JUN-2 の回答履歴

全1819件中221~240件表示
  • NTTの時報(117番)について

    NTTの117番の時報について質問があります。 例えば、「午前9時40分20秒をお知らせします。」の後に流れる時報のピッ、ピッ、ピッ、ピーンのピーンの部分が9時40分20秒になるのですか? それとも「~お知らせします。」の前に流れた時報のピーンが9時40分20秒になるのですか? ず~っと「~お知らせします。」の前に流れた時報のピーンがその時刻だと思っていたのですが、 「00秒をお知らせします。」「30秒をお知らせします。」の後に流れる時報の音が他の時と異なるので、 もしや「~お知らせします。」の後に流れた時報のピーンが正確な時刻なのでは・・・と思い、質問いたしました。 *時報の流れる音を文中ではピッ、ピッ、ピーンという表現にしておりますが、適切な表現があれば教えて下さい。

  • 生協について

    生協の共同購入を検討中です、いくつか疑問があります。 事前に簡単に認識したいのですが・・・生協には個人宅配と共同購入があるのは知っています。ではAコープ(スーパー)と生協は別ものてすか?パルコープと生協は同じですか? 共同購入できる商品は全てパルコープでも購入(同じ価格?)できるのですか? もしパルコープ(店舗)で共同購入と同じ商品が全て購入できるのであれば、共同購入のメリットは店舗まで足を運ばなくてもいいという点だけですか? 今後、仕事(フルタイムでは無い)をする予定もあり利用は1回/月程度に抑えたいのですが・・・だったら組合員になり店舗購入のほうがいいのかな?と思ったりもしています。 Aコープ、パルコープを利用したことはありません。引っ越してきたばかりなのでできれば宅配よりもご近所とのお付き合いが少しでもできる共同購入を検討しています。 店舗購入、共同購入の大きな違いについて教えて下さい。

  • 普通免許習得後の車の購入について

    現在自動車学校に通っており来月の始めくらいに免許が習得できそうなんですが、 習得後に親の車に乗るには任意保険に私の分も加入せねばならず、月額で2万円近く多く払わないといけないらしいです。 しかし、ペーパードライバーはやはり怖く、また車の運転に非常に興味があるためどうにかして乗りたいです。 現在19歳(来月に20歳になります)の大学生で、バイクにも乗ってるのでそのローン等で月3万払ってます。 バイト代のほとんどをローンと維持費でバイクに使っているので、金銭的余裕はほとんどありません(^^;) そこで、格安の軽を買って乗ろうと思うのですが走行が10万kmを越えた軽はやはり維持費の問題が大きいんでしょうか? 駐車場代は家にあるので不要です。普段はバイクに乗っているので、あまり走らないと思います

  • 無線LANを使って複数のパソコンをそれぞれのIDでネット接続

    複数のパソコンをそれぞれ別のプロバイダのユーザーIDでネット接続したいのですが、 どのように設定したらよいのでしょうか? 今は、有線LANの部分のみ接続できています。 無線LANの部分は電波(?)は通じているようです。 図にすると↓こんな感じです。 モデム内蔵ルータ――(有線LAN)――DTパソコン    |                   (ID:AAAA)    |               (無線LAN)←現在ネット接続出来ない!    |    | ノートパソコン (ID:BBBB)←DTパソとは別のID フレッツADSL接続でWebCaster3100SVを使用しています。 また、他にもあと2台無線で繋ぎたいので、可能かどうかも知りたいです。 無線LANのしくみ自体がよくわかってないので、 変な質問してるかもですが、どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • shusya
    • ADSL
    • 回答数3
  • SONYか!!!Panasonicか!!

    ソニーかパナソニックかどちらのヘッドホンが良いですかね?ipod miniで使う予定です。できれば理由も教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#12734
    • オーディオ
    • 回答数5
  • キーボードの入力について

    全然だめなのではなくてあるキーのみが違うように入力されてしまいます。例えば、(と入力したいのにシフトと(のところを押すと*になったり、シフトと2を押したら@になったりします。パソコンが壊れて初期化してからです。教えてください。

  • メモリースティックDUOに音楽を転送する方法を教えてください

    SONY純正ではないRADIUSのメモリースティックリーダ/ライタをつかっていますが、SonicStageではハードを認識しないのか、音楽を転送できません(PCはSOTECのです)。 音楽をATRAC3でメモリースティックに転送する方法を教えてください。

  • 新居でのPC接続方法について!

    最近PCを買い替え今はまだ賃貸で接続してます。 今はYahoo、8Mですが・・・無線LANパックにするつもりはありません(お金も上がるし)   まだ新居が設計段階なので電話線の差込はいくらでも作れます。差込口を電話専用とPC専用と分けて接続する方法もあると聞いたのですが、どんな仕組みなのでしょうか? 電気やさんに簡単に聞いて専門用語をベラベラ言われても全くの初心者の私には頭が?です。 こんな私にも簡単に分かるような説明をお願いします。

  • マッサージ店むき静かな電話

    マッサージ店で働いてるのですが着信音が自作できる電話はあるのでしょうか?? または子機がバイブになったり とにかく静かな電話機はこの世の中にありますか?? すいません、無理を言って。 マッサージ店で使いたいのです。 ゆっくりしている中、電話の音がうるさいと思う人が多いんで・・・ 誰か助けてください

  • 新居でのPC接続方法について!

    最近PCを買い替え今はまだ賃貸で接続してます。 今はYahoo、8Mですが・・・無線LANパックにするつもりはありません(お金も上がるし)   まだ新居が設計段階なので電話線の差込はいくらでも作れます。差込口を電話専用とPC専用と分けて接続する方法もあると聞いたのですが、どんな仕組みなのでしょうか? 電気やさんに簡単に聞いて専門用語をベラベラ言われても全くの初心者の私には頭が?です。 こんな私にも簡単に分かるような説明をお願いします。

  • この場合、冊子小包と宅配便ではどちらを選ぶ?

    オークションでマンガ本を5冊落札したとします。 みなさんはどちらの発送方法を選びますか? 1.冊子小包で450円 2.宅配便で一律500円

  • IP電話での雑音

    各部屋に電話の差し込み口があります。 1つの電話ジャックから、ADSLモデムを通して IP電話を接続しています。 そのIP電話は、正常に通話出来ます。 (050の発信もしています) 問題は、他の部屋の電話のジャックで、そこに 電話機をつなぐと、通話は出来るのですが、 「ピー」とか「ガー」とか雑音が凄いです。 もちろんこの電話はNTTの通常回線を使用している ことになります。 原因は何でしょうか?

  • グラフィックソフトの名称…

    背景が『青と薄い青(?)の正方形がモザイク状に交互に配置されている』 …そんなグラフィックソフトを探しています。 以前、雑誌で見かけたのですが、詳細が無く、それ以来気になって仕方がありません。 おそらく『Illustrator』系のようなドローソフトだと思うのですが、 その背景が元からのものなのか、グリッドなのかもわかりません…。 かなり情報が乏しいので、難しいとは思いますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、 些細な情報でも構わないので、ご回答よろしくお願いします。

  • ノートンゴースト説明書無しでも使えますか?

    知人からノートンゴースト2003譲り受けたいと思ってます。しかし説明書がなくてユーザー登録もしているそうです。本当だったらちゃんと正規品を購入するべきなんでしょうが予算的な事情で譲り受けたいと思ってます。 そこで質問なんですが説明書がないと操作は難しいでしょうか?またこういう商品はユーザー登録してしまっていると何か不都合な事とかあるんでしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • スカパーの録画について

    NECのVALUESTAR SRを使用しております。先日、スカパーの一回だけデジタル録画できるサッカー番組をHDDに録画しようとしましたが、『コピーガードを検出しました』と表示され、録画が中止されてしまいました。完全にカピーガードが設定されている番組なら理解できますが、放送を提供しているスカパー側から一度のデジタル録画が許可されているのにもかかわらず録画できないのはおかしいと思うのですが、何か解決法はないでしょうか?そのためにこのパソコンを選んだので非常にがっかりしております。どうか、よろしくお願いします。

  • edyカードを試したいのですが・・・

     初めてedyカードというものを知ってから1年以上。 自分もedyカードを使ってみたいと思うようになりました。 しかし携帯のベンダはdocomoではないし、クレジットカードも持ちたくないのです。 このような場合でもedyカードを持つことは可能でしょうか?(なにかの学生証等ではなくて) それとオフィシャルサイトを見てみると、カードや携帯の他に時計などもあるとの事ですが、現在もあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 両方から音が出ますか?

    スピーカーが1つしかない、モノラル音声のテレビにイヤホンジャックからつなげられる2chのスピーカーをつなげると、2つから音がでますか? それとも、やはり片方からしか音が出ないのでしょうか。。

  • 無線LANとエアーエッジは同じですか?無線LANって何ですか?有料ですか?無料ですか?

    こんばんは。 無線LANとは何でしょうか?よく、電気屋でインターネット加入するのに、駅などでも利用できる無線であるエアーエッジなどがありますが、それと同じですか?知らないのですが、無線LANとは何でしょうか。 また、無線LANは有料無料どちらでしょう? 教えてください。お願いします。

  • デジカメにおけるファインダーの存在意義

    デジカメはメモリに保存されるはずの画像が液晶に正確に移っているはずなのに何故ファインダーが付属するんですか?わざわざコストアップして重く精度の低いファインダーを搭載する意味がよくわかりません。色もファインダーを通して人間の目で見た色彩とccdに移ってるはずの色は違うと思います。

  • FM83.1

    兵庫のものなんですけど。。FMの83.1は、どの県でやってますか?やってる県全部教えてください!!わかる方教えてください\(~o~)/