vollgins の回答履歴

全527件中101~120件表示
  • 男の子の名付けについて!

    来月、男の子の赤ちゃんを出産予定です♪ 名付けの第一候補で「光惺」(こうせい)という名前を考えたのですが、この名前の印象ってどうですか? 名付けの本を見ていて、「惺」という字は「かしこい」とか「心が澄んだ」というような意味があると知って気に入り、この漢字を使った名前を付けたいなぁと思ったからです(^-^) あと私は空の光る星を見るのも好きなので☆ 「惺」の字は日常ではあまり使われない字だと思いますが、「さとる」や「さとし」で変換して出るし、名付けの人気ランキングに入っているような名前は避けたいと思っているので、いいかな~と思ったのですが! 他にも何かいい名前があればぜひ教えてください♪

  • 女友達からの言葉

    男の人に質問です。 20代男です。 仲良い女の子に、あなたとエッチなことしよって言われて、そーゆーこと する夢を見た。って言われました。 内容を聞くと、すごい恥ずかしがって、全然教えてくれなかったけど、 聞いたら、結構すごい夢でした。 その女性は普通にきれいな感じの子です。 別になんとも向こうは思ってないんだろうけど、その後から少し 気になってしまいました。 勘違いヤローですかね?

  • 不安で不安でしかたありません・・・。

    おととい私立高校の入試(専願)がありました。3教科と面接があり、私は元不登校で今は保健室登校。でも3年生になってからはあまり休まず登校しましたが、かなりのハンデををもって受験しました。高校の過去問などは解いていましたが、当日の問題は私にはかなり難しく、国語はまあまあでしたが、数学と英語はかなりヤバいです・・・。面接は全部で3つぐらいで、「なぜこの学校を希望したのですか」「何科を希望しているんですか」「高校に入ったら何がしたいですか」でした。 そこの高校は偏差値37と低いですが、結構な人気校です。私は絶対に行きたいのですが、願いが叶わず終わってしまいそうです。 併願で受ける友達もいて、中学校の先生からは全部で100点ぐらい取れればいいらしいと聞いたそうです。私は専願なのでその辺はわかりませんが。 月曜に合格発表なのですが、不安で仕方ありません。この学校だけなので落ちてしまったらどうすればよいか(泣) 合格できる可能性ありますか???

  • pcが遅い原因

    PCの移りが遅いです。

  • バイト中の暴言

    引越しバイトですこしでも借金をしはらおうとおもい、今日行ってきました。 するといきなり「おめぇなめてんのか」 「ふざけんな」 「お前ら言うこときけよ」と初対面にも関わらずいきなり罵声を浴びせられ、舌打ちもされました。 頭にきましたが、こらえました。 引越しバイトってそんなもんなんですかね。

  • 喘息、吸入しかしてくれません

    現在 吸入ステロイドと プレドニゾロン常用しています   ここ4日 発作のせいであまり睡眠を取れてません…   ただ、苦しくて 救急外来に行っても 『ベネトリン アレベール』の吸入しかしてくれません   救急にかかる前にプレドニゾロンを追加で飲み メプチンしてもダメで 耐えられず受診したのに   入院するほどじゃないから 吸入はしてあげるから 帰りなさいと 全く改善してないまま帰されました。   個人病院で(昼間のみ) ネオフィリンやテオドールなどの点滴や ステロイドを使って 改善するまで 治療してくれくれますが   夜間病院 では 吸入のみです。。。   改善しないまま 帰されるのが普通ですか??   今夜もあまり眠れそうにありませんし 苦しくて しかたありません   我慢するしか無いのでしょうか??   あと、テオドール持ってるので それ飲んだ方が 良いですか?

  • 商品と流通の問題について教えてください!!

    私は通信制の学校に通っているのですが、提出物についての質問です!! 最近、転校したばかりで教科書が届いてなく、解けません!! 次の文の内容が、正しいものには○を、正しくないものには×を書きなさい。 という問題で、まったくわかりません!! 誰か教えてください!! 1、消費者の要求の多様化により、商品のライフサイクルが短くなる傾向がある。 2、消費者が、気軽に購入する比較的安価な商品を買回品という。 3、消費者が、いくつかの商店で品質や価格などを比較検討して、購入する比較的価格の高い商品を買回品という。 4、消費者が、特定の生産者などの商品の品質に魅力を感じ、その商品を扱う商店をたずねて購入する、比較的高価な商品を専門品という。 5、生鮮食料品については、JAR法により、原産地の表示が義務づけられている。 ○×で回答をお願いします!! あと、できればわかりやすく教えていただけると助かります!!

  • mixiの足跡について!

    mixi運営事務局に、 友人からの足跡の 並び順を聞いたら 次のような回答が きました。 何か知ってる人は いますか(>_<)?? ____________ mixi運営事務局です。 お問い合わせの件ですが、「訪問者」の一覧につきましては、アクセスのあった日時順や、回数順ではございません。こちらの表示順の詳細につきましては、恐れ入りますが、非公開とさせていただいておりますので、ご期待に沿う回答が差し上げられず申し訳ございませんが、なにとぞご了承ください。 お客様からいただいたご連絡をもとに、よりご満足いただけるサービスを目指し、努力してまいります。 このたびはお問い合わせいただきありがとうございました。今後とも mixi をよろしくお願いいたします。

  • これって..勘違いなんでしょうか??

    小4から好きな人ができて…あのY君と今は、同じ中学校で..たまたま入った塾にいました! 最近…席が近くて..気づいたら、うちの方をみてるんですよ.. 遠いところだと…わざっと?トイレに行って、うちのところにゆっくり歩いて通るんですよ… 違うクラスなんですけど…部活に行く途中とかに会って…目があったり…しています。 小4のとき以来ずっと話してないんですけど、目がいつも合ったり..小学校のときも、時間が止まったような感じで長く目が合ってしまったり.. 心で会話をしているような? あっちの気持ちがよくわかりません… どうしたらわかるんですか? 男子って、すきな女子に取る態度ってなんかありますか?

  • PC関連

    PCの電源を入れてもWindowsXPが起動完了せず、 Windowsが正しく開始できません。最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。 と出て、Windowsを通常起動するを選択しても上記の画面に戻るばかりで全く先へ進まないのですが、対処する方法はあるでしょうか? それとも修理に出すしかないのでしょうか、回答お願いします。

  • 急ぎの内定辞退の仕方

    今日、内定の連絡(メール)を頂きました。 初めて頂いた内定でとても嬉しいのですが、面接での仕事内容などの説明に、今後自分がその会社で働いていけるか、働いていく覚悟ができるか等をもう一度考えた結果、心苦しいのですが辞退することを決めました。 辞退の連絡は早い方が良いとの事で、会社に電話しましたがもう閉めた後らしく、繋がりません。 担当の方の携帯にもかけさせていただいたのですが、繋がらず、今日が金曜日なので土日が会社の休みだとすると電話で連絡するのが月曜日になってしまいます。 この場合は、内定通知のメールに辞退の旨を伝える返信してもよいのでしょうか? 今の世の中、拾ってくれた事だけでとてもありがたい事なのに、このようなお伝えをするのは罰当たりだと思っているのですが、ご助言のほど、お願いいたします。

  • outlook expressを使いたい

    windows7を使っています。備え付けのソフトが、windows liveメールになっていますよね。どうしてもoutlook expressの方が使い勝手がよいのですが、使える方法はないでしょうか? XPのパソコンはあります。もしそこから抜き取ってつかえるならそれでもいいと思っています。 どなかたアドバイスをお願いします。

  • ヤフーの態度について

    yahooプレイアムに入会しましたが、手続きの途中、わからない点があったので、ヘルプから質問項目に記入し、送信しました。 約5時間後に、返信が来て、なんと、いきなり、「TO名前苗字」と、漢字で呼び捨てで送ってきました。 内容は、「その後、状況はいかがですか?現在も状況が変わらないようでしたら、改めてご連絡いただけないでしょうか。」ですって ちなみに、質問項目に、非常識な文章を綴った訳でもなく、最後に~解らないのでお願いします。と添えたしだいです。 私としては、非常に、この態度に、憤慨しているのですが、皆さんは、どう思いますか? もしかしたら、私だけでは無く、質問すると、みんなこんな目に遇ってるんでしょうか? 指摘した文章を、送ろうかとも思いましたが、考えてみたら、ヤフーのようなところは、電話などで解らない所を聞けるような窓口も無いので、解決がつかなくなるのでは、と不安です。 人の弱みに付け込まれたような気がして、つくづく今の時代がわかりません。 それとも、私が気にしすぎでしょうか? 皆さん、どう思いますか? そして、どう、対処するべきだと思いますか?

  • 初メールの内容について。

    1週間前くらいに友達(既婚)に、彼女欲しい、奥さんの友達とか誰か紹介してくれない?という話をしました。 それで、昨日友達から、この前話してた嫁の友達との合コンだけど興味ある?とのメールが来て、 是非ともお願いしますと返信したら、 名前とアドレスを教えられて、後はこの子と連絡してくださいと再返信がきました。 初メールどんな感じで送ればいいでしょう?? 普通に○○に紹介してもらった△△です。よろしくお願いします。これからメールしていいですか? みたいな感じでいいのか、 合コンのこと聞いた方がいいのか…。 合コン出たことは数回ありますが、幹事みたいなのは初めてなので、誰か教えて頂けませんか?

  • 動画クリックで勝手に起動するソニックステージ

    動画ファイルをダブルクリックすると以前ならGOMプレイヤーやリアルプレイヤーが起動して再生していたのに、何故かソニックステージver4.4が勝手に起動する様になりました。 それでもまだ再生出来ればいいのですが、勝手に立ち上がるクセに動画は再生不可能って表示されます。なんで出来もしないのに出てくるのかな? ( ̄ρ ̄)ハゥゥゥ 動画ファイルダブルクリック起動でソニックステージが反応しなくなるような方法ってありますでしょうか?ありましたらよろしくお願いいたします

  • mixiの足跡について!

    mixi運営事務局に、 友人からの足跡の 並び順を聞いたら 次のような回答が きました。 何か知ってる人は いますか(>_<)?? ____________ mixi運営事務局です。 お問い合わせの件ですが、「訪問者」の一覧につきましては、アクセスのあった日時順や、回数順ではございません。こちらの表示順の詳細につきましては、恐れ入りますが、非公開とさせていただいておりますので、ご期待に沿う回答が差し上げられず申し訳ございませんが、なにとぞご了承ください。 お客様からいただいたご連絡をもとに、よりご満足いただけるサービスを目指し、努力してまいります。 このたびはお問い合わせいただきありがとうございました。今後とも mixi をよろしくお願いいたします。

  • 嫌いな食べ物

    5歳の姪がいます。姪は野菜や魚、肉、納豆など何でも食べます。 唯一嫌いな物は私も驚いたけど米。 白米、味付けした炒飯など味付けしたのもダメ。 一口は頑張って食べてくれるらしいが二口目は『もう、いらない』と言い食べないそう。 飲食店でも一口食べるけどやはり二口目は食べない。パンや麺は大好物で食べる。 母である姉も、『まさか米嫌いなんて』と小学生になったら困るしと工夫して米料理作ってるけどダメ。 どうしたら米食べてくれますか?

    • 締切済み
    • noname#148182
    • 育児
    • 回答数3
  • メアドだけで電話番号を教えてくれないのは脈無し?

    一月の上旬に毎週開かれている同じ趣味の人同士が集まる会合で、 一人の女性と知り合いました。 趣味の嗜好が一緒だったり、同じ作家さんが好きだったり、読んでいる小説が マニアックなものばかりなのに被っていたりと共通点が多く、意気投合して Twitterのアドレスを交換。 その後は趣味のツイートにレス付け合ったり、朝は向こうからおはよう& いってらっしゃいといった趣旨のツイートが毎日送られてきている状態です。 知り合ってからは毎週会合で顔を合わせています。 先日個人的に食事でもという話しが出たので、メールアドレスと携帯番号を 記載した連絡先を渡したところ、彼女から送られてきたメールにはメールアドレス のみ記載がされていて、電話番号は記載されていなかったんです。 差し支えなければ電話番号も教えて欲しいと返信したところ、色々あって教えて いないんです。と返信が来ました。 食事の誘いに関しては 「好き嫌いが多くてアレルギー持ちなので迷惑をかけるかも しれないけど、時間が合ったらご一緒させて下さい」 と言われたんですが、これは社交辞令と考えたほうがいいのでしょうか? 彼女のお姉さんと仕事の絡みでメールのやり取りをする機会があって、 その返信の中に、 「妹より貴方の事を聞いております。~(中略)~あまり人付き合いの無い妹が 会合より帰宅した時には素敵な時間を過ごせたと聞かせてくれます。 「好きな」話をできる会合にめぐり合えて彼女は幸せです。~」 と記載がありました。 好きなという部分に「」がついていたんですが、これは会合で趣味の話しを出来る のが好きなのであって、勘違いして妹につきまとうなという事なのでしょうか? 前後の状況を詳しくと思うあまりの長文駄文失礼しました。 ご助言の程、宜しくお願いいたします。

  • 趣味で楽器を始めて自分に合わない場合は止めるべき?

    昔、知り合い同士で素人バンドを組もうという安易な思い付きから、 担当になったエレキベースをとりあえず買ったのですが、 結局、そのバンド話はとん挫してしまいました。 残ったベースで一人”ボンボン”練習してみたものの、 独りだと全く面白くありません。しかも素人ですし。 ベースの姿かたちは好きでインテリアとしては良かったんですが(笑)、 元々あまり興味がなかったせいか、結局 押入れの中へ。 そして最近サックスを購入しまして、楽しく練習に励んでいます。 こちらは青春時代から興味があった楽器で、 若い私には価格が高いのと練習場所がない等の理由から手を付けませんでしたが、 三十路になり遂に始めました。 音楽に触れる機会が出来たことで再びベースを押入れから出したのですが、 ピカピカ(新品同然なので)だし恰好いいなぁ~と思います。ろくに弾けないんですけどね。 いつかベースを弾きたくなる日が来るかもしれないから、 このまま持っておこうかなぁ・・・それとも売ってしまおうかなぁ・・・と悩んでいます。 社会人で仕事もありますし、両立させて練習するほどの時間はないとはいえ、 もし手放した後にベースを新規で買おうとすれば、お金がかかるし、 使わないものを持っていても仕方ないし・・・。 時々、ギターが弾けて、しかもベースも上手。 そんな複数の楽器を演奏できるなんて凄いと思っています。 皆さん、どういった理由で何種類かの楽器を演奏出来るようになるんでしょうかね。 ベースを演奏することは好きとは言えない自分ですが、 まともにベースを弾けない状態で好き嫌いを判断できるものなのかも疑問です。 ベースは手放した(止めた)方が良いと思いますか?

  • ノートパソコンを購入したい!

    パソコンは、長いこと使っていますが、詳しいことが解っていない、高齢者です。 主に、メールとインターネット、デジカメ写真のプリントアウト、年賀状に使っています。現在は、デスクトップ17型です。 大変遅いのを我慢して使っていましたが、skipを使うのに、カメラとマイクがついている物に買い換えたいと思います。 不要なソフトは入っていない方が良いのでは・・・? 容量はどれ位必要か・・・? 解らないことばかりですが、どんな点をチェックして、購入したらよいでしょうか? また、今までは、パソコンを買ったときは、設定等を、専門の方に依頼していました。 今回、お店の方に伺ったところ、以前より簡単になっている上、電話サポートもあるので、自分で出来ると言われました。 アドバイスをお願いいたします。