m-cs の回答履歴

全172件中81~100件表示
  • SUVで動力性能に満足出来る車

    私はそこそこ速い車、妻は絶対SUVということで、意見が分かれました。そこで、エクストレイルのGTを検討しています。中古車は車検切が多く、ディーラーにも試乗車がなかなか無いので運転したことがありません。Xは試乗済。現在オーナーの方や前に乗って見えた方いらっしゃいましたら感想教えてください。3年落ちの中古を200万くらいで考えていますがお買い得度なども。現在、レグナム 25STH9年式に乗っています。個人差あるとは思いますが、参考にさせていただきたいと思います。

  • 素人から質問

    運転を始めてから2週間たちます。 早速電柱にぶつけ、ミラーが大破しました・・・ 路側帯の上に電柱がある細い道で、車体も僕もかなりヘコみました。電柱ってうっとうしいですね(言い訳にもなりませんが) さて、質問をさせていただきます。 僕は信号待ち等で停止する際、ニュートラル・ハンドブレーキという操作をすることが多いです。理由は、フットブレーキを踏み続けていると足首が疲れるから、というだらけたものです。この操作を頻繁におこなっていると、何か支障をきたすようなことはありますか? もうひとつ質問があります。 AT車なのですが、長い坂道等ではエンジンブレーキをきかすためにセカンドやローにギアチェンジするのがいいそうですが、その際にはフツーにアクセルを踏んだままギアチェンジをするのはやはり危険ですか?離したほうがいいのでしょうか。 長くなってしまいまして申し訳ありません。皆さんのご意見をよろしくお願いします。

  • カリーナEDのETC-S操作?

    ETC-Sの「AUTO」、「MANU」、「シフトロック解除」の 使い方について教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 「今日の日付けを画像で表示」の「年」を2ケタ表示に改造したい

    http://www.inside.ne.jp/js/js04.html こちらの、「年」を2ケタ(2004ではなく、04)で表示するにはどう改造したらいいですか? よろしくお願いします。

  • 今の”銭形金太郎”のエンディング曲

    見落としていたのかもしれませんが、『背中にピアス』ではないようです。声からして、前回に引き続きくりぃむしちゅーの有田のオリジナル曲だと思うのですが、何て言っているのでしょうか?又曲名があれば教えて下さい。やはり相方か名倉をネタにした曲でしょうかね…。

  • インプレッサの購入方法

    今、インプのWRCLimitedバージョンが出ており、凄く魅力を感じています。前々からインプに乗りたいと思っていましたが、予算の都合のため、Vitzにしました。それから、色々といじくり、もう一台安い車買えるんじゃないか!というくらい投資しました。とりあえず初車検を済ませたのですが、今現在の車に物足りなさを感じつつあります。やりつくしてしまったせいもあるでしょうが、これ以上の投資がきつくなってきました。 スバルの車は、あまり投資しなくてもそのままで十分といえるほどの車と思っています。一生に一度インプの楽しさを味わいたいと思っていますが、家の者がSUV系あるいはバンの方がいい!といっているから困っています。 これを解決するには、インプを数年乗って、次にSUV系かバンに換える方法しかありません。 (SUV系やバン系は中古でもいいそうです) かなり前置きが長くなりましたが、インプを数年しか乗らないという条件で 1:リース会社で購入、 おそらく3年しか乗れないので、3年になったら、 次の勘考(次もリースか購入) 2:全額ローンで購入、その後下取りして次の車を購入 3:頭金をある程度出し、残りはローン その後、下取りして次の車を購入 かなり贅沢な話ですが、どちらの方法がベストか? 我慢してSUV系かバンにしなさいという意見もあると思いますが、よろしくお願いします。

  • こんな車を探してます!!

    あまり車の車種に詳しくないので、詳しい方教えてください!! 1.3列シート(7人乗り以上) 2.背面タイヤが付いている 3.4WD 4.3000cc以下 5.国産車 6.トヨタ車、パジェロ、グランドエスクード、ビックホーン以外 こういった条件に当てはまる車種をお教えください。 現在新車で販売していないものでも結構です。 よろしくお願いします。

  • サスペンションアッパーマウントに関する疑問

    街乗り通勤快速仕様の自家用車に車高調サス導入を予定しております。 まだ慣らしが終わるか終わらないか程度の走行距離の車両です。 交換を予定しているサスセットのアッパーマウントには"強化ゴムブッシュ仕様"、"ピロボール仕様"の2種類があり、 "ピロボール仕様"の注意書きに「ボディーの耐久性が著しく低下します」とありました。 今後4~5年、10万キロは乗りたい場合に、やはりピロ化はリスクが大きいと考えるべきなのかどうか知識無い為判断付きません。 アドバイスなど頂けますと有難く質問させていただきます。 車両:SUZUKI SWIFT Sports サスセット:スズキスポーツ 車高調整サスセット

  • ドコモとボーダフォンどちらが良いか。

    ボーダフォンのCMでベッキーが 「5分話せば30分ただ」と言ってますが、 これはどういうことでしょうか? 毎回5分以上30分以内で電話すれば通話料がただなの? 今ドコモを使っているのですが、 ボーダフォンに変えようか迷っています。 TVが見れるのは、電池の減りが早そうだし、 TV見るのはただなんでしょうか? 分かる方いたら教えてください。。

  • GCインプレッサ

    当方GCインプのWRX Stiバージョン5に乗っています。既婚であまりお金を掛けられない中で、せめてサスくらいは換えて車高を下げたいと考えています。街乗りがメインなのであまりハードなタイプである必要はありません。何かオススメのやつがあれば教えていただきたいと思います。 ちなみにノーマルのStiで最初から入っているサスは普通のWRXとは違ってstiのものなのですか?またstiのサイト等で紹介されているダウンサスは別物で、換えれば今より車高は下がるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • PWR?MANU?O/E?用語の意味を教えて下さい。

    質問させて頂きます。当方、平成6年式セリカSS-(1)に乗っており、先週納車でき、ドライブに勤しんでいる者です。 約1週間乗ってみて、気になった事が多数ありましたので、是非お伺いしたいと思いました。 (1)当方、ATなのですが、ギアに『PWR』と『MANU』というボタンがありました。これは何でしょうか?押すと、走行性能や燃費に影響があるのでしょうか? (2)ドアを開けたところに、『O/E79000』というシールが貼ってあるのですが、これはどのような意味でしょうか?恐らく、79000キロの時に何かメンテナンスしろという意味だと思いますが、『O/E』が分からないので、何ともいえません。 (3)ラジオを聞こうにも、運転席の上のアンテナがありません。左後に電動式みたいな銀メッキ加工のアンテナぽいのがあります。もし、アンテナだとしたら、これはどのようにして伸ばせば良いでしょうか?何かボタンがあるのでしょうか?また、アンテナではないとしたら、これは何でしょうか? 以上、3点質問させて頂きましたが、どれもさっぱり分からないので、どれか一つでも結構ですので、分かる方がおられれば、是非教えて頂きたく思います。ご面倒かとは思いますが、何卒よろしくお願いします。

  • 中古車のスペアキーとシートベルトについて

    中古車を購入し、昨日が納車でしたが、キーを1個(キーレス)しかもらえませんでした。中古車購入の場合は、スペアキーをもらえない場合もあるのでしょうか?どなたか教えてください。また、後部座席のシートベルトに何かの金具がついており、使用する(引き出す)ことが出来ません。(チャイルドシートを付けようとして判明しました。)納車前に整備をしており、その費用も負担しているのに、このような不具合は納得できません。まだ、販売店には文句を言っていませんが、どのくらい強く言えるものでしょうか?それともう一つ、昨日の納車の時に時間がなかったからという理由で、約束していた洗車をしていませんでした。これも不満です。併せて教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 東名から外環に入るには

    今度、埼玉にいる祖母に家族で会いに行くことになりました。 そこで質問なんですが、東名(基本的に名古屋で乗りますが、途中で私を拾うので東名でしか行けません)から外環に入るにはどうしたらいいのでしょうか? 普段祖母のうち(川口です)に行くには東名→首都高で5番線(6番かもしれません)に入って、板橋本町で降りて、22号に乗って戸田橋を渡っています。 ですが、行く予定の日に戸田の花火大会があって道路の混雑が予想されることと、普段からも埼玉に住んでいる親戚に「外環から来た方がいいのに」と言われていることもあって、今回は外環で行こうかと思います。 降りるのは「戸田西」あるいは「戸田東」です。 ルートをご存知のかた、ぜひお願いします。

  • 東名から外環に入るには

    今度、埼玉にいる祖母に家族で会いに行くことになりました。 そこで質問なんですが、東名(基本的に名古屋で乗りますが、途中で私を拾うので東名でしか行けません)から外環に入るにはどうしたらいいのでしょうか? 普段祖母のうち(川口です)に行くには東名→首都高で5番線(6番かもしれません)に入って、板橋本町で降りて、22号に乗って戸田橋を渡っています。 ですが、行く予定の日に戸田の花火大会があって道路の混雑が予想されることと、普段からも埼玉に住んでいる親戚に「外環から来た方がいいのに」と言われていることもあって、今回は外環で行こうかと思います。 降りるのは「戸田西」あるいは「戸田東」です。 ルートをご存知のかた、ぜひお願いします。

  • 求人票と違う賞与

    皆さんこんにちは。とても悩んでいますので、ご意見お願い致します。 現在の会社に勤めて約1年数ヶ月です。職安で、毎月の給与はあまりよくありませんが、賞与が年4.2か月分との記載があり、それならまあまあと思い面接し合格。現在に至ります。 つとめて約7ヶ月で冬の賞与。手元に来た金額は6万5千円ほどでした。理由は勤めて一年にみたないからとのこと。なら仕方ない、夏にはきちんと2ヶ月分くるからと思い辛抱しました。 毎月の給与もあまりよくはないので、夏の賞与までの我慢と、今までのわずかな貯金を生活費にあててきました。 しかし本日いただいた賞与の明細を見ると、全支給額で1ヶ月分ぎりぎり、手元にくるのは12万でした。 これでは1ヶ月分にもなりません。 理由は営業の成績が悪いからとのこと。しかし、営業員達は、販売している物(不動産ですが)が売れるそのたびに毎回5万ほど(推測ですのでそれ以上かもしれません)ボーナスが毎月の給与にプラスされます。私にはありません。 賞与の時は営業成績を理由に削られ、プラスされるときにはされない・・・これっておかしくないのでしょうか? 私自身の仕事は完璧にこなしており、問題ありません。私に対する評価はなく、営業成績に左右される賞与額では、いったいいくら入るのか分からず、ボーナス払いで買物もできませんし、この12万をまた生活費にあてて、また冬まで待つようではとても精神的にもまいっています。 みなさんどう思いますか?現在、夜にバイトでもしようかとも考えています。

  • 富士登山弾丸計画!

    こんにちは。8月に富士登山を考えてます。九州からの文字通りお登りさんなんですが、いかんせん時間が無く、弾丸ツアーになりそうです。8月7日に新幹線利用で12:00ゴロ三島着です。7日から8日の間でアタックを決め、9日(月)の9:00ゴロには三島駅から帰省したいんです。三島駅からのアクセス(動き方)と登山に関するアドバイスお願いします。ちなみに当方男性で単独登頂、沼津市内に友人がいますので宿はそちらをアテにしてます。。アドバイスよろしくお願い致します。

  • テレビ台のガラス戸

    7ヶ月の子どもの母親です。最近、行動範囲が広がって様々な安全対策について考えています。我が家にはテレビ台がありガラスの戸になっているのですが、扉を開かないようにするグッズはみつけたんですが、ドンドン叩いて今にもガラスが割れそうです。何か良い安全対策はありますか?教えてください。

  • 無知な私に翌営業日を教えて下さい。

     あまりに非常識な質問とは思うのですが、 銀行で翌営業日と言うのは、今日の場合 20日の火曜日と言うことでしょうか?  土曜日ではないんですよね? あ~、恥ずかしいけど誰か教えてください(^_^;)

  • 巻き爪になったら?

    最近親指の爪と皮膚の間がジンジン痛みます。歩くのはもちろん何もしていなくても痛いです。たぶん巻き爪だと思うのですが、はっきり分かりません。こういう場合まず何科の病院に行けばいいのでしょうか?巻き爪専門の病院にいきなり行ってしまっていいのでしょうか?まずは皮膚科なのかな?と悩んでます。どなたかよいアドバイスよろしくお願いします。

  • 180SX NA のマフラーについて

    180SXのNA・後期型にのっているんですけど、 NAのマフラーって少ないって聴きました。 一体どんなメーカーのどんな種類あるのか 知ってる人は教えてください。 また、そのマフラーの特徴も知っているのなら 教えてください★お願いします★