなって思います。でも、もうそれは出来ないのです。  すごく悲しいし、寂しいし、もう一度やり直したいっていうのがあります。  立ち直れません。。。。。。どうすればいいのでしょうか。

  • 一人暮らしで気をつけること

    自分は今年の春、大学に入学して現在は大学の寮住まいなのですが今まで実家で両親と暮らしていたせいか一人暮らしについてほとんど知識がありません。 ちょっとしたことでもいいので一人暮らしで注意すること、気をつけなければならないことなど教えてくれませんか?

  • 通学路に包丁男が出現!

    小学2年生の父親です。 最近、子供の通学路に「包丁男」が出るらしいとの噂を聞きました。 最初は「口避け女」のような他愛のない話と思っていたのですが、学校からは注意文書が出るし、子供も見たことがある、というのでこの5月から、朝は子供と一緒に登校し、校門で別れて駅に向かうようにしました。 で今朝、初めてその「包丁男」らしき人物と合ってしまいました。 60から70歳くらいで、下は青いジャージ、上はよれよれのシャツといういでたちで、だらんと下げた両手の内、右手に確かに包丁らしき刃物(全長50センチ刃渡り30センチくらい?)をもっています。 こっそり後をつけると、しばらくぶらぶらした後に、自宅らしき家屋へ入っていきましたが、にやにやした表情、あやしい目つきはかなり「キ」ています。 さて、「包丁男」が実在したことは確認できたのですが、今後の対策面でお知恵をお借りしたく思います。 地域ぐるみで、あるいは個別でどのような対応をとればよいでしょうか?具体的に何かされている例がありましたらご教示ください。 また、このテの人物に有効な防犯グッズを大人向け、子供向けにご紹介いただければ助かります。 大人向けですと、警棒、スタンガン、スプレー類でしょうか? 子供はホイッスル、防犯ブザーなどは有効でしょうか?

  • どんなお布団なら買いますか?

    布団屋で働いている者です。皆さんのアイデアをお聞かせ下さい。 いままでに無いようなまったく新しい布団を作りたいのですが、良いアイデアが浮かびません。皆さんは、どんなお布団が欲しいですか?どんなお布団なら買いますか? 現実離れしたアイデア、無理だと思うアイデア、面白いアイデア・・・・。何でも構いません。 是非聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 子供と一緒に眠りたい

    只今6ヶ月になる子供がいます。 今はベビーふとんで私と同じ部屋で寝かせているのですが、いずれは一緒に寝たいと思っています。 今私はダブルのウオーターベッドで寝ていますが、あまり良いものではないようで、かなり揺れも気になるし、沈むのも気になります。 そこで、マットレスを変えたいと思っている訳ですが、赤ちゃんはなるべく固いふとんで寝かす方がよいと、どこかで聞いた気がします。本当でしょうか? マットレスを変えるなら、どんなものが良いのでしょうか? テンピュ-ルのマットレスも良さそうなのですが、子供でもつかっていいのかどうかわかりません。 みなさんはどんなベットで寝ているかおしえてください。 お願いします。

  • ネット書籍販売

    ネット上で自分で書いた文章を販売したいのですが、製本しないでダウンロード形式で販売するにはどうすれば良いでしょうか?

  • アデノウイルス、何を食べさせる?

    1歳3ヶ月の子供が、2日前から37~39度の発熱が続き今日受診してきました。症状(他は鼻水と目やにと軽い咳)および血液検査からアデノウイルスの可能性高しということで、抗生物質入りの風邪薬の処方を受けました。熱は5日ほど続くということですが、何を食べさせたらよいでしょうか。 風邪には体を温めるものと言いますが、熱があるのによくないような。かといってスイカとか冷やすものもよくないような(どうせ5日続くなら)。とりあえず、今日は生姜とネギをたっぷり入れた雑炊もどきを食べさせました。何かよいものがないか教えてください。 ちなみに、食欲はあり、水分もしっかりとっています。

    • ベストアンサー
    • noname#20354
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 同居について

    結婚して4年目。3歳になる子供が一人います。一年ほど前に私の親父が亡くなり、母一人にしておくのもかわいそうなので、嫁さんと子供と3人で暮らしていたアパートを引き払い、母がいる実家で生活しています。 が、何かと口出ししすぎる母に嫁さんが嫌気がさしたようで、別居しようと最近毎日のように言われています。口出ししすぎると言っても、私から見るとそうひどいものではありません。例えば「○○さん、▲▲のパンツ濡れてるよ」(○○は嫁さん、▲▲は子供の名)と言われただけでも、嫁さんは機嫌が悪いのです。 私が別居に反対する理由は二つ。1,うちの母は、今軽いうつ病にかかっています。まだ親父が死んだショックから立ち直っていません。できるなら、もう少しそばにいてあげたい。母も▲▲の笑顔にいやされている部分が相当大きいと思うし。2,経済的な理由で、アパート暮らしをするのと同居とでは、かかるお金が全然違います。私の給料は安いので、アパート暮らしだと本当にぎりぎりなのです。これから先、子供の学費を貯めておきたいので、今少しでも貯金をしておきたい。 嫁さんが別居したい理由 ●自分も義母に気を遣うし、これから先二人目ができたりしたら頭がおかしくなりそう。 嫁さんは、「私の気持ちを分かってくれない」と怒りますが、私は長男だし、それはしょうがないと思うのですが、嫁さんを納得させることができません。 私たちは嫁さんの言うとおりに、またアパートを探して別居した方がいいのでしょうか? 文を書くのが苦手なので、伝わってない部分もかなりあると思いますし、一方的な書き方になっているかもしれませんが、みなさまのご意見をお聞かせください。

  • 同人誌のセリフで

    同人誌をオフセットで原稿を描いているのですが、 セリフをパソコンの文字でやりたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? 印刷した文字を貼りつけるだけで良いのでしょうか? 取れたりはしませんか?

  • 水商売用のスーツってどこで買うんですか

    質問です! 水商売風のスーツってどこで買うんですか? 黒服のお兄さんたちのはなんとかなりそうだけど …ホステスの人ってどこで服かうんですか? 制服ないとことかあるじゃないですか? オーダーしてつくるのかなぁ? 自分で店もってますっていう人以外に、水商売の人いるとおもうんですけど…

  • ハムスターのトイレ…

    なんだかゥチのハムちゃんはトイレを2カ所も作っているみたぃなんです。 最初はちゃんとトイレ1カ所だったのですが、今はケージの隅も汚くなってるみたぃで。ちょっと臭ぃも気になります。 なんでトイレを2つも作ったかわかりますか? これは直りますでしょぅか…。ほっといても駄目ですょね。

  • 遺体を引き取りたくない

    入院中の実父が、さきほど息を引き取ったと病院から連絡がありました。母は遺体の引き取り(家に連れて帰ってくること)を拒否しています、私も引き取りに行く気はあまりありません。 理由は、今まで父にさんざん虐待を受けてきたので家に連れて帰りたくないということです。 私も、子供の頃から父が母を殴ったり蹴ったりするのをさんざん見て育ちましたし、私自身もさんざん殴られ蹴られ育ってきました。 もちろん、葬式などする気はまったくありません。 このような場合は、病院から火葬場へ直接運ぶ方法などあるのでしょうか? 火葬場には遺体用の冷蔵庫があり、そこで保管出来るという話しも聞いたことがあるのですが可能でしょうか?

  • 元彼(OR彼女)が有名人になった方

    こんにちわ☆ くだらない質問なのですが、こういうとこでしか言えないし、聞けないことなので経験のあるかた、もしくは想像でも?!どんな気持ちだったか教えてくださいっ^-^ というのも・・・ 私の元彼(高校時代につきあってました)がとある分野でちょっとした売れっ子になりつつあり、 妙なジェラシー?!(笑)があります。 ファンサイトとかをついつい見てしまい、 若い女の子にきゃーきゃー言われてるのをみると「付き合ってたんだぞー」って言いたくなっちゃうんでしょうね。(笑 でも、もちろん私は今は新しい彼氏と結婚をひかえ、とても幸せですし、きっと元彼も芸能人なりかわいい彼女がいるんだろうなーって思いますし、 どうなろうとか、なにしてやろう、って気は全くありません(笑 しょせん過去の人だし、私がこうしてファンサイト見ちゃうのもただ彼が有名になったから食いついているだけだと思いますし^^; でも、心のどっかで「つきあってたんだぞー!」って言いたくなるような気持ちってありませんか?」 こういう経験のあるかた、どんな気持ちだったか、教えてください☆

  • 子どもの顔はいつから可愛くなるのか

    多くの母親の反感を買うことを覚悟しつつ どうしても気になるのでやっぱり質問させていただきます。 すみません。 年齢的な事もありさまざまな赤ちゃんを見せられるの機会が多いのですが 正直・・・なぜこう、そろいもそろって・・・ってくらい、顔が、かわいくありません。 まず目が、ほぼ100%ひとえまぶたです。 しかし親はパッチリ二重だったり すくなくとも奥二重だったりと、けっして親が不細工なわけではないのです。 親は昔から知っている人が多いので、整形したとも思えないし・・・ある程度大きくなったら自然と二重になるのでしょうか? 眼球の大きさって、骨の成長にくらべると そんなにめざましく大きくなるものではないと聞いたので ならば、顔の大きさにたいして目が大きい赤ちゃんのほうが 可愛くて当然な気がしますが 実際には、そんな事は無いのはなぜでしょうか。 それどころか、ある程度の年頃(高校生くらい)になると 不細工な子を探すほうが難しいくらい 日本人は器量がよくなってきていますよね。 ということは、どこかで顔が変わるということで それはいつぐらいからなのでしょうか。 こんな事を気にしていらぬ世話だと怒られそうですが 実は、私自身も目がパッチリしているわけじゃないです。 しかし、多分結婚するであろう彼氏はパッチリ二重まぶたで その両親もパッチリ目で、 私の母もパッチリ目で、でも、私と父が目が小さいから そっちに似て、生まれた子どもは一重まぶたで・・・ 周りに私と同じような事思う人がいるんだろうなぁ・・・ああ・・・やだなぁ・・・と気になるわけです。 愛嬌やしぐさの可愛さはまったく抜きにして 純粋に「器量だけ」の話ですので、どうか怒らないでくださいね(笑) というわけで質問内容はタイトルのとおり 「子どもの顔はいつから可愛くなるのか」です。 よろしくお願いします。

  • 家電量販店の言い訳

    このサイトでよく価格の質問などで使われるサイト(価格~)の場合、送料、手数料などを入れても、メジャーな家電量販店でも、価格ではかなわないと思います。 そのような家電量販店も、「他店より1円でも高い場合は安くします!」というような所が多いですよね。 そのようなお店に、上記のネット価格をぶつけた場合、どのように言われるのでしょうか? 鼻から、相手にしないとか、中間ぐらいまであわせるとか、場合によっては、あわせてしまうとか・・・ どんなのでしょうか?