m-cs の回答履歴

全172件中61~80件表示
  • レガシィB4のB4とは?

    レガシィのB4の意味がわかりません。ビルシュタインダンパ-の4WDだから?それともボクサ-エンジンの4気筒だから?なぜワゴンでなくてセダンだけなのでしょうか?知っている方がいらしたら教えてください。

  • スプリンタートレノ

    この車って今の相場からすると 手頃な値段なんでしょうか? 見た感じ錆なくキレイだけど中は 錆がいっぱいあるのでしょうか? http://search.carhoo.jp/wa2916/car_detail1050364535.html

  • MGFに乗ってる方へ

    MGFを買いたいと思ってるんですが、そこで教えてください。以前1年半前でしょうか某ディーラーの中古車センターにMGFがあったのを見て行ったら悪い事ばかり言われて落ち込んで帰ってきた事がありました。それは・・・ ・雨漏りがする という事。 乗ってる方皆さんこんな事は日常茶飯事なんですか? あと、外車だからそれなりに故障も多いと思うんですが、大体どの辺りが故障するのか?乗り初めてからどれくらいで調子が悪くなったか、ま、乗ってる期間などにもよりますが毎日乗ってる方で数ヶ月に何回とかそういった感じでどこかしら調子悪くなるんでしょうか? そろそろ今乗ってる車が車検なので買い換えたいのですが、MGFにしようか別のにしようかかなり迷ってます。 宜しくお願い致します。

  • RX-8のスポーツパッド!!

    こんにちは 車(RX-8)にスポーツパッドを装着しようとしているんですが、ちょっと気に入った(お値段も含めて)メーカーのスポーツパッドを買おうとしたらフロントだけしか設定がないとのこと。お店の店員さんは「大丈夫ですよ」と言いますが、やっぱりフロントとリアとスポーツパットは両方装着したほうがいいのでしょうか?当然、どこを走るのか?にもよるのだと思うのですが、私はサーキット場を走ることはまずありません。みなさんなら、フロントだけスポーツパットは装着しませんか?  (同じような質問は私の間違いです。MS-8になってました。。。)

  • 自動車の「子供が乗ってます」プレートについて

    私のこのプレート見ると無性に腹が立ってきます。 だから何なんだ? 静かにしろよ!クラクション鳴らすなよ!とでも言いたい? ぶつかるな!とでも言いたい? 他の車の後ろなら何をやってもいいのかよ!と叫びたくなります。 「私は自己中ドライバーです」と宣言してるようには感じませんか? ましてや、このプレートを付けてビュンビュンかっ飛んでる暴走車・・・ もう救われませんね~。 皆さんは、どんな風に感じてるんでしょう?

  • 電車男、今週妻が浮気します、の次は…

    「電車男」のように単純にたのしめるものから、「今週妻が浮気します」のような、ちょっと心にしみるようなものまで、WEBで閲覧できる「ノンフィクション」は他にないでしょうか。ご存知のものがあったら教えてください。

  • カセットアダプターについて

    10年ほど前のアコードワゴンを知り合いから譲り受けて、CDが付いていなかったため、カセットアダプターの方を購入しました。 実際にCDウォークマンのイヤホンジャックにカセットアダプターをつないで、カセットを入れてみたのですが、5秒ほど経つと再生もされずに勝手に出てきてしまいます。 カセットアダプター自体が合わない、もしくは、カーステレオ自体に問題あり以外に考えられる原因はありますでyそうか?

  • レンタカー会社と修理屋はぐる?だったりする??

     車を修理にだしたんですが、よくわかりませんが、2週間~3週間ぐらいかかるらしいです。 (その間はレンタカー)  素人なのでわかりませんが、パーツさえあれば1日ぐらいでできそうです。  無意味に(?)長引かせるのは、レンタカー会社から「饅頭」をもらったりしているんですか?  それとも、車の預かり代などをとることができるから???。

  • インプvsランエボ

    インプとランエボをライトチューンした場合どちらが 速いでしょうか?  (峠など・・) また少しいじって馬力が出やすいのはどっち?

  • 高年式車(多走行車)のローダウン 

    初めまして! 質問からで唐突なのですが、比較的古い(1994年)年式で走行距離も多い(約11万Km)車のローダウンについてなのですが、サスペンションと共にショックアブソーバーも変えた方がよいのでしょうか? 車高調等も考えたのですが、経済的な問題で出来れば安価に押さえたく思っております。車の乗り方やそれまでの走行状況によってもチョイスが異なって来るとは思いますが....。ダウンサスとしては、RS☆RのTi2000を予定しております。 なお、最後になりましたが、車両はセリカ ST202のノーマルストラットサスペンション車となります。

  • エクセル2000で二乗を作りたい

    ひとつのセルの文字列の中に二乗を表記したいです。QNo.1162700の回答のとうりにやってみましたが表示する所迄出来ましたがエンターキーを押すと元のサイズに戻ってしまいます。 もう少し詳しく教えて下さい。

  • タイヤ交換の場所について

    夏タイヤからスタッドレスタイヤに交換したいと思っています。 ただ、今の駐車場が砂利のため、駐車場で作業できません。 スタンドとかカーショップで交換するとお金がかかってしまうため、自分で交換したいのですがどういった場所での作業がお勧めでしょうか?

  • 水平対向エンジンオイル

    このたびエンジンオイルを交換しようと思ってますが、何ゆえ水平対向エンジンは初めてなので皆さんのお知恵をお借りしたいと思います。 ブンブンまわすタイプでは有りませんが、レスポンスのアップ・静寂性・燃費向上を重点に考えてます。 個人差があると思うので「これ!」と言うのではなく「このオイルはこうだった」などの経験論程度で結構ですのでアドバイスのほどお願いします。 それと、ブ○ス社(ガラスコーティングで有名な)のオイル添加剤は「2万キロはオイル交換不要」と宣伝してますが、実際のところ使用した人がいれば感想を聞かせてください。

  • エクセルの計算結果を赤く表示するには

    エクセルで、計算結果をある数字以上の場合のみ、赤く表示するにはどうすればいいんでしょうか? 同様に、~を超えた場合、~未満もお願いします。

  • ○にcが入った文字の出し方

    子供の雑誌を見てたら、XXちゃんの”ちゃん”という言葉の代わりに、○の中にcが入った文字を使ってました。 この字って携帯やパソコンで入力することが出来るのですか?

  • ヴィッツの中古車価格

    来年から社会人となるため、初のマイカー購入を考えています。 最初は軽の新車(ラパン、X、2駆)、を考えていたのですが、通勤が往復80kmもあるため、普通車のほうがいいのかな、と思いはじめています。  そこでヴィッツのクラヴィアというタイプのものを勧められたのですが、平成11年式で、走行57,000km、2駆、これで80万弱だそうです。 5年落ちでこの値段は妥当な価格なのでしょうか?また、ラパンの購入もまだ考え中で、実際にラパンで長距離通勤をしている方がいらっしゃったら意見を伺いたいです! クラヴィアというグレードについても、あまり情報が載ってないので、実際に乗っている方がおられましたら、疲労感はないか、馬力は良いか等の意見を聞きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ガソリンの吹きこぼし

    先程、セルフのガソリンスタンドで給油中にガソリンを吹きこぼしてしまい、給油口からリアフェンダーにかけてガソリンが付着してしまいました。このままにしといても大丈夫でしょうか?一応、水拭きしましたが・・・

  • エクセルでリンクさせた先での計算式の表示について

    例えば、A14のセルに「16.0」と入力し、その入力した数字をA30のセルにリンクさせて計算式を入力します。    =A14&"×300" すると、表示は     16×300 となってしまいますが、これを     16.0×300  と表示したい場合にはどうすれば良いのか教えて下さい。

  • 車検切れの中古車の試乗について

    気になっている車を扱っている中古車販売店が数店舗ありましたが、車検が切れてて試乗が出来ません。(どの店舗も) 仮ナンバーで試乗ができるというようなことを聞いたことがあるのですが、された方みえますか?一般にはどうなのでしょうか?ディーラーにも試乗車が無く、その車を乗らずに購入するのは心配ですし、どういったものでしょうか?

  • SUVで動力性能に満足出来る車

    私はそこそこ速い車、妻は絶対SUVということで、意見が分かれました。そこで、エクストレイルのGTを検討しています。中古車は車検切が多く、ディーラーにも試乗車がなかなか無いので運転したことがありません。Xは試乗済。現在オーナーの方や前に乗って見えた方いらっしゃいましたら感想教えてください。3年落ちの中古を200万くらいで考えていますがお買い得度なども。現在、レグナム 25STH9年式に乗っています。個人差あるとは思いますが、参考にさせていただきたいと思います。