momonnga44 の回答履歴

全468件中321~340件表示
  • 離婚予定で再婚夢見てます!

    こんにちは。 28歳OLです。子無しです。 付き合って2年、結婚して1.5年の夫と離婚することにしました。 夫との相性は良かったと思いますが、以下の信じられない価値観等に傷ついたからです。 何とか修復したかったけど、ケンカの度に離婚だー!と言われ嫌になりました。 ・働いて苦労しているのは自分だけ。だからお前は文句を言えない。 ・お金がもったいないから子供は一人だけ。 ・疲れてるから休日はどこにも出かけたくない、私に合わせる事はしたくない。(ゲーム三昧) ・イベントはしてやってる! ・生活を切り詰めても、高級マンションやBMWが欲しい。 ・マンションのローン以外はお金出したくない。 ・生活費は私持ち。お前は貯金がない!と責める。(浪費しているわけではないです。) ・私が流産した時、「口答えするな、お前出て行け!」 ・激務で平日の帰りが深夜。 ・夫の両親が歪んでいて(貧乏)、結婚してすぐに金銭を要求される。 ・夫の家族がことわる事に「○○ちゃん(私)はお嬢様だから・・・」と嫌味を言ってくる。 などの理由です。 些細な事ですが、これから子供ができて働けなくなったら毎日肩身の狭い思いをするかと思うと恐怖を感じました。 昼夜逆転のゲーム大好き夫に腹が立ち、私はたまには一日中外で遊びたい!!と求めケンカばかりでした。 友達と遊びに行くこともありますが、家に帰るとパジャマ、ゲームの夫・・・。疲れる・・・。 夫も私に自立心がない!ワガママにうんざり!家事は完璧!辛いけど離婚したいと言っています。 この理由で離婚したら、再婚の時にワガママな女だ!と思われますか? お金はなくても幸せな家庭を築きたかった(ToT) 再婚意欲は満々です!! 離婚したら、会計士の資格を持っていて実家の会社を継げる人とお見合いするのが親孝行だと思っています。 今跡取りがいません。 正直安定した人を見つける苦労を考えると手っ取りばやいと思っています。(すみません) こんな流れでお見合いってどうでしょうか? 焦るのは良くないし、まだ離婚もできていません。 でもこれから出会いをじっと待つよりは建設的だし、親孝行です・・・。 私のような者の所ににお婿に来たいと思ってくれる人はいるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#130261
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • 派遣先の営業社員と食事

    似たような質問は幾つかありましたが、聞いて下さい。 私は現在29歳の派遣事務(女性)です。 相手は30歳の派遣先の営業の方です。 年明けに結婚が破談になったそうで、私もその頃同棲していた彼と別れていたので、丁度同時期ということもあり、食事に行くことになりました。 本当は他の方も一緒だったのですが、なかなか都合が付かなく、二人で行ってしまおうか、という流れになりました。 その時は仕事の悩み等、私は聞き役で終りました。 彼は去年4月に転勤で東京に来たばかりで、役職も得たのですが、なかなか思い通りにはいかないこと、その上に彼女との別れがあって参ってる事など話しつつ、二人で4時間近く飲みました。 転勤以来遠距離をしてきたが、なかなか時間が合わないこと、彼女さんが東京にくる事を渋りだした事などが原因で別れたそうですが、彼女さんはやり直したいらしく、その時はまだ連絡は取っているようでした。 最近では深夜に疲れて帰っても、彼女さんのグチを電話で聞かされ参ってると言っていました。 その後、お礼のメールなど交わすうちに、スキー旅行に行かないか、という話になりました。 しかしいきなり旅行、というも気が引けて、金銭的な理由をつけて断りました。 それから週末とか、少しメールを交わすようになりました。 あちらはメールの最後に自分の名前を入れてくる時が多いのですが、それが苗字から下の名前に変わりました。 気を許し始めてくれたのかな、と嬉しく思いました。 内容は大概は彼の好きなスキーの話です。 ほぼ毎週スキーに行ってるようで、雪山の写真や、食べた物のことなど。 私は正直そんなにスキー興味ありませんが、メールを続けたかったので、スキー関連の話を振ったりしていました。 そして1ヵ月くらい後、また食事に行きました。 以前から焼肉が食べたい、といっていたので、時間を合わせて行きました。 その時は仕事の話以外にも、自然に色々話しました。 会計はきっちり割り勘です。 去り際もあっさり。 でもメールだと、たまに格好つけた事を言ったり、ハートマークに似たような物も使ったりします。 焼肉の後、私から“ちょっと緊張したが楽しかった”というようなメールをした所、今日も楽しかったね、でも何故緊張したの?と返ってきました。 追求されると思わず返事に困ったのですが、 人間的にも素敵な方だと思うので緊張したのだと思います。 これからも自信を持って頑張ってる姿、期待してます。 おやすみなさい。 というようなメールを送りました。 しかしこれ以来、まだ2日ですが返事がありません。 毎日メールしている訳でもないし、たまたまかもしれないのですが、私からのメールが重かったのかな、と不安です。 一連の流れを読んでどんな印象ですか。 まったく意識していないという事はないと思うのですが、勘違いでしょうか。 ちなみに職場ではお互い、以前と何も変化はないように接しています。

  • こんな気持ちで結婚してもよいと思いますか?

    去年プロポーズをされ、来年の4月に結婚を予定している27歳の女です。 プロポーズをされてからお互いの両親に挨拶をするために、相手の地元へ行ったり、 私の頑固で昭和親父のような父親(私は父親だけなので余計に父が厳しかった) に挨拶してもらったり、 その後、彼はアパートを引き払って、私も実家を出て、同棲を始めるまで大変でした。 先日、彼が飲み会に行っていたのですが、 女の直感で、何かイヤな予感がしました。(18時に出て行って、22時半に帰ってくるという、飲み会にしてはいつもより早い、出ていくときにやたら服装に迷っていた) 他に理由をきかれても、女の勘、としか言いようがありません。 その翌日に、彼が携帯電話をスマートフォンに替えたので、 彼が出かけている隙に、昨日まで持っていた携帯電話を見てしまいました。 ちなみに私は以前も携帯電話を見た、見ないで、別の恋人と破局した経験があったので、断固携帯電話は見てはいけないと心に決めてましたが 結婚話が出て、浮かれていた部分と、信用していいのか?という気持ちと、 今思うと本当に後悔しかしていません。 結局、見たところ、彼はやはり女の子と2人で飲みに行っており、 彼から誘っているようでした。しかも誘ったのは、ちょうど同棲を始めたころでした。 その子は以前も名前を聞いたことがあり、「10年来の女友達。男っぽくていい奴なんだ」と話していました。 彼女からきていたメールは 「今日は本当に楽しかった。どうもありがとう。今までできなかった話もできてよかった。 これからもよろしくね。また連絡するね」 それに対し彼の返信は、 『こちらこそ。これからも特別な存在ってのは変わらない。ちょくちょく飲みに行こう』 特別な存在? 見た瞬間、指が震えて、頭が真っ白になって、吐き気がしました。 私の推測では、もしかしたら私と結婚を前提に同棲を始めたことを伝えたのかな、と思います。 (実際、彼も「飲み会で結婚するってゆってきたよ」と話していたので) そこで、気になってしまうのは、「特別な存在」って、なんですか? 私よりも特別な存在なんでしょうか? 実は気になりすぎて態度に出てしまい、彼氏にはその日の夜に「携帯電話を見てしまった」と伝えました。今思うと、動揺して伝えてしまいましたが、 彼は冷静に「なにしてるの?」と。 これによって、彼からの信頼もなくなってしまった気がします。 彼は「男には昔の女の子を美化したりすることがある。」という感じのことを話していました。 私は「彼女や奥さんって不利ね。これから一緒にいてどんどんイヤなとこも見せてしまうのに、昔のひとは美化されたまま」と話すと、 彼は「どうして不利なの?一番好きなのに」と話してくれましたが、 私の中で、自分が携帯電話を見るような女だと、思われてしまった以上、彼の信頼がなくなったまま自分と一緒にいてもらうことはなんだか申し訳なく、いっそフラれてしまいたい気持ちです。 自分自身も、軽率な行動を後悔してはいるものの、これからも特別な存在がいるひとと結婚していいのか よくわからず・・ このまま結婚してもいいのでしょうか。 教えてgooで「携帯電話を見られた側」で検索すると、見られた方はみんな、 「離婚する。付き合っていたらわかれる」と書いてあるので、 彼がそういう気持でももう仕方ないと思っています。 ここにくるまで誠実に父親にも挨拶してくれた、彼に対して、携帯を見てしまったことは 本当に申し訳なく、情けない気持ちで涙がでてきます。 お互いの信頼が危ういまま関係は修復できますか? どう接していいのかわからず、 本当にただただ携帯電話をみる前に時間を戻したい気持ちです・・ 脈絡がなくてスミマセン。 どうかアドバイスしてください・・・

  • 妊娠5ヶ月未婚 結婚するつもりの彼とは破局。。。

    こんにちは  私は今21歳で妊娠7ヶ月です。 2ヶ月前まで19歳の彼氏(子どもの父親)がいました。 半年同棲し、子どもを授かり 結婚もする予定でしたが。。。 妊娠中の私の生活態度と仕事のストレスなどである日彼が激怒し大喧嘩に、 妊娠してからはなかったのですが、殴る 蹴るなどの暴力を振るわれました。 そのときにお腹を蹴られ、やばいと思った私は裸足で家を飛び出し、夜中に実家に逃げました。 それから私から別れを告げ子どももひとりで育てるといいました。 しかし子どものことなどで、何度か逢ったり、していくうちに2人の仲は普通に なっていきましたが、寄りを戻すとかはなく、別れているということなので 彼は普通に女の子と遊んだりしていました。 連絡が来なかったりしていたので 私は彼がだんだん遠い存在になっていくのが怖くなり、 別れを告げたのは私ですが、私は彼への気持ちは変わっていませんし、やっぱり 家族3人で過ごしたいという気持ちが強かったので、彼にそれを伝えました。 彼は原因はほぼ私にあるといい、別れを告げられた時本当ショックで 必死に忘れようとしていたのに。。。今一緒になっても同じこと繰り返すだけやと思う。 それに今はお前を養う金もないし、この先やっていく自信もない。 子どものことは何とか手助けしたいと思ってるけど今は何も出来ない それに、お前のことは今は好きじゃないといわれました。 私は彼に別れを告げたこと 自分の行動全てに反省しました。 彼の気持ちを聞いてそれでも好きで好きで仕方なかったし 少しの望みがあるのなら待ちたいと思いました。 私の事許してくれる日が来るのであれば 彼が家族で過ごしたいと思う日が来るのであれば待ちたいと彼に告げました。 彼はお前の気持ちはわかった。 でも今は仕事もまともにしてないし、 どうすることも出来ない。 だから待っててと言っていました。 私はこの言葉を信じようと思いましたが、 最近の彼の行動をみてみると。。。 私はただ、都合のいい女なのではないかと思ってしまいます。 メールは愛想がなく、お金は借りに来る。 母の車を勝手に半日使い連絡してこなかったり、 私の体の心配もあまりしてくれません。 信じると決めたもののだんだん自信がなくなってきています。 このまま待ってるべきなのか、少しずつでも忘れるべきなのか、 どうするべきなのか全くわからなくなってしまいました。 彼と話するのも何を話したいいいかわからず、、、 とりあえず今は彼のことが好きで好きで仕方ないんです。 毎日毎日悩んでしまって体調も良くなりません なので少しでもいいので私だったらこうする。 こうしてみたらなどと些細なことでいいので 意見があれば聞かせてください。 長々とすみませんがよろしくお願いします。

  • 60過ぎの義母が賃貸物件を探してます

    色々事情があり義母が賃貸物件を探してます。 現在無職(ヘルパーの資格を持っているので求職中)で、小型犬を飼っています。 駅から少し遠めでも埼玉南部がよいらしく、家賃は5万前後希望。 保証人は主人がなるようです。 この条件で物件は見つかると思いますか?

  • 学歴詐称と浮気。

    主人の事なのですが、学歴詐称していた事がわかりました。 一流大学卒だと私と私の両親に説明、結婚式のプロフィールは何故か私の部分だけで旦那の分は知らない内にカットされていました。 私の親戚や友人は何で?と不思議そうにしていました。 その時に気付けばよかったのですが、まさか学歴詐称する人間が世の中にいるとは思わなくて。 バレたのは義母との会話から。結婚3年ほど経ったときです。 義母はしまった!と言う顔を一瞬した後、「あの子は気が小さい子だから、あなたの大学やあなたのお父さんが偉大すぎて言えなかったのよ。。」と言いました。謝罪はないです。 要は親子で私達を騙していたという事です。 確かに旦那の大学ならきっとうちの両親も納得してくれるだろう、と思ったのは嘘ではありませんが、これから何十年も夫婦として連れ添うのにそんなショボイ嘘をつくんだろう…また、結婚3年も経ったのに何で今まで本当の事を話してくれなかったんだろうと哀しい気持になりました。 そこで主人に問いただしたところ「男なんてそんなもんだよ」と言いました。こちらも謝罪なしです。 うちの両親は未だに旦那が一流大学を出ていると思っています。 次は浮気の件。 私が第二子を出産で里帰りしている時に、ソープランドでコンドームを付けずに事に及んだ挙句性病をもらっていました。 その性病(クラミジアなんですが)をさらに半年間も治療せず、私にうつしたことで発覚しました。 旦那にソープにいけるようなお金を渡していなかった事、お盆で旦那だけ帰省した帰りに行ったことから、恐らく義母がお金を渡していたのでしょう。 こちらも軽く悪かったね、と言った後「男なんてそんなもんだよ」と言いました。 全然反省している様子も無いんです。 もう既に子供もいる事ですし、私はどちらも本当に反省しているのであれば許そう、と思っているのですが「男なんてそんなもん」と大した問題でもないように言う旦那が信じられません。 またこんな話、親にも友達にも相談できなくて苦しいです。 本当に男なんてそんなもんなんですか? 旦那にどうすれば私が傷ついた事を解ってもらえるのでしょうか? また、私の両親に打ち明けた方が良いのでしょうか?

  • 養子が欲しいのですが

     38歳の独身の男です。現在、人生に行き詰まりを感じています。生きがいが欲しいです。親も「孫の顔が見たい」というので、養子をとることを考え始めています。 どのような手続きをとればいいのでしょうか。また、独身でも養子はとれますか?

  • 年上 彼 結婚したい!

    付き合って半年の10歳年上の彼氏がいます。 よく将来こうしたい、どう思う?みたいな話(子供・家・転勤など)はよくするんですが、直接的に結婚してほしいと言われたことはないです。 私は彼が大好きなのでプロポーズしてくれる日を心待ちにしてるんですが(笑)、彼は私との結婚を意識してると思いますか? ちなみに、 私:25歳 彼:34歳 です♪ また、どうすれば彼が私との将来を真剣に考えていることが分かるでしょうか??

  • 結婚に反対

    娘28歳 彼40歳 との結婚に賛成できません。 理由は、年の差・彼がバツ1・子持ち(前妻の元にいるようです)・家柄です。 いまどき、上記の理由で反対なんて私の考えが古すぎるのでしょうか?

  • パンダがかわいそう!

    実際に、中国の成都と内陸に行ってパンダを見たことがあります。中国の方のパンダ飼育に対する情熱は素晴らしいものがあります。赤ちゃんパンダは保育器に入れられて大切に育てられます。その飼育のノウハウは中国の方しか解からないでしょう。世界中からボランティアで世話をする白人女性なども見かけました。  パンダを一人前に成長させる特殊な方法もさることながら、まずパンダの住む環境が東京とは全く違います。気候も違いますし、自然をそのまま解放したような広い環境の中で大切に育てています。広い場所で木登りも出来るように自然な形で木も植えてあるし、丸太の遊び場も工夫して作ってあります。  日本に連れてこられるって、パンダにとっては悲惨な環境でしょう。狭い場所に閉じ込められて気候も現地と違って東京の方が乾燥しているでしょうし、観光客も押し寄せる数もケタ違いでパンダにとってはストレスの原因になるかもしれません。  少し前シャチのナミを嫁入りさせるとか言って、すぐ死なせてしまったではありませんか? 日本の動物園って狭くて、汚くて匂いがするし、動物がすむ自然の環境なんて作ってあげれないのですから、そもそも作る必要なんてないと思います。入れられる動物の身にもなってあげて下さい。 ペットショップも同様狭くて、汚くて、輸入された小鳥が死んでいるのを見たことがあります。 これはもう動物虐待に近いと言わざるをえません。そのへんの感覚は中国人の方たちの方がはるかに優れていると思います。  日本はロクな扱いもできない、動物なんか育てる環境にないのだからパンダであれなんであれ連れて来るな!と思います。日本に来る=殺される=動物がかわいそうではありませんか? 簡単に鳥インフルエンザで鳥を何万羽処分したとか機械的な声で一日に何度も放送したり、もう感覚狂ってませんか?この国。もっとまともな国に移住したくなりませんか?

  • お見合い相手と元彼

    現場を見たわけではありませんが、元彼(×1)は怪しい感じがありました。 バレンタインデーに仕事終了後にチョコレートを私にいくように伝えてましたが、お昼にメールがきて熱がある、インフルかもしれないので、今日は無理かも?!という内容。チョコはどうでもいいから看病に行くと伝えましたが、とにかく移すのが嫌。迷惑をかけたくないので、来ないでくれの一点張り。 次の日やその次の日も様子伺いのメールをしました。病院にいったようですが、アポイントがあるので仕事はしている様子で、お客さんとゴルフまでいってたようです。あきらかに嘘のような気がしたので、矛盾点を彼に伝えました。そしたら、逆切れ状態で、私のプレッシャーのかけ方が元嫁に似てきた。だの俺のあら捜しをするなだの。言われました。 彼は友達に戻りたいと言ってきました。私と遊びに行くのは楽しいからそれは続けたい。だけど行動を管理されたくないみたいなことでしたが、私はそれは無理。そんな風に思うのだったら、電話もメールもしないで!と断って電話を切りました。 お付き合いをしていることから、若い頃にかなり遊んでいたことを聞かされたり、離婚の原因も彼の浮気であったことなどからしても私は心底彼を信じることができず、常に疑っている状態が続いておりました。 そんなこともあり、不倫でもないのに私の友人や家族にもお付き合いをオープンにはしておりませんでした。 両親の仕事上のお付き合いのある方からの強い勧めで、半分強制的にお見合いをさせられておりました。彼に悪いな~とは思っておりましたが、そんなフラフラしている彼を両親に紹介する勇気もなくお見合いをしました。 お見合いの方は、いかにも真面目そうな方で、お話も堅い感じ。女性の扱いはそんなに慣れてはいないようでした。お勤めされている会社もしっかりしたところです。 仲介にはいっている方から、どんな感じなのか聞かれておりましたが、私はノラリクラリの回答してはっきり返事はしておりませんでした。お相手の方はありがたいことに気に入ってくださっているようでした。 ここにきて、元彼との関係も予想通りのことになってしまったので、お見合い相手との結婚を進めてもらうように返事をいたしました。 まだ元彼と別れて5日。ダメだとわかっていても心が痛みます。浮気は嫌でしたが、一緒にいるとそれは楽しくて、楽しくてもっと一緒にいたいなあと思っておりました。元彼とも結婚の話もしていました。 今また元に戻れないかなあとの考えが頭に浮かびメールしそうです。 このままだと、トキメキもない男性との結婚の話が進んでしまいます。 迷います。 皆さんだったらどうしますか?

  • 彼氏のことを重荷に感じます。

    こんにちは。 つきあって1カ月ほどの彼31歳がいます。 彼とは毎週末会っていましたが、今週土日は以前から友達と遊びに行く約束があったので事情を説明して、デートなしにしてもらいました。 彼も、「わかった。楽しんできてね。」と言ってましたが、 日曜日、夜1時間くらいの間に、5回も着信があり、そのあとすぐながーいメールが2通 とどきました。 「いつもいつも僕は会いたいけど、○○○さんはそうでもないみたいですね。 寂しいし、つらいです。ゆっくりこのことについて話し合いませんか」 というような 内容でした。 毎週土日を彼との時間に費やしてましたが、ずっとこの調子だときついです。 たまに会えないだけでこんな何回も電話がきて、しかも長文メールが2通・・ 重荷に感じてきてしまいました。 好きなものも、嫌いになってしまいそうです。 一緒に過ごすのは良いのですが、たまには私だって予定があったりします。 それすらわかってくれないなんて・・ 私がおかしいんもでしょうか? みなさんはどのようにおつきあいされてますか? どうかなんでも良いのでアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#127581
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 多重人格について

    多重人格についてお聞きしたいです。 私には現在付き合って1年になる 中距離の同じ年の彼がいます。 昨日風俗嬢の子と 同棲しているのが分かりました。 話し合った結果 「言いたくなかったけど多重人格なんだ。」と 記憶がないとのこと。 あたしのことが好きな人格に戻ると その子と一緒に居るのが嫌だから 好きじゃないから家出をしてた。と 多重人格の人を見たことがないので 正直そんな出来たような話を 信じてあげられません。 しかしパソコンで調べてみたところ 当てはまる症状が多々ありました。 急に脱力したように倒れたこと。 喧嘩すると発作を起こして 人が変わったようになること。 急に「殺さないで」と怯えることも。 彼は小さい頃父親に虐待を 受けていたりあたしと出会ってからは 親友の死などがありました。 彼はメンタルが弱い部分もあります。 これは多重人格といって いいんでしょうか? 治す為にはどんなことを すればいいのでしょうか? あたしが支えていくとしたら どんなことを彼にしてあげたら いいのでしょうか? 自分自身、混乱しているので やさしい回答お願いします。

  • 出会い系で知り合った男の脅迫

    明らかに自分の過失ですが、出会い系で知り合った男に対し、 どこに勤めているか教えてしまいました。 その男はその後、一方的に連絡を取らなくなったのですが、 「会ってくれないと職場に連絡する」とのメールが来ています。 もしそうなった場合は警察に通報するつもりですが、 一方でそうなる前に警察経由で警告することは可能でしょうか。 また、そうされた後に相手のメルアドや電話番号が変更された場合でも、 警察は相手を特定して逮捕してくれるものなのでしょうか。 そんなことも考えたくないのですが・・・

  • 子供を置いて離婚してしまった

    10年間元夫からのハラスメントに耐えかね 二年前に好きな人ができ子供を置いて 離婚しその人と再婚しました。 今の旦那も子供の頃に母親に捨てられた経験が あるらしく病院でもカウンセリングをうけています。 今の旦那からは「自分から会いに行くのは 傷ついた過去を無理やり思い出させる行為だと思う」 と言われています。 けじめをつけたいのですが 皆さんのご意見を聞きたいです。

  • 義母からのプレゼント・・・どうしたら?

    義母と義姉から、誕生日プレゼントをいただきました。 某有名メーカーの鍋です。 高価なものですが、私は興味がありません。 余計な物は持ちたくないので、鍋も必要最低限の数しかありません。 収納場所も、今ある物で一杯の状態です。 本当は、ありがたく頂くべきなのでしょうけど…。 鍋の色は自分では絶対に選ばないビビット系。 せめて色を好みの色に交換してほしいのですが、 包装紙で包んでいなくて、メーカーの段ボールと紙袋に入っているため、 どこで購入したのかわかりません。 主人がどこで購入したか聞いてくれる、とも言っていたのですが、 やはり交換は失礼でしょうか。 義母や義姉は、しょっちゅう好みでないものをくれます。 小さい物ならともかく、 自分たちが使わなくなったダイニングテーブルのセットも、 私たち夫婦が「当然」使うものとして、置いていくような人達です。 (私は好きなダイニングセットを買いたかったんですが、 置いていかれたので、仕方なく今もそのテーブルを使っています) ほんとうに困っています…。 皆さんだったら、どうしますか? アドバイスお願いします。

  • okwaveで身バレする可能性は低いですか?

    知恵袋では履歴が残るのでなかなか投稿できません。

  • 外国人ホステスさんの移動について教えて!

    よく外国人パブのホステスさんが二年程度でいなくなって、また新しいホステスさんが 入店してたりします。これって、どういう仕組みになっているんですかねェ。 偽装結婚がばれないようにしているんですかね 子供さんや、本当の旦那がいる人は結構長くいますがね。 例えば、A店で2人のホステスさんが急に居なくなって、新しいホステスさんが B店から移ってきたりします。なでB店と判断できるかといえば日本語 がバッチリできていますから。 この場合、ホステスさんが居なくなったB店は困らないのでしょうか? どこかのお店にしわ寄せが来るように思うのですがね。 ホスレスさんに聞くと、姫路や名古屋、神奈川と日本列島を転々としていますよね、 、これってなんなですか?どうして転々とする必要があるんでしょうか? 詳しい方が居られましたら宜しく、お願いします。

  • 引きこもりの義弟

    よろしくお願いいたします。遠方に住む夫の実家には引きこもって10年以上になる30代半ばの義弟がいます。義弟は穏やかな性格で昼夜逆転しながらも家事など手伝い両親と仲良く生活しているようです。私は義弟は他人とコミュニケーションのとれない発達障害ではないかと疑っておりますが両親はどこにも相談には行っていません。夫は弟を認めておらず里帰りしたがりません。私は孫の顔を見せるのも親孝行だから、子どもが小さいときはなるべく帰省したほうが良いという考えです。義弟は私たちが帰省すると食事以外は自室から出てきません。夫は『子どもの教育上悪い。なんでおじさんは働いていないのと聞かれたら、なんと答えるんだ』と言います。夫の両親を旅行や私たちの自宅に泊まりにくるように誘っても義弟を残して遠方には出かけられないと言います。どうしたらよいか、アドバイスお願いいたします。

  • なんとも言えない気持ち。特に女性に見て欲しいです。

    いつもお世話になっています。 文章では上手く言えないかもしれませんがよろしくお願いいたします。 私には彼氏の親友でよく遊ぶ男友達が数人います。 いつも遊んで、彼氏と変わらない態度で接してくるくらい仲良くなりました。 そんな友達に私の友達数人を交えて遊んだりするようになりました。 それもまたとても楽しいのですが、男友達の態度が明らかに違うことに少し戸惑いも感じています。 私への態度が変わったということはありませんが、私の友達へは恋愛対象として見ているからか、接し方がとても優しく、移動する時や話をする時も友達の隣ばかりへいっています。 別に恋愛対象に見て欲しいという気持ちは全く無く、私の方にも恋愛感情は無いし彼氏以外に考えられないほど大好きです。 なので、むしろそこまで気を遣わない関係まで仲良くなれたことに嬉しさも感じているのに、男と同じように思われているのか。。と思うと複雑な気分もあります。 そんな風に考えてしまう時はどんどん落ち込んで、私が可愛くないからか。。女性として魅力無いんだな~なんて思ってしまいます。 このような経験のある方にぜひお聞きしたいです。 こういった感情は女性の感情として普通なのでしょうか?もし解っていただける場合、この気持ちをどう持っていっているかお聞きしたいです。