kawkaw69 の回答履歴

全138件中121~138件表示
  • スロットエウレカの質問です。アネモネカットイン演出で弱チェリーでビック

    スロットエウレカの質問です。アネモネカットイン演出で弱チェリーでビックがひけないときってありますか?

  • 家のパソコンでジャグラーの目押しの練習をしたいので、そのようなサイトが

    家のパソコンでジャグラーの目押しの練習をしたいので、そのようなサイトが無料であれば教えて下さい。あと、目押しのコツも教えていただけたらありがたいです。

  • 住宅ローン減税

    住宅ローン減税 平成20年の9月に住宅をローンを組んで住宅を購入しました。 翌年、税務署で確定申告して、住宅借入金等特別控除を受けました。 21年12月末で退職し、22年1月から別の会社に転職しました。 21年分は前の会社の年末調整で控除を受けたと思います(記憶があいまいですが)。 税務署の説明書では転職した場合は、再度確定申告が必要と書いてありますが、今の会社の総務に確認したところ、同じようなケースでも年末調整で問題なかったといわれました。 実際のところ、年末調整で問題ないのでしょうか。 税金に詳しい方、ご教示いただけると幸いです。

  • すいません、出来れば至急で返事欲しいです

    すいません、出来れば至急で返事欲しいです 離婚してから7年、年金を払ってなくて、いい加減手続きしなあかんと思い10がつ最初に手続きに行き、免除申請もしたんですが、免除になるのは何ヶ月後なんですかね? 請求書が20年から21年の約9万と21年から22年の約20万と22年の一年分が来てて、明日中に20年から21年分を払わないけないみたいです、申請前のを払うのは分かるんですが、10月に申請してからでも今年の10月~来年2月までのも払わないといけないんでしょうか?免除がいつからなのか(>_<)教えてください

  • 住民票の確認方法について教えてください。私は2004年10月から海外に

    住民票の確認方法について教えてください。私は2004年10月から海外に住んでいますが、渡航前に海外転出届けを出さずに現地大使館に在留届を出しました。過日、知人に住民票の確認をしていただいたのですが、最終住民票所在地の区役所に問い合わせたところ、すでに抹消されているとのことでした。海外から住民票を復活することが出来るでしょうか。

  • 治療中の会社の健康診断

    治療中の会社の健康診断 うつ状態で治療中です。休職後復職しています。 質問なのですが、今度会社の健康診断があります。 既往歴や服薬歴を書かないといけないのかな? 会社へは診断書提出しているので書かないで良いのかな? また、健康診断をするところが労働局がやっているやつなのですが もし転職とかする際にばれるの?

  • 実家に戻る際の住民票移動について教えてください。

    実家に戻る際の住民票移動について教えてください。 現在一人暮らしをしているのですが、もうすぐ実家に戻ることになりました。 一度引越し先で世帯主となり、個別の住民票になったのですが、 実家の住所に住民票を移すとなると、親が世帯主のものに入るのが一般的であったり、 そうしなければならないのでしょうか? 親が借金癖を持っているため、なるべく書面上関わりたくありません。 戸籍を別にするまでは考えていないのですが・・・。 そう長く実家にとどまるつもりもありません。1年程の予定です。 アドバイスをお願いいたします

  • 現在バイトではたらいてますが、バイト先から突然社会保険の対象になったの

    現在バイトではたらいてますが、バイト先から突然社会保険の対象になったので、社会保険に加入するか、あるいは加入しない場合はシフトを加入しないでよい時間に減らすとの事です。 1年以上働いてますが、この場合、いつの給料で社会保険の料率がきまるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 自動車学校の事ですが聞いた話しでは自動車学校で違うと思いますが自動車学

    自動車学校の事ですが聞いた話しでは自動車学校で違うと思いますが自動車学校卒業後試験場で合格したら連絡して下さいと言われたらしいですが連絡はしていないらしいですが良いのでしょうか?

  • エクセルの質問です。

    エクセルの質問です。 ピボットテーブル、Vlookup は 仕事上どんな時に使用する事が多いですか。 宜しくお願いします。

  •  行政の不正は担当者の移動で放置・風化されて

     行政の不正は担当者の移動で放置・風化されて しまうのでしょうか。 また、下記の刑事訴訟法を無視した場合の罰則はありますか。  教えてください。 法律の無料相談会では、刑事訴訟法「第239条2項」があると教えていただきました。   (官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、     告発をしなければならない。 )     不正をした前任者の仕業を公務員が見て見ぬふりをして移動してしまうことは合法なのでしょうか。   ある事例に、国家公務員や地方公務員が不正を承知すると次々に移動で責任を回避しています。   このままでは、私の土地が他人のものになってしまいます。。

  • こんばんは。いつもお世話になっています。

    こんばんは。いつもお世話になっています。 以下の文章を英訳したいのですが、英語が苦手で良く解らず、困っています。 どなたか解る方で正しく添削して頂けますと幸いです。 *小包を開けることが惜しくて、開けられません。 I can't open the parcel because~

  • 失業手当 再就職手当て

    失業手当 再就職手当て 手当てについて質問なのですが、 例えば、10月1日にハローワークに行って失業手当の申請をして(自己都合の退職)、 待機期間経過後(10月8日)に内定(リクナビ・マイナビなどでの応募)を頂いた場合、 もらえる手当てってありますか? ちなみに10月8日内定の企業はハローワークに行く前に応募していた状態です。 失業手当も再就職手当てももらえなさそうで・・・失敗したなと思ってます・・・orz

  • かんぽ生命で確定申告の仕方?

    かんぽ生命で確定申告の仕方? すみません。 確定申告ができるのかどうかわかりませんが、 かんぽ生命を今から10年前から支払ってます しかも、積み立てのものでして、 月に1万8千円支払いしているのですが 今まで 確定申告をした事がなく、 保険で1年で10万以上の支払いがあれば 申告して控除をうけられると いまさら他人から聞いたのですが 実際はできるのでしょうか? また、申告ができるのは 今からさかのぼって何年前からでしょうか? さらに、申告に必要な物は 現在、働いている会社の源泉徴収票と 生命保険の支払証明書みたいなものが 必要なのでしょうか? また、生命保険の支払証明書は 知らないで、捨ててましたので かんぽ生命へ電話すれば 発行してもらえるのでしょうか? 現在の環境は結婚をしています。 毎年、年収は130万以内です。 会社(パート)では自分で確定申告を しないといけないらしいです。 旦那の会社には、毎年、 私の所得証明書を提出しています。

  • オークションの収入についてです。

    オークションの収入についてです。 今臨時で何ケ月間だけオークションに出品しています。親戚から新品の商品をたくさんいただいたので、それをオークションに出しています。収入としては、60万くらいになると思います。その商品がなくなればオークションは出品する予定はありません。このような場合でも確定申告が必要でしょうか?また確定申告しなかった場合、税務署にばれるでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 22歳学生です。アルバイトをしています。

    22歳学生です。アルバイトをしています。 いくつか質問させていただきます。 まず、源泉徴収において交通費は非課税だと聞いたのですが、以下の私の場合はどうでしょうか? ある月の給与明細ですが、  「支給内訳」 通常時間金額○○円、         深夜時間金額○○円、         交通費   ○○円、         支給額合計○○円  「控除内訳」 所得税○○円         控除額合計○○円         差引支給額○○円 と書いてあります。 もし交通費を含まないのなら、103万円は超えないで済みそうなのですが、含むのであれば、ギリギリで、というよりおそらく超えてしまいます。 もし、後者になった場合、親に一番負担をかけない方法はなんでしょうか? また、今年医療費で約40万円ほどかかったのですが、これはどのように有効活用すればよいのか教えていただきたいです。

  • 困っています。

    困っています。 現在、自分は大学2年生でスーパーでアルバイトをしています。 昨日、平成22年分給与所得者の扶養控除等申告書をもらいました。 自分は、高2から現在までそこでアルバイトをしています。 毎年、年末調整の書類は提出をするのですが、学生証などは添付せず 印鑑だけ押して提出をしてました。 昨年の源泉徴収を見て疑問に思ったのですが役職が高校生のときはアルバイトと書かれていたのですが 昨年からはフリーターと書かれていました。 ここで、質問なんですが こういう書類を提出する場合、大学の在学証明書とかは提出するのですか? いまいちよくわからないので、そういう仕組みなどについても 教えていただけたら幸いです。 もし、在学証明書を添付して提出した場合、 どういう手続きをされるのですか? 今現在、所得税が8990円 、累計が87万強です。 このお金は返ってきますか? 解答お願いします。

  • オークションの収入についてです。

    オークションの収入についてです。 今臨時で何ケ月間だけオークションに出品しています。親戚から新品の商品をたくさんいただいたので、それをオークションに出しています。収入としては、60万くらいになると思います。その商品がなくなればオークションは出品する予定はありません。このような場合でも確定申告が必要でしょうか?また確定申告しなかった場合、税務署にばれるでしょうか?宜しくお願いいたします。