luckyebisu の回答履歴

全1594件中1341~1360件表示
  • ファイルが開けません

    拡張子lzhのデータを先様からいただいたのですが、ファイルが開けません。どのプログラムで開いても文字化けをしてしまいます。圧縮されているデータということなのですが、圧縮の仕方も分かりません。どなたか至急ご助言いただけないでしょうか。お願いします。 データを早く開いてみて見なければいけないのです。

  • windows アップデート

    お世話になっています。 WIN XPのSP3を使用しています。 毎日の様に下記画像のアップが求めてきます 最初はずっと行い「完了しました」とメッセージがでていますが、その後すぐに更新マークがでて同じ ものをアップデートするように求めてきます。 何か対策はないでしょうか?? お願いしまうす

  • ワンクリ詐欺でしょうか?

    おはようございます。過去ログを見ても、どうしても不安だったので質問させてください。 無視が一番だとおもうのですが、 これはワンクリ詐欺でしょうか? 利用方法に料金やパケットが完全無料と書いてあったので、携帯でそのサイトのアダルトアプリをしていたところ、 『18歳以上ですか?』という画面が二度ほど出たのですが、自分はどちらも『18歳以上です』というボタンを二回目に押したところ、『登録ありがとうございます。』の後に『ご清算が確認できない場合、規約に沿ったご請求をさせていただきます』と書かれた後、携帯端末IPアドレス・端末情報・お客様ID・登録会員請求金額49000円・ご利用期間・登録日・最終アクセスが記載されていました。 また、この文章の後に『全ページの最終確認事項・利用規約条項に準じ、契約が完全に締結され、料金が発生しておりますので確認のため通知致します。携帯電話端末データ情報は弊社で厳重に管理をさせていただきます。ご登録後、お支払いは必ず3日以内に弊社指定口座へお振り込み頂きますようお願い致します。』 と、書かれ、振り込みの際は必ず電信扱いと指定されています。また、お振り込み完了後、明細の写メールを送っていただけると、入金処理がスムーズに進みます。 とも書かれています。 極めつけが、『お支払いが確認できない場合、上記個人特定情報を元に、損害金を加算してご自宅、ご実家、勤務先などにハガキをお届けさせていただく場合がありますのでご承知下さい。』 と書いた文章の下に、エロアプリの絵に請求金額が書かれたハガキの絵が載っていました。 自分はこのページに表示されてる電話番号やインフォメーションセンターや退会はこちらと書かれたボタンは一切押していません。 ただ、IPアドレスとは?と書かれたものに関してだけ押してしまい、ページが表示される前にクリアでページ移動をやめました。 これは全体的にワンクリ詐欺でしょうか?少しの不安から断定できずにグルグル考えてしまっています。 皆さんがよく質問している『年齢を入力して』とかではなく、いきなり登録というより、何度か『18歳以上ですか?』というものが表示されていたので、無視して押した自分が悪いのですが、結果的に登録になってしまい、とても不安で眠れません。 どなたか優しい方、アンサーいただけないでしょうか? 長文失礼いたしました!

  • MP3ファイルについて

    前回の質問 http://okwave.jp/qa/q6312196.html MP3ファイルをオーディオCD用に変換してCDを作成するには どうすれば良いんですか? 詳しく教えてください

  • 追突事故

    先日、私の車を友人が運転して私も同乗し走行しておりました。 すると、運転している友人が赤点滅信号を無視して横から走ってきた4tトラックに激突しました。 車はグチャグチャです。 その後、友人と話し合ったところ内輪モメをしてしまいました。 この場合、もし車を買い換えるor修理に出す場合は私が全責任を取らなければいけないのでしょうか? お互いの保険は使わない場合で回答頂けたらと思います。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • デジカメを初めて購入する予定の者です。

    全くの素人です。 光学10倍に惹かれて、Fujifilmの「FinePixJZ300」にしようかと思っていましたが、Nikonの「Coolpixs6000」と迷いはじめています。 カメラを撮る習慣も特になかった私ですが、遠くの風景をなるべくきれいに撮れたらなあという希望と、素人の私でも最低限?綺麗に撮れるくらいのカメラであれば満足です。 ○パソコンとの相性(パソコンに画像を取り込んでブログに載せるとか・・) ○シャッターをきるときに、初心者でも撮りやすい ○携帯性 ○ボタンなどの操作などが分かりやすい ○値段(1万5000円くらいまでが希望・・・) 以上のものをクリアしていて、二つを比べてよりいいものであれば、そちらを購入しようかなとも思っています。(いろいろ考えていたら分からなくなってきて・・) 何かいいアドバイスがあれば、教えていただけたらと思います。 光学10倍よりも、他の条件を満たすのがいい、とかのアドバイスでも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 刑事事件

    今年8月中頃に、友人が詐欺罪で刑事告訴され同9月中頃に逮捕されました。 事の発端は、友人が以前在籍していた会社の名刺を差し出し、働いている振りをして出会い系サイトで知り合った人から、お金を30万円借りてしまった事がきっかけでした。 貸した側の人(告訴人)は5月頃、月二万円ずつ支払うよう借用書と明細書を作成して、契約を結びました。 しかし、友人も始めから返済する意思が全く無かった訳では無く、月二万円ならバイトでもして、返済は出来ると考えて居たようです。現実次の6月は2万円を支払いしに告訴人の所へ行っています。しかし、告訴人は2万円なんてハシタ金利息にしか成らんと因縁を付けて来たそうです。告訴人は、ゲイの人で友人に払えなければ体で払えと言われ、仕方なく言われるがまま、数回に渡りホテルに呼び出され体まで貪られています。 そう言う事が続き、友人は話に成らないので、家族に相談して対処しようとしましたが、今度は告訴人が父親の職場にまで押し掛け騒いだり、恐喝まがいの発言までしていて、更には真夜中に自宅に電話をして来たり嫌がらせを受けて居ました。 警察に相談しても、民事不介入と言われ取り合って貰えず、6月末には告訴人が念書を持って来て詐欺罪で訴えられたく無ければ、署名しろっ!と言われたそうです。 友人は、身も心も疲れ果てて、訴えられ無いならサインしようと、全てに置いて虚偽内容の念書にサイン捺印してしまい、それに対する書類を作成する事も無く、告訴人だけが完全に友人に不利な内容の虚偽の念書を持って帰ってしまい8月中頃に最寄りの警察署に刑事告訴して来たと言うのが事の発端です。 書類上の被害額は、40万円搾取となっており、初犯でまだ、24歳で将来がある身です。 それに、最初の借り方が悪かったと言って反省し現在保釈中アルバイトをしながら、少しずつでも弁済する意思は有ります。現時点では、執行猶予を付けて貰える様に行動するしか無いと考えます。現に弁護士からも、同じ事を言われて居るそうです。 この様な場合は、執行猶予は付きますか? 皆さんの意見を、お聞きしたくて掲載しました。 宜しくお願いします。

  • 8畳の部屋に・・・・・・

    8畳の部屋にテレビを置こうと思っています。 何インチがいいでしょう?

  • 無知な主婦の私にお勧めデジカメを教えて下さい。

    「価格.com デジカメ」で調べていますが、決められません(>_<)! 条件を書きますのでアドバイスを下さい。 主にオークション出品の為(今まで使っていたのが壊れた)。年に2,3回家族を撮影する。 軽い(コンパクト)、液晶画面が大き目、操作が簡単、エネループ使用可能(バッテリーの方がいい?)、手ブレ補正あり、動画撮影が出来る(コンパクトだと出来ない?)、場面に合わせてオート機能で撮影してくれる、光学ズームあり。 以上を1万円以下(新品)で買いたいです。多少1万円を超えてもいいです。 「価格.com デジカメ」で買った方が安いですよね? アドバイスお願い致します。

  • すみません、法律を勉強していますが「未必の故意」の意味がよくわかりませ

    すみません、法律を勉強していますが「未必の故意」の意味がよくわかりません。 「未必の故意」とは、ある行為が必ずしも犯罪としての結果を生じさせると確信しているわけでは ないが、もしかしたら結果が生じるかもしれないと思いながら、その結果が生じてもかまわないと 思いつつ行為を行った場合ということですが、、たとえば、Aという人物がインターネットを利用して、Bという見ず知らずのどんな人柄か、どんな人間性の人なのか、もしくは、精神の病気を持っているかとか、どのぐらいの知能かとかが、不明の人から何着も服や雑貨を購入して、それを多数の知り合い(グループC)にAが譲るとします。その後、その服や雑貨の一部には実は毒が塗ってあって多数の人が亡くなったとします。当然、Aは、その売ってくれた人のことを毒を塗るような人だとは多数の人が亡くなるまで思いもしていませんでしたが、ただ、ふと、「世間には色々な人がいるから、万が一、服に毒でも塗ってあったら、どうしよう?」と偶然にその服や雑貨をグループCに譲る前に思っていたとします。この場合、そのAは未必の故意に問われるのでしょうか? そのAは、Bに対して疑っていたり、不審に思っていたわけではないし、その服や雑貨によって犯罪や事故が起こっても良いと思って、グループCに譲ってもいません。グループCに何も恨みもありません。ただ、その服や雑貨を譲る前に一般論として、「色々な犯罪を犯す人も世の中にいるので、その服や雑貨によって、もしかして、毒でも塗ってあったらどうしよう?」と、ふと頭によぎっただけとしますと、それでも「ある行為が必ずしも犯罪としての結果を生じさせると確信しているわけではないが、もしかしたら結果が生じるかもしれないと思いながら、その結果が生じてもかまわないと思いつつ行為を行ったという心理状態」という意味の未必の故意に該当して、Aも未必の故意があると、裁判や法律の観点などで、見なされるのでしょうか?

  • 昭和46年生まれの芸能人で、今、一番人気のある方は誰でしょうか?

    昭和46年生まれの芸能人で、今、一番人気のある方は誰でしょうか?

  • 車検の見積もり、アドバイスを下さい。

    車検の見積もり、アドバイスを下さい。 今回の車検で初めて指摘を受けたことを記載いたします。知識を与えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。オイル漏れ関係が多いです。 ・オイルパンガスケット オイル漏れ ・パワーステアリングホース タンク~ポンプ間漏れ ・左ステアリングラックブーツ 破れ ・オイルプレッシャースイッチ オイル漏れ 以上は、交換、修理は難しい部類に入りますでしょうか? また、 ・下廻り洗浄 ・下廻りサビ止め塗装 を勧めているとのことですが、必要でしょうか? 全体的に割高な値段でびっくりしました。ワイパーやバッテリーなど一年前に交換したものは、削っていこうと思いますが、ぼったくりの傾向も少しだけ感じました。 削った結果、約20万の見積もりから、16万円には抑えていけると思います。いつもお願いしているディーラーさんではオイル漏れ関係がうちでは難しいということで、正規ディーラーでみてもらいました。いつも8、9万円ぐらいだったのですが、13年以上の車ですので、今回はきちんと直すべきでしょうか。上のオイル漏れ関係も、修理へのアプローチの仕方、お分かりでしたら、お願いいたします。

  • 「遺産分割協議書」について

    「遺産分割協議書」について 初歩的な相続の質問ですが、私・父・母の3人家族でしたが、10年前に父が亡くなり、『遺産分割協議書』で私の相続分は「なし」として、父の財産はすべて母が相続する旨決定致しました。今度母が亡くなった場合、母の遺産を私が相続出来るでしょうか。

  • 電車や夜道での痴漢に近い行為について

    電車や夜道での痴漢に近い行為について 私の彼女が最近電車で帰宅する時に痴漢に近い行為にあっているそうです。 明確に体を触るとかではなく 混んでいなくてもなんとなく近いところに立ったり 電車の揺れを利用して体をぶつけてきたり 車両を代えてもついてきたり 視線を感じると真後ろにいる などなど と駅の係員に被害として出すのが躊躇われる微妙な行為が多いとのことです。 毎日ではないそうです。 私は自営業なので比較的時間に融通が効くため 今度彼女と彼女の職場で待ち合わせて一緒に帰りその男が表れたらなんらかのアクションを取ろうと思っています ただ相手がやばい人で逆恨み的に(自分が一緒にいないときなどに)彼女に何かしてきても困ります。 また彼女も電車内で騒ぎが起きるのもいやだといっています。 この半痴漢行為を止めるにはどう動いたらいいか知恵を下さい。よろしくお願いいたします。 ちなみに彼女の仕事は終わる時間が遅く女性専用車両が適応されていないため女性専用車両にはのれません

  • ある特定のファイルにウィルスが感染していないかどうかを調べる方法

    ある特定のファイルにウィルスが感染していないかどうかを調べる方法 例えばAというフォルダに、BとCというデータが入っているとして、「Bにウィルスが感染していないか」を調べられ、また「Aというフォルダごとウィルスが入っていないか」も調べられる方法を教えて下さい。

  • 近いうちに、Amazonかイートレンドで

    近いうちに、Amazonかイートレンドで 液晶モニターを買おうと思っています。 そして 支払い方法を 代金引換 にしようと思っています。 しかし、自分は一度もネット通販というものをしたことがなく、 代金引換 がどういうものなのかわかりません。(__) 配達員に代金を払うのですか? それとも、どこかにお金を振り込むようなシステムなのですか? どなたか 教えてください(__) お願いいたします。

  • 香典二人分?

    香典二人分? 以前、母のお葬式で友人から香典をいただきました。今年はその友人のご両親が亡くなっていた事をつい先日友人を介し知りました。この場合、ひとり分の香典を上げるのか?二人分の香典を上げるのか?どなたかわかる方教えてください。

  • ノートパソコンの買い替えを検討しています。

    ノートパソコンの買い替えを検討しています。 SHARP PC-XV70Fを約6年使用していますが、最近、YOUTUBEの動画などを見ていると急にPCが落ちてしまいます。 家庭用で、たまにインターネット見るぐらいの使用頻度なのですが、そろそろ買い替えの時期なのでしょうか? 1年程前に一度メモリーを増設してみたら、その時は調子良かったのですが、また最近良くないです。 動画を見る以外は特に問題がありません。 もっとメモリを増設すれば、いいのでしょうか? また、もし買い替えるとすれば、PCのお買い得の時期などがありますでしょうか?何月ぐらいが安いとか。。。 あと無線LANにしようかと思っていますが、やはり処理速度はかなり落ちるのでしょうか? いろいろ質問してしまい申し訳ありませんが、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンの買い替えを検討しています。

    ノートパソコンの買い替えを検討しています。 SHARP PC-XV70Fを約6年使用していますが、最近、YOUTUBEの動画などを見ていると急にPCが落ちてしまいます。 家庭用で、たまにインターネット見るぐらいの使用頻度なのですが、そろそろ買い替えの時期なのでしょうか? 1年程前に一度メモリーを増設してみたら、その時は調子良かったのですが、また最近良くないです。 動画を見る以外は特に問題がありません。 もっとメモリを増設すれば、いいのでしょうか? また、もし買い替えるとすれば、PCのお買い得の時期などがありますでしょうか?何月ぐらいが安いとか。。。 あと無線LANにしようかと思っていますが、やはり処理速度はかなり落ちるのでしょうか? いろいろ質問してしまい申し訳ありませんが、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンの買い替えを検討しています。

    ノートパソコンの買い替えを検討しています。 SHARP PC-XV70Fを約6年使用していますが、最近、YOUTUBEの動画などを見ていると急にPCが落ちてしまいます。 家庭用で、たまにインターネット見るぐらいの使用頻度なのですが、そろそろ買い替えの時期なのでしょうか? 1年程前に一度メモリーを増設してみたら、その時は調子良かったのですが、また最近良くないです。 動画を見る以外は特に問題がありません。 もっとメモリを増設すれば、いいのでしょうか? また、もし買い替えるとすれば、PCのお買い得の時期などがありますでしょうか?何月ぐらいが安いとか。。。 あと無線LANにしようかと思っていますが、やはり処理速度はかなり落ちるのでしょうか? いろいろ質問してしまい申し訳ありませんが、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。