vollgins の回答履歴

全527件中381~400件表示
  • 札幌と函館では同じ値段の場合、どちらのほうがお寿司など海産物はおいしい

    札幌と函館では同じ値段の場合、どちらのほうがお寿司など海産物はおいしいのでしょうか? 札幌は2回行きました。今度函館に行ってみたいです。 札幌ではかなり安い回転寿司に行ったのに、おいしくてびっくり! 函館も札幌と同じくらい海産物がおいしいという認識でよいのでしょうか? もしそうなら、また回転寿司でもいいかなと。そうでないなら、値段を多少高めに出してもおいしいものを食べたほうがいいのかなと迷います。

  • 8月初旬に4泊5日で北海道に行く予定です。私と妻と1歳6ヶ月の子どもの

    8月初旬に4泊5日で北海道に行く予定です。私と妻と1歳6ヶ月の子どもの3人です。出発地は埼玉です。 予定では飛行機で北海道に移動して、レンタカーで回ろうと思っています。今回気になっている所は、旭山動物園、富良野、釧路湿原です。美味しいものも食べながら旅行できればいいなと思っています。 子どもが一緒なので、どういう回り方がよいか考えています。また、おすすめスポットなども探しています。詳しい方、以前同じような条件で旅行された方など、オススメのプラン、スッポト、宿泊地などありましたら教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 飲み会の断り方、又は途中で抜ける方法。

    飲み会の断り方、又は途中で抜ける方法。 支部入社(アルバイト)数ヶ月目なのですが、本部の上司にいきなり「明日飲み会するから来てね」と言われました。 渋っていると朝までじゃないし、●●さんも誘うから知らない人ばかりにならない、とまで言うのでOKしてしまいました。 当日、断るのも失礼だと思うので途中で抜けたいのですが、なんと言って抜ければいいのでしょうか? また支払いはどのくらい払えばいいでしょうか。

  • ワンピースのルフィーは天然ですか?

    ワンピースのルフィーは天然ですか? いまいち「天然な人」とはどういう人の事を言うのかわからないのでqa5974018.htmlでも質問しましたが、 ワンピースのルフィーは天然と言えますか? よく周りから突っ込まれるし、計算でボケてる訳ではないので、天然な人となるのでしょうか?

  • 最近24歳にして初めての彼氏が出来ました。

    最近24歳にして初めての彼氏が出来ました。 でもその彼とは昨日から遠距離になってしまいました… 遠距離になる事は告白される前から分かっていた事なのですが…不安で不安で仕方なくて押しつぶされそうになります… そして昔からある症状が現れました。常に緊張したような状態になり、食欲がほとんどなくなってしまうんです… パニックになる一歩手前のような状態でもある感じです。 何か不安な事やストレスを感じると必ず出て来る症状でして… これは精神的な病気なんでしょうか?治したいのですがどうしたら良いのか全く分かりません。 同じような経験のある方、アドバイスをお願い致しますm(__)m

  • 自律神経失調症と東京多摩地区の心療内科(メンタルクリニック)

    自律神経失調症と東京多摩地区の心療内科(メンタルクリニック) 当方まもなく29才になる女性です。 ここ最近、かなり体調不良が続いています。4月に流産し、きっかけは そこからなのかもしれませんが、旦那の仕事の不調&転職・浮気疑惑・ 経済状況の破綻など次から次へと問題が起き、もう限界です。 よって、今ストレスが限界を超えている気がします。 突発性難聴にもなったし、流産後だからかもしれませんが、 排卵障害など、婦人科系も問題ありです。 今の症状としては、めまい・吐き気・不眠・肩こり・急なほてり・寒気です。 めまいや吐き気は貧血なので、それが原因かなと思っていたのですが、 自律神経失調症の症状など調べていたら、すべて当てはまるようで、 自分は自律神経失調症なんじゃと思いはじめました。 肩こりから吐き気もくるので、それかとも思いましたが… 吐き気でおさまらず、実際に1日に数回嘔吐してしまうこともあります。 特に空腹時。 不眠も最近暑いから寝付けないのかと思って、ガンガンエアコン入れて みましたが、ほてりがひどく結局寝れませんでした。ただ、体は 実際には完全に冷え切っていて、全身冷たくなっていて、ものすごい 暑いのに熱を測るとかなり低温(35度代)でした。(ただいま生理中で 低温期ではあるものの、通常の低温期は36.3度前後です。エアコンの影響だと しても35度代は低すぎます)かなり不思議です。 不眠もあり、周りからは心療内科に行ったほうがいいとか言われますが、 自分でもわかっているけど、そこに行く勇気がなく、行ってしまう=自分はもうヤバイと 認めているという拒絶からか、なかなか病院に行けずに今に至ります。 また、妊娠・出産希望の希望もあり、そのためには早く解決しないと もしも妊娠できてもまた流産してしまうかもしれないと思うのに、 投薬により妊娠しづらくなるんじゃ?とか妊娠できても赤ちゃんに影響が あるんじゃないか?とか思ってしまって… 一刻も早く出産を終えたいと思い、かなりの焦りがあるものの、 今の状態ではどう考えても無事に妊娠・出産できるわけないことも わかっています。そもそも排卵に問題が起きてしまっているので… (この件も自然妊娠したいため、様子をみている状態で排卵誘発剤などは 今は使っていません。) もう少し様子を見たい反面、毎日こんな状況に嫌気がさし、泣いてばかり・ 死にたいと思っているので、もういよいよ病院に行かないといけないと思い、 病院探しをし始めましたが、いい病院がわかりません。 クチコミサイトを見たりしましたが、私の探している地域ではあまり 情報がありませんでした。 東京の多摩地区(立川・東大和・武蔵村山・東村山周辺)でお勧めの 病院はありませんか?行ったことがあるとか聞いた話でも構いません。 教えてください。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • ダイエットしているのに全く痩せません。なにがいけないのでしょうか?

    ダイエットしているのに全く痩せません。なにがいけないのでしょうか? 現在158センチで52キロ(女)ですが、元々48キロ位だったので、少し痩せようと思いダイエットをし始めてもう2ヶ月です。しかし全くやせません。 ダイエット内容は朝と昼はキチンと食べ、夕飯をご飯を抜き、サラダなどのカロリーが低い物を食べています。間食は元々習慣がないのでしません。 運動はで30分徒歩に30分の自転車です。夜に軽めにストレッチ。 全く痩せません。それどころか増えています(ダイエット当初は50キロでしたが2ヶ月経ち52キロ) もっと食事を減らした方が良いのでしょうか?お腹が空きすぎるのもストレスが溜まってリバウンドしそうで…。 代謝が悪すぎるのでしょうか?骨盤が歪んでいると痩せないとも聞きましたが…。 どうすれば痩せやすい体になるでしょうか?ゆっくり痩せられれば良いのですが、ダイエットしているのに体重が増えると、ダイエットしていなかったら…と思うと恐ろしいです。 皆様の知恵を拝借したいです。

  • 分数の分母が連続した整数の積

    分数の分母が連続した整数の積 算数で以下のような問題が出ました。 -------- 1÷(1×2)+1÷(2×3)……+1÷(99×100) を計算しなさい。 ヒント:全て通分して計算できたら、あなたは相当根気と計算力があります(笑) -------- また、その応用として、分母が3つの連続した整数の積の分数の計算の問題も出ました。 -------- 1÷(1×2×3)+1÷(2×3×4)……1÷(98×99×100) を計算しなさい。 -------- これらの問題は、どのように計算すればいいのでしょうか? (一つ目の問題は答えの法則性が少しつかめかけていますが、計算の方法の法則性はつかめていません) ご回答よろしくお願いします。

  • こんばんは。

    こんばんは。 少し難しい質問なんですが、携帯電話に関してです。 今、現在auを一台とiPhone3GSを持っています。そのiPhoneは今日新規契約したものです。 契約している際に、au側にナンバーポータビリティーの予約番号を伝えるのを忘れたために、番号が移行できませんでした。 当たり前ですがauは解約するつもりです。今更なんですがauの番号をiPhoneに移行できるのでしょうか? お願い致します。

  • 分数の分母が連続した整数の積

    分数の分母が連続した整数の積 算数で以下のような問題が出ました。 -------- 1÷(1×2)+1÷(2×3)……+1÷(99×100) を計算しなさい。 ヒント:全て通分して計算できたら、あなたは相当根気と計算力があります(笑) -------- また、その応用として、分母が3つの連続した整数の積の分数の計算の問題も出ました。 -------- 1÷(1×2×3)+1÷(2×3×4)……1÷(98×99×100) を計算しなさい。 -------- これらの問題は、どのように計算すればいいのでしょうか? (一つ目の問題は答えの法則性が少しつかめかけていますが、計算の方法の法則性はつかめていません) ご回答よろしくお願いします。

  • 分数の分母が連続した整数の積

    分数の分母が連続した整数の積 算数で以下のような問題が出ました。 -------- 1÷(1×2)+1÷(2×3)……+1÷(99×100) を計算しなさい。 ヒント:全て通分して計算できたら、あなたは相当根気と計算力があります(笑) -------- また、その応用として、分母が3つの連続した整数の積の分数の計算の問題も出ました。 -------- 1÷(1×2×3)+1÷(2×3×4)……1÷(98×99×100) を計算しなさい。 -------- これらの問題は、どのように計算すればいいのでしょうか? (一つ目の問題は答えの法則性が少しつかめかけていますが、計算の方法の法則性はつかめていません) ご回答よろしくお願いします。

  • ペダル交換後、ペダルの回転が悪くなりました。

    ペダル交換後、ペダルの回転が悪くなりました。 GIANT CROSS3 のペダルを交換したところ、回転が悪くなりました。 以前付いていたものは手で勢いを付けるとクルクル回ったのですが・・・。 原因は、取り付け方が悪いせいでしょうか?それともペダルの仕様? 直す方法も合わせてアドバイス宜しくおねがいします。

  • 社内恋愛の彼女が同期と飲みに行ってる。

    社内恋愛の彼女が同期と飲みに行ってる。 それだけで許せない。 これって束縛?

  • 二回編入は可能?

    二回編入は可能? 大学によって二年次編入というのがありますが、二年次編入してしまった場合、 つまりA大1年、B大1年ということですが、 「修業年限4年以上の大学において2年以上在学した者」の国立などの三年次編入はできるのでしょうか?

  • 適当なカテゴリーが見つからず、ここにしました。「0(ゼロ)」と「o(オ

    適当なカテゴリーが見つからず、ここにしました。「0(ゼロ)」と「o(オー)」を文書で明示的に違いを示したいとき、どうしますか? ゼロの中に横棒をひいて「日」のような格好にするのが一般的でしょうか?

  • 離婚して半年が経ちましたが、元旦那とやり直したくて悩んでいます。

    離婚して半年が経ちましたが、元旦那とやり直したくて悩んでいます。 別れを切り出したのはわたしなんですが、 最近になってようやく自分の行動を振り返れるようになり、 反省し熟考した結果、ちゃんと謝ってもう一度やり直せたらと思っています。 ここで質問なんですが。 男性って別れた元妻に対してどういう気持ちをもっているものですか? みなさん状況や考え方によって違うとは思うのですが。 男性側の意見を聞かせてもらえるとうれしいです。 また、「一度離婚届をだしたけど今また幸せに結婚している」という方、 復縁ってむずかしいものですか? 回答よろしくお願いします!

  • 通信制から全日制への編入について

    通信制から全日制への編入について 私は今通信制なのですが、学校側のやり方に理解できず 私の大学進学の夢も日に日に壊れていきます。 理由:前期では理科社会英語をしない  数学は6月なのにまだ中1の問題(私は高1です) このままじゃ大学進学どころか3年で卒業できる気さえしません。 どんなスケジュールをくんでいるのか知りませんが、やっていけません。 大学進学と共に故郷である神奈川県に戻りたいので ここばかりは譲れません。 なので編入試験を考えています。 しかし、理科社会英語の単位がない事(それどころか授業がないので編入試験受けても落ちます) 数学がものすごく遅れているような気がする事(これも編入試験で落ちると思います) この2つが怖くてたまりません 100%今の学校ではやって行けません 身が持ちません  親には話しています、編入OKだそうです。 書き足す事があれば補足します    どうか助けてください・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#127926
    • 高校
    • 回答数1
  • 学校の成績&内申書は中学受験の合否にどれ位影響しますか?

    学校の成績&内申書は中学受験の合否にどれ位影響しますか? いつも初歩的な質問ですみません。私が中学受験したのは30年前なので今はどうなのか知りたいです。塾の勉強を最優先でよいですか?塾を優先すれば、多少学校の方が手が回らなくなることもあると思います。学校の方は本人は手ごたえがなく、簡単すぎてつまらないそうです。でも内申書に学校な成績が芳しくなかった場合、どうなるのかと。それと代表委員とか学級委員になっていた方が受験に有利ですか?本番が勝負だとは思いたいですが、学校の成績が内申書に記載されると怖くて学校もある程度は成績を残すほうがいいのかなと思ったりもします。内申と学校の成績表がどれくらい影響するのか教えて下さい。塾がハードなので塾に専念したいです。

  • 近道したいけど立入禁止の文字が!

    近道したいけど立入禁止の文字が! 住宅街を歩いていると、大きなマンションの入り口とかに、 『立入禁止』の看板が見えるのですが、そこを通ると近道できるようです。 実際に通り抜けて近道をしている人を何人か見かけます。 あなたなら、「不法侵入するな」と言ってくる住人が現れそうだろうから、看板どおり近道せずに進みますか? それとも、誰が見ているわけでもないだろうから、近道してしまいますか?

  • 1週間悩んだけど解けませんでした。

    1週間悩んだけど解けませんでした。 再帰処理を使い↓の整数を並べる処理をしたいのですが、どうすればいいでしょうか? 出来れば簡単なソースをお願いします。    1    1 1   1 2 1   1 3 3 1  1 4 6 4 1