ruma19 の回答履歴

全482件中381~400件表示
  • 足が毛深い・・・

    恥ずかしいんですが、足が毛深くて悩んでいます。 ソイエとかで抜いても、すぐ生えてきます。しかも皮膚の下に生えてくるので、そうなってしまうとどうしようもありません。しょうがないので、剃ってますが、黒いブツブツが残ってしまい、相当汚いんです。これから夏に向けてミニスカートもはきたいし、水着も着たいのに、毎年断念してきました。 何とか目立たなくする方法知っている方いらしゃいましたらぜひ教えていただきたいのですが・・・ ついでに言うと、わき毛も濃くて、剃っても青くなり、とてもじゃないけどキャミ一枚で出かけるなんて出来ない状態・・アンダーヘアに至っては、こんなところに生えてるものなの???ってくらいに広範囲にわたって生えています。アドバイスをお願いいたします。

  • 20代で、すでに経験済みだと思うのは変?

    20代後半の男です。 みなさんの意見を聞かせてください。 先日、仕事の上司(50歳代)と話していた中で、 「20代の人間はすでに男女の経験はすんでいる」という 前提でこちらが話していたら、 上司は「そんな風に思っているのは君だけだ。 普通は結婚するまでに一人いるかいないかだ。」と 言われました。 「世代の感覚の違いでしょうか。」と言ってみたら、 「世代じゃなく、君がおかしい。」と言われました。 たいした内容じゃないんですが、 すごく強く否定されまして、 考えてみたものの、なんかどうもすっきりしません。 みなさんにお聞きしたいです。 いまどきの20代半ばの男女が独身であっても(と言うのも変ですが) 経験済みだと思うのは変でしょうか? できれば、お返事いただくときに「何歳ぐらいの方のご意見」として、 教えていただけると幸いです。

  • いくら生活費をもらいますか?

    今は共働きで、二人ともお小遣いです。 こんな状態で、今までやってきました。私は結構財布の口が堅いほうなので、現在余裕があるとはいえ将来のために節約&貯金しています。 が、やっぱり、子供ができるまで(とも働きのうち)はあんまりけちけちした生活もいやだなぁ~とも思います。 いっそのこと旦那に任せてみようかとも思ってます。今は旦那の給料だけでなんとか生活しています。(貯金も含め) 食費(外食費含まず)や消耗品、新聞代、NHK受信料等が、口座引き落としではない生活費です。あなただったら いくら旦那様から生活費をいただきますか? 旦那様がすべてやりくりされているという方、教えてください。

  • 子供と住める家具付短期アパート、借家(横浜周辺)

    横浜に2ヶ月間の出張の際に住む場所を探しています。(今は海外に住んでいます。) 1歳の娘を連れて行く予定なので 家族3人で住める大き目で短期間借りられる 家具付のアパート、マンションなどを探しているのですが、 短期間のものだと単身赴任用、ビジネス用のものがほとんどで なかなかよいものが見つかりません。。。 子供の住みやすい環境、設備の整ったところがいいのですが、ご存知の方 紹介してください。 費用は会社が負担してくれるので 多少は高めでも大丈夫だと思います。

  • パソヲタってなんですか???

    知ってる方いらっしゃったら教えてください。

  • 忍者TOOLのHPのアップ仕方

    FTPソフトは FTP Exchangeを使っているます。 忍者のHPに契約して1週間、 FTPの接続が 『接続ができません』 というエラーしかでません。 たぶん設定が間違っていると思うのですが、もう何が間違っているのか分からなくなりました。 ありとあらゆる可能性のあるものを打って接続を押してもアップ出来ません。 例えばhttp://*****.kakiku.jp ↑こういうアドレスだった場合、 FTPサーバー アカウント パスワード サーバーパス ローカルパス その他の オプション 各種設定 その他 詳細設定 属性設定 などなど、何をチェックして、何を打てばいいか、 もう徹底的に人に聞こうと思います(泣) よろしくお願いしますm(._.*)mペコッ 違うカテにも同じ質問があってどうしよう・・・

  • 三国志のアンソロジー

     複数の作家の三国志ものの短篇集を集めた本ってありますかね。三国志に限らない中国史もののアンソロジーは2冊ほど読みましたが、三国志に限っているものがあったら教えてください。

  • 札幌ラーメン

    札幌でラーメンを食べようと思うのですが、 美味しいラーメン屋ありますか? やっぱりススキノ周辺が良いのですかね?

  • 外国の幽霊って!!

    私は幽霊を見たことはありませんが存在は信じています。しかし、先日 中国人の友人が「キョンシーを見た事がある」と言い張ります。キョンシーですよ?実際にですよ? では、ゾンビもあり?ですか? そこで、外国ではどのような幽霊が一般的なのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • こういうところで使われる用語の意味

    今までITの掲示板やチャットというところに参加したことがなくて、知らない人とコミュニケーションをするのは「教えてgoo」が初めてになります。 いつもお世話になっております。 もうそろそろひと月経つのですが、時々、よく解らない言葉に遭遇します。 たとえば 「たくさんのレス待ってまーす」のレス 「コピペ」 「ツリを楽しんでいるの?」のツリ 「自作自演」 なのですが、意味を教えてください。 「レス」は文の前後から「お返事」のことだろうなぁと解釈していますが、ほかに意味がありますか? それから、こういう世界(ちょっとオーバーかな)で使われる隠語、用語などご存知の方、教えてください。また、そういう用語をひっくるめると、なんというのですか?(ギョーカイ用語とか外来語みたいな) 何も知らなくて恥ずかしいです。よろしくお願いします。

  • ずっと自分の下半身を触ってる主人

    主人は暇さえあればずっとあそこをいじっています。引っ張ったり摘まんだり飽きずにずっと。私が居るからふざけて見せているのかなと思ったけど、無心の時でも触っています。 男性の方、この気持ち分かりますか?触り続けてますか?女性の方、同じような経験してますか?

    • ベストアンサー
    • noname#9135
    • 性の悩み
    • 回答数11
  • とうとうぶちまけてしまいました・・・

    以前、ここで質問させて頂いた、彼との事でです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=786761 以前、質問させて頂いた時から冷却期間を置いてたときに、私の誕生日が重なり、 その時に仕事が忙しい時期にもかかわらずお祝いをしてくれたことをきっかけに、 毎日メールか電話で自分の近況も話してくれたり、手は繋ぐようになったり、 同じ趣味を見つけてくれるようになり、回復に向かっていました。 しかし、やはり私の気持ちの奥には、将来的な問題がずっと沈んでいたので、 1週間前にもう一度『結婚だけにはこだわらないし、私たちの将来について考えていけるよう 気持ちを向き合わせたい。私はもう限界に近いです。』と伝えてしまいました。 でも、答えは前と同じで、『何も考えていないし、先のことは話せない』でした。 それを聞いて、『なんでこんなに言ってるのにわかてくれないの?そんな気持ちで4年も 付き合っているなんて無責任と思う。今だけ楽しければいいみたいな子供っぽい事を いつまでも言わないで!ここまで言われても変わらないのなら、もう付き合えない! 違う人を探したい!』とまでぶちまけてしまいました・・・。 しかし、これぐらい言わないとわかってくれないと思って出た賭けだったのですが、 現在、彼からの連絡がありません。(もちろん私もしていません) それが彼の答えかなと思っているのですけど、私が急に感情的になり、 物事をすぐに白黒つけれない彼にすれば、引いてしまったのかと心配になってます。 メールで『少し言い過ぎた。歩み寄ってくれる事を信じています』と送ることは、彼には、 ほとぼりが冷めたと思わせてしまうだけでしょうか? あと、現在無職(就職活動中)の私が、彼に将来の話をするのは重荷になりますか? 個人的で結構ですので、私の彼について、もう変わらない・冷めてる、逆に私の行動への ご意見もお願いします。

  • 携帯のサイトで教えてGooのようなサイト!

    携帯のサイトで教えてGooのようなサイト!を探しています。 WINなのでパケットがたくさんかかるぶんには全く構いません。 ここによく似たようなQ&Aのようなサイトがあるといいんですが。 知ってる方、使ったことある方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • PS2のソフトが・・・・・・・・・・・・・・・・(マジで)

    PS2のソフトだけが使えないのです。 わかる人は、教えてください・・

  • 一ヶ月検診の服装

    来週一ヶ月検診に病院に行きますが、子供に何を着させたらいいのかよくわからなくて困っています。現在家で着させている肌着を外に着て行かせていいものでしょうか?また、外出するにあたって持っていったほうがいいものなどアドバイスいただけると助かります。ちなみに病院までは私ひとりで、地下鉄で連れて行きます。

  • コスプレ衣装を比較的安価で購入出来るサイト

    コスプレ衣装を比較的安価で購入出来るサイトってありませんか?出来れば1万円以下で購入出来るようなサイトだと嬉しいです。学生なものでなかなか高くて買えない事が多くって。自分で作るにしても出来ないので。 素人さんのサイトでもいいです~~!!

  • 服屋におけるホームページの必要性について

    知り合いの服屋がホームページの導入を検討しています。 客層が若いため、携帯のホームページはすでに開設しており、 それなりに利用されているのですが、現在パソコン用のホームページも 作るべきか悩んでいます。 洋服という性質上、実際に実物を見たり、試着してみないと購入が難しいですし、 地方の小規模な店舗のため、都市部の同業者と比較すると商品数も少なく、 入荷も遅れることから、ネットでの通販はとりあえずは考えておりません。 また、新商品の情報を掲載するにしても、その都度、業者に掲載依頼すると タイムロスが生じますし、一点物の商品が多く商品の入れ替えが頻繁なため、 新商品の紹介等にもあまり利用できないかと思っています。 結局、高い経費をかけても、店舗の紹介程度にしか使えず、 あまりメリットがないような気もするのですが、地方のこのような業種でも ホームページを開設するメリットはあるでしょうか?

  • 郵便局員で犯罪者扱いに・・・・

    読づらい文章で、少々長くなりますが、よろしくお願いします。 まず、ゆうパックで商品を発送した所、到着時に 破損していた事がわかり、発送先の郵便局より 損害賠償いたしますと連絡がありました。 損害金は私ではなく、私が商品を送った相手に お支払いしてもらう事になり、委任状を書いて欲しいと 頼まれました。 委任状と一緒に宛名等明記した、送料も必要ない 返信封筒を同梱するので、それで送ってくださいとの事でした。 実際、委任状が届き、その封筒にいれ、母に近くの郵便局(窓口)に 提出してもらったら、封筒に記入漏れがあり受付できないと言われ (作成した局員の方が忘れたようです。)上記の説明をしても、納得せず、 もう1人の局員がきて、「最近、不正する人も多いから」と、 犯罪者扱いしだしたそうです。最終的にこの封筒は受付けるが 委任状を依頼してきた封筒とその中身を次の日持ってこいと、 しかも、封筒を持ってこなければ「後々困る事になる・・・」 なんて脅しのような事も・・・・・ この封筒ですが、送られて来た局員の方が勤務する郵便局のもので、 封筒の下部に「郵便局の名前」・「住所」・「電話番号等」がプリントされおり、 局員の方が手書きで書いた宛先はもちろんプリントされている郵便局名と住所、 さらにその局員の方が所属する課名、お名前のハンコも押してあるものです。 確かに、局員の方の記入漏れがあったとはいえ、このような内容で、 なぜ自分で確認を取らず、客に「不正」などといえるのでしょうか? 監査室に連絡しましたが、局長より、お役所的な謝罪の電話だけでした。 これは、いったい誰にクレームをだしたらいいんでしょう? また、どのような対応をしたら良いでしょか? 何かご存知の方、アドバイスよろしくお願いしたします。

  • NANAのシールダス

    矢沢あい著のNANAのシールダス?が3月下旬から販売が始まっているようですが、なかなか見かけません。 どなたか名古屋周辺であるところを知っている方いませんか?

  • 志村けんが

    「大丈夫だー」と言って、叩いていた、珍しい太鼓がほしいのですが、どこかで手に入れる方法はないですか?