Andersson の回答履歴

全1474件中141~160件表示
  • 布団を燃やす(綿、羽毛)と有害?

    古い羽毛布団を処分するのに、田舎なので庭の畑で燃す事ができるのですが 燃やすと有害な物質が出るのでしょか?素材は綿、羽毛と書いてあります 普段は、植物や紙くずを燃やしています

  • 正直見下してしまう職業を教えてください

    真面目に働いている方に申し訳ないですが、清掃業、倉庫作業、工場の単純作業、輸送ドライバー、スーパーの店員、コンビニ店員、警備員、交通誘導員、鳶、土方を見下してしまいます。頭が悪く、容姿が悪く、学歴もコミュ力も資格も無い人でも働ける仕事だからです。この職に就く人がいるおかげで私達が快適に生活できるんだから尊敬しなきゃいけないと思う気持ちも少しありますが、この仕事をやれと言われたら時給5000円以上とかじゃない限りやりたいと思えません。これらの職に就いてる人と友人になりたいとも思えません。ネットでバカにされている飲食店員やお水は容姿が整ってる人が多いので上記の職ほどは見下さないです。介護職は資格を取得して働いている方に限り見下しません。皆さんが見下す職業を教えてください。

  • ご質問失礼致します。

    ご質問失礼致します。 つい先日の飲み会でやらかしてしまいました。 普段はセーブして飲んでいたのですが色々あって少し多めに飲んだら下ネタを連発してしまい、数人の女性に引かれてしまいました。 下品な話をしてしまって申し訳ない気持ちと共に、また会う機会がある人達なので次会う時に凄く気まずいです。 次に会った時にこの間はごめんねと一言謝った方が良いでしょうか? 是非ご回答頂けますとありがたいです。

  • お米10kg、いくらぐらい出していますか?

    お米10kg、いくらぐらい出していますか? こちらは2900円なのですが、安いでしょうか?

  • バター or マーガリン

    皆さんがお家で食パンを食べる時、パンに塗るのはバターですか、それともマーガリンですか?。 私はマーガリンを塗っています。

    • ベストアンサー
    • noname#256320
    • アンケート
    • 回答数15
  • 私は汗かきなんですが、職場で私より太っている友達が

    私は汗かきなんですが、職場で私より太っている友達がいるんですが、私は薄手のTシャツで汗が垂れるのに、友達はTシャツとその上に1枚はおってるのに自分より汗をかきません。思い当たるのは毎日カルニチンのサプリメントを飲んでるくらいです。単に代謝がいいのか、なにか汗をかく病気があったりするんですか?

  • 暑さに有効な飲料。

    暑さに有効な飲料。 毎日暑いですねー。さて水分補給に有効な飲み物は水かスポーツドリンクだけでしょうか。他の物は精神的に喉の渇きを和らげるだけで効果はどの程度有りますか。コーヒーやビールは逆にマイナスに成りますか。 Ps.夏場は飲料代金がバカに成りませんね!59歳男性。どちらかと言うと事務所仕事です。

  • ガソリンスタンド跡にそのまま人が住むことは可能か?

    閉店してしまったガソリンスタンドに、暮らしたいのですが可能でしょうか?もちろんタンクは砂などを入れて処理をします。バイクの耐久レースなどに出ているので、バイクや車をいじることができるピットがあるガソリンスタンド跡が最適なのです。ですが、そこに人が暮らしてもいいものなのか?買ってしまったあと人が住んではダメとかだと困るので・・・ もしくは、そういったことはどこに問い合わせれば教えてくれるのかなど・・・教えていただけると助かります。

  • 部屋で

    いつも何してますカ???

  • 贈り物を「あげる」場合の漢字

    「やる」と同じ意味の言葉で「あげる」と言う場合、漢字はどう書きますか? よろしくお願いします。

  • 風俗?靴に白い粉…

    旦那は以前、風俗に行っていた事があります。私は嫌なのでやめてほしいと言い、もう行ってないといいますが、信用出来ません… 女の勘で、なんか怪しいなぁって日に、靴に白い粉が付いてくることがあります。 左足のみです。はじめは縁石等に擦って白くなっているのだと思ってましたが、昨日は粉そのものでした…大したことではないんですが、なんなのか気持ち悪くて。 風俗やレンタルルーム等にいって 、そんなことありますか?

  • 犬が。。。

    犬が子供の歯を食べてしまったのですが大丈夫でしょうか?不安で仕方ありません。

  • ヤフオクでのクルマ購入

    一年以内にクルマの購入を考えていますが、選択肢の一つとして、ヤフオクも入れようと思っていますが、初めてですし、周囲にも体験者はいません。 そこでヤフオクでクルマを購入した方に、体験談を聞かせていただきたいと思います。 Q1: 良かった点 Q2: 悪かった点 Q3: その他アドバイス 因みに落札者として「良い評価」が20個ばかりあります。

  • 長期入院した場合の自己負担額について

    親友の母親(75歳)が「くも膜下出血」で倒れ、意識不明のまま入院。 緊急手術をしたが意識は戻らず、すでに1年半入院したままの状態です。 毎日、娘さんが病院へ通って、意識不明の母親のむくんだ足を手で揉んであげているそうです。 娘さんもお母さんも大変だなあと思いますし、自分もいつ脳卒中になって 同じ状況になるかもしれないと思うと、とても不安になります。 そこで医療費についての質問ですが、1年半も入院するとかなりの金額になると思うのですが、だいたい自己負担額は月にどのくらいかかるものなのでしょうか。 おおまかな金額でよろしいですので詳しい方、教えて下さい。

  • 本免試験4回も落ちた

    恥ずかしながら本免試験4回も落ちてしまいました。 自分なりに頑張ってるですが、なかなかいい点数とれないです。 いい勉強の仕方教えてください。

  • 寝るときのエアコン設定

    寝るときはエアコンの温度は何度にしていますか? また、タイマー設定は何時間ですか?

  • 長期入院した場合の自己負担額について

    親友の母親(75歳)が「くも膜下出血」で倒れ、意識不明のまま入院。 緊急手術をしたが意識は戻らず、すでに1年半入院したままの状態です。 毎日、娘さんが病院へ通って、意識不明の母親のむくんだ足を手で揉んであげているそうです。 娘さんもお母さんも大変だなあと思いますし、自分もいつ脳卒中になって 同じ状況になるかもしれないと思うと、とても不安になります。 そこで医療費についての質問ですが、1年半も入院するとかなりの金額になると思うのですが、だいたい自己負担額は月にどのくらいかかるものなのでしょうか。 おおまかな金額でよろしいですので詳しい方、教えて下さい。

  • 長期入院した場合の自己負担額について

    親友の母親(75歳)が「くも膜下出血」で倒れ、意識不明のまま入院。 緊急手術をしたが意識は戻らず、すでに1年半入院したままの状態です。 毎日、娘さんが病院へ通って、意識不明の母親のむくんだ足を手で揉んであげているそうです。 娘さんもお母さんも大変だなあと思いますし、自分もいつ脳卒中になって 同じ状況になるかもしれないと思うと、とても不安になります。 そこで医療費についての質問ですが、1年半も入院するとかなりの金額になると思うのですが、だいたい自己負担額は月にどのくらいかかるものなのでしょうか。 おおまかな金額でよろしいですので詳しい方、教えて下さい。

  • バナナは

    青い時に食べますか?斑点がついた熟した時に食べますか?

    • ベストアンサー
    • noname#232261
    • 素材・食材
    • 回答数1
  • 犬と猫に塩味のポップコーンを上げても大丈夫ですか?

    犬と猫に塩味のポップコーンを上げても大丈夫ですか?