m-cs の回答履歴

全172件中161~172件表示
  • 進化するスカイライン

    現行ステージアに付いているVQ25DETは トルクでは最終型RB26DETを上回っています。 しかも現行型のシャシーは重量物を集約し ミッドシップ型にしています。つまりR34 と比べてV35の素性は向上しているわけです。 となるとV35ベースのスカイラインGT-R を仕立てるとR34GT-Rを凌ぐものが 出来るのですか? 仮に出来るとするとスカイライン自体は 内容は変わっても相応の進化を遂げている わけですよね。なのになぜスカイライン ファンは嘆くのですか?

  • 走りの出来るコンパクト?教えてください

    こんにちは 小野です。 こんど車を買い換えようとしてデミオアレッタを買おうと思っています。ですが他にも走れて積めて燃費がよくて マニュアル設定のあるコンパクトがあれば検討してみたいので なにかいい車がありましたら教えてほしいのです おねがいいたします。

  • ピッチャーフライ

     マウンド上、若しくはその付近に上がったフライって誰が取ります?やっぱり投手ですか?サードや、キャッチャーだと思うんですけど?

    • ベストアンサー
    • madanau
    • 野球
    • 回答数5
  • シフトアップのタイミング。早すぎると悪影響ある?

    レガシィツーリングワゴンGT-BのMT(BG5型)に乗っています。 私の父の運転法で、非常に気になる点があります。 シフトアップのタイミングがとても早いのです、ポンポンポンポン、次々にシフトアップして、あっというまに5速です。 例えば、時速50キロ程で5速に入れてしまうので、回転数が1500回転しかありません。 その状態で、無理にアクセルを踏み込んで速度を上げていくのです。 回転数が低いのに、上のギヤに入れてしまうと、「ごっ、ごっ、ごっ」という、明らかにエンジンがスムーズに回っていないような状態になりますよね。 あの状態が頻繁に起こる多いのです。 ご存知のように、レガシィは低速トルクがない上に車重量もあります。しかも4WDです。 とても車に負担を掛けているようで、心配です。 すでに11万キロ乗っていますでの、少しでもいたわって乗らないと…。 なお、父親本人は、低燃費運転をしているつもりらしいです。 ◆このような運転法は、エンジンその他に悪影響があるものでしょうか? 分かる方、よろしくご教示ください。お願いいたします。 なお、当方はドライブ好きではありますが、整備の知識はほとんどありません。(文面からお分かりかと思いますが)

  • オールペイント

    こんばんは オデッセイの七年式か八年式を購入しようかと思いますがオールペイントの くるまばかりですごい不安です どうなんでしょうか?あと何かよい見分け方はないでしようか??

  • スノボ  フルエアロ

    こんばんは 平年七年式もしくは八年式ノオデッセイを購入しようと思ってますが フルエアロを購入しようと思っています〔車高はノーマルにするつもりです) フルエアロでボード行く方の意見まってます

  • おしえてください

    一辺の長さが100の正5角形ABCDEにおいて、頂点Cから辺EAに下ろした垂線CHの長さをもとめる問題があります。Sin、Cosを使うと思うのですが、まったく分かりません。ヒントをいただけますか?

  • デスクトップの表示

    タスクバーの中にデスクトップの表示と言うアイコンがありますがこれはどんな役目を持っているのでしょうか。クリックしても特に画面が変わると言うこともないしちょっと気になるので教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#18634
    • Windows XP
    • 回答数3
  • ミットの修理

    子供のキャッチャーミットのステッチの部分がほつれてしまいました。 修理するのは、グローブのメーカーに送って修理してもらうほかないのでしょうか?修理期間は1~2週間かかるみたいです。 大事な公式戦を1週間後に控えています。練習したミットで試合を迎えたいのです、いいアドバイスをいただきたいです。

  • 複数画像をA4に自動配置して印刷したい

    どなたかご助言いただけると喜びます。 色々なソースから集めた画像(.bmpや.jpeg)が数百枚あります。それらの画像を、A4サイズの用紙に敷き並べて印刷したいのですが、ワープロソフトに手作業で挿入して並べると大変な手間です。画像ビューワソフト(できればフリー)等で、複数の画像をA4に自動的に敷き並べてレイアウトしてくれる(印刷もできる)ソフトをご存知のかた、アドバイスをお願いいたします。

  • 新車と中古車を交互にって??

    ご意見を聞かせてください。 ちょっと前まで、新車に乗っている人はずっと新車に代替をし続ける(新車から新車に乗り換える)って言われてたと思います。最近は不景気のあおりか、経費削減のため新車から中古車に乗り換える人も増えてきていますよね。中古車も市場が出来ていて下取り価格なんかもある程度予測できると思うのですが、そう考えると、新車と中古車を例えば交互に乗ることって可能なんでしょうか。乗った分は当然お金がかかるとは思いますが、3年・2年乗ってちょっとお金を足して新車に乗る、その新車を下取りに出して中古車を買う、その繰り返しでその時乗りたい車に乗りつづける、てことをしたいなあ、と思ったのですが、どう思いますか。長くてすみません。

  • MPVタイヤをヤフオクで購入したら・・・

    MPVに現在ついてる純正タイヤ205/65/15(BS)を交換するのに オートバックス等で購入の場合 同じタイヤで交換すると 工賃含め幾らぐらいするんでしょうかね? ヤフオクで4本2万円で見つけたのですが それを持ち込みOKのところで 取り付けで工賃が多分タイヤ廃棄料含め1万円だったかな?どちらがお得でしょうか? 現在パンク気味なのですぐにでも交換したいのですが・・・