nekako の回答履歴

全115件中41~60件表示
  • 頭がおかしくなりそう

    最近、頭痛と目眩と脱力感に襲われています。 朝起きるとうまく体が動かず、起きあがれません。 起きあがれるようになるのは目が覚めてから2時間ほど経過した後です。 動けるようになったと思って動くと、今度は頭痛と目眩と吐き気に襲われます。 あと呼吸がうまくできず、声も出せなくなります。 座ってじっとしているとマシになるのですが、動くとまたなります。 少し無理して外に行ってみたのですが、目眩と気持ち悪さで吐きました。 ここ4年で4回入院していて、脳には異常がないことが分かっています。 医学的な話で、アドバイスをいただこうとは思っていないのですが もし、私と同じような症状の方、もしくは友人に同じ症状の方がいらっしゃる方は 教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。 あ、私は今卒業を間近に控えた大学4年で、就職先も決まっており 将来の不安はありません。 精神的な症状と判断される方が多いと思うので、補足させていただきます。

  • 昼食を自分で作らないといけなくなったのですが・・・

    こんばんわ。 僕は今17歳で今年浪人することになったので昼食を自分で調達しなければなりません。 この際せっかくなので料理できるようになろうと思ったので質問させてもらいました。 ご飯は今まで全部親に任せていたので料理は初心者です。 一応卵焼きとかソーセージ焼いたりとか、カレーくらいは作ったことあります。 あと、この前ハンバーグを作ってみたのですが焼いてる途中に形が崩れてしまって、焦げ具合も真っ黒になってしまいました。(味は美味しかった) そこで質問が2点あります。 1、なるべく安くて美味しい料理の作り方(オムレツとかカルボナーラとか作ってみたいです。これ以外でもなんでもいいので教えてくださると嬉しいです) 2、ハンバーグが焦げないで形が崩れないようにする方法 あと、質問させてもらいながら図々しいお願いなのですが「キノコ」と「ピーマン」と「魚介類」は苦手なので無しでお願いしますm(._.)m 弁当かって来い!とかカップ麺でも食ってろ!とかは無しでお願いします(笑) 気長に回答まってます。よろしくお願いします!

  • おすすめの本教えてください

    こんばんは。 もうすぐ大学を卒業するのですが、就職までの残りの時間で出来るだけたくさん本を読みたいと思っています。 よろしければ皆さんの好きな作家さん・おすすめの本を教えていただけないでしょうか。 ちなみに私が好きな作家さん・本は アレックス・シアラー 『青空のむこう』 オグ・マンディーノ 「この世で一番の~」 シェイクスピア 『十二夜』 ヘミングウェイ 『老人と海』 重松清 『青い鳥』『流星ワゴン』 恩田陸 「常野物語」 森絵都 『カラフル』『DIVE!』 米澤穂信 「古典部シリーズ」「小市民シリーズ」 加納朋子 「駒子シリーズ」 荻原規子 「勾玉三部作」『RDG』 村山早紀 『コンビニたそがれ堂』 小野不由実 「十二国記シリーズ」 時雨沢恵一 『アリソン』『メグとセロン』 雨宮諒 『シュプルのおはなし』 などです。 できれば性的・残虐な表現の少ない作品であると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 新宿でお勧めの女性と行くレストラン

    はじめまして。 今度、知り合ったばかりの女性と新宿でディナーをすることになりました。 そこで店を選定しなければならないのですが、あまり新宿に詳しくないため困っています。 というわけで新宿に詳しい方、お勧めの店を教えて頂けないでしょうか。 条件は下記の通りです。 1)予算は普通のファミレスくらい~若干高めくらい(2000円前後の気さくな店がいいです) 2)洋食の店(イタリアンも可) 3)相手の女性とは会うのは2回目(本当はデートする予定でしたが多忙なため食事だけ) 4)2人ともアラサー 5)できれば新宿駅から近い店 条件が厳しいですが、宜しくお願い致します。

  • 初給料で親に何をしてあげましたか?

    初給料で親に何をしてあげましたか?参考までに教えてください。

  • 負け組みの私にアドバイスお願いします。

    20代後半 非正規雇用の独身OLです。 将来がものすごく不安です。 つくづく思うのですが やはり小さな頃からコツコツお勉強して 公務員など安定した企業に入り 見た目やおしゃれに気使い 安心して生活できる男性と結婚した女性が勝ち組・幸せなんですよね・・・ 今の私は雇用の不安や将来の不安で胃に穴が開きそうです。 仕事があるだけ幸せな私ですが 幸せを実感できる余裕がありません。 こんな負け組みの私にアドバイスをください。

  • 僕は恋人はできるでしょうか?

    僕のスペックは もうじき30歳で170センチで体重は45キロです 付き合いのある人は年上が殆ど ファストフードが大好きで週に3回は食べに行きます カップめんをほぼ毎日食べています 貯金はありませんローンは月数万円あります 服やアクセサリーにはお金は惜しみません 一応大学は出ています 恋人はできますかね?

    • 締切済み
    • noname#147623
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 感動できる、泣ける演劇(セレソンのような)

    自分は高校生で、文化祭で演劇をします。場所は教室です。 脚本は劇団のものを使おうと思っています。 演劇のサイトでは、劇団四季のような派手な舞台劇が数多く紹介されているのですが、文化祭では教室でやるので、向いていません。 理想としましては、「東京セレソンデラックス」という劇団の作品です。教室内に再現しやすく、泣ける作品が多いからです。「流れ星」「歌姫」「夕」などです。 しかし東京セレソンデラックスの作品は先輩方にやりつくされているため、他の劇団の作品を探しているところです。 そこでお聞きしたいのですが以下の条件に合ういい演劇を紹介していただけないでしょうか? ・「東京セレソンデラックス」のように感動できる、泣ける ・「劇団四季」のような教室に再現できないもの以外 ・キャストは5人以上20人以下 ・DVD化されている よろしくお願いします。

  • 「鬼はウチ、福はソト」だったら豆まきはどうなる?!

    もうすぐ節分です。 都営新宿線の車内広告で、 豆まき行事の宣伝を見ました。 そこで疑問に思いました。 「鬼はウチ、福はソト」だったら、 節分の豆まきはどうなるでしょうか?

  • 生きるのが面倒くさい

    現在高校1年生です。 私の学校はギャルやヤンキーっぽい人が多めで、私にはあわないなと入学した頃から思っていました。それでもなんとか友達をつくって頑張って話を合わせようとしてきたのですが、なんだか最近それにも疲れてきました。結局話は合わないし、大切な友達はできないし、いい事は全く無いのに嫌な事だけは一日一回以上必ずあって。もうすぐクラス替えもありますが、多分何も変わらないだろうなと思います。周りの人が楽しそうにしているのを見ると、いったいいつまでこんなのが続くんだろうと憂鬱になります。思春期だから仕方ないとはわかっていても、どんどん気持ちが暗くなってしまいます。もう生きるのがめんどくさいです。 なにか気持ちが前向きになるような言葉が欲しいです。

  • 嬉しいって誰かにいいたい!聞いてほしい・・・

    今、大好きだったバンドが再結成して、テレビに出て熱唱してる。 私は小さいころから、昔の懐メロが大好きで、周りからキワモノ扱いされてた。 でも、好きだった。 特に好きだったあるバンドが、40年ぶりに再結成。 メンバーは少し足りないけど、みんながそこで、汗を流して歌ってる。 嬉しい。すごくうれしい。私まだ20代だけど、本当に嬉しくて・・・ でも、誰も聞いてくれない。 私には友達もいないし、恋人もいない。メールはメルマガしか来ない。 SNSはしない、したくない。 ごめんなさい、もっと深い悩みで悩んでいる人もいるかもしれないのに。 ただ、私は、誰かに嬉しいって言いたいだけなんです。 本当に嬉しい。誰でもいいから、共有してほしい! なんて嬉しいんだろう。 このテレビが終わったら、また静かな日に戻るけど、たった30分間だけど、幸せをありがとう。

  • 絵本を探しています。

    幼稚園の頃に読んだ絵本を探しています。(現在22歳です。) ストーリーは (1)女の子が両親に怒られ、クローゼットに閉じ込められて クローゼットの奥をみると階段があり、そこを降りると不思議な世界が広がっていた。 (2)何かに追いかけられたりと、少し怖い話であった印象があります。 とても曖昧な記憶で申し訳ないのですが、この質問を読んで心当たりのある方、 私も読んだことがあるなどどのような情報でも構いませんので、回答よろしくお願いします。

  • この世の中に男性は必要なのか?

    この世の中に男性って必要ですか?? はっきり言って精子だけ保存すればいらないと思いますが・・・・・ ネガティブな質問ですみません。

  • 実家暮らしは恥ずかしいこと?

    実家暮らしについて感じたことがあるのでご意見をいただけたらと思いました。 周囲の友人たちの様子をみると、どうやら「親元を離れて自立した生活をすることが望ましい」という考えを持っている人が多いようなんです。 それはそれで立派なのですが、私としては「仕事や就学等やむをえない理由がなければ別に実家にいてもいい(恥ずかしいことではない)」という認識でした。 これは間違った認識なのでしょうか? ちなみに私は23歳男で、地方都市の戸建てにて両親との実家暮らしです。 勤務先は家から通える近場です。 収入としては、やろうとすれば一人暮らしは可能だと思います。 これで実家を離れないのはおかしいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 余命一ヶ月の花嫁 挿入曲

    http://www.youtube.com/watch?v=t7TAEq00vRQ&feature=related この動画から流れる曲はなんと言う曲でしょうか? 教えてほしいです! 1:10から流れてきます。

  • 味噌汁

    みなさんの味噌汁の具材を教えて下さい! 毎日味噌汁を作っているのですか、レパートリーが少なくて、飽きてきました。 良く作るのは、 ・きのこ ・ワカメ ・キャベツ ・油揚げ ・豆腐 ・大根 ・卵 など 定番ばかりです。 味噌汁にいれると美味しい、 オススメの具材があったら教えて下さい。

  • 兄を許せません

    半年前に2歳離れた兄に二度お金を盗まれました。 私は16です。 一度目は問い詰めても「絶対やっていない」と言われ、あきらめたのですが、二度目は両親に相談し強く問い詰めたら自白しました。 合計で三万盗られました。 それから、私は兄に「ごめんと言われても許さない」と言い、それから一言も口を聞いていません。 兄はバイトで稼いだお金で返してくれましたが、そのときもお互い口を聞かず。 もう半年も立ったのに、私はまだ怒り続けています。 兄を見るたびに嫌な気持ちがします。 絶縁してやると思うぐらいです。 しかし兄は、私に無言でお茶を注いでくれたり、私が借りていたDVDを返してくれたりはします。 私は兄を許すべきなんですか? それともこんな兄には一生関わらないほうがいいでしょうか?

  • 忘れ物が多い旦那

    旦那が忘れ物やなくし物が多いです。 忘れ物をして仕事に遅刻する事が月一度はあります。(遅刻が悪いと思ってないとこにも問題あり) なるべく毎朝、見送りの時にお財布はちゃんと持った?など聞くようにしています。 家の鍵や車の鍵、ここ一年で財布を3回なくしています… 鍵を替えたりお金が結構かかりました。なのに謝罪は一切なし。仕方ないとだけ… これだけでもちょっとイライラしますが、旦那と買い物に行き私が買った荷物を持ってもらっていました。 家に帰る前に私は寄るところがあったため旦那に荷物を預けたまま先に帰ってもらいました。 その結果、荷物をなくしてきました。 まだ謝ればいいのですが、俺にもたせたのがいけない、知らないの一点張り… 普段仲はいいのですが(まだ新婚ですし)、謝らない旦那を見ると本当に本当にいやになります。 付き合ってた時はわかりませんでした。 同じような旦那さんがいる方いますか?旦那さんにはそういう時何かいいますか? そういう性格がなおったとかいう方がいればどう訴えたのか教えてください。

  • ホームレスに

    正義とは実は簡単なことなのです。 困っている人を助けること。 ひもじい思いをしている人に、 パンの一切れを差し出す行為を「正義」と呼ぶのです。  ーやなせたかしー という言葉が胸に響いたため 身近にいるホームレスの方にパンを差し上げたいのですが 怒られないでしょうか バカにするなとかいわれて どう思いますか

  • 怖いです

    どなたか、改善策をお持ちでないですか? 中学生の頃から、金縛りに遭うようになってしまいました。 昼夜を問わず、寝入り端に多発します。 また殆どが一人で寝ている時に起きますが、旦那にくっついて寝ている時でも偶に固まります。 霊は居ないと信じているのですが、やはり怖いです。 寝ぼけて金縛りの夢を見ている訳では無く、この前の金縛りでは固まっている最中に隣人が笑いながら外出する物音がハッキリ聞こえました。 後日確認すると、確かに金縛りに遭っていた時間に携帯で電話していて爆笑しながら外出したとの事。 しかし固まるだけなら良いのですが、最近では金縛りの最中に生々しい幻聴が聞こえ始め、まるで誰かが家に侵入してきたような音、または「痛い」や「早く助けて」などの声も聞こえる始末。 一番怖かったのは、金縛りの最中、障子の向こうに何かがぶら下がっている気配がして…怖がっていると、その何かがドサッと落下し、そのまま私の居る部屋に歩いて近寄るのです(音のみ) 不思議とそれ以上近寄ることは無かったのですが、いつか幻覚まで見るようになるのではないかと怖くなります。 きっと体は寝ていて脳が起きているから金縛りになるのでしょうが、やはり潜在的に怖がってしまい幻聴が発生していると思います。 分かってはいるのですが、なかなか恐怖感を克服出来ません。 同じような体験をされた方、上手な恐怖感回避のコツなどありましたら教えて下さい。