wakaranyo2 の回答履歴

全1356件中61~80件表示
  • 何故日本は人口が多すぎるんですか?

    土地面積に対しての割合としてEU諸国は大体3000~8000万ですが、何故日本は1億3千万近くとバカみたいに多いのでしょうか?

  • なぜ京都に在日韓国朝鮮人による不法占拠が起きるのか

     ★京都市の砂防ダム内に集落、60年にわたり”不法占拠” 京都府、退去を求めて本格対策へ。  京都府砂防課によると、現場は、紙屋川にある砂防ダムの内側。土砂災害の防止のために儲けられたダムで、昭和28年にダムが建設された直後から川べりに在日韓国人や在日朝鮮人らが住む集落がつくられていたという。・・・・(産経2015.1.5) http://www.sankei.com/west/news/150105/wst1501050039-n1.html 前例として ・京都ウトロ地区の在日朝鮮人の不法占拠 ・京都朝鮮学校の50年間にわたる「勧進橋児童公園」の不法占拠などもあります・・・ ★なぜ、京都にこのような在日韓国朝鮮人による不法占拠が起きてしまうのか?  韓国による竹島の不法占拠のように、日本政府が独立国として毅然とした対応を執らなかった(執れなかった)ので既成事実化されてしまっていたのだろうか?   ★また、政府が消極的なので民間団体がこのことを指摘してデモなどを行うと、 「差別だ!ヘイトスピーチだ!」 と訴えられて、起訴されることになるのだろうか? ご意見ご回答をよろしくお願いします。

  • 富の再配分が実行されると、どうなりますか?

    富の再配分が実行されると、世の中はどうなりますか? 貧富の差が少なくなり、全員で協力し合って社会生活を送るようになりますか? 高所得者がやる気を無くし、堕落する人間ばかりが増え、様々なサービスが停止しますか?

  • 右とか左ではなく、平和を目指せばいいのでは?

    最近日本は右傾化して来ました。 学生運動の頃は左傾化していました。 しかし考えてみれば思想は右翼、左翼だけではないはずです。 日本は平和憲法を持つ和を重んじる島国なのですから 世界大戦の時のような時代への同調(帝国主義)ではなく 独自の平和思想を持つべきなのではないでしょうか? ラッセル・アインシュタイン宣言。湯川・朝永宣言なども考えながら 世界唯一の被爆国 第二次世界大戦敗戦国としての反省も持って 平和な思想を発信しようではありませんか。 誰か平和な思想を書いて下さい どんな平和思想がありますか? 哲学ならではの平和宣言はありませんか? 端的に。 よろしくお願いします。

  • 中国 上海転倒事故。報道規制?

    中国の上海市で、死者36名を出す、転倒事故が発生したとの事でした。この件に対し、上海市の共産党喧伝部とやらが、地元メディアに対し、現場写真は駄目、事故原因に対し、追求や、共産党、政府を批判する報道はするな!との緊急通達を出したそうですが、これは、上海市の共産党幹部が、中央の中国共産党から、責任を追求される事や、介入され、場合により処罰される恐れがある為、封じ込めたのでしょうか?それとも、ハナっから上海市共産党=中国共産党で、共産党自身が、中国国民から糾弾される事への防御策のつもりでしょうか?前者ですと、中央の共産党内部は、かなり変わって来たにも関わらず、相も変わらない地方の1都市だけで、甘い汁を吸おうと考えていた上海市共産党が、相当に恐れている証左ですし、万一、中国共産党本部の関与があるならば、もうこの国には、第二、第三の天安門など起こす力も無くなっているという事ではないでしょうか?立ち上がれない程、ガンジガラメにされているような気がしますが?我々は、中国の崩壊を、笑いものにするでは無く、その先に、解放された中国人民が、本当の意味での自由を甘受し、自ら建国、発展する事を願うのであり、そうでは無く、このままなら、何の意味も無いコジキが溢れるだけで、意味もありません。

  • 反共主義者にお訊ねします

    共産主義が過去にことごとく失敗したからといって、今後も失敗すると決めつけられる根拠は何ですか? 失敗から学んだ事もあったと思いますし、資本主義の良い面は残しつつ・・というものなのですが。

  • なぜ左翼は多文化共生主義を賞賛するのか

    多文化共生主義とは、同化しない、他人の文化は受け入れないという思想で 純血主義や優生学に繋がる非常に危険な思想です。 なぜ左翼はこんな思想を賞賛しているんですか?

    • ベストアンサー
    • kotiya
    • 政治
    • 回答数5
  • 共産主義の何が悪いのですか?

    共産主義の何が悪いのでしょうか? その職に就きたい人と職の需要とのバランスで所得を決定すれば良いのでは。 わざわざ皆で等しく貧しくなる必要もないでしょう。 みんながやりたがらない職業ほど儲かる。 そういう格差ならあっても良い。

  • 月10万円のベーシックインカムはどうか

    ベーシックインカムについて色々メリットデメリットがあると思いますが、 月10万円なら予算は12兆円ですから現実的に出せる金額ではないでしょうか。 10万円では生活は苦しいですから普通の人は働くでしょう。 子供に対しても一人当たり10万円なので少子化対策になるんじゃないでしょうか。 ホームレスなどの貧困層も経済活動に参加出来るようになります。 これくらいの金額なら案外メリットの方が多くあるんじゃないでしょうか。

  • 従軍慰安婦問題はなぜ終わらない?

    従軍慰安婦問題で朝日新聞の誤報(ねつ造?)が明らかになり朝日新聞は謝罪しました。 しかし韓国の大統領は、慰安婦問題について日本に謝罪など譲歩をするようにあらためて請求しています。 また海外に建てられた慰安婦像(20万人が連れて行かれたとの記載付きとか?)も撤去もしくは訂正される兆しがありません。 韓国の世論も「な~んだ。間違ってたのか。」とこぶしを振り下げる風でもありません。 せっかく誤報だとわかったのになぜ慰安婦問題は終わらないのでしょうか。 何が問題だと思われますか。

  • 再びデフレへ戻ったら

    8%消費税増税によりGDPが大きく落ち込んで来ていることが明らかになり、加えて今年度はそのままGDPの落ち込みが続く模様です。そんな状況ですがどうやら安倍政権は8%消費税増税による景気のこの落ち込みを軽く軽く軽く見ているらしいです。 安倍政権はなぜか「10%増税を取りやめたことによって、しばらくすれば景気回復へ向かう、だから財政再建政策推進」といった具合で、なぜか「10%増税を先延ばし = 8% 増税のマイナスが消える」という不思議な思考をしているらしいのです。 そのため8%増税によって景気がやばいことになっていることをまるで考えていなく、軽微な経済対策を行うことだけを発表しています。 (なんかよく比較される消費税5%増税の97年時より状況が悪くなってきているようにも見えます。) そこで質問なのですが、このまま通貨安と物価上昇が続き実質賃金が下落する状況が続く中で、経済対策も行わず企業の売上が落ちて景気が悪くなり賃金上昇が止まり、雇用が減り始め、投資が減り始めたら日本経済はどうなってしまうのですか?

  • TPPに賛成ですか。反対ですか。

    TPPに参加して、まだ交渉段階ですが 今の時点でTPPについてどう思われますか? どの分野でもいいです。 また雑談的に気軽に答えていただいて構いません。 あなた自身の意見をお聞かせください。

  • 日本は完成された共産主義社会で口座や路上を監視され

    日本の 共産主義社会は監視社会(口座や24時間体制の路上)なんですか? 多民族(中国、朝鮮、ユダヤ、盗難、など)で、かつ島国で、程よい人工で、 性格が羊、つまり、そのように仕向けられている社会ですか?

  • オレオレ詐欺、何故いまだに引っかかるの?

    “オレオレ詐欺”や“振り込め詐欺”といわれる詐欺の被害が毎年 多くなっています。 新しい手口に引っかかるケースは理解できるのですが、以前から ある子供や孫などを装った電話による詐欺に何故今でも引っかかる のでしょうか? 最近のニュースを見ていて、子供に成りすました電話だけで簡単に 数百万円も用意して騙される被害者に対して私は同情も感じません。 毎日のように新聞やテレビ、週刊誌等々で様々な手口を公開して 注意しているのに、何故今でも簡単に引っかかる人が多いのでしょうか? 被害者の自己責任はないのでしょうか。

  • 人間的な強さ

    現代社会について強く思うことがあります。 正直言って人としての強さがすごく主張されている。それだけ厳しい時代と言えば仕方の無いことです。 でも、人間的な優しさや繊細さ、他人の立場を思いやるような心遣い、人を許せる寛容さはありますか? 平成に入り26年が終わりますが、昭和時代には逆に心の豊かさが求められていたと思いますし現代よりゆとりがありましたね。 今は何かあるとすぐに喧嘩になりそうなきらいを感じます。人を怒らせることを平気でする、いじめについては昔からあったとはいえもっと酷いのでは・・・ 20代、30代の社会人の給料は安すぎでしょう。結婚しても生活費が出ません。 人間的にすり減っている気がします。 ものが豊かなわりには貧乏な時代ですよね。 富裕層の方々、黙って見ていていいのですか?犯罪が多発するのもこの原因が大きいのではないでしょうか? ご回答頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 景気刺激策について

    他人の受け売りですが。 まず消費税を一旦ゼロにします。 そして段階的に1%ずつ増税していきます。 するとその度に駆け込み需要が起き、好況になるというものです。 実際、これやったらどう思いますか? 今は増税反対ですけど、この方法で景気回復を図り、最終的には30%くらいで医療費、教育費、その他福祉に使われればと思います。

  • 企業に賃上げをさせれば日本経済は復活しますか

    政府は、「政労使会議」を開き、2015年の春闘での賃上げ継続に向け、政労使が協調して取り組むことを明記した合意文書をまとめました。政府は賃金さえ上がれば、経済のよい循環が生じ日本経済が復活すると考えているようです。 しかし、本当に利益が拡大し賃上げの余力があるのは輸出型の大企業だけで、大部分の企業(特に中小企業)は円安からくる輸入品の値上がり、消費増税による消費の落ち込み等から経常利益はむしろ減少しています。経常利益が落ち込んでも、あるいは多くの中小企業がそうであるように赤字になっても、消費税の大増税の結果、とても払えないと思えるほどの消費税を納めなくてはならなくなりました。その上に賃金を上げよと政府は企業に圧力をかける。「そんな馬鹿な」と思いませんか。実際、そのような無茶な政府の賃上げ要求に応じる企業は少なく、実質賃金は16か月連続でマイナスです。こんな状態では、消費の伸びも限られており、むしろ経済の悪い循環が続くのではないでしょうか。 政府が今やるべきことは、無理な賃上げを企業に押しつけるのでなく、消費税率を5%に戻し可処分所得を増やすことによって消費を拡大し、企業の経常利益を増やすことにより企業自身の判断による賃上げを待つことではないでしょうか。

  • 日本民族は永遠に原罪を背負い韓国人に尽くすために

    産まれてきたというのは、韓国人の潜在意識に刷り込まれている事柄ですか? 韓国人の次の発言は、正しいですか? 1 反日は日本人に対する憎悪だけでなく信頼と愛情を含み、加害者としての自己批判と責任意識への期待、歴史の克服と和解への呼びかけが投影されている。 http://www.honmotakeshi.com/archives/42337746.html 2 韓国はアダムの国。日本は罪深いイブの国。日本は永遠に韓国に尽くすべき http://ameblo.jp/7ta7/entry-11596283819.html 3 在日コリアンを生んだのは日本の植民地支配です。そしていまなお在日コリアンがいるのは,日本がその清算をしなかったためです。「国に帰れ」というのは,日本人が絶対に口にしてはならない一言です。 http://www.han.org/a/faq/faq023.html

  • 従軍慰安婦の補償を求める理屈を教えてください

    どうもよくわからないのですが、韓国との戦争補償は「すべて」することで合意し、対価も払っているはずですね。 それが、慰安婦問題として別途補償を求めていますが? 確か「すべて」に含まれない、という?理屈と聞いたのですが、すべてに含まれないなら、それは「すべて」ではないですよね? 日本は解決済み、でいいと思うのですが、韓国側の慰安婦補償を求める理屈はどう言っているのでしょうか? 元慰安婦レベルの理屈ではなく(個人レベルの理屈を聞いても仕方ない)韓国政府の理屈を教えてください。 なお、あくまで 理屈をどのように展開しているか?だけの回答でお願いします。 →それ以外の意見など書いていただくとトメドないことになるので、お願いします。

  • 経済成長と格差の縮小は両立できますか?

    現在の自由主義社会における経済成長は、国内の弱者や 弱い国の国民から強い国の勝ち組へとお金が集まること によって成し遂げられるように思えます。 その結果経済成長している国では、貧富の差がどんどん 広がっています。 そこで質問です、このような国際的経済環境の下で、 貧富格差を縮小することと経済成長することの両立は 可能なのでしょうか? 実際そうしたことが成功できた例はあるのでしょうか?