kubigaitai2009 の回答履歴

全154件中41~60件表示
  • どうすればよいのか?

    私は中立派を貫いていたのですが、数年前に会社の内紛(派閥争い)に巻き込まれ、非主流派になってしまいリストラ要員になってしまい会社を去りました。 当時会社で婚約目前と言う相手もいましたが、会社の内紛、そしてリストラによって婚約も無かったことになりました。 それが原因でうつ病になってしまい通院していますが、やっと1年前から新たな職場で社会復帰しています。 以前の様にバリバリ仕事も出来なくなりうつ病の症状に左右される毎日で、結婚は夢のまた夢の話の状態です。 仕事も昔みたいに正確さを欠いてミスをしょっちゅう起こしてしまう始末です。 休日はバリバリに仕事をしていた以前の職場での思い出や、婚約して結婚していたらなど考えてばかりです。 こんな私ですが復活できることは可能でしょうか?

  • 嫌われている原因が分からない

    私はすべての人間から嫌われていると感じます。 家から一歩出て、外に出ると、人たちの視線を感じます。 街を歩いていてもみんなから「気持ち悪い」とか、女性とかだと「こっち見てる、キモい」とか、若い男性だと「あいつダっせェ」とか、言われているように感じてしまいます。 学校でも嫌われている気がします。 自分の過去の友達や、両親や肉親にさえ、嫌われているような気持ちになります。 私は生きている気持ちがしないときもあります。 みんな私に話しかけてくれる人、レジのおばちゃんとか、学校の友達とかは、本当は私のことは嫌いなのに、嫌々話している、仕方がないから話しかけているようにさえ感じます。 もう生きたくないです。

  • 財務会計論の連結CFの原則法・間接法について

    連結CFの原則法・間接法の処理が良く分かりません。 下記の問題が良く分かりません。 問. S社が当期中に行なった剰余金の配当は25,000であり、 すべて繰越剰余金を原資としている。 P社はS社の発行済み株式の80%を保有している。 回答. 【間接法部分】 1. 税金等調整前当期純利益20,000/受取配当金20,000 【小計欄以降の部分】 2. 利息及び配当金の受取額20,000/配当金の支払額25,000 少数株主への配当金の支払額5,000/ 1の箇所がしっくりきていません。 連結修正仕訳で 受取配当金20,000/剰余金の配当25,000 少数株主持分5,000/ で受取配当金の修正だから、 受取配当金20,000/税金等調整前当期純利益20,000 このようになり、それが間接法だから、 税金等調整前当期純利益20,000/受取配当金20,000 逆になるというような感じで覚えてしまっているのですが、 どうしてもしっくりこないのです。 人に説明出来るようなレベルにもなっていないし、 しっかりと理解出来ていません。 誰か1の仕訳の説明を基本的な所から分かりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 財務会計論の連結CFの原則法・間接法について

    連結CFの原則法・間接法の処理が良く分かりません。 下記の問題が良く分かりません。 問. S社が当期中に行なった剰余金の配当は25,000であり、 すべて繰越剰余金を原資としている。 P社はS社の発行済み株式の80%を保有している。 回答. 【間接法部分】 1. 税金等調整前当期純利益20,000/受取配当金20,000 【小計欄以降の部分】 2. 利息及び配当金の受取額20,000/配当金の支払額25,000 少数株主への配当金の支払額5,000/ 1の箇所がしっくりきていません。 連結修正仕訳で 受取配当金20,000/剰余金の配当25,000 少数株主持分5,000/ で受取配当金の修正だから、 受取配当金20,000/税金等調整前当期純利益20,000 このようになり、それが間接法だから、 税金等調整前当期純利益20,000/受取配当金20,000 逆になるというような感じで覚えてしまっているのですが、 どうしてもしっくりこないのです。 人に説明出来るようなレベルにもなっていないし、 しっかりと理解出来ていません。 誰か1の仕訳の説明を基本的な所から分かりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 財務会計論の連結CFの原則法・間接法について

    連結CFの原則法・間接法の処理が良く分かりません。 下記の問題が良く分かりません。 問. S社が当期中に行なった剰余金の配当は25,000であり、 すべて繰越剰余金を原資としている。 P社はS社の発行済み株式の80%を保有している。 回答. 【間接法部分】 1. 税金等調整前当期純利益20,000/受取配当金20,000 【小計欄以降の部分】 2. 利息及び配当金の受取額20,000/配当金の支払額25,000 少数株主への配当金の支払額5,000/ 1の箇所がしっくりきていません。 連結修正仕訳で 受取配当金20,000/剰余金の配当25,000 少数株主持分5,000/ で受取配当金の修正だから、 受取配当金20,000/税金等調整前当期純利益20,000 このようになり、それが間接法だから、 税金等調整前当期純利益20,000/受取配当金20,000 逆になるというような感じで覚えてしまっているのですが、 どうしてもしっくりこないのです。 人に説明出来るようなレベルにもなっていないし、 しっかりと理解出来ていません。 誰か1の仕訳の説明を基本的な所から分かりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 簿記3級は暗記が大事ですか?勉強のコツは何ですか?

    お世話になります。 簿記の3級に取り掛かっています。 まだ勉強を始めて数日なのですが 左右に何と言う名前が来るのか、さっぱり分かりません。 入る金額は簡単なのでわかるのですが・・・ 資産が増えると左、減ると右とか 大まかな言葉としては覚えたのですが どんな科目が入るのかが分かりません。 何回も繰り返して暗記するしかないのでしょうか? 3級をクリアしてる人に聞いたら 3級は2週間程度の勉強で受かると言われました。 しかし私には到底無理なようです。 簿記の勉強のコツとかがあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#176094
    • 簿記
    • 回答数4
  • PEラインやメタルラインの強度について

    早速ですが、約20年ぶりに釣りに行こうと思い道具の段取りをしていますが、少し教えてもらいたいことがあるので宜しくお願い致します。 釣りはテトラの穴釣りで、以前に行ったときは、ガシラやメバルが中心でしたがごく稀に50センチメートルくらいのソイやアコウなど釣れ、よく通しの3号のハリスが切られることがありましたが、3号以上太くすると根掛かりしたときに苦労するので上記の仕掛けで釣っていました、今回久しぶりに行くことになり友人に聞くと相変わらず切られることが多いとのことなので、強度的には3号位で大丈夫だと思うのでたぶんすれて切れていると思うのですが、そこで、あまり詳しくないのですがPEやメタルラインを使おうと思いますが、バランスが判りません、リールには一番安い6号のナイロン糸を巻いてますが、その先にPEラインを10メートル程度巻き、サルカンにメタルハリスをつなごうと思いますがこのときのPEラインとメタルハリスの号数を教えてください。 以上宜しくお願いします。   草々

  • 公認会計士を目指す彼

    彼が公認会計士を目指しています。 現在大学2年生で、8月から専門学校に通っています。 学校、専門学校のテストともに成績上位者で、本当に頑張っていると思います。 公認会計士を目指すと聞いた時にはイマイチその職業がピンと来ず、ダブルスクールをすると聞いた時には正直驚きました。 でも、それから自分なりに会計士について調べ、前よりずっと、彼のなりたい公認会計士について知る事ができたと思います。 何度も私がいると重荷になるのではないか、別れた方がいいのではないか。と考えましたが、彼の「俺は別れるつもりはない」の言葉に、この先は彼と一緒にいられる努力をしようと思っています。 ただ、まだまだ公認会計士への道の理解が足りず、どうすれば彼のベストになるのかわかりません。 ふとした瞬間に会いたいと思った時、それを言ってもいいのかわかりません。 彼の勉強の邪魔にならないようにいるにはどうしたらいいのか、わかってあげられないかもしれないのです。 もちろん人それぞれでしょうし、彼に直接聞こうと思うのですが、その前に少しでも理解しておきたいのです。 恋愛のカテゴリーと迷ったのですが、こちらなら経験者の方からご回答を頂けるかと思い、投稿させて頂きました。 是非とも経験談をお聞かせ頂けたらと思います。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 【財務会計論】連結会計 ダウンストリームについて

    連結会計のダウンストリーム、アップストリームについての質問です。 ダウンストリーム、アップストリーム、自体の本質は理解できてると思っていますが、 ダウンストリーム…親会社から子会社への商品販売取引 アップストリーム…子会社から親会社への商品販売取引 ですが、何故、商品売買の流れが 【親】→【子】の流れだと「ダウン」と呼び 【子】→【親】の流れだと「アップ」と呼ぶのでしょうか? また、ここでの「ストリーム」とはどのような意味合いでしょうか? 詳しい方、宜しくお願い致します。

  • ヘチ釣り(竿)について

    いきなりですが、 このヘチ竿について教えてください。 RYOBI EX 煌 ヘチ2.1 です。 僕は、今まで釣りをやっていたのですが、色々なのに手を出してばっかでこれといった釣果がでていません。 そこで、黒鯛に興味があったので、ヘチ釣りを極めて行きたいと思いました。 そこで、まずは道具から・・・ということで釣具屋に行ったのですが、地元の釣具屋では安いのが売っていませんでした。  予算は10000円だったので>< そこで、タックルベリーにも行ってみたところ、予算内ではやはり無く...店員さんに話をしていたら、お店の常連さんが話に入ってきて、常連さんが委託したヘチ竿13000円を4000円で売ってあげると言ってくれました。 なんでも、理由は 若い子がヘチ釣り(新しい釣り)を始めてくれるのがうれしかったから だそうです^^ それで、勢いあまって買いました。 竿は、傷なし、使用1回 でグリップには滑り止めが巻いてあります。 しかし、ヘチ竿は初めてなので、何が良くて何が悪いのかが分かりません。 なので、この竿はいつの物なのか、使用にあたって不備は無いか、実売価格はいくらなのか教えてください。       

  • イタリア料理のレポート

    夏休みの課題で イタリア料理を食べ、その感想をA4の用紙にレポートする課題があります(-ω-;) 某イタリアンカフェに食べに行ったんですが ピザとかパスタなどしかなく 結局ミートピザを食べました(´;ω;`) ミートピザでレポート1枚埋めるって至難の技かと..。 締め切り間近なので今から食べにいくこともできないし... ミートピザの味や特徴など長めに説明していただけませんかorz 参考にさせていただきたいですorz

    • ベストアンサー
    • noname#158270
    • 素材・食材
    • 回答数3
  • スーパーの生肉を、生で食べるのが大好きです。

    当方、生肉が大の好物でして、生肉を食べるときが至福の瞬間です。 飲食店などのユッケはもちろん、スーパーのお肉や焼肉食べ放題店の肉も生で食す事があります。 このような性癖に目覚めたのは5年ほど前なのですが、生まれてこの方生肉によってお腹を壊したことがありません。 食す頻度は週に3,4回です。 食す肉は鶏、豚、牛、ホルモン、などなど種類は豊富です。鶏のササミが一番頻度が高いです。 しかし、鶏レバーなどはさすがに表面だけ軽く焼きます。 自分では「腹の菌が強いのかな」と考えているのですが、体質ゆえに生肉が平気などということは人間にはありえるのでしょうか? はたまた、この5年間、運が良すぎてことごとく菌を回避していたとでもいうのでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 簡単なパスタソースの作り方

    を御伝授ください。 素材も特別な物の使用はごめんなさいNGです。 常にありそうな素材で簡単であっという間で旨い。 わがままですが料理の達人様おねがいします。

  • 公認会計士、税理士

    今現在公認会計士の勉強をしています。 (12年目標でまだ入門基基礎期です。) (5月短答対応コースです) はずかしいことに私には レベルが高すぎました…。 企業法やら租税法が私にはついていけません。 さらにこれから監査論やら選択科目も 始まると思うと… でも財務会計論、管理会計論だけは大丈夫です でも会計士試験には科目合格制度がありません>< そこで会計士の試験をあきらめて 来年の税理士試験で 財務諸表論と簿記論の合格を目指そうかと最近検討中です。 しかし会計士に合格すると60万近く投資してしまったため 新たに講座に申し込むのは家庭の事情的にも 無理です。 そこで、今の会計士講座の財務会計論は最後までうけ それを利用して の税理士の2科目合格は可能でしょうか・・・? それともそれは、非現実的なのでしょうか…。 私は結構悩んでいます。 何かいいアドバイスお願いします>< ちなみに簿記は2級まで持っていて 受かるかどうかは別にして11月に1級を受けるつもりです! お願いします><

  • 抜け毛の心配

    36歳・女性です。最近、抜け毛が気になります。 ブラッシングや手でさわったりするのは平気なのですが、 シャンプー時に沢山抜けます。 20~30本は抜けている気がします。 気にし始めると目につくのか、 部屋の中に数本見つけただけでも、ドキっとします。 抜けるのは、成長したまっすぐな毛がほとんどで、 たまに細い毛や短い毛が混じっています。 全体に少なくなったという実感はまだありませんが、 薄くなってからでは困りますし、 シャンプーも毎日のことなので、 いちいち気になってしまいます。 髪が抜ける原因として考えられるのは、 ・暑さで汗をかくようになって地肌がむれる ・シャンプーを変えた  (前:パンテーン    後:あまり知られていないブランドのもの     主成分として(C12,13)パレス-3硫酸Na、ラウラミドプロピルベタイン等) などです。 シャンプーの影響だとしたら、たった数回の使用で、 抜け毛を誘発することなどあるのでしょうか。 今の時期は夜にシャンプーしても、朝には汗をかいています。 それでもシャンプーは夜のみでOKですか。 気にしすぎかも知れませんが、 何か参考になる意見をお願いします。

  • ゴーヤ料理

    夏バテ予防にゴーヤを食べたいんですが、ちょっと苦いのが苦手です。 ゴーヤの苦みが気にならなくなるような料理のレシピがあったら教えて下さい!!

  • こんにちは。

    質問なんですが、よくレタスに付いている緑の小さな虫・・・。 あれって洗えば取れると思うんですが 最近洗ったつもりなのに、食べるときにいたりするんです。 食べても害はないんだろうなぁとなんとなくわかるんですが、 実際どうなのでしょうか?最近よく虫がいることが多くて>< 分かる方、教えてください。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 地肌からぽろぽろと…

    教えて下さい。 40代前半の女性ですが、もう半年以上前からなんですが、地肌の事で悩んでいます。 シャンプーを毎日しても朝には、地肌からぽろぽろとフケ?地肌がむけているような?白い皮のようなものが出てきます。そのまま、出掛けられず朝もシャンプーをせずにはいられません。 シャンプーもいろいろ変えてみています。 今は、美容院で勧められたシャンプーを使っています。ノンシリコンでコンディショニングがいらないものたので、リンスなどは使用していません。すすぎは説明書どうりに3分しています。 約1ヵ月様子を見ているのですが、やはり、状態はあまり変わりません。 ここ2.3年髪も細くなり、抜け毛も増えています。 抜け毛は秋にはさらに増えるます。それより先に夏になると汗を多くかきかゆみも増します。 これはフケでしょうか?抜け毛を防いで、白い皮?もでないようにしたいです。 早く、なんとかしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?

  • 髪が細くなった

    高校2年の男子なのですが、最近明らかに髪が細くなりました。急に細くなったと昨日感じました。 正確に言うと、細くなったのと同時に前よりくせが緩和されて直毛になりました。 特に抜け毛は増えていません。かみしつあが変わった原因が知りたいです。 ハゲる前兆じゃないかと心配です。 生え際やつむじだけなど一部ではなく生えてる全ての髪の髪質が変わったのでAGAではないことを願っているのですが… 関連事項として、 ・最近シャンプーを無添加の新しいものに変えた ・縮毛矯正を過去3年間やっていたのをやめて半年たつ ・去年の10月に1回だけ茶色に染めた(今はもう黒髪) ・最近生活リズムと栄養バランスがよくない ・高校に入ってからストレスが増えた。今年の2月から精神的に以前より更に病んでいた。 ・髪質は小5まで直毛で、小6でくせ毛(ちり毛ほどではない)になり、高2の今昔ほどではないが直毛に変わった。 ・小5から中3まで野球をやっていてもちろん帽子練習時は帽子をかぶっていた。中2で一度だけ坊主にした ・中1後半から現在もヘアアイロンをよく使用 指通りがよくなったのでサラサラになったとプラスにも考えられますが、ボリュームは減りました。髪の数は減ってないと思います。また2週間前にAGAかどうか心配で城○クリニック(毛髪専門治療)に見てもらったときは髪の量が多くて生え際も後退しているようには見えずしっかりと密度があるし、つむじも普通と言われました。 正直1番髪のことでずっと悩んでいます。本当に原因が知りたいです。 医者に行け以外で回答お願いします。 よかったら具体的にどうすればいいかアドバイスもお願いします。

  • 高校生のハゲ

    すいません悩みすぎで… 前にも質問したのですが これはつむじが薄いまたは薄くなくてもハゲに見えますか?? 正~直に全く気遣わずお願いしますwww 正直にお願いします!!(大事なことなので2回言いましたw) http://imefix.info/20110620/601042/ http://imefix.info/20110620/601043/ http://imefix.info/20110620/601044/ http://imefix.info/20110620/601045/ http://imefix.info/20110620/601046/