bajutsu の回答履歴

全963件中181~200件表示
  • エクセルのページ

    PC初心者なので質問させてください エクセルを開くと、シートがあってその中に紙みたいなのが並んでて、 そこにセルが並んでると思うんですが、その紙というかページを繋げる方法はは無いのでしょうか? 表などを作ると隣のページまでまたがってしまって見辛いです よろしくお願いします

  • メモリの互換性?

    以前に同じ質問がありましたら申し訳ありません。 今パソコンについてるメモリがPC3-10600(DDR3-1333)なんですが、 もしDDR3-1333まで対応のマザーボードに ・上位種(DDR3-1600等)を取り付けた場合 ・下位種(DDR3-1066等)を取り付けた場合 それぞれどうなるのでしょう? サイトをいろいろ見ているうちにわからなくなってしまって。。。 よろしくお願いします。

  • テレビ、レコーダーの接続

    BRレコーダーを購入しましたが、レコーダーとテレビの接続が良く分かりません。 J-COMで接続のサービスは、やっていますか? また、無料のサービスで出来ますか?

  • アップグレード版のwindows8について

    格安でwindows8にアップグレードできると発表されていますが、これはお試し版なのでしょうか?正式発表は10月頃だと思われますが、それとは何が違うのでしょうか? また、ここまで値段を下げた理由はなんなのでしょうか。 Chrome OS や Andoroid への対抗意識の表れでしょうか。 このあたりの事情をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 3Dテレビって本当に必要なんですか?

    家のテレビで3D映像をみると正面でしか見れなくて友達が遊びに来ても寝転がってくつろいで観ることができません。メガネも高いし…。3Dテレビって本当に必要なんですか。

  • PSのアーカイブスをPSPやPS3でやりたい・・・

    先日量販店のゲーム売り場に行って、話を聞いたのですが、プレイステーションの過去のゲームでアーカイブスに登録されているものは、通信で購入することで遊ぶことが可能になるとのことなのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 なお、私はフロムソフトウェアのロールプレイング(キングズフィールドとかエターナルリングなど・・・)が好きなので、これらをぜひやってみたいのですが。 現在、家にはPSP(3000)しかありません。もし、アーカイブスが可能であれば、PS3とかPSVITAを購入してもよいと思っています。 よろしくお願いします。

  • SSDの読込速度と書きこみ速度ってなに?

    タイトルの件質問いたします。 SSDに、読込速度と書込速度ってありますが 同数値が、高いと、何がどう違うんですか? ご存知の方、いらっしゃましたら、宜しくお願いします。

  • 8GBにCD何枚保存できますか

    車載オーディオにUSB接続端子がついています。 最大8GBまでのメモリに対応しています。 wma(128kbps)形式で保存させますが、CD1枚を60分として、CD何枚分を 8GBのメモリに保存できるでしょうか。

  • 文教大の経営情報学科には数学の能力が必要でしょうか

    文教大学の経営情報学科を希望していますが、数学の能力が高くないと厳しいでしょうか? 私はもともとパソコンが好きで、プログラミングなどのマニアックなものはやっていませんが、 タイピングや文書作成は得意で、ワープロ検定1級を取得しています。 学力は特別良いわけではなく、数学の偏差値は50くらいで、評定平均は4.7です。 英語が他の教科よりは得意で、学校の授業は文系のコースにしたため、 数学は週に2時間、本当に簡単な教科書を使って数IIをやっています。 ただ、英語が得意だからといって国際関係の仕事に就きたいとは思っておらず、 ワープロやエクセルを使ったりする事務職をやりたいと思っています。 情報系の学科というと理系でないと厳しいイメージがあるのですが、 実際はどうなのかを教えて頂きたいです。

  • ノートパソコンとデスクトップ

    今はノートパソコンでも安く買えますし、デスクトップ買うメリットってなんなんですか? オタクが使うのではなく一般人が使う場合についての話です。 故障した場合にデスクの方がパーツの交換が可能とかありますが、このような緊急事態の話は無視して、単純に普段使う時に、デスクトップ側のメリットって何がありますか? ノートはマウスやキーボードが使いにくいというなら、ノートにデスクで使うマウスとキーボードを装着してもいいですし。

    • 締切済み
    • noname#161340
    • Windows 7
    • 回答数16
  • ノートパソコンとデスクトップ

    今はノートパソコンでも安く買えますし、デスクトップ買うメリットってなんなんですか? オタクが使うのではなく一般人が使う場合についての話です。 故障した場合にデスクの方がパーツの交換が可能とかありますが、このような緊急事態の話は無視して、単純に普段使う時に、デスクトップ側のメリットって何がありますか? ノートはマウスやキーボードが使いにくいというなら、ノートにデスクで使うマウスとキーボードを装着してもいいですし。

    • 締切済み
    • noname#161340
    • Windows 7
    • 回答数16
  • 外HDDでの曲名等編集

    どこかに出ていたらごめんなさい。外付HDDにジャズ約3000曲(mp3、128kbps)入っています。カーナビ等で聞くために何曲か曲名等の編集をしています。HDDのジャズを開けると、一番上に名前、アルバム、タイトル、アーティスト、ビットレートなどの項目が出ます。名前の欄は簡単に編集が出来ますが、それ以外の項目はその曲をクリックして一番下の詳細欄を編集、その後右にある保存をクリックしないと出来ません。500曲もやると膨大な時間が必要なので困っています。このようなことを簡単に出来るソフトはありますか。もう1つあります。1曲編集するとHDDが動き出し(HDDにコピーしているらしく一番上の欄に緑の線が左から右に長くなります。)ちょっと待たないと次の曲の編集が出来ません。そこで一応編集が終わったあとまとめてHDDに記録する方法はありますか。PCの方にフォルダーごと移してやっても同じです。PCの設定で出来そうなんですがわかりません。なおPCはDELL 580 W7です。分かりづらい質問ですみません。

  • PS3をいま買うべき?

    いまさらPS3をtorne目的で買おうと思っています. でも,噂ではPS4がでるとかでないとか・・・? ゲームもしたいし,テレビも見たい!でもPS4が出るならソフトは全部そっち? と思っています. どう思われますか?

  • デスクトップの画像について

    Windous7で壁紙を設定すると タスクバーが半透明になり 背景の下少しがタスクバーに隠れてしまいます。 僕の画像の場合そこの隠れている部分に重要な部分があるので 画像がタスクバーに隠れないように設定したいんです。 何か方法はありませんか?

  • IDEのコネクタに、SATAからIDEに変換

    SATAのHDDを変換してIDEに接続できるようにできるコネクタがあるのですが、互換性は大丈夫なんでしょうか? また、少し古いマザーボードになるのですが、IDEのコネクタしか無いマザーボードに、SATAのHDDを USB2.0に変換して、USBに接続しても大丈夫でしょうか?

  • プログラムが完成しなかった時に保険はないのか?

    発注した プログラムが 納期までに完成しなかった時に保証する保険はないのでしょうか? ないとしたら、なぜないのでしょうか? 世の中の殆ど全てに保険があるのですから、プログラム保険があってもいいと思うのですが

  • Excelファイルの、完成後の扱いについて

    業務においてExcelファイルで、例えば「2011年総決算」とかいうファイルを作り完成させたとします。このファイルは当然、すぐ破棄せず保存しておかなければならないし、またその完成状態に手を加えられたくもないものです。 皆さんの業務でもそういう類のExcelファイルを作ることはあると思いますが、完成状態に間違って手を加えられないように、読み取り専用にするとか何か対策を取られたりしてますか?このExcelファイルとは、個人で作り使うだけのものではなく、共有サーバとかに置いて職場のメンバーで共有するものとします。

  • なぜDQ8はゲームキューブで発売されなかったのか?

    なぜドラクエ8はゲームキューブで発売されなかったのか? そして、なぜドラクエ7はニンテンドー64で発売されなかったのか? PS2とGCで同一ソフトが発売されることは、例が多々あります。 ドラクエ8もPS2だけじゃなくGCでも発売されれば良かったのに と思います。 GCは当時小中学生に人気のあるゲーム機で、こちらで発売しても そこそこの売上はあったんじゃないでしょうか。 ドラクエ7も同様に、PSだけじゃなく64で発売しても良かったん じゃないかと思います。 「ドラクエの新作は、その時に最も売れているハードで製作する」と いうポリシーがあるようですが、その理由が分かりません。 単純に、マルチプラットホームにした方が当然ながらより売れると 思います。 そうしなかったのはなぜでしょうか?

  • どうしたら親に携帯を買ってもらえるでしょうか?

    私は、埼玉県の中学一年生です。携帯を買いたいけど、親が反対します。 親にどうしたら買ってくれるか聞いたら、そんなの無理だと分かっているのにテストで10番以内に入ればいいといつも言います。 友達も、持っている人はいっぱいいるのに・・・・・ 私は仕方なく、友達のケータイと私のパソコンでメールしています。 でも、メールは、家でしかできないので、すぐ返信できなくて困っています。 友達もすぐ返信できないなら、メールしないでと言っていました。 なので、とても携帯が欲しいです。 説得方法などを教えてください!お願いします!!

  • プリンターとノートパソコンを無線LANで接続したい

    現在、デスクトップパソコン(シャープPC-AX100)とヒューレットパッカードのPhotosmart C-4180をケーブルで接続して使っています。このたび、ノートパソコン(lenovo G-570)を 購入して、無線LANルーター(BUFFALO WHR-G301N)を利用して印刷しようと試みましたが、接続できません。ノートパソコンでインターネットとメールは利用できています。どのようにするとプリンターに接続できますか?プリンターポート追加ウィザードのメッージでは”追加のポート情報が必要です。”デバイスを識別できませんでした。と表示されます。プリンターのセルフテスト レポートではpen in chute 0 is misinstalled と表示されます。