akkoloha の回答履歴

全121件中101~120件表示
  • 娘の嫁ぎ先の祖母の葬式出席すべきか

    去年11月娘が結婚した夫の父親の母がなくなりました香典または葬式出席すべきでしょうか よろしくお願いします

  • 中学三年の長男の躾

    皆さん初めまして、宜しくお願い致します(長文です)。 私達はバツイチ同士の同棲家族です(まだ籍を入れていません)。 彼女には今、中3の長男と小6の長女がいます。 その長男の生活態度に困っています。 皆様のアドバイスをよろしくお願いいたします。 簡単に環境を説明しますと、 (1)母親の離婚と同時に九州の私立中高一貫校から関東の公立中学校に転校し在籍中 (2)学業成績中の中? (3)科学部に在籍してました (4)小6の妹が居ます  困った点は次の通りです。 (1)生活態度がだらしなく衣類を脱ぎ散らす (2)歯磨き入浴をきちんとしない (3)宿題をきちんと提出しない (4)学校からの連絡プリントを出さない (5)人を見下す言動が見受けられる (6)周りの事に気をつけず扉を閉める音とか気にしない。 (7)自分に甘く寝る前に『翌朝は起きる』と言いつつ起きれない。 (8)自分は賢いと思い込んでいる(能書きはよく言う) (9)トイレの後大小関わらず流さない時がある (10)電気を消さない(電気ストーブをつけっ放しにしてしまう) (11)鼻水をかむ時に両手で抑えてと言っても片手で幼児みたいにかんでしまう。 (12)食事のマナーを注意しても直らない(姿勢とか食べ方とか) (13)爪を噛む癖が治らず生爪になるまで噛んでしまう (14)同じ注意を何度も受ける (15)クダラない話は大声でベラベラ話すが、肝心な進学とかの話となると単語で小さい声でしか話せない (16)注意しても直ぐに謝れない (17)狭い台所で夕食の忙しい時にボーっと突っ立て邪魔になり、気が利かない。 (18)受験生だと言う話をしても認識を持てない(真剣に勉強しない) 対照的に妹の方は成績は普通だけど、運動が好きな明るい子供です。 友達も多く、学校でも役をかって出たり、母親の内職を手伝ったり、 家事も手伝ってくれます。 私としては問題の多い長男の方が心配ですが、このままでは社会に出た時に (生活苦の為、高校からはバイトをするように言ってます)役に立たず、 社会からはみ出してしまうように思え、彼一人でこの先、生きて行くにはとても 不安でなりません。 一年ほど一緒に生活し、だめな所は何度も指摘注意し、何故そのようにしないと いけないか話もしました。いけないと思いつつも時には彼に手もあげ反省もさせました。 だけど、一時間も経たないうちにじゃれて来ます。 この長男の状態は一過性のものと考えたいのですが、自分にとっては他人の子で あっても見るに堪えない状態です。 なにが原因か全く把握できないのですが、元の環境のせいばかりではなく、本人の 気質に起因するところも多いと思います。 学校の友達も少なく感じます。部活はまじめにやっていたそうですが、部の話も あまり聞いた事が少ないです。 以前の中学では成績も良かったみたいですが、転校して落ちこぼれたように感じます。 このあたりの知識、経験は全く不足しております。 出来ることは現状を踏まえ見直す事しかないと考えておりますので宜しくご教授下さい。

  • 服やコートのサイズ アメリカンサイズ

    アメリカサイズだと日本サイズのひとつ下を選べということを聞きますが正しいのでしょうか?

  • どうすればよいでしょうか??

    現在大学4年生(男)です。 この前、職場の女性が職場内の問題に嫌気がさし、退職しました。私はその職場でアルバイトをしております。私は女性としてその方が好きで、当時は連絡したり会ったりしていました。退職しても連絡は取り合っております。先日その方から、現在働いている職場の上司から重役を頼まれ、それを引き受けようか迷っているとの連絡がありました。もしその重役を引き受けたら、とても大変な仕事で、まめに連絡はとれなくなるので、実質連絡やあうことはもうできなくなると言われました。その方自身も私と連絡やあうことができなくなることが嫌で、一度退職した職場に戻ろうか非常に悩んでいます。その職場の長からも戻ってきてほしいと言われたそうです。ですが、その職場ではずっとある人同士の人間関係の問題などがあり、その方もその問題などで体調を崩すことがあったりです。私としてもその方が大好きなので連絡や会ったりしたいので、職場に戻ってきてほしいのですが、体調の面や新しい職場での重役がとてもその方自身大変であるがやりがいのある仕事だと思っているので、その重役を引き受けるように勧めるべきか、疲れたときなどは癒したり支えるから職場に戻ってきてほしい(本心)と伝えるべきか悩んでいます。 私は大学院にいくことがきまっており、あと2年可能ならアルバイトできます。その方とは付き合うことはできないので、学生の私が振り回してもよいのかとも思っております。ですが、その方が大好きなのでどう決断すべきか迷っております。どなたかご教示ください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#129061
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 彼の気持ちが分からない

    去年のクリスマスにご飯に誘っていただいた男性がいます。クリスマス後、特にあちらからは何も連絡なくこちらから連絡しても、クールな対応です。クリスマスにも誘っていただいたし、何かしら自分に好意のある対応が見受けられていたので、クリスマスを機に、お付き合いのお話がでるかも、などと少し思っていました。 ただ単に自分の勝手な勘違いだったのでしょうか?

  • つい貯金をしてしまう

    社会人になってからお金に余裕があるのですが、ぜんぜん使っていません。 年収の半分ぐらいは貯金しています。 就職活動のトラウマからか、会社をくびになったときのことを考えて、つい貯金をしてしまうのです。 これはまずいと、高額な家電を買ってみましたが、空虚さばかり感じてしまい、全然満足できません。 どうしたら買い物することで満足感を得られるようになりますか。

  • 女性に質問です。

    この間、会社の呑み会の二次会での事です。 同じ職場の子がすごく酔っ払っちゃて。 最初は普通に話してたんだけど、徐々に距離が近くなってきたなぁ~って思ったら、いきなり腕やら、足やら噛み付いてきて(汗) 今まで、酔っ払って噛み付く子は見たことないから、焦りました。 酔っ払って噛み付くのは敵意の現れなんでしょうか?? くだらない質問でゴメンなさい。

  • 悩んでます

    私は今21歳で4ヶ月の息子が居る主婦です。旦那は32歳で一回りの年の差で仲良く過ごしてきました。結婚してもうすぐ1年になります。彼のことを尊敬してますし 仕事も頑張って家族のことも大切にしてくれる旦那なんですが。今月東京から大阪への出張が決まり私も行くことが決定しました。仕事の疲れからまるで夫婦の会話もろくにありません。旦那は帰ってきて寝るだけです。私は家事育児は妻が率先してやるべきことと少し古風な考えなので家事育児の協力を求めてるわけではありません。ただ夫婦として前みたいに仲良く会話や夜の営みがあればいいのですが…正直寂し過ぎて浮気してしまいそうでこわいです。旦那のことを好きな分会話する時間もなくただ同居人みたいな関係がつらすぎます 仕事が忙しいから仕方ないって わかっていても求められないのはつらすぎます 私がもう少し魅力的な 女性になるべきなのでしょうか?

  • 鬱の波について。

    鬱を患って、かれこれ2年程になるフリーター27歳♂です。鬱経験者の方に質問です。 昨年の今頃は極期で死ぬ事ばかり考えていましたが、今はかなり症状がマシになっています。 去年の夏頃に一時は完治したかと思ったのですが、その時に色々な事を詰め込み過ぎたのか、また少し悪化しています。鬱が治るのには波がある事は重々解っているのですが、やはり気分が落ち込んでしまう時には何も出来ない事に苛立が募ります。 以前の様に丸一日憂鬱な日はあまり無いのですが、一度嫌な気持ちになると暫く嫌な気持ちが続きます。 当方、国保に入っていない為、病院には行っていませんが、セントジョーンズワートというサプリメントを飲んで、症状は大分マシになっています。 鬱の波が襲って来た時には、みなさんどのような事に気を使っていますか?

  • どうやったら?

    どうやったら彼女できますか? ちなみに中3です

  • 鬱の波について。

    鬱を患って、かれこれ2年程になるフリーター27歳♂です。鬱経験者の方に質問です。 昨年の今頃は極期で死ぬ事ばかり考えていましたが、今はかなり症状がマシになっています。 去年の夏頃に一時は完治したかと思ったのですが、その時に色々な事を詰め込み過ぎたのか、また少し悪化しています。鬱が治るのには波がある事は重々解っているのですが、やはり気分が落ち込んでしまう時には何も出来ない事に苛立が募ります。 以前の様に丸一日憂鬱な日はあまり無いのですが、一度嫌な気持ちになると暫く嫌な気持ちが続きます。 当方、国保に入っていない為、病院には行っていませんが、セントジョーンズワートというサプリメントを飲んで、症状は大分マシになっています。 鬱の波が襲って来た時には、みなさんどのような事に気を使っていますか?

  • 医療事務からの転職!アドバイスをいただけませんか?

    はじめまして。サオリと申します。 私は現在、クリニックで医療事務をしています。 この仕事について早丸4年。仕事はやりがいがあり、クリニックで学べる限りのさまざまな経験を積んできました。 しかし、最近このままでいいのか、とすごく悩んでいます。 現在25歳。 今の仕事はまあ、楽しいけれど、問題は二つ。 一つ目は、給料が激安なこと。がんばってアクセク働いても、手取りは20万円いかない。昇給もほとんどなく、今も初任給からほとんど変わらない。 むしろ、たくさんの仕事を短時間で正確に片付けられるようになったおかげで、残業が減り、残業代分初任給よりも少ない月もあります。 二つ目は、この仕事に慣れすぎで、新鮮味がなくなったこと。うまく表現できないけれど、毎日が単調になりすぎて、「もっと自分には何かできるのではないか。もっと、この能力とやる気を活かしたい。」という欲求がわいてくることです。 そこで、転職をしようかと考えています。転職の条件としては… (1)医療・福祉業界は好きなので、できるならずっとこの業界で働きたいです。 (2)結婚も魅力ですが(←今は全く予定はありませんが((汗)、私は自分の仕事を持ち、自立した女性になりたいので、ある程度稼げる仕事をしたいです。少なくとも努力に見合う程度には。(でも、看護師さんとか、実際に現場に出てっていうのは向いていない。縁の下の力持ちタイプなんです。) この2つの要件を満たすような、何かいい仕事、ないでしょうか。 最近は毎日資格や転職関係のサイトを見ているのですが、なかなかコレっといった仕事に巡り合うことができず、やきもきしています。 ちなみにだいぶ貯金は貯まったので、1年ぐらいなら働かなくても、たとえば資格取得に専念、とかできそうな状況です。 お忙しいところ申し訳ございません。どなたかお手すきの時にでも、「こんな職業があるよ」ですとか、ご自身の転職の経験等、アドバイスや情報を頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いたします。

  • 夫の顔が好きになれない

    結婚して5年になります。子供は一人います。 最近、夫の顔がかっこ悪くて受け入れることができなくなりました。 性格は嫌いではないのですが、顔が苦手です。 正直、不細工だと思います。 結婚する前から、見た目が好みではなくて・・・ でも私のことを好きでいてくれて、大切にしてはくれてたので 結婚しました。 ですがあまりにも不細工すぎて・・・どうして結婚したのか わからなくなりました。 顔だけではなく最近薄毛になっているので、ますます好きになれません。 あと、夫は歯磨きをあまりしないのか、歯石がたまって 汚いです。 現在、性生活はありません。 こういう悩みを持つ方はどうしてるのでしょうか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#126355
    • 夫婦・家族
    • 回答数13
  • 女性の方にお聞きします!

    女性の方にお聞きします! 男友達A「なあ?今度、俺の家に遊びにこないか?よかったら泊まっててくれ(笑)」 男友達B「いいのか?(笑)じゃあ泊まりにいくわ!」 男友達A「〇〇ちゃん達はどう?よかったら遊びにこない?」 女友達A「え?私達もいいの?(笑)」 女友達B「せっかくだからいこっか~?(笑)」 女友達A「うん!いかせてもらおう!(笑)」 男女仲良しの友達なら、ありえますか?前に、こんな感じで泊まりにきたんです(笑)順番にお風呂入ったり、トランプしたり、テレビゲームしたりで、ワイワイ楽しいかったです!どうですか?

  • 収入の多い女性とお付き合い、結婚できますか?

    私はまだ20代なんですが収入が多いです。このままいけば40歳あたりで3千万円以上になってしまいます。(それ以上は頭うち) 自分より稼ぐ人なんてなかなかいないでしょうし、 競争率も高そう、仕事ばかりで家庭をないがしろにしそう、女遊びも酷そう、という理由から、高収入の男性にはあまり興味がないです。 そもそもお金の余裕からか、男っぷりのある俺に付いて来いタイプが心底苦手です…(苦笑) お付き合いしている男性から、誕生日やクリスマスなどにプレゼントを貰うときなど、いつも恐縮されてしまいます…。 なんだか女として時々虚しいです。 ささやかなプレゼントでも気持ちさえあれば勿論嬉しいですよ!でも時々お友達などが「これっ買ってもらったんだ~」など嬉しそうにしているとうらやましいです。「あぁ…こちとら買ってもらうどころかたまにあげてるよ…」って。 普段からいくお店も、私は男性より高いお店に行きなれてしまっていますが、彼と遊ぶときは、彼にでも払えるグレードに下げます。 正直素直に喜べないときが時々ですがあります。 彼らも、女性にプレゼントや美味しいお店に連れて行って喜ばせてあげたいとか、また男性特有のプライドから、女より収入が少ないなんてイヤだって思っていると思います。 こんな感じで、虚しいです。 また、よしんば結婚出来ても、家事をやる男性ってどれくらいいますか?多分、旦那が忙しく家事をやれなかったら、家政婦さんをよぶことになると思いますがます。 わたしの悩みって、些細でしょうか?悩むほどのことじゃない? ご自身の体験談や、周りの方のお話でけっこうですので、教えてください。

  • 友人のご主人の浮気現場を目撃してしまいました。

    (長文です。) 私が横浜で、知人と待ち合わせをしていた時、友人のご主人と女性が並んで歩いていました。 友人のご主人は不動産関係の仕事で上司の方(女性は明らかにご主人より年上でした。)だと思い その時は全く気にしていませんでした。 しかし、その数日後、また横浜でご主人を見かけました。 女性と居酒屋から出てくる所だったのですが、前回と一緒の女性です。 顔を近づけて、もたれ合う様に手を繋いで歩いていて、どう見ても上司という雰囲気ではありませんでした。 その奥さん(友人)は以前職場で知り合って以来、仲良くなり、今ではどうでも良い事でもメールし合う親友のような存在です。 ご自宅にも遊びに行ったことがあります。ご主人は、仕事が忙しい方で毎日遅くまで仕事をしているという話は聞いていたので 帰宅が毎日遅かったとしても、他の女性と合っている事は友人は気付いていないんだろうと思います。 奥さん(友人)は仕事をしながらご主人の為にお弁当を作ったりと、とても甲斐甲斐しく良い奥さんで、いつも見ている2人はとても仲が良くて 自分が目撃してしまった浮気現場が見間違いではないのかと思ってしまうぐらいです。 友人とはいえ他人の私が夫婦の事に口を出すのも憚られますが、彼女と話していると、友人として伝えた方が良いのではないかとか ご主人に私が見てしまった事を伝えれば、奥さんにバレる前にやめる様な方向へ行かないかなど色々考えてしまいます。 どうしたら良いと思いますか?皆さんならどうしますか?やはり他人の事には口を挟まない方が良いのでしょうか? わたしなら、友達だったら言ってほしいと思います。それで夫婦が揉めたところで友達を恨んだりしません。 このような経験をした方はいらっしゃいますか? ご回答よろしくお願い致します。

  • これからの高校生活の事で質問です

    高校生活の事で質問です 自分はこの春から高校生になるのですが正直不安です・・・ なぜ不安かと言うと自分は今すごく悩んでいます何に悩んでいるかと言うと進学する高校です 自分は頭が悪くそれにて途中から不登校になり欠席回数は250日くらいです「3年間あわせて」 なぜ不登校になったかと言うと小学校の頃は中学校みたいに休んではいませんでしたが中学校に入学してから小学校で仲が良かった友達はみんな違うクラスに入ってしまい自分だけ違う小学校の人たちのクラスでした・・・ 一応自分のクラスの人たちとも仲良くしていたのですがやはり勉強とか分からないところとかあったら教えてほしいのですがやはりまだあんまり打ち解けてないので正直話しにくくあんまり僕のほうから話しかけれませんでした。 これが原因であんまり自分のクラスの人とは男子の一部しか仲良くなれず女子とかとはあんまり仲良くなれませんでした 自分的にはやはり小学校の頃から仲のいい友達なら教えてとすぐに声をかけれるのですがやはりあんまり話したことのない子に教えてという事が出来ませんでした。 ならその仲良くなった子に教えてもらえばいいんじゃないの?と思うでしょうが運が悪くあんまり話したことの無い子達と同じ席になりそれで席替えしても1年間なぜか中のいい友達と一緒になれずにいました・・・・・ それと勉強が出来ないことから女子から色々と言われてきました・・・・自分的にはいじめでは無いのかと言うぐらい女子に色々と言われてきましたがこれも家で勉強してきてない自分がいけないと分かっているのですがどうしても心にその女子達が言ってきた言葉がトラウマになりさらに声がかけにくくなりました・・・自分は今よく中一の時はあまり休まずよく学校に行ってたなと思います 中一の時は授業中地獄でした周りの女子が恐く先生の言葉もあまり耳にはいらず授業を受けていました男子に助けを求めようとしたのですがまたも運が悪くその男子もあまりよくしらない男子で助けを求められませんでした・・・・・ そして中一が終わって中二になるのですがこの時の自分はぁぁやっと地獄から開放されたなと思ったのですが違いました 今度は中一のトラウマで女子が恐くなり声をかけれずしかも授業は英語と数学がちんぷんかんぷんで今度は授業中が嫌になりましたなら家で勉強すればよかったのですが僕は小学校の癖で分からないところは友達や先生に教えてもらっていました・・・ しかも小学校のときすごく仲が良かった女子と同じクラスで近い席で教えてくれる範囲だったのですがその女子は中一の冬ぐらいになんらかの病気で入院していました 僕はこうしてまた勉強が遅れていきました・・・中二のクラスでも仲のいい男子友達はいたのですがやはり全然近い席になれずにいました・・・いつも僕の周りにいるのはあまり話したことの無い女子や男子ばかりでした・・・ゆういつの希望の中のいい友達も入院していてしかも1年間ずっと・・・さらに中一のトラウマで女子が恐くなりあまり女子に声が掛けられなくなりちょっと女子に少し指摘されたりとか怒られたしたらすぐ心に穴が空いたみたいに中一の気分になってしまうのです・・・・ 僕はもう学校がいやになりそれから家に引きこもり不登校になりました引きこもりや不登校になった原因は授業が分からないことと友達関係です休み時間になれば天国でした違うクラスの友達と会うことが出来るからですしかし授業が始まるとやはりどうしても嫌になります確かに授業が嫌だという事もあるのですが小学校のときもそうでしたしかし小学校の時は友達がいたからこそ嫌な授業もみんなと笑いながら過ごしていました・・・でも中学に入ってからは僕の性格もがらりと変わりました そして中2はほとんど休んで過ごしました休んだ事でみんなと学力は決定的になりました そして中3はもう学校自体に行くことが嫌になり今も休み続けています勉強は正直何も分からずにいますがこれから毎日勉強して何とか追いつこうと努力しようとしていますがここで更なる問題です 自分はこの質問を見ていただいたら分かるように頭は馬鹿ですしかし僕はやはりそれでも高校に行きたいですそれで今僕に2つの道があります1つ目は私立の高い全日の高校に行くことです 2つ目は定時制の高校に行くことですが僕は一応広島私立桜が丘高校という高校と大手町商業高校という定時制の学校を受けます私立は2月17日公立は3月17、18日です 僕適に行きたいのは私立の全日なのですが親の負担を考えると定時性です 今僕の中では定時に行くべきか私立に行くべきかすごく悩んでいます親からも定時に行けと言われてますが先生に相談したらこうゆう時こそ親に頼れと言われました そしてこれを見てくれた皆さんこの質問の感想をよろしくお願いします

  • 【至急回答お願いします】

    最近人と会うのが嫌で堪りません。 別に友達が嫌いな訳でもないのに先日あった同窓会もすっぽかしてしまうし……。 同窓会前日までは友達とメールで「カラオケだって!」「何に歌う?!」「何でもいいや!取り合えず盛り上がりたーい!」 みたいなやり取りもしました。 ただ私が面倒臭がっているだけなのでしょうか? メール新着や電話の不在着信を見るのが嫌です。 結局返信、かけ直しが出来なくてさらに気まずくなる悪循環が続いていて、正直まいってしまってます。 皆さんも、このような体験があるでしょうか? また、どうやって解決しましたか?

  • タイ留学に必要なもの

    今年にタイのパタヤの近くの高校に留学するすることになりました。タイ語はあまりできないのですが、学校では英語でもいいようです。寮に入るつもりです。 そこで何を持っていくべきか教えてください。 私は音楽CDを持っていこうと思うのですが、暑くて劣化するのが心配です。暗いところに保管しても劣化しそうですか?

    • ベストアンサー
    • noname#130530
    • アジア
    • 回答数6
  • タイ留学に必要なもの

    今年にタイのパタヤの近くの高校に留学するすることになりました。タイ語はあまりできないのですが、学校では英語でもいいようです。寮に入るつもりです。 そこで何を持っていくべきか教えてください。 私は音楽CDを持っていこうと思うのですが、暑くて劣化するのが心配です。暗いところに保管しても劣化しそうですか?

    • ベストアンサー
    • noname#130530
    • アジア
    • 回答数6