angelinalinda の回答履歴

全94件中41~60件表示
  • こってこてのアメリカ料理本

     見ただけでお腹いっぱいになるようなアメリカ料理本を日本語版で探しています。ネットでは時々見かけるのですが中身が分らないので・・・。  持っていらっしゃる方でおすすめのものはないですか? 野中柊さんのエッセイにあった、アイスクリーム・ソーダなんていう「いかにもアメリカ!」的なレシピ・写真が載っている本、ご存じないですか?

  • 玄米のおいしい炊き方、調理教えて下さい

     玄米が体によくダイエットにも良いいと聞いたので 是非玄米を炊いてみたいと思ったんですが検索したらいっぱい出てきてどれが良いのか分からないので実際に炊いてうまくいった方いらっしゃいましたら料理に疎いんで水加減など分かりやすく教えて下さい。炊飯ジャーと炊飯機能のついたガスコンロはありますが圧力鍋はありません。  また普通に玄米を炊くだけでなくほかの調理の仕方などご存知でしたらそおちらも教えて頂けないでしょうか?

  • プレゼントにオススメのコスメ

    友達の25歳の誕生日プレゼントにグロスかアイシャドウを考えています。グロスだったら1本、アイシャドウだったらグラデーションの出来る3色(もしくはそれ以上)セットの物1つで、3千円代で考えています。 いい歳だし、ブランド物かな?と思っています。←金額的にアイシャドウは難しいでしょうか A^_^;? 自分はプチコスメ派なので、あまり詳しくないのですが、思いつくのが、クリスチャンディオール、シャネルくらいなのですが、使用感など含めて、オススメがあったら教えて下さいm(__)m

  • 脳の活性化

    2週間前ではヘルパーのバイトをしていました。腰をいためたので転職し今は調剤薬局でバイトをしています。 体から頭を使うようになったせか、未だに頭が思うように働いてくれません。記憶力がすごく悪くなっていて毎日何かしらミスを繰り返しています。毎日メモした事については勉強し直しているのですが本番になるとさっぱりです。 若い時はかなり記憶力が良い方だったので今の状態にめいっています。やっても、やってもだめなんです。今、住宅問題で大きなストレスもあるせいだからなのでしょうか?勉強しても身についていない事も結構なストレスだし、職場でいつになったら出来るようになるの?と主任同士でこそこそ話しているのが聞こえてくるのもストレスです。小心者なので。 私は34才ですが脳を活性化する良い方法はありますか?

  • 武蔵小杉から新丸子まで。

    東急東横線で1駅ですが、歩いたらどのくらい時間がかかりますか? また、電車沿いを歩いていこうと思いますが、 道は、ちゃんとありますでしょうか? 夜、歩くことになりそうなので分かりやすいかどうか心配です。 ご存知の方や、近くにすんでいらっしゃる方、どうか教えてください。

  • 武蔵小杉から新丸子まで。

    東急東横線で1駅ですが、歩いたらどのくらい時間がかかりますか? また、電車沿いを歩いていこうと思いますが、 道は、ちゃんとありますでしょうか? 夜、歩くことになりそうなので分かりやすいかどうか心配です。 ご存知の方や、近くにすんでいらっしゃる方、どうか教えてください。

  • おかゆの友?

    この所体調が悪くおかゆを食しています 自分はいたって普通?に 白かゆ か 卵がゆ です それでみなさんに聞きたいのですが おかゆに合う?おかずとか付け合せはありませんか?

  • 女子大で仮面浪人

    現在津田塾大学で仮面浪人をしています。SFCを志望しています。私は英語+小論文で受験しようと考えているので、予備校などには通わず大学の授業と自宅学習で受験勉強をしている状態です。 自分自身はある目的を持ってSFCを志願し、仮面浪人をしているのですが、両親は再度受験する事に対して断固反対しています。その理由としては、女子大の方が就職率は良いし、なによりも「浪人」という肩書き?を背負わせたくないようなのです。 SFCへの気持ちはしっかりとあるのですが、やはり学費は親に頼らざるを得ない部分が出てくると思うのです。 両親の反対を押し切って再度受験すべきか迷っています。親の気持ちは分からなくはありませんし…。でも後悔はしたくありません。私はどうすれば良いのでしょう。支離滅裂な質問ですみません。ご返事お待ちしています。

  • 短時間で東京を楽しみたい。

    お盆明けに仕事で東京に行くことになりました。夕方まで仕事、その後で東京の知り合いと会う約束になっていました。ところが仕事の予定が繰り上がり、昼過ぎに終わってしまうことになりました。知り合いとの待ち合わせは18時に東京駅です。 その間の約5時間を同僚と二人でどう過ごすか悩んでいます。少しでも東京を楽しみたいと思っています。 お台場や六本木ヒルズは人が多いかと躊躇していますが、行ってみるべきでしょうか?他にお勧めの場所やイベントなど教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ラテンの乗りではこういう表現は不自然でしょうか

    いつも本当にお世話になってます。 Vamos a comer juntos! 一緒にご飯食べに行こうよ! などと言われた時、 Buena idea! (good idea) ばかり言っていますが、 能無しみたいなので何か気の利いた言い回しは ないでしょうか。 英語の Sounds good(fine) to me. とかの様な。 それともラテンの乗りではこういう表現は不自然なのでしょうか。

  • 冷房、もう、耐えられない

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=945379 冷房に、耐えられる方法を教えてください。 肩の痛みは、整骨院、整形外科、内科に、 いきましたがよくなりませんでした。 あとは、針、診療内科に、行こうと思うのですが、、、

  • 客観的な意見が聞きたい(長文・乱文ですがよろしくお願いします)

    以前付き合っていた女性(Aとします)とその元彼(Bとします)と自分とのゴタゴタについて…。 AとBが付き合ってる頃、僕も彼女がいて、Bとは互いの恋愛を応援しあう仲でした。しばらくしてAとBが別れ、僕も彼女と別れて、時々Aとメールや電話で話をするうち互いに気になる存在になり、付き合うことになりました。 しかしBはAに未練があったようで復縁を何度も迫っていて、Aは「別れた人だから」と言いつつもBに対して罪悪感があるようでした。 Aと話しあい、2人の関係を明かしたのですが、その後BがAを責めたらしく、Aが「もうあなたともBとも関わらないようにする」と言い出しました。突然すぎて納得いかなかったので、3人で話し合い、結局Bは付き合いを認めました。 しかしそれからBはAに「あんなに好きって言ってただろ」などと言ってたらしいです(僕には何も言ってきませんでした)。 確かに応援してたので僕も罪悪感はありましたがそれではキリがないと思い、Aには「Bは認めると言ったんだから気にしないでほしい」と言いましたが、そのたびに「Bに悪いことした」と落ち込んでいました。 そんな状態が続いて「これから先まっすぐオレを見て付き合える?」と聞いたとき、Aは「無理だと思う…」と答えました。 Aのことは好きだけどこんな状態で付き合うのは互いのために良くないと思い別れを決めました。Bにそれを伝えた時、Bは自分の愚痴が原因と思ったのか泣いて謝ってました。 その後Aとは友人としてたまに世間話などするのですが、ある日「実はBと別れた後もしばらく体の関係があった」こと、また目の前で泣いて謝ったBが翌日Aに「再び復縁を迫っていた」ことを聞かされました。 これを聞いた時、あの決断はAにとっていい事だったのか?誰が悪くて誰が悪くないのか?と悩みました。 皆さんはどう思われますか?客観的な立場での意見が聞ければと思い質問しました。

  • 就業までの期間

    現在離職中のものです。 内定を2ヶ月ほど前に戴いてはいるのですが、先方の都合 (借上げ社宅の用意など)で現在就業を待っているのですが、 先日更に就業日が延期しました。 「この会社に就職しよう」と決めて、他に内定の出た会社や 選考中だった会社は既に辞退してしまったのですが、ここ まで色々と理由をつけて延期されていると就職先の体質に 不安を感じ、他社を辞退したことを後悔しています。 内定が出てから就業日まで、多少の理由があるにせよ、 これほど長引くものなのでしょうか?ご意見を伺わせてください。

  • 『でっちり』を治したい。

    タイトルの通りなんですが、私は『でっちり』で困ってます。なんとかして治したいんですけど、どうすればいいか分らなくて・・・。  ちなみに私は、高校生の女の子です。私はお尻が大きく、いわゆる『安産型』と言われるお尻です。お尻が大きいのとでっちりは関係があるんですかね? 何か良い治し方があったら、ぜひ教えてください!!

  • すごく不細工なんですが美人の方を好きになってしまいました

    僕は友人にからかわれるほど不細工顔です。 自分の顔は好きですが自分でも不細工だなーと鏡をみると思います。 つい最近英会話スクールでよく一緒になる方を 好きになってしまいました。 すごくきれいな方で僕なんかとても相手にしてもらえ ないんじゃないかなと思うような方です。 愛嬌があって明るくてすごくフレンドリーな方です。 顔より中身だと思いつつも、やっぱり自身がなくて アタックできません。 僕と同じような方、または逆に女の方で不細工だけど 好きになってしまったなど、体験談やアドバイスなど があればよろしくお願いします

  • 磯遊びできる海水浴場(茨城県)

    茨城県で磯遊びできる・・・・ 岩場の海水浴場を教えてください! よろしくお願いします。

  • お酒

    こんにちは。私はお酒にとても弱いんです。昨日も友達と飲みに行って生中とカクテル2本でフラフラになって、帰りの電車のなかで吐きそうになり、何度もホームに降りたりしてやっとのことで家に辿り着きました。 それだったらお酒飲まなきゃいいじゃ~んって感じなんですけど、1敵も飲めないわけじゃないし、付き合いもあるんで私だけウーロン茶ってわけには・・・。 なにが言いたいかといいますと、酔って気持ち悪くなった時のいい薬とか対処方を教えて欲しいんです。酔い止めでもいいです。よろしくお願いします☆

  • 欠席の真意は?

    秋に披露宴を行います。 先日、招待状を発送しました。招待状が届いたであろうかという頃 友人から携帯にメールが入りました。 「子供(5歳)を預かってくれる人がいないので欠席する」と。 普通なら「仕方ない」って思うんですけど、彼女に結婚を 報告したとき、『多分その日は子供の運動会がある』 と言っていたんです。 なのになぜ、ウソをつくのか。 もしかしたらウソじゃないかもしれないけれど 幼稚園に通っている子供を半日ぐらい誰かに 預けることはできないものなのでしょうか。 (彼女のご両親は健在です) 彼女はなぜこんなことを言うのでしょうか? 私は「子連れでもいいから出席して」というべき なのでしょうか? それとも何か別に行きたくない理由があるのでしょうか? 皆さんはどう思いますか? また彼女に真意をきいてもいいと思いますか? 文章が下手ですみません。 よろしくご回答ください。

  • アルバイトの悩み

     皆様から見たらわがままと思われるかもしれませんが、聞いてください。  今の職場で働いて今年で4年目です。身分はアルバイトですが、最近、求められる能力と給与の開きに悩んでいます。給与は月給制で、入社当時から全く変わっていません。しかし、バイトといえどもある程度長く勤めると社員と同等の能力や意識が求められます。それは分かっているつもりなのですが、同じ条件と給与で働いている同僚と比べ、明らかに私だけ負担が大きいのです。多分、バイトの中で私が一番長いからです。  やりがいは感じます。でも、頑張っても頑張っても給料には1円も反映されないし、今の仕事でスキルアップして社員になるつもりもありません(登用枠もありません)。以前、「給与は予算で捻出しているので、増やせない」と上司に言われましたので、賃上げは不可能です。  何を励みにして日々自分を奮い立たせていいのかわからずもんもんとしています。  私は甘いのでしょうか。意識が低いのでしょうか。やはりバイトちゃんはあるところで見切りをつけて辞めるべきでしょうか。 労働と給与の開きをどう埋めていいのか教えて下さい。

  • 突然眠くなる

    車の運転中でも信号待ちなどでもねむくなります。 以前そういう病気もあると聞きました。どういう「科」にかかればよいでしょう。