akkoloha の回答履歴

全121件中81~100件表示
  • 自分の娘の子どもと息子の子どもはどちらがかわいい?

    私は妻と幼稚園入学前の娘の三人暮らしで、隣町には実家と姉の嫁ぎ先があります。 姉には幼稚園に通っている子と通っていない子が一人ずついます。 私の母の言動で気になる点があるのですが、これは普通なのでしょうか。 姉の子どもの方を特にかわいがるので、私の娘がかわいそうで、妻も深刻に悩んでいます。 ・姉は実家が近いこともあり、頻繁に実家に帰っています。母は姉の子ども用の食器や歯ブラシ、布団などは用意していますが、娘にはそういったものを私たちから言わないと買ってくれません。 うちの娘もご飯を食べに行ったりすることはあります。 ・母は長期入院している祖母(父方)のお見舞いに行くのはあまり乗り気がないようですが、姉が誘った場合は姉の子どもがいるので無理をしてでもお見舞いに行くのですが、私たちが誘ったときは、「朝早いから(といっても10時出発ですが・・・」「前に行ったところだし」などと言って来ません。 ・電車で10分くらいのところに住んでいるので、妻が母に「たまには平日に遊びに来てあげてください」 と言っても、「今は寒いしな・・。暖かくなったら頑張っていくわ」と言いました。 ・私たちの用事のため実家に娘を預ける予定を入れていたのに、急に姉の方から子どもの幼稚園の行事ごとがあるからと言われ、そちらを優先させました。 ・実家のリビングには姉の子どもの写真が飾ってありました。娘が生まれてからも娘の写真は飾ってもらえず、私が写真を用意して飾りました。 また、妻が娘のカレンダーを作ったのでリビングに飾ってほしいと渡すと、これは2階におくから、とそそくさにもっていきました。 ・娘の行事ごとにしても無関心で、こっちから言わないと何も言って来ません。 ・極めつけは、何かの拍子に、「姉の長男は特別やし」ということを妻に言いました。 他にもいろいろあります・・・ 妻は私の家の初めての内孫で、少なくとも姉の子どもと同じくらいにはかわいがってもらえると思っていたのに呆然として、最近では精神的にまいっているようにも思えます。 このサイトで見ていると、無関心な姑は歓迎されているようですが、自分の娘の子どもにはかなりいろいろとしているのに、息子の子には無関心、っていうのでも受け入れるべきなのでしょうか。 自分や妻の周りにそういうケースがなかったので、質問してみました。 同じような境遇の方(妻の立場でも母の立場でも)がいらっしゃいましたらご意見いただければ幸いです。

  • 旦那が風俗へ行くのは浮気でしょうか?

    タイトルの通りですが、既婚女性からの回答が多く聞けたら幸いです。

  • 冷めてもおいしい食べ物って、何が思い浮かびますか?

    熱々はおいしいけど、冷めたら途端にまずくなる食べ物ってありますね! 例えば、グラタンとか天ぷらとか、ラーメンなどの麺類もそうですね。 でも、冷めてもおいしい食べ物、そこそこ食べられるものって、何が思い浮かびますか? 私は、カレーは冷めても充分食べられそうです。

  • 旦那出張…

    海外に半年ほど出張に行く事になりそうです。 無理なら断れなくもないようですが…。 子供(三歳、六歳)と三人で暮らす自信がありません。 両方実家は遠いのでた頼れません。親が来る事も出来ません。 私自身知り合いもいないのでほとんど誰とも話さずに半年も過ごすかと思うと…。 旦那は上司の指示だから仕方ないじゃんと言ってますが。行きたくないとはあまり言いません。 皆さんなら素直に出張賛成しますか?

  • 旦那が風俗へ行くのは浮気でしょうか?

    タイトルの通りですが、既婚女性からの回答が多く聞けたら幸いです。

  • フランス料理のコースと水

    あるフランス料理店に8名で行き、コース料理を注文した時のことです。 メインディッシュのお肉を食べている時に、のどが渇いた私が「お水を下さい」と頼んだら、ウェイトレスが常温の水をグラスに入れて持ってきました。「ぬるいな~」と思いましたが、ここは我慢しました。ところが、メインのお肉が終わった後、私以外の全員には冷たい水が運ばれ、私だけもらえませんでした。 そこで「私にも冷たいお水をいただけますか」と頼んだら、ウェイトレスは「コースの最中はお水を出さないことになっております」と言い、「どうしてもと言うのなら、その(常温の)水に冷たい水を注ぎ足します」と言うのです。 私は冷たい水が欲しかったので、「注ぎ足さないで、別のグラスで下さい」と言うと、「グラスは2つはお出しできません」と断られました。「常温の水でなくて、冷たい水が欲しいのです」と更に言うと、「常温ではなくハウスウォーターでございます」と言われましたが、答えになってないです。わけがわからず不快でした。 フランス料理のコースで、このような決まりごとがあるのでしょうか。また、ハウスウォーターとは何でしょうか。フランス料理に詳しい方、どなたか教えていただければ幸いです。

  • ママ友と持ち寄りランチ会。

    初めて投稿します。 近々、幼稚園のママ友と持ち寄りランチ会をします。(子ども抜きで) こういうのは初めてなので分からないことが多くて>< まず、どんなものを作っていけばいいのか?冷めてもおいしいものの方がいいですよね? あと、量は?ぎりぎり食べきれるくらい?それとも少し多めに? 何種類? 器はどんな物に入れていく?一応念の為に使い捨てのお皿やお箸、おしぼりなどは持っていったほうがいいんでしょうか? 他のママさん達が何を作ってくるのかいまいちはっきりしてなくてそれも困ってます>< (デザート系、パン系はお家に寄せてくれるママ友が用意してくれるそうです) 考えれば考えるほどわからなくなってきました。誰か相談にのってくださーい

  • 潔癖なのでしょうか?

    外出して家に帰ると、着替えますか?私は、外出すると、自分が汚れた気がして、玄関で靴下から脱ぎ、下着以外着替えます。出来ることなら、そのままお風呂に入ります。普通の方は、靴の中に砂が入った程度なら、そのまま家にあがる方がほとんどなのでしょうか?砂や泥って、どのくらい汚いものなのでしょうか?服って、見た目汚れていたら、着替えるのは当たり前だとは思いますが、子どもが学校から帰ってきて、どこでどう遊んできたかよくわからないので、やっぱり下着以外着替えさせるか、裸足になっていなければ、靴下だけ脱がして、お風呂に行かせます。スイミングから帰ってくれば、子どもを玄関から、抱きかかえて、お風呂場に連れていきます。異常なんでしょうか?自分の母も、玄関で靴下を脱いだりしていたので、どういうことが普通なのか、よくわからず、子どもに悪影響を及ぼしているような気がして、普通を教えてください。子どもの友達を頻繁に呼び、遊んでもらいたい気もしますが、遊びに来てもらって、帰った後掃除(壁まで拭いてしまいます)が大変で、呼ぶのをためらってしまったりもします。もし校庭で、転んだとします。ちょっと服をはたいて、そのまま家に上がったとして、いえの中は、どのくらい汚れるのでしょうか?そんな砂など気にしている自分が嫌になります。ほこりも、砂も同じようなものですか?帰宅したら服を着替えずに、手洗いうがい位でよいのでしょうか?きれいにするのも、ほどほどにと、よく言いますが、ほどほどってどのようにしているのが普通ですか?入浴後、汚れた部屋に入ったら、入浴した意味がない気がします。気にし過ぎでしょうか?長文になってしまって、すみません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • バレンタイン

    バレンタインデーに手作りお菓子をあげたいと思っているひとがいます。私は大学1年の女子で相手は2年の男子です。 さっき、とりあえず甘いもの好きですか?とメールで聞いているところですが、それで良いのでしょうか?男性は察するでしょうか?心配です(;_;)また、気にもなっていない人からこのようなことを言われても大丈夫ですかねえ?

  • 義理チョコのお返し

    何が良いですか? 高校生でお金あんまり ないんですけど

  • 卒業旅行に行くか迷っています。

    失礼します。 かなり急いでいます。 友達と5人でUFJの旅行に行くことになりました。 私は今、バイト代を貯めていてそれで払うつもりでした。 ところが、旅行が給料日より前になってしまいました。 しかし、彼氏さんが「貸してやるから心配するな」と言ったので、安心しきっていました。 そして皆には、「貸して貰えるから、予算が少し増えました。心配しなくても大丈夫です。」とメールを送りました。 そして友達からプランのメールが来ました。(もう決定しているそうです。私がバイトの間、友達3人で決めたみたいです。) 私の予想予算から大きく外れていて・・・。 彼氏さんも、「そんなには俺も貯金がない・・・」といっていましたが・・・。 1泊2日で最低料金が26000円でした。 それに大阪観光代+UFJでの食事代を各自で持参。とのことでした。 観光代や食事代は、私一人なら節約できますが、友達と行くならそうそう節約なんてできません。 父親に借りることも可能ですが、次の給料から返さなければいけません。 給料は大体旅行費くらいです。 私は大学準備のお金が必要なため(あまりお金はかけないようにしますが・・・)、全額返すことが不可能になっています。 なにより、借りることなんて母親は許してくれません。 私の貯金を全額下ろせば足りるからです。しかし、そのお金も大人になったときに使いなさいと言われていたものでした。(あとはゆうちょで入ったバイト代金もありますが・・・) おお泣きしました。お金のこととか、友達と遊ぶのにお金のことで悩んでる自分とか、予算が多すぎるから弟に、「お土産買えない、ごめん。」って謝ったら、当たり前だろ、って言われたことかでも・・・。 貯金を全額下ろすことについては彼氏さんに反対されました。 「最低で26000円なんてばかげてる、やめろ」といわれました。 弟にも、俺だったら行かないよ。と言われました。 今だったらまだ親の同意書を送ってないので断れます。 予約はしたそうなのでよくわからないのですが・・・。でも、旅行日よりキャンセル料のほうが余程安いと思うのです。 ただ、断って怖いのが。 「友達と遊ぶより、大学の準備のほうが必要なんだ。自分勝手だ。」 と思われることとか、 断ったことで縁を切られるのではないか・・・。ということです。 私は友達が少ないです。 その仲でこうなったら・・・。と怖くなっています。 因みに名古屋駅からいきます。 JR鈍行でも1時間半片道2000円でいけます。 それを新幹線をつかって往復17600円で行くのです。 ホテルは多分7000円近くのところです。 私は正直に、「お金がないからいけない」といっていいのでしょうか。 それとも、行った方がいいのでしょうか。 プランは決定しているので、安いのを提案するのは無理です・・・。 バイトで忙しいのにかまけて、プランを練らなかった私がバカでした。(それでもパンフ持込のみだったのですが・・・。) 予想予算が少なすぎた私が甘かったのだと思います。 ゴチャゴチャ書いてスミマセン。 皆さんが思うことを書いて欲しいです、宜しくお願いします。

  • 車の燃料のことで。

    私は平成10年式のエスティマに乗っています燃料の残をしめすランプが点滅してますいったいどのくらい走るのでしょうか皆さんはこのような経験ありますか?

  • 大学ゼミの友人への誕生日プレゼント

    今度大学のゼミの友人へ誕生日プレゼントを渡そうと思ってます。 誕生日プレゼントといっても大したものでなくて、ポッキーとかコアラのマーチといった市販のお菓子です。 そのまま渡すのも味気ない気がするので、ラッピングでもしようかなと思っているのですが、ポッキーとかのお菓子にラッピングするのは変でしょうか? しようかどうか迷ってるので、皆さんの意見をよろしくお願いします。

  • バリ島旅行

    3月の連休にバリ島にいきます。 持っていくといいものとかあったら教えて下さい。 あとバリ島に行かれたことがあるかたで現地の支払いはどういう風にされたかアドバイスお願いします。 初めて自分で計画して海外にいくのでとても不安です。 よろしくお願いします。

  • ☆スノボー☆

    明後日初めて彼氏とスノボーに行くのですが、女性の皆さんは髪型(ロングの方)とメイクどうしてますか?☆ 後、ウェアの下に着るのはヒートテック上下、ロンT、パーカーの上にまたパーカー、下ジャージで大丈夫ですか?

  • 夫の借金が発覚しました

    昨年末に結婚したばかりです。 先日,ローン会社から督促状が夫宛に届きました。 借金はないと聞いていました。 夫の帰りを待って,私の目の前で開封してもらいました。 貸付日 平成18年11月 元本30万円 利息5851円 遅延損害金 約22万円 請求金額 約53万円 契約利率26.70パーセント 遅延損害金利率20パーセント 問い詰めたところ,以前に購入した中古車のローン(総額80万円ほど)を途中までは払っていたが 滞納して一括請求され,支払えないのでどうしてよいか分からずにそのまま放置していたとのこと。 馬鹿野郎この上ないです。 おそらく「平成18年11月」というのが一括請求された日付なのだと思いますが, そのときにはすでに交際していたので 今まで知らされなかったということに憤りとやるせなさとを感じています。 現在はその車は車検が切れて,実家においてあるようです。 今は,別の車を中古で買って乗っています。 その車は結婚してから買いました。以前の車のローンが残っているなんてしらずに 結婚資金の中から,一括でお金出しました。 いい車が買えたね,なんて,幸せ気分で。 悔しいやら情けないやら。。。です。 夫には貯金はありません。 このまま放っておくと,ますます膨らんでくると思いますので,53万円,一括で支払おうと思っています。 とりあえず,取引履歴を照会しています。(納得できないものは払えない) 離婚は考えていませんし,まだ子どもがいないので,とりあえず私の(内緒の)貯金を借金返済に充てたいと思います。 親に頼るつもりはありません。結婚前の話とはいえ,今後において,一家の長としての責任感を持ってもらいたいので,夫婦間で解決したいと思っています。 いろいろ調べたら,長い期間の未返済で,ブラックリストに載っているんでしょうね。 ほんと馬鹿ヤロウですよ。 当人も,私にずっと言えなかったのかもしれません。そこは,大きく構えて,今回だけは「分かった。」と言おうと思います。次からは絶対に許しませんが。 もし同じような体験された方がいらっしゃれば,どうされたか,私の方法で間違っていないか,アドバイスをお願いします。

  • 米国ビザ

    私は2010年にアメリカに3回長期で滞在しました。 1回目は25日ほど 2回目は2ヶ月ほど 3回目は2週間ほど 滞在先は3回とも同じです。 アメリカに2回目に入国したときに滞在先を聞かれたので、元フィアンセのアパートに滞在しますと 移民審査官にお伝えすると"He must be a nice ex-fiance!" と言われレッドカードを渡されました。 移民すると思われたのか、K1ビザを取得していないと思われたのかは分かりませんが、 別室ではなく、別カウンターで5分ほど質問を受けました。 幸い3度目に渡米した際には問題なくスルーできました。 *パスポートには特になにも記入はないですがこういう履歴がある場合、J1ビザ、F1ビザ等取得は 難しいでしょうか? *次に観光で80日ほど渡米すると入国拒否になることも考えられますか? *こういう履歴はグリーンカードが万が一抽選で当たったとしてもマイナスポイントになりますでしょうか。 *ビザが却下された場合永住権を申請する際に問題は出てきますか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ハワイに1ヶ月ぐらい滞在したらいくら?

    滞在希望先:ワイキキ 人数:俺だけ 目的:サーフィン いくらあれば行けますか?

  • 初めてのアメリカ西海岸旅行

    2月の中旬から下旬にかけて、2週間、アメリカ西海岸を旅行します。 大学生の男二人でレンタカーを借りて各地を周ろうと思います。 ロス→サンフランシスコ→ヨセミテ国立公園→ラスベガス→グランドキャニオン→ロス というコースを考えているのですが、欲張りすぎでしょうか?? 2人とも初アメリカで、土地勘もなければ、運転もそれ程得意な方ではありません。。 時間に追われてあまり楽しめなくなるようであれば、サンフランシスコを抜かすバージョンも考えているのですが。。 もしよろしければアドバイスをください。 ここ行った方がいいよ!などという情報も頂けたらうれしいです。

  • 悩んでいます。

    私は人づきあいが下手です。 今日も部活に行く途中に部活の同学年の男子が前にいました。 その人は私がもし前にいたら話しかけてくれるような人です。 私もそういうことができるようになりたいです。ですが、私はそういうことができません。 話しかけて、話が続かなかったらどうしよう、とか余計なことを考えてしまします。 それで、いつも終わってしまいます。悔しいです・・・ 話したいのに、話の仕方がわかりません。 同性の友達でもそんな感じなのです。普通にいられない自分が嫌です。 猫をかぶってしまい、何を言ったらいいのかもわからない。自分を見せることができない。 他にも例をあげれば、席替えをして友達が隣になったんですけど私から話すことがありません。 というか、話すことをめんどくさい・・・と思ってしまうんです。 友達に相談とかもしたことがありません。基本親にも相談とかするのも苦手です・・・。 親友と呼べるほど仲のいい人もおらず、なんとなくさみしい気分です。 人見知りで、こんな引っ込み思案な性格なので友達がなかなかできません。 人にも「何考えてるかわからない。」と毎回のようにいわれます。 駄目なんです。どうしたらいいかわからない・・・ どうしたら解決できますか?