ryoma_kuro の回答履歴

全455件中221~240件表示
  • これはトラウマ…?もはや心の病気…?

    これはトラウマ…?もはや心の病気…? 当方は大学生(男)です。 中学時代の話しなのですが、虐められた経験があります(部活内)。 虐めてきたのは同年代の奴らでしたが、その虐めてきている様を後輩達が見て、 その虐めに参加、までは行かないですが、馬鹿にするといった様な類の事は散々やられました。 ある日その後輩の一人が俺が食べていたパンを欲しいと言ってきました。 私は仕方なくあげました。当然普通に食べるのかなと思っていたのですが、 なんとその後輩はそいつの友達に投げつけたのです。 その時私はパンをなんの疑いも無くあげた良心を踏みにじられ、すごく屈辱的な思いをしました。 勿論私が当時の様な立場に置かれていなかったら、相当キレていたと思います。 しかし、当時は後輩にさえ何も言えなかった。 何故ならもし仮に私が何かその後輩達に言うと、その後輩達が同年代に告げ口し、私は相当酷い事をされる結果になったからです。 そしてこれはもうかれこれ6年ぐらい前の話です。 何故そんな前の話をこんなに鮮明に覚えているのかは分かりませんが、おそらくそれほど嫌な経験だったからでしょう。 前置きが長くなりました。申し訳ありません。今私が抱えている問題といいますかトラウマといいますか…は上記で述べた、「自分が良心を持って与えたものを捨てられた(投げつけられた)」と言う一場面が今でもよく思い出してしまうと言う事です。 これはつまり、友人が欲しいと言っていた物をあげた時、私がいない所で馬鹿にする意味を込めて捨てたり、 人に良心をもってしてあげた行いを踏みにじる様な形で台無しにしたりといった俗にいう被害妄想?に 結びついたりするのです。これは過去のトラウマというのでしょうか?それともトラウマとは無関係で私の心が問題を起こしているのでしょうか? なので時折何かを人に誠意をもってしてあげようとした時、「この行為は結局は踏みにじられる事になる」と勝手に被害妄想をしてしまい、それが理由でしようとしていた行動を止める時があります。 私がしている行為は非常に馬鹿馬鹿しく感じるのですが、なにか根本的な考えを頭で変えないとこんなことをこれから一生してしまうかもしれません。 そこでお願いがあるのですが、この今の私の状況になにかアドバイス下さる方がおられましたら、回答を願いたい限りです。

  • つい昔を思い出して辛くなる

    つい昔を思い出して辛くなる 今日、おいに会いました。 おいは、8才で136センチです。 リュックの話しから身長の話しになりました。 おいは、まだ小さく見えます。 おいの身長は、私が中2のときの身長です。私は、中1のときは129センチでした。 私は中学生のときは、幼稚園児とよく言われました。 父に、わしが全部飲むから牛乳を飲むなと叱られ、牛乳は学校しか飲めず、貧乏であまり食べられずで、背が伸びませんでした。 一生この身長だったらとおびえたあの日々、からかわれて悲しかった日々を、可愛いおいやめいの成長とともに思い出してしまいます。 私は中学生のときは、自分は人よりほんの少し背が低いだけと思っていました。 でも、あるとき自分の身長は小学生低学年ほどであると新聞で知り、立ち直れないぐらい悲しみを感じました。絶望した?というのか、自分がなぜ幼稚園児、チビと言われるのか分かりました。 あのときの辛さは一生忘れられません。 今は、155センチあります。 でも、背に悩み、辛かったのが忘れられません。 思い出さないようになるにはどうしたらいいでしょうか

  • 私、生きててもいいんでしょうか。

    私、生きててもいいんでしょうか。 毎日生きるのが辛いです。 家族には何をやっても無駄だと言われ、馬鹿にされて見下されてます。 何故か知らないけど誰からも嫌われてる気がします。 生きてる価値ありません。 自分に自信がもてません。 こんな自分が嫌いです。 どうすれば前に進める勇気をもてますか?

  • 高校の教員ですが、しつけられていない生徒が五万といて、彼らの対応に疲れ

    高校の教員ですが、しつけられていない生徒が五万といて、彼らの対応に疲れきっております。授業態度からそうじの態度、タメ口…etc。 他の教員、管理職は生徒に迎合し、生徒がのさばってパラダイス状態。まじめに注意して教育している私が馬鹿みたいです。当然、生徒、親、同僚、管理職の私への風当たりは強く、孤立無援状態。 こういう場合、どうすればよいのでしょうか。もう心身ともにぼろぼろです。校内の友人は私の前では私に同意してくれるのですが、実際場面では他の教員と同調して保身を図っており、ますます人間不信に陥ってしまいます。 生徒を注意すると、キレられて、身の危険を感じます。物を投げつけられたこともありますが、生徒指導部や管理職はそこまで生徒を興奮させた私が悪いということで泣き寝入りさせられました。今思い出しても悔しくてたまりません。 生活があるのでやめられませんが、アドバイスがありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • JZ302
    • 高校
    • 回答数12
  • 人の性格について。

    人の性格について。 ・思い通りにならないとキレて、一方的に人に責任を追求する ・会話の端々によく否定や批判が入る ・人や物事に対する評価が著しく変動する ・被害者意識が強くなる時がある ・調子の良い時?はお節介 こんな感じの人って何か精神的に抱えてるんですかね? 私は対応に少しずつ慣れてきたものの周りからは段々頬が痩けてきたと言われます。 もう少し穏やかになってほしいと思っています。 こういった性格の人に対峙した事がある方、アドバイスお願いします。

  • 職場の人間関係で悩んでいます。私を含め店長、パート、フリーター、アルバ

    職場の人間関係で悩んでいます。私を含め店長、パート、フリーター、アルバイト1日計3人の職場です。入って半年です。入って間もない学生アルバイトもいます。同じミスをしても私だけが店長に注意を受け、少しでも自分の意見を言ってしまうとものすごい勢いで店長に怒られてしまうので最近はすぐに謝ります。そのミスはほんの些細な事であら探しをされているようにも思えます。入社一年半の女性従業員が大きなミスをしても本人が言う程怒られた事もなく可愛がられています。もう一人の4年目の従業員女性は店長と仲良く仕事も早くこなせるタイプの人で、たまにこの4人が一緒に仕事をする日がありますが3人で会話を進めて私の事はまるで無視です。  仕事内容は大好きで仕事手順もわかってきて辞めたくないのですが、これらの事は私を追い出す為の行為なのでしょうか? 何事もなく終わる日もあったりすると、やっぱり大丈夫かな。頑張ろうって前向きになってかしまう、単純な私だったりします。 でも、あり得ないような注意を、私だけが攻撃を受けると、やっぱり辞めてほしいのかなと、考え込んでます。アドバイスよろしくお願いします。

  • 友達に避けられているようだけど仲直りがしたいです。

    友達に避けられているようだけど仲直りがしたいです。 その友達をY子とします。お弁当を一緒に食べようとさそったら、冷たくされてしまいました。 その日の朝は普通に接してくれていたのですが、Y子と他の子が場所を離れて話した後から 態度がおかしくなったような気がします。私の悪口を言っていたのでしょうか。 家に帰って理由を考えてみたのですがはっきりとした理由がわかりません。私は、無意識にひどいことを言ったりそういうことをしてしまうことがあるのでたぶんそれが原因なのだと思います。 理由がわかっていない状況で「理由はまだ分かってないのだけど、私がひどいことを言っていたら ごめん。」とメールで謝るのは相手を逆に怒らせてしまいますか。 後、そのことがあったのは、昨日なのですけど謝るのに時間をおいたほうがいいですか。 よろしくお願いします。

  • ♪ 皆さんの好きな・・・言葉はなんですか

    ♪ 皆さんの好きな・・・言葉はなんですか 皆さんこんにちは!! 音楽・料理で回答いただく皆様いつもありがとうございます 本当に感謝しています 今回は皆さんの好きな言葉です 僕が一番好きな言葉は「実るほど頭を垂れる稲穂かな」 良く聞く言葉でとても好きな大事にしている言葉です また本田技研工業の創業者本田宗一郎さんも大好きです 一部転記しますが「学問なり技術があるということは立派なことには間違いないが、それを人間のために有効に使って初めて、すぐれた人間だと思う。何よりも大切なのは人を愛する心ではないだろうか」 このような記述がありました では皆さんが今までに感銘をうけた好きな言葉を教えていただけませんか よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • noname#126151
    • アンケート
    • 回答数20
  • ドラえもんの道具について、質問します。

    ドラえもんの道具について、質問します。 コミック盤のドラえもんにでていた、道具の名前などが分かれば教えて下さい。何となくは覚えているのですが・・・。 (1)100インチはあろうかという大画面のTV (2)画面の中(放送中の番組内)に入ることが出来る (3)ジャイアンとスネ夫が、動物番組のアフリカの大草原?に行って、その間にのび太のママがTVの電源を切ってしまい、帰れなくなる。 こんなカンジなのですが、どなたかおわかりになりますか?

  • 5本指ソックスが履けません!!

    5本指ソックスが履けません!! 主人の足が極端な象足(巾広・甲高)で血行も悪いので、5本指ソックスを購入してみましたが、 なんと5本の指がでどれも入って行きません!! 無理に履こうとすると破けてしまうほどです。 どなたか、超ゆったりサイズの5本指ソックスを購入できる通販などご存じないですか? ちなみに長さはスニーカータイプではなく、紳士用靴下の長さで、ストッキング地ではない厚手タイプが良いです。

  • 職場の先輩に悩まされています。

    職場の先輩に悩まされています。   職場の32歳の先輩に悩まされています。  私も妊娠をして、あと2か月で辞める予定ですが、毎日、先輩の顔色を伺って生活しています。  苦手な人の前ではつまらそうな顔をして、上司の前では笑顔で積極的。先輩も結婚する予定があり、2年を先延ばしにしていて、まだ結婚したくない、遊びたくないといっていて、結婚の予定が立ってきたら、浮かれて話をしたがっていると思ったら、一気に不機嫌になって、人が仕事のことで話をしていると、そっけない態度をとったり。妊娠の報告をしたときは、おめでとうと喜んでくれて、3日間でコロコロ機嫌がかわり、あと2か月いるのがつらいです。  どうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#137973
    • 社会・職場
    • 回答数2
  • 電気回路について・・・

    電気回路について・・・ 電気回路についてなんですが、回路の電池(電源)って具体的にどんな仕組みな んですか? 「一方の極から出た電子が、回路の抵抗などで減っていって、 電池に戻る」という考えでいいのでしょうか?

  • 嫌煙者は何様ですか?

    嫌煙者は何様ですか? 今日ファミレスの喫煙席で煙草を吸っていたら家族連れの人達が隣の席に来ました。 35歳くらいのおばさんと5歳くらいの子供二人です。 僕は気にせず吸っていたら おばさんが「あの!子供に煙が当たるんですけど!」と言ってきました。 は?ここ喫煙席だぞ馬鹿。と思いながらも優しく対応しました。 「あ、すいません。だけどここ喫煙席なので…あっちの禁煙席に行かれたらどうですか?」 僕は見ためは悪いですが社会のマナーなどは人並みに分かります。 すると「なんで私が席うつらないといけないの!? あんたがあっち行きなさいよ!」 意味不明ですし、声がでかくて周りの人が見てて恥ずかしかったです。 だけど俺も納得がいかず 「声うるさいですよ?あっち行ったら煙草吸えないんですよ。馬鹿なんですか?」 まぁ苛々を必死に我慢しました。 するとおばさんはコップの水を俺めがけて投げかけ 「あんた何様よ!」 と言われました。 そして店員さん達も来ました。 俺はもう我慢の限界で顔がすごい事になってたと思います。 その後は店員さんに誤られ、おばさんは禁煙席に移動しました。 もう煙草嫌いもここまでくると喫煙者より嫌煙者のマナーをどうにかして欲しいですね。

  • 算数 平均の問題を教えてください。

    算数 平均の問題を教えてください。 1、たかこさんが20歩歩いた長さは12mでした。     (1)たかこさんの1歩の歩はばは、約何mですか。     (2)たかこさんが家から学校まで歩くと、500歩ありました。家から学校までは、約何mありますか。

  • 退職の際の対応に傷つきました。

    退職の際の対応に傷つきました。 突然の通告で契約の更新がなくなり、先日退職しました。 その際、個人的にランチに誘ってくださった方は居ましたが 送別会・送別品等一切なく、とてもさびしい退職でした。 私は派遣社員で、歓迎会もありませんでした。 入った当初は他の方の歓送迎会にも呼ばれませんでしたので、 そういうものだと思っていました。 幹事が若手に代わり、いつの頃からか呼んで頂けるようになりました。 しかし、自分は歓迎会をしてもらえなかった+金銭的にあまり余裕がない 理由からほとんど出席しませんでした。 正社員の方の場合は、異動でも退職でもお花や贈り物があります。 送別会ももちろんあります。 費用は、正社員・派遣社員関係なく徴収されました。 派遣には何もないなら、都合の良い時だけ同等に扱わないで欲しいと思いました。 今回の契約打ち切りは、本当に寝耳に水でそれだけでも相当なショックでした。 それに加え、お花の1本も貰えなかったことに、正直 大変傷つきました。 私は一人一人の方にお菓子を配り、挨拶をして退社しました。 明日からどうしようという不安を抱えながらも、笑顔で別れました。 こんなに冷たい対応をされたのは初めてで、涙が止まりませんでした。 自分が逆の立場だったら、こんなさみしい見送り方は絶対にしないし、 実際に(その方は正社員さんでしたが)有志を募って贈りものをしました。 仲の良い方から、個別にプレゼントを頂いたりはしました。 しかし、直属の上司、同じグループのメンバー等から何もなかったことが すごくショックです。 これって落ち込むようなことではないですか? ちなみに、飲み会に行ったりの交流はありませんでしたが、 業務上は良い関係だったと思います。勤務は1年半です。 かなり凹んでいますので、ゆるめの回答でお願い致します・・・

  • シャープのアクオスLC40SE1とブルーレイBDHDS53を購入し電機

    シャープのアクオスLC40SE1とブルーレイBDHDS53を購入し電機屋に取り付けてもらいました。 非常にきれいに映っており何の問題もないのですが。 ただ1点だけ…。ブルーレイレコーダーの「設定」から地デジのアンテナレベルを見ると「9」しか ありません。でもきれいに映っています。 液晶テレビの地デジのアンテナレベルは「90」あります。 アンテナケーブルは、ブルーレイに入ってそれからテレビにファミリンクかなんかの線でつながっています。 これは気にしなくてもいいのでしょうか。テレビのレベルが「90」だからいいのかなと思っています。 このまま問題ないのか?電気屋に言って修理してもらった方がいいのか?教えてください。 よろしくお願いします。

  • 下半身太り

    下半身太り 私は小学校の中学年の頃の夏休み、食べては寝て食べては寝ての繰り返しをしていました。 その結果、見事に太りました。しかし、下半身だけが。 私はあまりその頃は気にしていなかったのですが、ある日学校にショートパンツで行って、ある男子にお前俺より脚が太いと言われショックを受けました。 そのころから段々下半身太りが気になってきました。 そしてそのまま中学生になり、体重も増え、下半身もさらに太りました。 中学校では下半身太りのせいで好きな人にも嫌われたり、友達に悪口を言われたり、すごく傷つきました。私もこのままではいけないと思って、ランニングをしたり、マッサージをしたりしましたが、結局続かず、、、 そして今高校生になりました。また体重が増えてしまい、下半身だけではなく上半身も太ってきました。 それでも食事制限のダイエットをしたおかげで4kg減りました。 しかし、下半身にはなんの変化もありません。 私は一生この下半身太りが解消されないのでしょうか?本当にびっくりするほど下半身が太いんです。まわりにこんな下半身が太い人を見たことがないです。 周りのみんなは下半身がすごく痩せてて羨ましいです。私みたいに下半身が太い人は誰ひとりとしていません。 いつもスカートを長くしています。私だってみんなみたいにスカートを短くしたいのに!かわいい洋服を着たいのに! 妹はすごく細いです。もう姉妹じゃないみたい;;; 私も小学校の低学年の頃は妹のように細かったのに あの細さを取り戻したい! この下半身をなんとかするにはどうすればよいのでしょうか? 教えてください。 できれば上半身も痩せたいです。 この機会に本気でダイエットをしようと思います。上半身も下半身もスッキリさせて綺麗になりたいです。 ちなみに私は155cmの59kgです。 運動は学校の登下校で、自転車20分と徒歩20分を往復しているだけです。

  • 困ってます

    困ってます 困ってます。長文です。 3月ごろからいやがらせをうけています。(中学のときの同級生) 玄関にペットボトルを置かれたり、ゴミをが捨てられていたりしました(今わ監視カメラを設置したのでされなくなりました。) 夏休みちょっと前ぐらいから、2週間ぐらいまでまでなにもされていませんでしたが、 ちょっと前に、偶然会って、「調子にのるなよ」といってしまいました。 それから、最近嫌がらせを受けています。 今は、それがマズかったと痛感しています。 アド変したのに、どうやってかわかりませんが、俺のアドを知り メールを送ってきました。(内容:○○か? 今度あそぼうぜ)というものです。 アド変前からたまにイタズラメールが送られてきていました。 相手は、俺のアドレスも、電話番号も、家電話までもしっています。(こちらもしっていますが。(相手にアド変されたらアドレスはわからなくなります)) そして、今日、留守電(簡易留守ですが)が入っていて、聞いてみると、 複数の人の声がはいっていました。 「オイ、オイ、オイ」見たいな感じのやつがはいっていました。 同級生は、中学のとき、3年間クラスが一緒で、部活も一緒でした。 中学のときは、はっきりいって闇でした。 が、相手の高校が、ちょっと荒れてる学校で、 高校デビューしてしまいました。 そして、高校の友達と一緒に、俺に嫌がらせをしています。 親は、相手が、同級生ということを知りません。 俺に電話、メールが来ていることも知りません。 親にはしられたくありません。 今後いろいろ複雑になってきたりしたくないので。 ききたいことが、 どこかで相手とあったらどうすればいいのですか?(朝、たまにあいますがスルーしてます) 電話、メールはスルーしますが、家電話にかかってきたらどうしたらいいですか? どうやったらこの嫌がらせがなくなりますか? 相手は、「もうやめてくれ」といってもやめるようなやつではありません。 相手一人と俺がケンカすれば勝てます ケンカかで終わるとはおもってませんけど。 文章になっていない部分がありますが、 許してください 補足相手が、いたずらをしてくるのでシカトしているのです。 相手にヤメロといってもやめてくれないでしょう。 警察に相談したらなにか対処してくれますか? 相談した場合、親に連絡いきますか?(いきますよね)

  • イライラするとき、皆さんはどうやって乗り越えますか?

    イライラするとき、皆さんはどうやって乗り越えますか?

  • 以前に2回質問しました。反省しきりの主人の浮気相手が同じ町内にいます。

    以前に2回質問しました。反省しきりの主人の浮気相手が同じ町内にいます。先日ビール大会があり、家族で参加。もちろん相手も来ました。来たくなかったのか、かなり遅れて来ましたが。結局、少し話をする事もあり、疲れました。主人はあえて明るく振舞い、私をフォローしていましたが辛い・・・行事の多い町内なのでイヤになります。主人は役員で欠席は無理で。愚痴みたいな話ですが、私のとるべき態度をどなたかご意見頂けませんでしょうか?発覚から8ヶ月経ち、主人はメルアドも電話番号も削除してくれて夫婦関係は良好です。そんな主人にあまり愚痴を言うのも・・・と思っていますが・・・