akkoloha の回答履歴

全121件中61~80件表示
  • 義母から頂く大量の食材に困っています

    結婚1年目の主婦です(子供無し・パート)。 結婚当初から義母にいろんな物を頂いているのですが、ものすごい量で困っています。 主人の実家が車で約20分の所にあるので、顔出しに月に2~3回行っているのですが、毎回大量の食材を頂いています。 主人と2人で両手いっぱい持って2往復する程の量です。 野菜・肉・魚・果物・お菓子・科学調味料・冷凍食品・日用品など・・・ざっと計算しても毎回2万円くらいは使っていると思います。 私たちの為に用意してくれる気持ちが嬉しいし、家計の足しになるしとても助かっているのですが、とにかく量が多すぎます。 今はそれがストレスです。 賞味期限の切れそうなものから使うので好きな料理が作れない。 化学調味料はあまり使いたくないので、捨てることになる。 やっと使い切ったと思ったらまた大量に同じものを頂いて冷蔵庫に入れる羽目に。 食べ切れなくて捨てることになるもの、節約志向の私はすごく嫌なんです。 買い物も「欲しい物を買う」ではなく「切らしていて、頂いていないものを買う」になっています。 義母に「充分頂いています」「2人で食べきれませんから」と毎回言っていますが、「いいから」と一向に無くなりません。 主人に言ってもらっても駄目です。 ただ、義母はずっと専業主婦でこれといった趣味が無いようで、買い物が唯一も趣味の様な所があります。 だから、勝手かもしれないけど、少量頂ければ・・・と思うところがあります。 先日「ありがたいけれど充分頂いている。せめて量を減らしてもらえないかな」、と主人に相談したら「俺に言えるか」とキレられました。 量が多すぎることに不満を感じていること自体がおかしい、と言われ、それで喧嘩になりました。 主人は一旦頭に血が上ると物に八つ当たりするのでそれ以上話せず、今も全く理解してもらえていません。 最近は頂き物をするのが苦痛で主人の実家に行きたくなくなっています。 でも「用意してるから取りに来て」という電話があるので主人が1人で行っています。 贅沢な悩みなのだと思います。 私の考えがおかしいのでしょうか。 でも本当に悩んでいます。

  • 自分の娘の子どもと息子の子どもはどちらがかわいい?

    私は妻と幼稚園入学前の娘の三人暮らしで、隣町には実家と姉の嫁ぎ先があります。 姉には幼稚園に通っている子と通っていない子が一人ずついます。 私の母の言動で気になる点があるのですが、これは普通なのでしょうか。 姉の子どもの方を特にかわいがるので、私の娘がかわいそうで、妻も深刻に悩んでいます。 ・姉は実家が近いこともあり、頻繁に実家に帰っています。母は姉の子ども用の食器や歯ブラシ、布団などは用意していますが、娘にはそういったものを私たちから言わないと買ってくれません。 うちの娘もご飯を食べに行ったりすることはあります。 ・母は長期入院している祖母(父方)のお見舞いに行くのはあまり乗り気がないようですが、姉が誘った場合は姉の子どもがいるので無理をしてでもお見舞いに行くのですが、私たちが誘ったときは、「朝早いから(といっても10時出発ですが・・・」「前に行ったところだし」などと言って来ません。 ・電車で10分くらいのところに住んでいるので、妻が母に「たまには平日に遊びに来てあげてください」 と言っても、「今は寒いしな・・。暖かくなったら頑張っていくわ」と言いました。 ・私たちの用事のため実家に娘を預ける予定を入れていたのに、急に姉の方から子どもの幼稚園の行事ごとがあるからと言われ、そちらを優先させました。 ・実家のリビングには姉の子どもの写真が飾ってありました。娘が生まれてからも娘の写真は飾ってもらえず、私が写真を用意して飾りました。 また、妻が娘のカレンダーを作ったのでリビングに飾ってほしいと渡すと、これは2階におくから、とそそくさにもっていきました。 ・娘の行事ごとにしても無関心で、こっちから言わないと何も言って来ません。 ・極めつけは、何かの拍子に、「姉の長男は特別やし」ということを妻に言いました。 他にもいろいろあります・・・ 妻は私の家の初めての内孫で、少なくとも姉の子どもと同じくらいにはかわいがってもらえると思っていたのに呆然として、最近では精神的にまいっているようにも思えます。 このサイトで見ていると、無関心な姑は歓迎されているようですが、自分の娘の子どもにはかなりいろいろとしているのに、息子の子には無関心、っていうのでも受け入れるべきなのでしょうか。 自分や妻の周りにそういうケースがなかったので、質問してみました。 同じような境遇の方(妻の立場でも母の立場でも)がいらっしゃいましたらご意見いただければ幸いです。

  • 信頼していた人に裏切られた

    16の男子です。 酒気帯びでパクられました。 それも信頼していた人にわざわざポリ署に連れて行かれた。 その人は前に補導された補導員の女です。 昼間の仕事だけでは食っていけないので夜も働くと言ったら反対してきました。 でも働いて朝方帰ったら家の前でその人がいた。 酒を飲んだが原チャリで帰ってめちゃくち怒られた。 交通課でもないのになぜ俺の足を引っ張るのか分からない。 会社の大人は嫌い。 でもポリはもっと嫌いだがこの人だけは結構、信用していたのに裏切られた。 男狂いの馬鹿母に迎えに来てもらうなんぞ考えも付かなかった。 もう誰も信用できない どうすれば良いか良い知恵あればください。

  • 人間関係

    私が他の友達と話しているたびにAは、¢○○が私の悪口言っていたよ」と言われます。 あきらかに嘘だと思います。Aは、その友達と話したことない友達の名前を挙げるか信じられません 本人は、どのようなつもりで言っていると思いますか?

  • 海外バレンタイン彼におねだりされました

    彼はオーストラリア人で私たちは付き合って1年になります。(オーストラリア在住) 近々一緒に旅行へいくことになっていて、今日その代金を支払いにいきました。 その時、彼がバレンタインズなので、私の分の代金も支払ってくれました。 プレゼントを買う時間が無かったので、その代わりにと。 嬉しかったです。 その後軽食を食べている時に、彼から、「海外は日本のバレンタインと違って恋人同士の為だから、僕にもプレゼントして欲しいな~」と言ってきました。。 男性からおねだりされるのは、初めてだったのでびっくりし、顔にも態度にも出てしまいました。 そしたら彼は「いいよ。気にしないで。ただ、いつも僕がプレゼントしてるから、何か欲しかっただけ。」と。 昨日、私は彼にカジュアルな洋服をプレゼントしました。 高価な物ではなかったので特にバレンタインだからと言ってあげた訳ではないのですが、察してくれるだろうと思い、、あえてバレンタインの為にとは言いませんでした。 その後彼は、まだ何か言いたそうだったので、私は「何が欲しいの?はっきりいって」といったら、「僕が最初に君にあげたストーンのネックレスあったでしょ?僕もあんな物が欲しい。もし君からアクセサリーを貰ったら、人生で初めてのアクセサリーのプレゼントになる。でも、気にしないで。悪いイメージ与えたくないから、もういい」と言ってきました。。 そこまで言っといて、え??って感じです。。 しかも、そのストーンのアクセサリーは旅行代金と同じくらいの値段します。 海外のバレンタインはお互いプレゼントをするのが習慣なのでしょうか? また、彼の言っていることは、正しい考えなのでしょうか?

  • 現地滞在費の安いお奨めの旅行先

    ANA/JAL合わせて15万マイル位あります。これからも溜まりそうです。 余り使い道も浮かばないので気合を入れた(豪華な)旅行ではなく、 「マイル余ってるし、ちょっと出かけようかな」 という軽い気持ちの低コストな旅行でマイル消費したいと思っています。 そこで、現地滞在コストが安くて尚且つお奨めな旅行先(国)を教えてください。 期間は3,4日~7日程度で、一人旅を考えています。 「アジアの世界遺産をまわってみようかな」と漠然と考えていますが特にこだわりはありません。 一人旅は何回かは経験はあり、英語は何とかなります。 1回/半年位で何ヶ所も行きたいので色々教えて頂けるとうれしいです。

  • 結婚25周年 ビーチリゾート

    結婚25年で会社から一週間の休みをもらいました。そこで皆様に下記条件に合うリゾート候補地を教えてもらいたく投稿しました。 (1) 特に観光はしません。基本的にプールもしくはビーチサイドでまったりするのを目的としていて、食事以外はホテルからあまり出かけません。出来ればビーチとプールが近くでそれが自慢のホテルであれば尚良し。 (2) 物価は日本より安い国で、食事はホテル内では取らず(高いから)、近くにローカルレストランがあることが条件。旅行時期は6月を予定しているので雨季等ではないところ (3) グアム、ハワイとプーケットは行ったことがあるので除く。でもプーケットは理想に近いと思います。治安の良いことも条件。中国と韓国も個人的に好きではないので除く。 (4) 交通費は別で、ホテル滞在予算は総額100,000円位(現地3~4泊)。 (5) とにかく安くてのんびりできてローカルフードも楽しみたいという贅沢な質問です。 リゾート地、ホテル等具体的な回答を宜しくお願いします。

  • 初海外(台湾)です、色々教えてください

    こんにちは!2泊3日で友人と台北に行くので、色々教えてください。 1、現地で日本の口座からお金を引き出すことって初心者でも簡単にできるのですか? それとも、あらかじめ必要だと思われる金額を持っていくほうがいいですか? 2、どこかで元→円にはできないと聞きました。本当ですか。 3、夜市や繁華街で夜中まで女の子が遊んでいても大丈夫ですか?また、安全なタクシーがあれば教えてください。 4、お勧めのエステ・マッサージ店、高級中華のお店を知りたいです!! 色々質問してしまってすみません。教えてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 医療事務について

    最近医療事務の勉強を始めたのですがかなりいろいろ覚えないと いけないことがあり大変だと感じてきました。これを覚えられるのかなぁという感じです(;一_一) 勉強をしていて思ったことなのですが、医療事務をしている方たちは テキストなどにのっていることを細かく覚えているのでしょうか? 資格試験受験の際は持ち込みを許されていると聞いたのですが、試験の際は 持ち込みができるぶんある程度はなんとかできるかと思いますが、実際現場で 働くとなったときみなさんどうしているんでしょうか?点数表などはもちろん見ると は思うのですが、みなさんスラスラ点数の算定できるているんでしょうか? メモ的なものなど見ながらしているんでしょうか? 事細かに覚えているんならあの量は私的にはちょっと自信がないのでやめようかと考えています。 実際医療事務している方or経験者の方どうかご返答お願いします(>_<)

  • 「電子レンジでチンする」って今でも言いますか?

    「電子レンジでチンする」 最近あまり言わなくなりました? みなさん言いますか?もう死語ですか?

  • もし、マチュピチュ支社に転勤を命じられたら?

    4月1日付けで、マチュピチュ支社に転勤を命ずる・・・ もし、皆さんや家族にそういう転勤の辞令が出たら、とりあえず何を持っていきますか? 何を持っていかせますか?

  • 警察官が家族を身代りに

    警察官が家族を身代りに使って飲酒運転をゴマかし処分を免れようとした事件の報道を見ました。 今週は、妻を身代りにした事件。 先週は、父親を身代りに使った事件。 過去にも似たような事件は沢山ありましたが、彼らはそこまでして何を守りたいのでしょうか?

  • 育児放棄でしょうか?私の行動・・・

    こんにちは。 30代の女性です。 私には2歳半の子供がいます。 本当にかわいく思い、愛してます。 主人も育児に協力的で不満はありません。 しかし、24時間子供と一緒にいることを考えると気が重いのです・・・。 現在、週4日働いています。 パートなので収入も低く、子供を預けている料金を差し引くと いくらにもなりません。 実際は、主人の収入で贅沢はできませんが 私が働かなくても生活できます。 だけど、仕事がしたくて働いています。 子供の社会性の為に保育園に預けると言ってはいますが それ以上に母でも妻でもない、仕事をしてる自分の時間が欲しいのです。 今は子供が2歳なのでパートでよいですが 3歳に春には、幼稚園か保育園が選ばないといけません。 つまり、幼稚園ならパートも辞めざるえません。 保育園なら正社員となりフルタイムで働きます。 本当は正社員になりバリバリ働きたいのですが お金も困ってないなら、子供の成長が著しい時期には 専業主婦にそばで見守るのが当然という気持ちもあります。 経済的ではなく、自分のわがままで子供を保育園に預けて 働くのは、育児放棄でしょうか・・・。 この先、専業主婦になるか正社員になるか悩んでいます。 アドバイス、よろしくお願い致します。

  • こう言われたときのベストな返し方を教えてください。

    A「ねぇ、Bって彼氏いたよね?」 B「あっ、うん」 A「彼氏ってどういう人?」 B「○○○で写メは・・・コレ」 A「へぇ!」 C「ヤリ目とか仕方なく付き合ってあげられてるだけなんじゃねーの?」 Cみたいなこと言ってきた人には何で言い返せばいいですか? 面白いのとかあれば教えてください。

  • 今日の夜ごはん

    夜ごはん 簡単に作れる美味しい料理はありますか? 手は込んでいないが味はおいしいそんな料理&調理法を教えてください。

  • 大量に作れて簡単なお菓子ありませんか??

    今日バレンタインのお菓子をつくりたいんですけど、 50人分くらい簡単作れてできれば人とかぶらないお菓子知ってる方教えてください(>_<)!

  • 豊胸グッズについて

    よく広告などで豊胸グッズ(サプリメントや育乳ブラなど)を目にしますが、なかなか大きくならないとも聞きます。胸が張るだけ、とか… 実際に何カップかアップする商品はあるんでしょうか? 私も胸が小さいのが悩みなので広告は気になるんですが、騙されてるのかなぁと思ってまだ買ったことはありません。 自分はこれで(張るだけなどではなく)大きくなった!という方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 女子高生なのに気持ち悪くてブラがつけれません

    いつもはキャミソールを着てます。 だけど母が買ってきたブラとキャミソールが一緒になったものを着用したら、何か触られてる感じがして気持ち悪くて着れません…。 女子高校生ではもう当たり前にブラをつけているはずなので、私だけこんな思いをしているの悲しくて悔しいです。 どうしたらブラをつけることができますか? 女子高生でブラをつけていないなんて変ですよね…? あとこれはつけるときに参考にしたいのですが、ブラをつけるタイミングを教えて下さい。(お風呂に出た後や朝、服をきるときなど) 回答お待ちしてますm(_ _)m

  • 生で食べられる野菜

    最近自分でサラダを作るようになりました。 今使ってる野菜は、玉ねぎ、きゅうり、にんじん、キャベツ、レタス、カイワレ トマトくらいでワンパターンになってしまいます。 サラダとして生で食べられる野菜を教えて頂けないでしょうか? まったく恥ずかしい質問ですみませんm(__)m

  • 男友達に奢る

    私は社会人の女性ですが、そこまで親しくはない7歳上の男友達がいます。 男友達が無職の時にあまりにお金がきつそうだったので、遊んだ時には食事代など、大変だろうからと断って1000~2000円くらい私が奢ってました。 私も体が悪いため毎月医療費がかなりかかっていて経済的にはかなり厳しいのですが、無職の人よりは多少余裕があるし、こういうのは気持ちだから男女問わず奢る事は気にしてはいなかったんですが…。 最後に遊んだ時に私が約束をキャンセルしてしまった事もあって食事を奢る約束をしたら、結局4000円奢る事になりました。 ちょっと高すぎでは!?と思いましたが、お金が厳しいなら仕方ないかなと思ってたんですが、よくよく話を聞いたら今は派遣で働いていて私より毎月稼いでるみたいでした。 いくら派遣とはいえもう定期的に収入があるのになんだか男友達は私は奢ってくれるのが当たり前の存在だと思っているのかな~と思い始めました。 その話を女友達にしたら、大体自分より年下の女の子に奢ってもらってプライドないのか!って言ってましたが、私も無職の期間がありお金のない厳しさは知っていたのでそこは仕方ないと思ってました。 でも、男友達は次回遊んだ時にご飯奢ると言っても返してくれた事ありません。 自分から奢ってよ!というのもなんなので黙ってますが。 でも相手が女の子ならまだしも、なんで年上の彼氏でもない男性に…ともやもやし始めました。 別の男友達は逆によく私に奢ってくれるんですが、私は毎回申し訳ないので時々は私が払うようにしてます。 だから、普通は友達に何回も奢ってもらっていたら悪いな~とか思わないのかな~と思うんですが…。 出会った時から無職だったので毎回私が奢ってしまって甘やかしてしまった私が悪いのかもしれませんが…。 他にも無職の友達がいっぱいいますが、私が毎回多めに払ったりしても奢ってもらうのが当然って感じにはなりません。 共通の女友達に聞いてみたら、女性何人か彼に奢った事があるみたいでした。 なんだかこの人に利用されてる気がしてきて彼に会うのが嫌になってきましたが、そんな事くらいで嫌気がさすなんて心が狭いでしょうか。 この人の事どう思うでしょうか? こんな細かいささいな事で長々と質問してしまってすみません。