sp6m6cy9 の回答履歴

全763件中161~180件表示
  • あさって(16日)をムリヤリ天気にする法、教えて!

    バカみたいな質問ですみません!あさって(16日)の東京都の天気は、現時点での天気予報によると、曇時々雨、降水確率80%だそうです。 私と仲間には、この日のために、一生懸命1年半ほどにわたり、準備してきた大イベントがあります。 運動会のように屋外でするものであれば雨天順延ということもありますが、これは屋内のイベントです。でも、外が雨と晴れでは、集客量も違ってくるでしょう。 私達は、何とかこの日が晴れてくれることを願っています。 あさって(16日)をムリヤリ天気にする法、何かありませんでしょうか? 「そんなのあるわけないじゃん! いくら天才でも神様じゃあるまいし、無理だよ!」と言ってしまえば、この話はおしまいです! でも、そこはユーモアのセンスも働かせて答えてみて下さいませんか?  例えば、 ・雨男と雨女を結婚させちゃって、晴れ晴れしいハッピーな気分にさせちゃうとか、 ・雨でも会場に足を運ばせる気にさせる何か方法を考えるとか・・・。 或いは、雨乞いの神様でもあったら教えて下さい。 因みに、私はカトリックの信者ですが、失くしものを見つけたい時には、「聖アントニオ」という聖人にお願いすると、ものが出てくるといううわさがあり、実際に出てきたことが何度もありますよ! →http://hoarun.web.fc2.com/saf1.html どうぞよろしく、ご回答をお待ちしています!

  • 死刑についてどう思いますか?

    (1)死刑についてのイメージを教えてください (2)死刑は今、世界的に廃止の傾向にあります  ほとんどの国では廃止もしくは執行しないと明言しています  国によって事情が変わると思いますが、日本において死刑は必要でしょうか?  必要か不必要のどちらかで理由と共に回答お願いします    差支えなければ性別・年代も教えていただければ幸いです

  • トレーニング後、何をとるか?

    トレーニング後に何を摂取したらいいでしょうか? なかなか筋肉がついてこないのが悩みです。 筋トレは小一時間かけて全身か、上下に分ける。強度はさして高くない。 その後、有酸素運動は20から40分程度、バイクやトレッドミル。 トレ後はプロテインドリンクを飲んだり、バナナを食べたりです。 ほかに何か必要なものはあるでしょうか?

  • 3DSのソフトの寿命はどれくらいですか?

    3DSのソフトの寿命というのはどれくらいなのでしょうか? 最近かなりセーブ&ロード、リセットなどをよくやるのですが、あまりやらないほうが寿命は伸びますか? また、付けっぱなしも良くないですか? こういうプログラムや機械に詳しい方いらっしゃいましたら回答貰えると嬉しいです。 気長に待ってます。よろしくお願いします~

  • ソフトバンク審査の件です

    近々iPadの購入を考えています。 現在ドコモを家族で4台分を一括請求で口座引き落としで、今年の1月に2台を24回の分割支払いを始めました。 実は2年前に事情がありまして自己破産になりましたが、ソフトバンクでの分割、又は現金一括での支払いは可能でしょうか? ドコモは約16年の継続でここ10年程は支払損はなく、自己破産したのに何故か2台の分割での機種変更が出来ましたが、噂では審査が厳しく現金一括でも購入が出来ない人がいるとの事を聞きました。 現在は銀行などの全てのローンでの買い物が出来ませんが、楽天のVISAデビットカードを所有してます。もし現金又はクレジットカードの支払でOKとなった場合は、このカードで一括払いと、毎月の引き落としは可能でしょうか。

  • 高校への進学は絶対ですか?

    上記のとおり。

  • 歌を携帯電話で録音したいのですが……

    携帯電話で歌を 録音している方に 是非答えていただきたいです。 歌ってみたのように 歌を録音したいのですが パソコンはもっておらず 録音できるものは 携帯電話しかありません。 携帯電話では ボイスレコーダーと ムービーが 録音できる機能です。 音質が良くて 長時間(5分程度)録音したいです。 ホムペなどサイトに 載せたいともおもっています。 どの機能を使えば いいのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#158612
    • au
    • 回答数1
  • 高校生の虫歯について≪ご回答お待ちしています≫

    高校2年生です。 【虫歯に詳しい方、虫歯経験者の方、歯の神経を取った方、多くの回答をお待ちしてします。一部の質問の回答でも結構です。体験談も是非宜しくお願いします。】 一年前左下の一番奥の歯が虫歯になりました。虫歯はとても深く、「神経に近い」とのことでした。 その虫歯を白い詰め物で埋め、一年経った先日冷たい飲み物を飲んだ時や温かい食べ物を食べたときに歯がキーンとしたので歯医者に行き、詰め物を取ると少し虫歯が進行しており、神経により近い状態になっていました。医師からは「かなり神経に近いですが、まず今回は神経を取らず治療しましょう。」ということだったので、虫歯を取り、再び白い詰め物で埋めました。その後歯に気になった痛みなどは有りません。そこで質問です。 質問1、何故虫歯を白い詰め物で埋めたのにもかかわらず虫歯が進行したのでしょうか?虫歯を詰め物で埋めたときに虫歯菌も一緒に入ってしまったのでしょうか?それとも、治療後外部から虫歯菌が侵入してきたのでしょうか?隙間があったとするならば直ぐに気が付いていたのではないでしょうか? 質問2、今後、虫歯の進行を抑える方法には何があるのでしょうか? 質問3、虫歯になった歯や健康な歯も含めて、歯を強くする方法を教えてください。(お薦めの歯磨き粉や歯ブラシ等も教えて頂けたら幸いです。) 質問4、高校生で歯の神経を取る人はおおまかにどのくらいいるのでしょうか? 質問5、私のように、大きな虫歯の治療後の再発はどのくらいの確率なのでしょうか? 質問6、虫歯患者の内、歯の神経を取る人はおおまかにどのくらいいるのでしょうか? ご回答を宜しくお願いいたします。

  • 剣道 攻める時に右足に力が入る! 抜く方法は?

    剣道部高校2年です。 剣道は長い間やっていますがどうしても右足に力が入ってしまい、 思うような打ちができません。 右足に力が入ると、先生などが空けてくれたときにすばやく打てません。 どうすれば、また、どのような意識をすれば右足の力を抜くことができるでしょうか? よろしくおねがいします。 ><

    • ベストアンサー
    • fpsma_x
    • 武道
    • 回答数2
  • バイセクシャルについてなのですが・・・

    男性のバイセクシャルの方ですと、タチとネコ、どちらが多いのでしょう?

  • ファイナルアルティメットガンダムって?

    ファイナルアルティメットガンダムというものが存在するらしく・・・ 設定がめちゃくちゃなんですけど、 そんなに強いなら画像が見てみたいのでもし画像をもっている方は 画像を添付してくれませんか?

  • 弟の将来が心配です…

    弟はただいま中学2年生です。 テストの点数が壊滅的で「6点」「10点」を平気で取ってきます。 ゲームで遊んだりiphone(これはwi-fiしかつなげなく携帯としての機能をしていないゲーム機)で遊んだりとばっかりです。 正直、中間のテストが500点中100点も行かないくらい壊滅的です。 塾も行ってますが成果が見られません。 母は勉強を教えたりするのですが、父は全く手伝うことをしません。 むしろ「ほっとけ」というくらいです。 弟は勉強の方法を全く知らないと思います。 また、家は「テストの点数がどんなに悲惨でも怒らない」というモットーです。 それを崩したいです。私の時代からあります。 今思えば、怒られていたらもっと点数が取れたのではと思っています。 弟の点数に腹が立つのもアレですが、どうすればいいのでしょうか。 せめて90点とは言いません、30,40点くらい取れるだけでいいのです。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 牛生レバ刺し禁止

    厚生労働省が、7月1日から焼き肉店で客に牛の生レバ刺しを出すのを禁止すると通達した。 この件について (1)禁止はやむを得ない。 過去にこれを食べて食中毒で死んだ人が出たから。 (2)全面禁止は反対だ。 後で裁判に訴えられるのが怖いなら、客に 「牛の生レバ刺しを食べて食中毒になっても、裁判に訴えません」 と一筆書かせればいいい。 皆さんはどちらでしょうか?

  • 教えてgooポイント発行

    こちらのサイト、初心者なので初歩的な事も分からないので質問をさせて頂きました。 カテゴリー違いでしたらすみません。 本日、質問をさせて頂き、回答も頂いた後、質問の件が解決出来たので、回答を頂いた方にベストアンサーを付けました。 ベストアンサーを付けました付けたら回答が締め切られるのは分かりましたが、ポイント発行の画面に進まず、ポイント発行が出来ていないと思われます。締切後でもポイント発行は可能なのでしょうか? 後、解決した旨をお礼でお伝えしたいのですが、締切後のでお礼のやり方が分かりません。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えて頂けますとの幸いです。 宜しくお願いします。

  • CAは機内食を客から断られると困ると思いますか

    私は国際線の飛行機に乗る時、身体の調子がよくないときは機内食や飲み物は断ります。 (国内線なら飛行機に乗ってる時間はせいぜい1~2時間なので飲み物は飲みます。) しかしCA(特に外人のキャビンアテンダント)に「今日は私は体調が悪いので機内食や飲み物は一切いりません。」と 言っているのに、何度も何度も食べ物や飲み物をすすめられることがあります。 CA(キャビンアテンダント)にとって、客から機内食や飲み物を断られると困ることでもあるのだと 思いますか。

    • ベストアンサー
    • noname#155833
    • アンケート
    • 回答数8
  • 空手

    初めましてご質問させていただきます。 幼少の頃から伝統派空手をやっておりまして高校で初段取得し現在大学でもやっています。大会でもそこそこの成績を残せる腕前ですが、この間とても悔しいことがありました。 それは同学年の知り合いにフルコンをやってる人が居まして色々とお話をしていた延長線上でその人と組手をすることになったのです。 彼は極真系の緑帯(2級?)らしく、背は僕より10cmほど小さいですが、当たっても少々大丈夫と言っていたのでお互いのルールで組手をしました。こちらは防具は着けてませんが顔面ありです かなり有利と思っていたのですが、しかしいざ組手が始まると僕が踏み込んだ瞬間に最初の下段回し蹴り2発で僕は左足に力が入らなくなり、このままでは危ないと思って反撃したのですが、いくら叩いても効かず、そのうちにボディーを効かされてKOされてしまいました。すごく悔しいです。 ただ、あんなに痛い下段を蹴りあってなぜ彼らは平気なのか、どうやってあんな痛い蹴りを打てるのか、僕の突きや前蹴りは手応えはあったのになぜ効かなかったのかが不思議になりました。 詳しい方居られましたら教えて欲しいですよろしくお願いします。

  • [至急]Googleprayに接続できない

    Googleprayに接続すると「 接続できません」 とでてしまい起動しません。YouTubeでもマイチャンネルにいくと 「ネットワークに問題が発生しました」とでてしまいます。インターネットの親機?を買い変えたたのが原因だと思います。直す方法を至急お願いします!

  • ノートパソコンの基本的な使い方。

    こんばんは。 ダイナブックT451/57DBと言うノートパソコンを中古で買いました。 2011秋冬商品でして、ウインドウズ7、オフィス2010、店員曰く、 15.6型ワイドHD、ドュアルコアi7、750GB、4GBと言う高性能モデルである、とのこと。 ちなみに32ビットに設定し直しました。 私はほぼノートPC処女と言って良く使い勝手はサッパリ解りません。 会社での主力はXPのデスクトップですが徐々にノートの方に移行したいと考えます。 質問は以下の通りとなります。 Q1.ほぼ会社で(コンセント電源で)使います。たまに持ち歩くかもしれません。    この場合、バッテリーは普段装填しておくものでしょうか?    装填してPC電源オンの時不足の場合常に充電されるものなのでしょうか?    私の使い方の場合は普段は装填せずに必要な時充電して持ち歩くべきでしょうか? Q2.タッチパッドがせっかくあるのだから使いたいと思います。    これに熟練するとマウス無しでワード、エクセルは操作可能でしょうか?    もっと熟練したらCAD操作は可能でしょうか?    Q3.ブルーレイディスクドライブにCDを装填しようとしましたが、うまくCDが安定    しないと言うか、音楽CDプレーヤーだったら中央の円穴のところでカチッとはめ込み    ますよね、これははめ込まないのでしょうか?でもはめ込まないと安定しませんが。 Q4.これはノートPCに限った話ではありませんが、デスクトップではメールソフトは    サンダーバードを使っています、(アウトルックエクスプレスが壊れましたので)    今回ウインドウズライブメールにするかサンダーバードにするか迷っています。    安心なのはどちらでしょうか? 以上宜しくお願い致します。

  • 高校 転入学

    私は今、全日制の公立高校に通っています。 志望校に行き、最初のうちは嬉しくて張り切っていましたが、クラスになかなかなじめず、だんだんと体調を崩すようになっていきました。 熱が出て嘔吐することもありました。ストレスから病気にたくさんなりました。 今では早退や欠席を繰り返し、クラスとはますます離れていく感じがします。 おまけにクラスの数人の女子から嫌われてしまい、悪口を聞こえるように言われるようになりました。 辛くて、すれ違う時にも笑われます。 そんなことが多々あり、五月の初めから高校を辞めたいと思うようになりました。 しかし、中退は就職が困難になる、などと親から言われました。 そこで私は転入学を考え始めました。同じような全日制に行ってはうまくやれない可能性があるので、通信制高校への転入学を考えています。 しかし、私の家は母子家庭で母親は最近入退院をしたので手術のお金等がかかり、経済的によくないみたいです。 なかなか転入したいことが、切り出せません。 二週間前ほどに一度、切り出しましたがその時は、悪口を言われて笑われてる、などとは言いませんでした。言いだせませんでした。 母親にはそんなお金はどこにもない、できれば高校に頑張って行って、と言われました。 しかし私は、いち早く通信制の高校に通いたいと考えています。 そこで、バイト等をして入学金10万円だけでもせめて貯めて、母親に渡そう等とも考えています。 みなさんは、高校の転入学についてどう思われますか。 私は母親に転入したいことを切り出しても大丈夫でしょうか。 やはり、一度話し合いをしてみたほうがいいのでしょうか。 まとまらない文章ですみません。 よろしければ回答願います。

  • なぜ子供に英語を学ばせたいのか?

    私には、二歳の子供がいます。(男の子) 将来のために英語を学ばせたいと考えています。 でも、時々何のために英語を学ばせたいのか、悩む時があります( ; ; ) そこで、質問です。 皆さんは、お子様の何のために英語を学ばせたいですか?もしくは、学ばせているのですか? お子様の年齢もあわせて教えていただけると嬉しいです。